エフェクター (ブルー・ネイビー/青色系)
エフェクター / 楽器
エフェクター(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエフェクターには「超・超駆動壱(OD-1+MOD) Red」「PLUSE EC-07 custom ペダルボード エフェクターボード」「BOSSのBOSS Bluse Driver BD-2」などの商品があります。エフェクターがいつでもお得な価格で購入できます。
超・超駆動壱(OD-1+MOD) Red
BOSS OD-1 初期クワッドオペアンプ仕様の回路を元にデザインしたMODペダルです。
クラシカルなサウンドはもちろん、倍音感のあるワイドレンジなサウンドまで幅広くカバーします。
【MOD内容】
■ファット(FAT)スイッチ
低音を増やし、ふくよかな太いトーンになります。
※スイッチOFFで実機と同等回路
■ブライト(BRIGHT)コントロール
コントロールノブを右へ回すほど倍音感のある高域が付加されます。
SD-1のトーン回路とは異なり、より高い音域をコントロールしますのでシングルコイルの艶のあるトーンも強調出来ます。
※コントロールノブを左に回し切った位置で実機と同等回路
■ブースト(BOOST)スイッチ
アウトプットレベルを約10dBブーストします。
DRIVEを下げ、ブースターとして使用する場合、大幅にゲインを稼ぐことができます。
DRIVEを上げ、意図的にヘッドルームに当てることでアンプを大音量で鳴らしたような音圧感・倍音感が付加されます。
ブースターの場合は18V、歪ませる場合は9Vがおすすめ。
※スイッチOFFで実機と同等回路
【その他】
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●トゥルーバイパス仕様
●クワッドオペアンプ使用(モデファイ内容に適した品番を選定)
●広角ブルー5mmLED使用
●筐体サイズ(突起部除く):約60mmx31mmx112mm
●付属品:無し
※筐体の文字はステッカーです。1台1台真心込めて貼っています。
【OD-1 CLONEお使いの方より】
・商品はオリジナルの再現も素晴らしいですし、追加機能もギターを持ちかえた時の調整にとても役立ちます。今後はオリジナルよりこちらを使うつもりです。
・リピーターです。クローンは他でも見ますが、もう少しこうあって欲しいというところが追加されていたりと実用性が非常に高いのが気に入りました。何より非常に丁寧なつくりなので安心感があります。
・いつも良いエフェクターを有難う御座います。こちらも大変気に入りました。もう保有している他のオーバードライブは使わないと思います。増設された3つのスイッチ&ツマミはどれも良く、特にブライトツマミがお気に入りです。
…等々
PLUSE EC-07 custom ペダルボード エフェクターボード
堅牢な作りで有名なPLUSEのエフェクターボードのうち、特別サイズのEC-07 custom navy blueを出品します。
スラントタイプのため、フチのギリギリまでペダルを置けます。内寸は700×450×100mmで、足元に巨大要塞を築く方にはうってつけです。全面ベルクロのため、ペダルの固定、取り外しも簡単ですし、強度も十分です。裏返してもペダル落ちません。
金属部にサビありますが、ガタとう一切なく、キャッチロックも100%動作します。
それ以外は比較的綺麗と言えます。
cot50は比較用です。付属しません。
エフェクターボード
ペダルボード
PLUSE
armor
ペダルトレイン
pedaltrain
boss
BOSS Bluse Driver BD-2
心揺さぶるブルージーなオーバードライブサウンド!ブルースギター特有の、歪みによる微妙な表現を追求。ピッキングやギター側のボリュームコントロールで歪みの表情を多彩に変化させることができます。大ヒットモデル!
主な仕様は以下の通りです。
☆タイプ:オーバードライブ
☆コントロール:LEVEL、TONE、GAIN
☆サイズ(WxHxD):7.0 x 5.5 x 12.5 cm
☆重量:400g
付属品は箱、説明書となります。
キズは多いものの、動作問題なくガリもありません。
神経質な方は遠慮して下さい。
また、NC NRにてお願いします。
strymon bluesky 超美品
言わずと知れたstrymonのコンパクトリバーブblueskyでございます。
今年の1月に都内楽器店にて新品で購入したものです。
メーカー保証期間内でございます。
仕様頻度もとても少ない超美品でございます。
目立つ傷等は見受けられません。
付属の9Vアダプタは未使用でございます。
付属品全て揃っております。
お値下げは考えておりません。
よろしくお願い致します。
Mesa/Boogie Throttle Box
写真のものがすべてになりまして、
箱、acアダプタ、電池は付属いたしません。
以下商品詳細です(商品hpより引用)
THROTTLE BOX™は、MESAアンプ全般に共通する温かみやオーガニックな音質を備えながらも、幅広いジャンルのロックに適した切れ味と攻撃性を持つディストーションペダルです。ハイゲインサウンドを一番の強みとしながらも、クラシックロックや唸るようなブルースに最適なローゲインサウンドを持った多様性に富んだペダルとなっています。また、数多くのアーティスト達がへヴィーなギターサウンドを表現するのに必須としているMESAアンプならではの強力なEQ機能を再現する中域カット用のコントロールノブが付いているため、MESAの伝統的なV字のEQカーブを作り出すことも可能です。
TS9 Tube Screamer トニー・ブルーノ モディファイ
■送料無料■
売れなかったらハードオフで売ります。
🌾最終値下げ🌾
ブルーノモディファイ品のチューブスクリーマーです。
※真ん中のBRUNO CUSTOM AMP というステッカーシールが剥がれて無くなってIbanez TS9 Tube Screamer
となっておりますのでご了承下さいませ※
ステッカー剥がれてますが中身はそのままでブルーノモディファイ品で間違い御座いませんのでご安心下さいませ。
(一応中身の基盤も載せておきます。)
傷や汚れが多いですが故障等なく問題なくご使用頂けます。
チューブスクリーマーはちょっとねぇ と言ってた当時RECのディレクターのプロのスタジオミュージシャンの方はこちらのモディファイ品でブーストさせた音を聞き きれいに音が前に出て音が良いと唸ってました。
ブースターとしての使用に適しています。
フラクタルやケンパーやhelixなどの鮮度リターンや直接インプットの前にかましておくのもいいかもしれません。
チューブスクリーマー特有の中域の癖は一切なく全体的に綺麗にドライブして高級トランスを通したかの様な温かみのあるナチュラルでハリのあるサウンドになります。
特にhelix hx stompはドライブを上げるとアンシュミ感が出ちゃう上に同時使用エフェクターが少ないので
こちらのブルーノをdrive7時~8時 levelを12時~16時(こちらでドライブ感を調整する感じ)くらいで使って頂けると満足して使って頂けると思います。
レコーディングでも埋もれない存在感の増した音作りをしたい方にはオススメです。
是非ご検討下さいませ.+*:゜+。.☆
フリー5085様専用 bogner ecstasy blue
bogner ecstasy blue ボグナー エクスタシーブルーです。
購入後、ボードに入れて使用しておりました。
表面や側面に数箇所1mm程度の小傷がありますが、大きな傷のない、美品です。
裏面にはマジックテープが貼ってあります。
歪みの質が好みではなかったため、出品致します。
あくまで中古品ですので、神経質な方のご購入はご遠慮願います。
Bogner Ecstasy Blue
Bogner Ecstasy Blue正規品の出品です。
自宅のみの使用なので細かい擦り傷はありますが、目立つ様な傷はございません。
画像では光で反射していますが、文字が消えている箇所もございません。
動作良好です。
付属品は画像にあるものが全てです。
中古品になりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
【箱付き】Roland Boss Blues Driver BD-2
買ってから数回ほど利用し、好みに合わないので出品します。
使用感はほんの少しだけありますが、傷などはほとんどありません。
裏にマジックテープのオス側が付いているので、エフェクターボードなどに取り付けていただくことができると思います。
9V電池は入っていません。
箱付きです。
BOSS BD-2 ブルースドライバー ギター エフェクター
MAD PROFESSOR Deep Blue Delay HW
MAD PROFESSOR の Deep Blue Delay Hand Wired
正規輸入品になります。
4年前に楽器屋にて4万5千円ほどで購入。
ライブなどでは使用せず、宅録やスタジオだけでの使用になります。
細かい傷が数カ所あります。
このエフェクターはかなり音が良いです。
これ以上のディレイはほとんどないのではないでしょう
newシリーズのDBDも所持していましたが、まるで別物。
newも音は良いですが、所詮プリント基板の量産品
手作業で作られたHWは別次元のクオリティです。
あまり出回らないHandWiredシリーズは貴重です。
きっとあなたが望むサウンドがここにはあります。
・エフェクター本体 ゴム足 箱 説明書 18v電源 ステッカー
が付属します。
ギター/ベース/バンド/エフェクター/マップロ/ディレイ/モジュレーション/BJF/18v
STRYMON ( ストライモン ) blueSky Reverb
STRYMON ( ストライモン )
blueSky Reverb
ギタリストの友達の何人かに聞いても
やはりこのリバーブは格別です。
これを買っておけば
リバーブにおいては最強です。
しっかり手入れをしてから発送致しますので
何卒よろしくお願い致します!
特徴
ラック型リバーブを超えるクオリティを、コンパクトなボディで実現したリバーブ・ペダル。クラシックなリバーブ・サウンドから、透き通った幻想的な響きまであらゆるリバーブ効果を得ることができます。
■ギター用エフェクター
■デジタルリバーブ
~メーカーサイトの解説より~
■リバーブの代表的なplate、room、spring アルゴリズムを搭載
■各アルゴリズムに対応するnormal、mod、shimmer(シマー)の3モード
・mod(モッド)モード:モジュレーションが効いた美しいリバーブ・サウンドが得られます。
・shimmer(シマー)モード:リバーブ・ディケイ中に原音のオクターブアップを繰り返し追加する効果。純粋な倍音だけの美しいシンタイプのサウンドが得られます。リバーブ・アルゴリズムによって異なる倍音成分が再生されます。
■PRE-DELAY、HIGH DAMP、LOW DAMP:独立したPRE-DERAY コントロールと、HIGH DAMP&LOW DAMP(ダンピング)コントロールによって、リバーブの音色調整を自在に行なうことができます。
■アナログ・ドライ・ミックス:入力信号(ギター信号等)はAD変換されず、アナログのままディレイ信号とミックスされます。アナログ信号パスは、内部で昇圧されたアナログ専用電源を用いた高級HiFiレベルのミキサー回路が採用されていますので、原音が損なわれません。
■電子リレースイッチングを用いたトゥルー・バイパス仕様
■ステレオIN ステレオOUT:入出力には、モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギター用のステレオ・エフェクターとしてはもちろん、+4dBの信号にも対応しておりますので、ミキサー卓のインサートに接続してラック型エフェクターと同様に使用することができます。
■専用パワーサプライ付属
Rowin ブルースペダル【今月最後の特価】
Rowinのブルースペダルです。
7.5cm×3.5cmとコンパクトな逸品です。
室内のみでの使用で、美品です。
FATとNORMALの切り替えが出来ます
元箱、取説あります。
コンプレッサーの代わりにも重宝します。
他のサイトでも売りに出しています、突然出品を取り止めることがあります。
また、他の同機種の価格を元に価格変更(値上げ)を行うことがあります。
ご了承下さい。
値引きは考えておりません。。。
今月最後の特価です。
この値段で売れなければ、出品を取り止めることがあります。
本日限りの特価です。お見逃しなく!
取り置き、専用スレには対応していません。
早い者勝ちとさせて頂きます。
もう、梱包は済んでいます。
仕事時以外、直ぐに発送できます。
ご検討下さい。
オーバードライブ Genius OverDrive(G.O.D)
Genius OverDrive(G.O.D)
Crews Maniac Sound
音が太く非常に気持ちよく歪んでくれるいいエフェクターです
個人的に、ロックの王道と言えばこんな音!と言いたくなるようなサウンドが好みでしたが、2chでサウンドキャラクターが少し違ったり、CONTOURノブでブルースからメタルまで対応可能なサウンドメイキングが可能であったりと、幅広く使えます
純正の電源アダプタが付属します
動作も問題ありませんでした
状態は、一度エフェクターボードに組み込みましたが、その後あたりからめっきり演奏する機会が減ってしまいましたので、比較的良い状態かとおもいます
ただし、小傷等あり、あくまで中古品という事を念頭においてください
みちさんのAMT F1 プリアンプ
新しいものです。ACアダプター付き。
AMT F1(The F1)は、JCM-800と並ぶギターアンプの傑作Fender Twin Reverbをエミュレートしたレジェンド・アンプ・シリーズ。ブルースやカントリーを中心に幅広く愛されている、あのタイトで伸びやかなクリーン&クランチ・トーンを再現します。
拡張性も高く、2個のDCアウトにより他のペダルへの電源供給を可能としています。ま た、2系統のセンド・リターンによりループ・ボックスとしての機能も備えています。
BOSS ブルースドライバー
ボスのブルースドライバーの出品です。傷多数で錆びもありますが機能良好です。アダプターと乾電池で動作確認済みです。裏面にマジックテープ有り。確認に使用しました乾電池も同梱致します。お値引き不可でお願いします。
[限定]RAT-1986 Clone(電池OK)ブラックフェイスクローン
1986年製RAT(ブラックフェイス期)の回路構成を再現した自作エフェクターです。
お客様のご要望により商品化しました(初期RATとは一部の定数・使用パーツが異なります)。
基板上は実機に習う形のパーツセレクトになっており、入手しにくいパーツを使用していますので数台の限定製作の予定です。
当方では市販のプリント基板は使わず、オリジナルのマテリアルで製作しています。
音への拘りはもちろんのこと、内部は安心感のあるしっかりした造りと安定した品質を心掛けています。商品レビューや評価を参照下さい。
コンパクトな筐体ですが、電池も使用可能ですのでグランドループ対策やアダプターのノイズの影響を受けないクリーンな電源供給が可能となっております。
【RAT-1986 Cloneお使いの方より】
・他のRATクローンは音が潰れてしまい好きではなかったのですが、こちらは心地の良い歪みで買って正解でした。
・YouTubeと同じ感じのカラッとしたキレのあるクランチが作れて嬉しかったです。
・ノイズも無くとても満足しております。
・何より購入した商品がとても素晴らしく、永く愛用していきたいと思わせてくれるクオリティです。
●トゥルーバイパス仕様
●電源:9V電池又は9V-18Vセンターマイナスアダプター
●ソフトクリックなフットスイッチ
●広角ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ(突起部は含まず):約60mmx31mmx112mm
●付属品:なし
※向って右ジャックがINPUT、左ジャックがOUTPUTです。
※当方電気回路を習得しており、オーディオや電子機器の実務経験もございます。
他にもパワーアッテネーターやエフェクターも出品しておりますのでよろしくお願いします。
boss FBM-1 bassman
boss FBM-1 bassmanになります。
機材整理のため、出品致します。
付属品:なし
13000円→11000円値下げしました。
フェンダー'59ベースマンは、その太くて透明感のあるきらびやかな音色が高く評価され、ロック/ブルースなど数多くのギタリストに絶大な支持を得て、世界中で使い続けられています。FBM-1は、そのフェンダー'59ベースマンを最新のCOSM技術で忠実にモデリング。太くブライトなクリーン・サウンドから、ワイルドな倍音を含んだオーバー・ドライブ・サウンドなど、まさに多くのギタリストが手軽に扱える憧れの「伝説のサウンド」です。フェンダー社は、世界で唯一、BOSS FBM-1にのみ、フェンダー・ベースマンの名前とロゴの使用を許諾しました。
クリーンなアンプだけでなく、真空管アンプとの組み合わせにおいても「プリ・ゲイン・ペダル」として、フェンダー・ベースマンの特徴的なサウンドを付加することができます。
Ibanez(アイバニーズ) TS808
Ibanez(アイバニーズ) TS808の出品になります。
2005年に新品購入した物です。
使用に伴う傷や汚れもありますし、裏側にはマジックテープを貼り付けた時に使用した接着剤の後もあります。
LEDを視認性の良いブルーに交換しております。
動作確認しましたが、ガリもなくコントロールもしっかり効きますし、まだまだ現役でバリバリ使えるペダルになります。
中古品になりますので神経質な方はご遠慮下さい。
【出品物】
●ペダル本体
●電源ミニジャック変換プラグ
●外箱
●取り扱い説明書
BOSS mt-2 mod twilight zone diezel
twilight zone diezel mod 友人からの頂き物です。
個人よる改造ですが、とても丁寧な仕事です。
フットスイッチが増設され本体のサイドのノブ、そして3way switchが増設されています。ライトもブルーに変更されています。
バッキングとリード用など別々のセッティングで切り替えられるのも便利です。
音づくりの幅も広く、ハイゲインですがノイズも少ないです。かなり抜けも良く使い勝手のよい歪みだと思います。
多少のキズ、汚れがありますが綺麗な部類かと思います。
画像にて判断お願い致します。
ご購入の際には、コメントお願い致します。
メタルゾーン
Bogner Ecstasy Blue
Bogner Ecstasy Blue
音出し確認済みです。
スイッチの一つが陥没してしまい工房にて修理していただいたため交換パーツとなっております。
使わなくなったため出品いたします。
中古本ですのでNC NRでお願いします。
Noah'sark ( ノアズアーク ) BLUE
非常に自然で、さわやかさが特徴のコーラス。音抜けを落とす事なく、サウンドに広がりと奥行きを加えます。
■ギター用エフェクター
■コーラス
■コントロール:スピード、デプス
■3PDT-SWによるTrue-Bypass Circuit
■寸法:H115×W75×D53 mm
~メーカーサイトの解説より~
■Analog Chorusを愛用するプレーヤーたちの悩みは、その特徴とも言える温かみを持った、太いサウンドが音抜けの悪さにもシンクロしてしまうということであった。太さ、厚みを残しつつクリーンでも歪んだリードサウンドでも、クリアに抜けよくアウトプットしてくれるAnalog Chorusがあったら・・・。それを可能にしたのがこのBLUEである。シンプルな構造ながらクリーンではキラびやかに、リードサウンドでは不必要な“ 音の揺れ” を極限まで抑え、“ 音の奥行き感 ” のみを加えることが可能。
2006年頃に購入しましたが、あまり使用していないため
出品します。
外観は汚れがあります。
裏面に両面テープの跡があります。
ご了承のほどお願いします。
kmat0720様専用 strymon / Blue Sky Reverb
strymonのBlue Sky Reverbの出品になります。
使用しなくなりましたので出品致します。
裏のシリアルナンバーの記載されているシールが少し剥がれかかっているのと、オールアクセスのシールが半分剥がれている位で、全体的に目立つキズもなくキレイな商品になります。
出品にあたり音出し確認すみです。
到着時のサウンドチェックで音が出ない場合を除き現状販売とさせていただきます。
中古品ですので神経質な方は入札をご遠慮ください。
★Blue Sky Reverb本体
★アダプター
★取り扱い説明書
★箱
以上の出品になります。
BOGNER ( ボグナー ) Ecstasy Blue
最高のODです。
別のエフェクターで似たような音を作っているため、手放します。
本体のみ。
中古品ですので
神経質な方はご遠慮ください。
ほかの出品物とセットで購入の場合、送料分値下げいたします。
希望の発送方法があれば可能な範囲で対応します。
突然取り下げることがあります。
当方、社会人のため発送が少々遅れてしまうかもしれません。
ご了承ください。
尚、発送上の事故には責任を負いかねますので、
ご理解の上、入札してください。
メイン機材について
*ギター
fender mexico テレキャスター
同 ストラト road worn
japan jazz master
greco セミアコ(ハムバッカー)
tokai レスポール(P-90仕様)
*ベース
warwick streamer lx 5 custom shop
*エフェクター
radial tonebone シリーズ
big muff
full drive2(tube screamer系)
whammy
cry baby
line6 m9
boss dd-20
rat2
*プリアンプ
tubeman
amt v1
albit a3gp
*アンプ
jc-40 (ジャズコ)
phil jones bass flightcase bg-150
*バッファになりうるもの
v847
one control のスイッチャー系
ep booster
有名どころは一通り揃っております。
組み合わせ等質問ありましたらどうぞ!
試せることは試してみます。
BOSS BluesDriver
BOSSのBluesDriverです。
クランチから歪んだ音までなんでも作ってくれます。
主はめっちゃ好きでした…
金銭が厳しいのでうります…
細かい汚れはありますがそんなに目立たないと思います。
音の劣化やガリなどもないので良いかと!
後ろのネジが左下しかないのと箱がないです!
発送時には丁寧にプチプチに梱包しておくります。
お安くしてあるので値引きも厳しいです。
すみません…
送料込にさせていただきました。
ギター
エフェクター
ベース
BOSS
BD-2
BD2
ブルースドライバー
bluesdriver
クランチ
歪み