エフェクター (ブラック/黒色系)
エフェクター / 楽器
エフェクター(ブラック/黒色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 900点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエフェクターには「[限定]RAT-1986 Clone(電池OK)ハンドメイドクローン」「one control distro all in one pack 」「KORGのkorg pitchblack」などの商品があります。エフェクターがいつでもお得な価格で購入できます。
[限定]RAT-1986 Clone(電池OK)ハンドメイドクローン
※着払い以外の発送方法はプロフィールを参照下さい。
1986年製RAT(ブラックフェイス期)の回路構成を再現した自作エフェクターです。
詳細はシークレットですが、基板上は実機を意識したパーツセレクトになっています。
入手しにくいパーツを使用していますので数台の限定製作の予定です。
初期型クローンを数十台製作させて頂いた経験から音に関しては申し分ないと考えておりますが、RATに関してはネット上に情報が溢れていますので、この場でうんちくを語るよりもそれらを参考にして頂いた方が良いかと思います。
●トゥルーバイパス仕様
●9V電池およびセンターマイナスアダプター使用可
●プラグインパワー
●踏み込みの固くないフットスイッチ
●広角ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ(突起部は含まず):約60mmx31mmx112mm
※向って右ジャックがINPUT、左ジャックがOUTPUTです。
※電池および電源アダプターは付属しません。別途ご用意下さい。
※当方電気回路を習得しており、オーディオや電子機器の実務経験もございます。
他にもパワーアッテネーターやエフェクターも出品しておりますのでよろしくお願いします。
【RAT-1986 Cloneお使いの方より】
・他のRATクローンは音が潰れてしまい好きではなかったのですが、こちらは心地の良い歪みで買って正解でした。
・YouTubeと同じ感じのカラッとしたキレのあるクランチが作れて嬉しかったです。
・ノイズも無くとても満足しております。
・何より購入した商品がとても素晴らしく、永く愛用していきたいと思わせてくれるクオリティです。
korg pitchblack
コルグのチューナーです。
本体のみとなります。よろしくお願い致します。
KORG
pitchblack
コルグ
ピッチブラック
【togo inoue様専用】
Free The Tone ARC-3 受注生産カラーのBlackです。
新品97200円で購入、動作確認をしただけの未使用品ですが、
背面に米粒程の傷(画像4)があります。
新たにペダルボード構成の為購入しましたが多忙な為
ボードを組む事が出来ないので出品致しました。
※動作確認済み
※本体、箱、電源ケーブル、説明書(未開封)全て揃っています
※マニュアルはVer1.2の記載になっておりますが、購入時から本体は2.01になっております。
※神経質な方は購入を控えて下さい。
※元箱にプチプチで梱包して発送致します。
※PR確認してから購入してください。
よろしくお願い致します。
FREE THE TONE
フリーザトーン
スイッチャー
Fractal Audio Systems FAS AXE-FX III 3
今年発表されましたフラクタルオーディオの最新アンプシミュレーター/エフェクトプロセッサー、AXE-FX IIIです。新品同様。
DSP、ソフトウェア、スクリーン、入出力端子などを大幅に増強、リニューアルしたまさに最強のギター用オールインワン機材です。
詳しい仕様、解説は以下リンクをご参照ください。
ttps://www.ishibashi.co.jp/sale-event/20027
ttps://www.ishibashi.co.jp/sale-event/20643
本国アメリカFAS公式ウェブサイトで購入。検品と撮影のために開封し、1時間ほどテストプレイしました。一点のみ早い者勝ち。即納。
外箱を含めた購入時の付属品は全てあります。(納品書は個人情報を黒塗りしたコピーをお渡しします。)
電源は日本国内100Vに対応しております。丁寧に扱い、ラックマウントは当然しておりません。
マニュアルは紙媒体ではなく、公式ページ上からダウンロードする形になります。(リンク先URL付属いたします。)
日本ではまだ発売日、販売価格未定の状態です。
アメリカ本国でも人気に生産が追いつかず、入手困難につきプレミアが付いている状態です。
2019年4月末日までメーカー保証あり。保証は購入者に帰属しますので
それまでは取次や翻訳での問い合わせなどヘルプさせていただきますのでご安心ください。
(その場合の送料や修理費などの実費はご負担願います。)
値下げ交渉はご遠慮ください。
エフェクターセット
左から
Ibanez ts9 tube screamer
boss digital delay dd-5
korg tuner pitch black pb01
pos distortion DT-1
使用感があるものも有りますが全て完動品です。即戦力になれます。興味ある方はノークレームノーリターンで是非よろしくお願いします。
KORG Pitch Black+ チューナー ピッチブラック レッド 赤
KORG PB-02 Pitch Black+
ピッチブラック+です。
2011年頃購入しました。
機材整理のために出品します。
本体のみ、完動品です。
使用感がそれなりにありますので、美品をお求めの方は購入をお控えください。
LIVEの時に、ギター持ち替えやチューニングが狂った時に使用していました。
音をミュートすることもできるのでチューニング以外にも
利用できます。
ギター・ベース用チューナー。
トゥルーバイパスで精度が良くインプットが2つあるため、ライブで楽器を持ち替える際にも使えます。
ペダルボードに一つあると便利なペダルです。
特徴:
pitchblack+は、±0.1セントという超高精度チューニングを実現する、プロ仕様のペダル・チューナー。
アルミ・ダイキャスト製の高い耐久性を持つボディに、クロマチック、レギュラー(ギター/ベース)、オープンD、 オープンE、オープンG、オープンA 、DADGADといった多彩なチューニング・モードに加え、任意に設定した音律(5プログラムまで)でチューニング可能な音律プログラム機能も搭載。
民族楽器やストレッチ・チューニングのような特殊な音律も設定できます。
またこれらに加え7弦ギター、6弦ベースのチューニングにも対応し、7半音下げまで設定できるフラット・チューニング・モードも採用しました。これによりE0(20.60Hz)~C8(4186Hz)の幅広い測定範囲と436~445Hz のキャリブレーション機能を十分に活かした正確無比なチューニングを行うことが可能。
pitchblack+はプロのギター/ベース・プレイヤーが求める、レコーディング/ライブの際に必要な精度の高いチューニングを高い次元で実現するチューナーです。
Free The Tone ARC-53M Black
プログラマブルスイッチャーの代表機種、Free The Tone(フリーザトーン)のARC-53Mです。
初期品のブラックです。
動作確認済み、傷は多少ありますが、裏面も綺麗で比較的綺麗な状態を保っています。
付属品 アダプター
プログラマブルスイッチャー
Studio Daydream JCTBx4/MD ジャンクションボックス
ペダルボード構築の必需品、ジャンクションボックスの4ラインタイプです。
ペダルボード全体の入出力を一か所にまとめ、配線をすっきり仕上げられます。
本番前のセッティング時間を短縮し、思わぬトラブルも防ぐことが可能です。
アンプのチャンネル切り替えスイッチへの接続にも対応。
電源を必要としないシンプルなパッシブタイプ。
写真のペダルボードは小規模のペダルボードでの使用例。
ボード端にギター・アンプへの接続ケーブルをまとめています。
■仕様概要
・モノラル/ステレオ1/4インチフォンジャック x 4ライン [プラグが接続されていない時はグランドにショート、LINE1のみシャーシアースへ接続]
・DINジャック x 1ライン [3PIN/5PIN(MIDI)/7PIN/8PIN]
※同心円上に45度配列でピンが並ぶものに対応しています。
・本体サイズ:W 122 x D 66 x H 40 [mm]
※ジャックなどの突起部を含まない大きさです。
・ブラックレザー調パウダーコーティング塗装+ゴールドのデザイン
■12ヶ月保証書付
■注意事項
写真のシールドケーブル、ペダルボードはセッティング例で商品には含まれません。
この機材を使用して起きた、いかなる事態も保障はできません。
手作業で仕上げておりますので、塗装ムラや小傷等が発生してしまう場合があります。
説明の仕様、外観等は仕入れや制作上の都合などにより、予告なく変更になる場合があります。
思った様な物と違う等の理由によるキャンセルはお受けできませんのでよくご検討の上でご入札下さい。
必ずチェックを行っていますので、到着後に動作確認をお願いします。
万一の初期不良に対してはこちらで対応させて頂きます。
なお、初期不良での対応期間は商品の発送連絡をさせて頂いた日から起算して10日間とさせていただきます。
修理をご希望の場合はご連絡頂ければ対応させて頂きます。
blackstar HT-dist DX-1
機材整理の為、出品致します。
ライブ、スタジオにて1年程使用。
出音は問題ありませんが、使用感はありますので気になる方はご購入をお控え頂いた方が良いかと思います。
箱、説明書、ACアダプター無し。
ノークレームノーリターンで宜しくお願いいたします。
Gtrwrks 19sixty3
ブラックフェイス期のフェンダーアンプの張りと艶を再現したクリーンブースターです。
最近はデザインが変わって、中身も変わってしまったようですが、こちらは変更前の物となります。
付属品ありません。本体のみでのお渡しです。
One Control Black Loop 2ループスイッチャー(送料込み)
2ループスイッチャーです。
2~3回使用しました。動作問題ありません。
現物のみになります。
2つのDC Outを搭載した2Loopスイッチャーです。
Loop1、Loop2に接続したエフェクターに電源を供給しながら、トゥルーバイパスのループスイッチャーとして使用可能です。
Loopに複数のエフェクターを接続したり、古いエフェクターなどをご使用になるときにも効果を発揮します。
・片方のLOOPのSENDからチューナーに接続することで、ミュートスイッチ兼チューナーアウトとして使用可能です。
・片方のLOOPのSENDから別のアンプに接続することで、複数のアンプを切り替えるスイッチとしても使用可能です。
Black LoopはセンターマイナスのDC9Vアダプタで動作します。
Studio Daydream JCTBx4/MD ジャンクションボックス
ペダルボード構築の必需品、ジャンクションボックスの4ラインタイプです。
ペダルボード全体の入出力を一か所にまとめ、配線をすっきり仕上げられます。
本番前のセッティング時間を短縮し、思わぬトラブルも防ぐことが可能です。
アンプのチャンネル切り替えスイッチへの接続にも対応。
電源を必要としないシンプルなパッシブタイプ。
写真のペダルボードは小規模のペダルボードでの使用例。
ボード端にギター・アンプへの接続ケーブルをまとめています。
■仕様概要
・モノラル/ステレオ1/4インチフォンジャック x 4ライン [プラグが接続されていない時はグランドにショート、LINE1のみシャーシアースへ接続]
・DINジャック x 1ライン [3PIN/5PIN(MIDI)/7PIN/8PIN]
※同心円上に45度配列でピンが並ぶものに対応しています。
・本体サイズ:W 122 x D 66 x H 40 [mm]
※ジャックなどの突起部を含まない大きさです。
・ブラックレザー調パウダーコーティング塗装+ゴールドのデザイン
■12ヶ月保証書付
■注意事項
写真のシールドケーブル、ペダルボードはセッティング例で商品には含まれません。
この機材を使用して起きた、いかなる事態も保障はできません。
手作業で仕上げておりますので、塗装ムラや小傷等が発生してしまう場合があります。
説明の仕様、外観等は仕入れや制作上の都合などにより、予告なく変更になる場合があります。
思った様な物と違う等の理由によるキャンセルはお受けできませんのでよくご検討の上でご入札下さい。
必ずチェックを行っていますので、到着後に動作確認をお願いします。
万一の初期不良に対してはこちらで対応させて頂きます。
なお、初期不良での対応期間は商品の発送連絡をさせて頂いた日から起算して10日間とさせていただきます。
修理をご希望の場合はご連絡頂ければ対応させて頂きます。
black cat pedals od-1
ブラックキャットペダルのod1です。
オーバードライブとしてももちろんのこと、歪ませていくとファズのような音も出す事が可能です。
動作も問題なく、傷も少なく美品かと思います。
説明書などは付きますが、購入時から折れなどがあります。ご了承下さい。
なかなか出ることのない一品です。元ナンバガの田渕さんも使っていたそうですね。
BOSS TW-1 オートワウ
MADE IN JAPAN 1980年代製(黒ネジ)
ボスのタッチワウです。
現行後継機のようなハデさはありませんが、
アナログのウォームな音色かつ太い音は健在です♪
年代のわりにはキレイだと思います ※画像をご確認ください。
電気系統、ペダル部も問題はございません。
ご検討宜しくお願い致します。
BOSS GT-1 ギターマルチエフェクター(別売 アダプター付)
2017年の2 月に購入。
まだまだ使えるのですが、ハイスペックのエフェクターを購入し不要になった為、出品しました。
4回使用しましたが、箱有りで商品の状態も良くて新品に近いです!
別売りのアダプターをセットでお付けします。
購入時の価格
エフェクター本体:¥19980
別売りアダプター:¥2700
レシート在ります。
追記
・12/19 期間限定で送料込みの値段に変更します。
Blackstar HT-Metal ブラックスター JET CITY Retr
中古品ですが、目立った大きい傷などはあまりなく美品だと思います。
真空管のフタの部分にフィルムのようなものがついていますが、経年劣化のせいか触ってもいないうちに粘着力がなくなっていました。しかし、今もフタに挟んであり、特に問題はありません。(4枚目の画像を参照ください)
おまけでJET CITY AMPLIFICATION RV1R12もお付けします。
こちらを真空管と入れ替えると真空管を温める必要がなくなります。
サウンド的にはソリッド感が増して低音がスッキリしてタイトな音になる印象です。
〇付属品は、本体、電源、箱、説明書、JET CITY Retro-Valveです。
VOX ワウ ペダル
ご覧いただきありがとうございます。
クラシック・ワウ V845
ペダルの踏み方に応じて“ワウワウ”としゃべるようなサウンド効果はあまりにも有名で、ロック黎明期より世界中のギタリストを虜にしてきたワウ・ペダル。伝説的なステージでのパフォーマンスをはじめ、名盤といわれるレコードやCDでもその個性的なサウンドは数多く耳にすることができる。そんなロックの歴史を彩ってきたワウ・ペダルを他メーカーに先駆けて世に送り出したのがVOX。発案者の名前を冠したClyde McCoyモデルをはじめ、ギタリスト垂涎の的であるV846等、数々の名機を世に送り出してきた。
V845は、VOXが長年培ってきたワウ・ペダルに関してのノウハウを惜しみなく投入。サウンド面においては、現代のワウ・ペダルの代名詞的存在であるV847をパーフェクトに踏襲し、これぞワウ・サウンドの神髄といえる。また、1960年代のワウ・ペダルではオーソドックスな外装であった黒のちりめん塗装を採用し、クラシカルな雰囲気を醸し出している。