ロゴ
エレキギター / 楽器
ロゴの人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「TOKAI トーカイ PRS180 80年代製」「FCGR RETRO ST フリーダムレトロストラトタイプ」「Epiphone 旧ロゴ パールシェル (白蝶貝) ロゴ シール」などの商品があります。エレキギターのロゴがいつでもお得な価格で購入できます。
TOKAI トーカイ PRS180 80年代製
TOKAI トーカイ 東海楽器80年代製の
PRS180 になります。
当方セカンドオーナーになります。
ほぼクローゼットコンディションのような
状況で入手し、ショップリペアマンに
調整を依頼。
アームの付いたフローティングブリッジですが、元からのネックの仕込み角度から
ベタ付けの固定ハードテイルへと調整しております。そのため、トレモロブロックに木材を挟んでクラプトンのハードテイルストラトのように使ってましたのでご希望の場合は黒檀で自作した木材もお付けします。
1pマホガニーネック、1pマホガニーバック、無垢材2pハードメイプルトップ(ギラギラと動く杢とフレックの入ったトップ)
指板はリペアマンは黒檀と診断でした(黒々とした中にブラウンみがあるのでローズウッドか黒檀か詳細解りかねますが、しっとりとした密度の濃いものです)
リペアマンに見てもらった際、ピックアップの出力が若干落ちていたため、ダンカンの90年代~のピックアップに交換しております。
年代を重ねた中でも美品だと思います。
1ボリューム1トーン
ミニスイッチは前後それぞれキルスイッチ
となってます。
ネックの反りほぼなし、木部補修歴ありません。トラスロッドも回ります。
上記のような仕様ですので、プロユースのような追い込むセッティングには向きませんが、私のような一般人ユースには問題なく、当時のトーカイの技術と惜しげないマテリアルの贅沢な音質を楽しむことができました。
あまりにレアギター過ぎて情報が出てきませんが、USAのギターフォーラムの掲示板に出てきます。トーカイに直接問い合わせた結果、詳細までは聞けませんでしたが80年代にPRSサンタナモデルがあったことは確認できました。
模倣コピーがNGの時代に入りつつあったのか、はっきりとした模倣ロゴなどはないのですが、ピックアップのザグリ内にスタンプ(焼印?)で180と確認できます。
当時のTOKAIレスポールモデルなどの
50、80、120等からすると破格の扱い
だったと思われます。
写真の当時のハードケースに緩衝材で梱包し
プチプチで巻いて発送致します。
FCGR RETRO ST フリーダムレトロストラトタイプ
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH
フリーダムカスタムギターリサーチ
のレトロスペクティヴシリーズのストラトタイプです。
グリーン系のボディに黒のピックガードという、カッコ良くもかわいらしいルックスに、ファンが喜ぶ旧ロゴです。
ブリッジ側のピックアップはハムからシングルに無段階でコントロールできる、FCGRの拘りが詰まったものです。
サイドポジションマークが蓄光タイプなのはかなり安心できます。
指板材もアンティーク家具っぽさというか、高級感があります。
セレクトウッドしか使わないというフリーダムらしさを感じられる部分です。
YouTubeでプロの方が言っていたように、反応がとても敏感で、慣れるまでは余計な音が鳴りますが、慣れるとこれ以上に自分の表現を出せる楽器はないと思えるものです。この辺はFCGRでも個体差があるのかなと感じています。
ルックス、音、機能がどれもハイレベルです。
未使用のユーザー登録カードも付属します。
Epiphone 旧ロゴ パールシェル (白蝶貝) ロゴ シール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のマザーオブパールシェル(白蝶貝)をEpiphoneのロゴの形状に
極薄(0.15mm以下)にスライスしたロゴシールです。
形状が現行のロゴシェイプではなく、近年ではラッカー仕上げのLQシリーズ等でみられた丸っこいタイプです。 むか〜しのリビエラ等に用いられていたタイプですね。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
サイズは画像をご覧下さい。
Fernandes フェルナンデス FR-55 リボルバー ホワイト
フェルナンデス リボルバー FR-55 出品いたします。ショートスケールの22フレット仕様となります。
1980年代後半のものと思われます。
Lシリアル
【状態】
・アンプによる音出し、わずかにスイッチガリありましたが、その他問題なし。
・小規模な打傷(塗装かけ)あります。
(9枚目写真)
・全体的に塗装に少し黄ばみや汚れあり
ます。
・バックパネル欠品(5枚目写真)
・トレモロ・スプリング2本(5枚目写真)
・ヘッドロゴにはげ(3枚目写真)
・ネックストレート(主観)
・フレット9割残(主観)
・弦に錆あります。
【付属品】
トレモロアーム
【仕様】
ボディ:アルダー
ネック:メイプル
ブリッジ:Body Crasher FRT-8B
ピックアップ :SSH配列
コントロール:1ボリューム 1トーン 5点式SW
以上のような状態の中古ギターです。
かなりの経年のため、現実演奏には問題ありませんが、ご購入後の保証はありませんので、その点ご理解の上、購入願います。
Squier by Fender Stratocaster 水貼りデカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Squier by Fender Stratocasterのヘッドロゴを水貼りデカールとして再現したものです。
ヘッドロゴの補修にいかがでしょう。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、作業方法は検索してベストなものをお探し下さい。
塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」が乾燥してから本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
スーパーリアルGibsonロゴ入り Vibrola ロング・レプリカ
海外から取り寄せた商品です。
アフターマーケット品にしては出来が良い、SG/ファイヤーバード/ES等に搭載可能なMaestro Vibrolaレプリカユニットです。
MONTREUX製やSCUDからも同様のものは発売されておりますが、
こちらは「ハープのデザインとスーパーリアルなGibsonロゴ入り」です。
ロゴはかなり本家のギザギザ文字をうまく再現していると思います。
私の61/62年SGレプリカに搭載してみましたが、あこがれのルックスに変身、感動しました。
結構ずっしりとした質量がありますので、ネック落ちにも対応可能でしょうか。
音の変化についてですが、サスティーンが減るとか言われていましたが、
そんな事はありませんでした。むしろ板バネによるリバーブがかかり、
生音も含め、響きと鳴りが良くなったような印象でした。
はるか以前に出品していた同タイプのVibrolaユニットでは、「上記のメーカーのものも、こちらも板バネが強すぎます。」
と記載しておりましたが、今回のユニットは板バネの強さは割とゆるいと感じました。
以前のものは「アームが後ろに回せ切れないマイナス面がありますが、」としてありましたが、こちらはノブにギリギリ干渉せずに、アームをボディエンドまで持っていけます。
ハードケースにも余裕で収納出来るかと思います。
付属品は画像のものです。
取り付け用ビス各種も揃っておりますので、追加購入することなく取り付けできます。
カラーはクロームということで購入しています。
取り付け方法や調整の仕方はネットで検索して下さい。
簡単に見つかります。取り付けのサポートは致しておりません。
手渡可 アリアプロⅡ MAC シリーズ PU ダンカンデザイン
手渡し可 中古 アリアプロⅡ MAC series エレキギター
長く使用しておらず、不明な点があるため、「全体的に状態が悪い」としています。
整理のため出品します。
【発送】
➀ケースがなく、素人梱包ですが可能です。但し、170サイズで送料は高額になります。
出品者負担の方が安いので、送料、システム手数料を上乗せし、再出品にも対応いたしますのでご検討下さい。
②商品説明のとおり現物確認、ご納得の上、ご購入いただきたいと思っています。
但し、不具合も了承ということでしたら、当方は構いません。メッセージをお待ちしております。
【現状】
音出し確認済、ボリュームのツマミは雑音出ませんが、トーンのツマミは雑音出ます。
切り替えレバーは、雑音でません。
糸巻きは、緩めたり締めたりしたところ問題はないようです。
糸巻き、ピックアップ等の金属部には、それなりのサビ様の劣化あります。
ピックアップはDUNCAN DESIGNED(ダンカンデザイン)のロゴがあり、評判は悪くはないようです。
付属品はコードのみです。
ケースはありません。
岸和田市にて、現物確認可能です。電池作動のアンプ持参します。
送料が高額ですので、手渡しが良いかと思います。電池作動のアンプ持参します。
ご検討よろしくお願いいたします。
jackson USA select warrior
jackson usa select warriorの中古です。
カラーはabsinthe frostとかなりレアなモデルです。
状態
・フレットは7〜8割
・ロッドは左右に問題なく効く
・ヘッドに一部白濁あり
・リアピックアップをseymour duncanの pegasusに変更
・トーンを外しボリュームを移設
上記以外は全て純正となります。
付属品
・トレモロアーム
・ロゴ入り純正ハードケース
基本的なスペックは公式サイトでの確認をお願いします。
商品のご質問はお気軽にお送りください。
追記
急遽お金が必要になった為、35万から28万に値下げしました。よろしくお願いします。
近場であれば茨城、千葉、東京、埼玉で手渡しも可能ですのでご相談ください。
#jackson #usa #warrior #seymourduncan #green #metal
スーパーリアルGibsonロゴ入り Vibrola ロング・レプリカ
海外から取り寄せた商品です。
アフターマーケット品にしては出来が良い、SG/ファイヤーバード/ES等に搭載可能なMaestro Vibrolaレプリカユニットです。
MONTREUX製やSCUDからも同様のものは発売されておりますが、
こちらは「ハープのデザインとスーパーリアルなGibsonロゴ入り」です。
ロゴはかなり本家のギザギザ文字をうまく再現していると思います。
私の61/62年SGレプリカに搭載してみましたが、あこがれのルックスに変身、感動しました。
結構ずっしりとした質量がありますので、ネック落ちにも対応可能でしょうか。
音の変化についてですが、サスティーンが減るとか言われていましたが、
そんな事はありませんでした。むしろ板バネによるリバーブがかかり、
生音も含め、響きと鳴りが良くなったような印象でした。
はるか以前に出品していた同タイプのVibrolaユニットでは、「上記のメーカーのものも、こちらも板バネが強すぎます。」
と記載しておりましたが、今回のユニットは板バネの強さは割とゆるいと感じました。
以前のものは「アームが後ろに回せ切れないマイナス面がありますが、」としてありましたが、こちらはノブにギリギリ干渉せずに、アームをボディエンドまで持っていけます。
ハードケースにも余裕で収納出来るかと思います。
付属品は画像のものです。
取り付け用ビス各種も揃っておりますので、追加購入することなく取り付けできます。
カラーはクロームということで購入しています。
取り付け方法や調整の仕方はネットで検索して下さい。
簡単に見つかります。取り付けのサポートは致しておりません。
Fender Telecaster クローム メタルロゴ ステッカー
海外から取り寄せたアフターマッケート品です。
Fenderロゴとテレキャスのロゴをクロームメタルで型どったステッカーです。
エッジ部分はきちんと面取りされているのが画像からお分かりかと思います、丁寧な仕事です。
サイズは画像を参照して下さい。アナログノギスでの計測です、わずかに誤差はあるかと思います。
厚みはおおよそ0.15mmです。
裏面の黄色い保護シートを剥がして、透明なフィルムごとお望みの箇所に貼り付けて下さい。
ペンのキャップのようなもので軽く擦り付けてロゴを密着させて下さい。
そのままでも良いし、剥がれが心配であれば薄くラッカー塗装で保護しても良し、お好みでご活用ください。
SEED RUTILE
【商品コード】
270-003-879-5630
【商品名】
SEED RUTILE
【通称】
エレキギター
【型式】
RUTILE
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
専用ソフトケース
【詳細説明】
日本の誇るオルタナティブ・ロックバンド、the pillowsのギタリストである真鍋吉明モデル、ルチル!
Sagoの姉妹ブランドであるSeedはSagoの技術を受け継いだままコストパフォーマンスに優れたギターを作り出すブランド。
Sagoならではのサーモウッド・ネックを採用し、ネック強度を上げるとともに使い込まれた鳴りを実現。
ピックアップはコイルタップ可能なオリジナルモデル。
628mmのミディアムスケールを採用し、日本人の手に馴染みやすいギターにしあがっております!
勿論ライブで弾いたら片膝をついて渡すのを忘れずに!
わずかな傷 が見受けられます。ピックガードのSロゴ真ん中部分の表面が剥がれています。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ストレートに近い状態ではありますが、シビアにジャッジした場合、 ハイ起き(ジョイント部分から少し起き上がっている)が生じている状態です。 演奏には特に問題のない状態です。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【交換箇所】トーンポット、トグルスイッチ
【重量】約3.6kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
Fender Custom Shop Limited Edition水貼デカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Fender Custom Shop Limited Editionのロゴを水貼りデカールにしたレプリカ商品です。
一応ロゴの外周でくり抜かれていますが、必要であればもっとロゴの
近くにて切り出してご使用下さい。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、作業方法は検索してベストなものをお探し下さい。
塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、
一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」が乾燥してから本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
Gibson 補修用 ロゴ (1.5 mm厚)ヒスコレスタイル
海外から取り寄せたアフターマーケット品のヘッドストック補修用のGibsonロゴです。白蝶貝のシェルから切り出した1.5mmの分厚いインレイ用ロゴです。 「貝のようなもの」ではなく、本物の貝殻で出来ています。
ギターのヘッドに埋め込むには多少の技術が必要となります、ご自身で加工する場合は自己責任にてお願いします。
サイズは 横 およそ40mm、縦 およそ21mm、厚みは約1.5mm です。
形状としては近年のGibsonに使用されているモダンタイプのロゴですが、
現行のヒスコレのロゴとクリソツ、ほぼ同等と言ってよいでしょう。
当方所有のギターとの比較画像でご確認下さい。
Gibson パールシェル ロゴ シール - ヒスコレタイプ ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。
形状としては近年のヒスコレとほぼ同等な作りです。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
段差をなくすようサンディングシーラーなどで塗装し、平坦に研磨後、クリアーラッカーを吹けばとても綺麗に仕上がります。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)で、Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
Fender Japan フェンダージャパン/エレキギター/ST-STD/JD3005591/Cランク/77【中古】
商品番号:9264771126227
商品説明 ブランド
Fender Japan
商品名
エレキギター
型番
ST-STD
シリアル/製造No
JD3005591
状態ランク
Cランク/訳有品、劣化や破損など商品に欠陥がある状態です。(ご理解の上お買い求めください)
付属品
付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。
状態詳細
ネックストレート、フレット8部山、トラスロット゛左右に効きます。ヘット゛ロコ゛が消されてます。使用は問題ありません。
商品について
この商品は赤塚店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。
Gibson 50年代末期風 パールシェル ロゴ シール - ギブソン ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。形状としてはヴィンテージGibsonを意識した50年代中期〜末期を模した作りとなっております。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)です。
Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
Fender Custom Shop Limited Edition水貼デカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Fender Custom Shop Limited Editionのロゴを水貼りデカールにしたレプリカ商品です。
一応ロゴの外周でくり抜かれていますが、必要であればもっとロゴの
近くにて切り出してご使用下さい。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、作業方法は検索してベストなものをお探し下さい。
塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、
一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」が乾燥してから本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
Gibson ゴールドロゴ & Les Paul 水貼りデカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
ゴールドのGibsonロゴとLes Paul MODELのロゴを水張りデカールにしたものです。
英国のルシアーが補修用として作成し、世界中で20年以上使用され続けているデカールだそうです。
純正ではありませんが、サイズや色合い等良く出来ていると思います。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、作業方法は検索してベストなものをお探し下さい。
塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」が乾燥してから本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
washburn J5 TSK ワッシュバーン エレキギター
【メーカー名】Washburn ワッシュバーン
【品名】Washburn J5 TSK ワッシュバーン エレキギター
【程度】通常使用にてついてしまう程度の僅かな小傷がボディにございますが全体的に非常に綺麗なお品です。
弦は古くなっているので張り替えをすれば問題なく演奏できます。ロゴマークの金具に色褪せ感があります。
【付属品】専用ハードケース付 ※画像のものがすべてです。
#washburn
#エレキギター
Squier by Fender VENUS デカール 補修用 パーツ ⑩
スクワイヤー バイ フェンダー製品用の補修用リプレイスメントパーツです。
トラディショナルロゴのヴィーナス用の水転写シートです。
文字が黒で縁取りがゴールドの極一般的な配色です。
アフターパーツです。
フェンダージャパン製のギターの補修にご利用頂くか
観賞用のコレクションとしてお楽しみ下さい。
貼り付け方法の簡単な説明書(私の説明です)をお付け致しますが、
古いものですので貼り付けにはそれなりの経験とスキルが必要です。
説明書通りに施工しても、気温や湿度の関係で失敗する場合がございますので慎重に作業して下さい。
作業に自信の無い方は入札をご遠慮下さい。
貼り付けの失敗に対する保証はできかねます。
コメント無しの即落札OKです。
尚、こちらは定形外郵便発送で郵便局の規定上、
到着保証や破損等による損害補償が得られませんので
その点をご納得頂ける方のみご落札下さいます様お願い致します。
また、恐縮ですがお値引きの交渉は受付しかねますので
悪しからずご了承下さいませ。
Fender JapanTELECASTER デカール 補修用 パーツ ⑦
フェンダージャパン製品用の補修用パーツです。
モダンロゴのテレキャスター用の水転写シートです。
文字の中がちょっと薄めのガンメタ色で縁取りがシルバーです。
アフターパーツです。
フェンダージャパン製のギターの補修にご利用頂くか
観賞用のコレクションとしてお楽しみ下さい。
貼り付け方法の簡単な説明書(私の説明です)をお付け致しますが、
古いものですので貼り付けにはそれなりの経験とスキルが必要です。
説明書通りに施工しても、気温や湿度の関係で失敗する場合がございますので慎重に作業して下さい。
作業に自信の無い方は入札をご遠慮下さい。
貼り付けの失敗に対する保証はできかねます。
コメント無しの即落札OKです。
尚、こちらは定形外郵便発送で郵便局の規定上、
到着保証や破損等による損害補償が得られませんので
その点をご納得頂ける方のみご落札下さいます様お願い致します。
また、恐縮ですがお値引きの交渉は受付しかねますので
悪しからずご了承下さいませ。
FERNANDES APG-100
【商品コード】
270-003-879-5746
【ブランド】
FERNANDES
【商品名】
FERNANDES APG-100
【通称】
エレキギター
【型式】
APG-100
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【詳細説明】
90年代半ば、『FERNANDESギターズU.S.A.』が誕生したころ、U.S.A.プロジェクトとして生まれたラインナップ『APG』シリーズ。
95年のカタログのみでみられる最初期型のAPG-100が入荷致しました!
APGシリーズがカタログに登場したのが1995年。
翌年のカタログではロゴが新しいものに変わり、フレット数は24から22に、ボディ厚は50mmから45mmへと変更されています。
ボディは30mmのマホガニーと20mmのメイプルで形成され、メイプル材には印象的なアーチトップを施し、弾き心地やルックスに大きな影響を与えています。
『ギミックを嫌い、ギターそのもののクオリティを高めた』と宣伝文句が謳われているだけある、ハイレベルなロックギターです。
わずかな傷 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ は見受けられますが 、年式のわりにダメージは少なく 比較的きれいな印象です。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みですが、 6弦側が真っ直ぐになるように調整した時、1弦側はわずかに順反りしています。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
PhotoGenic エレキギターテレキャスタータイプ TL-180/LPB
PhotoGenic エレキギター 初心者入門ライトセット テレキャスタータイプ TL-180/TL-180/LPB (LAKE PLACID BLUE)
BODY: Solid wood
NECK: Maple
PICKUPS: 2 Single Coil
CONTROLS: 1 Volume, 1 Tone & 3 way PU Selector
SCALE: 648mm
FRETS: 22F
HARDWARE: Silver Plated
NECK JOINT: Bolt On
演奏する為に最低限のアイテムをそろえたお得な入門セット!
届いたその日からギターを始めることが出来ます!
弦のチューニングに便利な、クリップタイプのチューナー
オーバードライブ機能やヘッドホン端子が付いた、小さくても多機能なアンプ付き
激希少品JHS Vintage Icon V52 テレキャスター レリック仕様
※JHS(John Hornby Skewes)のテレキャスター・モデルです。
vintage guitars Iconseries V52
英国最大のミュージカル・マ―チャンダイズ・ディストリビューター JHSの:JohnHornbySkewes
長年Grover Jackson の製造と、販売チームの重要な役割を担った:BradKirkpatrick
そして楽器ビルダー、パーツ設計の世界の第一人者:Trev Wilkinson
のタッグにより産まれたブランドがこのVintageです。
とにかく現在はどこを探しても販売されておらず入手困難かと思われます。
日本にはヘッドロゴが「Vintage」となってから輸入されていました。
最近までJHS(UK)のサイトがあったのですが現在は閲覧できません。
で、どういう訳か「Vintage Electric Guitars USA by Trevor Wilkinson」という事で
同形モデルが販売されています。
パーツ供給など関わりがあったのかヘッド裏にもサインがプリントされています。
アメリカでの販売元、という事かもしれません。
元のブランドはUKのようですが生産は恐らく中韓辺りです。
最初から塗装剥げや金属パーツの汚れを再現した所謂レリック・モデルです。
ピックアップ、ブリッジ、ペグにはウイルキンソンのパーツが採用されています。
ブリッジサドルは段差の付いたオクターブの合わせ易いタイプです。
カラーはバタースコッチ・ブロンド。
ボディ材はアルダー、ネック材はメイプルです。
汎用ソフトケース付きです。
中古品に付きノークレーム、ノーリターンにてお願いします。
当方で見落としている部分や問題の有無の判断は人それぞれですので
細かな事が気になる方は入札をお控え下さい。
種類...テレキャスタータイプ
Gibson パールシェル ロゴ シール - ヒスコレタイプ ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。
形状としては近年のヒスコレとほぼ同等な作りです。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
段差をなくすようサンディングシーラーなどで塗装し、平坦に研磨後、クリアーラッカーを吹けばとても綺麗に仕上がります。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)で、Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
B.C. Rich ロゴ 補修用インレイ マザー・オブ・パール製 2mm厚
海外より取り寄せたアフターマーケット品です。
かのB.C. Richギターのヘッドに埋め込められていたロゴを型どった
マザー・オブ・パールより切り出した厚さ2mmのRロゴです。
初期のB.C. Richで見たあのロゴです。
このロゴが埋め込まれたモッキンバード等最近復刻されたようですが、無茶苦茶高いですね(笑)。
でもやっぱりリッチといえばこのロゴ!という方、多いのでは?
結構精巧にレプリカされていますので、補修用にどうでしょう。
サイズは画像にて。
K-ON!(けいおん)/【美品】K-ON! Yui Hirasawa(平沢唯モデル)レスポール【現物画像】 【中古】【USED】エレクトリックギターレスポールタイプ【イオンモール佐賀大和店】
【管理番号】2500002363120
商品の詳細、状態などは【イオンモール佐賀大和店】0952-64-8023または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい
けいおん!オフィシャル製品(生産終了)です。
ソフトケースと別売りの放課後ティータイム「HTT」ロゴがプリントされている貴重なハードケースもお付けいたします。
【状態】
ネック状態:問題無し
フレット残:9割以上
トラスロッド:余裕あり
使用感:なし
その他:目立つ傷や打痕もなく、ピックアップの保護フィルムも貼られたままの美品です。
■ソフトケース:あり
■ハードケース:あり
■管理コード:2500002363120
=============================
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。
商品によって調整等でお届けに2〜3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。
●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。
●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。
●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。
こちらの商品はラクマ公式パートナーの島村楽器 USED SHOP ラクマ店によって出品されています。
Gibson ヒスコレ系ロゴ&クラウン・インレイ シールセット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)で 作られたSG、335等のエレキや高級機のアコギのヘッドストックに使用されている「クラウン・インレイ」と「Gibsonのロゴ」セットです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
クラウンンレイのサイズはおよそ縦28mm、横18mmです。
Gibsonロゴには二種類ございますが、こちらはモダンタイプでございます。
50年代末期風もございますが、お間違えの無いようお願い致します。
Gibson パールシェル ロゴ シール - ヒスコレタイプ ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。
形状としては近年のヒスコレとほぼ同等な作りです。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
段差をなくすようサンディングシーラーなどで塗装し、平坦に研磨後、クリアーラッカーを吹けばとても綺麗に仕上がります。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)で、Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
Fender Custom Shop LTD USA ネックプレート クローム
Fender Custom Shop Limited Edition USAのネックプレートのレプリカです。
ロゴや文字は刻印のように見えますが、プリント?転写?でしょうか?
いや多分文字部分にサンドブラスターをあてたものだと推測します。
爪でゴリゴリ擦っても消えてしまったり、剥がれることはありませんでした。
何か特殊な製法が行われているようです。
Fender CS、USA、MEX、Japanなどに準拠したギターに適応致します。
画像のようにプレート、スクリューx4、プレートクッションが付属致します。
生産時にどうしてもついてしまう小傷やスリがある場合がございます。
ご了承の上宜しくお願いいたします。
ネックプレートとしての機能には遜色ないと思いますので、
あくまで「なんちゃって」でお楽しみ頂ける方、どうぞよろしくお願いします。
P008 ギターピック ティアドロップ エクストラヘビー 1.2mm 15枚
涙型の形状が特徴のティアドロップ型のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
大容量なので、消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
形状:ティアドロップ
寸法:26x30mm
厚み:1.2mm[ヘビータイプ(HEAVY)]
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
・5枚単位+¥100です。(1枚あたり¥20)
厚さはソフト0.46mm/ミディアム0.71mm/ヘビー0.96mmからお選びいただけます。
=================================
Fender Telecaster クローム メタルロゴ ステッカー
海外から取り寄せたアフターマッケート品です。
Fenderロゴとテレキャスのロゴをクロームメタルで型どったステッカーです。
エッジ部分はきちんと面取りされているのが画像からお分かりかと思います、丁寧な仕事です。
サイズは画像を参照して下さい。アナログノギスでの計測です、わずかに誤差はあるかと思います。
厚みはおおよそ0.15mmです。
裏面の黄色い保護シートを剥がして、透明なフィルムごとお望みの箇所に貼り付けて下さい。
ペンのキャップのようなもので軽く擦り付けてロゴを密着させて下さい。
そのままでも良いし、剥がれが心配であれば薄くラッカー塗装で保護しても良し、お好みでご活用ください。
スーパーリアルGibsonロゴ入り Vibrola ロング・レプリカ
海外から取り寄せた商品です。
アフターマーケット品にしては出来が良い、SG/ファイヤーバード/ES等に搭載可能なMaestro Vibrolaレプリカユニットです。
MONTREUX製やSCUDからも同様のものは発売されておりますが、
こちらは「ハープのデザインとスーパーリアルなGibsonロゴ入り」です。
ロゴはかなり本家のギザギザ文字をうまく再現していると思います。
私の61/62年SGレプリカに搭載してみましたが、あこがれのルックスに変身、感動しました。
結構ずっしりとした質量がありますので、ネック落ちにも対応可能でしょうか。
音の変化についてですが、サスティーンが減るとか言われていましたが、
そんな事はありませんでした。むしろ板バネによるリバーブがかかり、
生音も含め、響きと鳴りが良くなったような印象でした。
はるか以前に出品していた同タイプのVibrolaユニットでは、「上記のメーカーのものも、こちらも板バネが強すぎます。」
と記載しておりましたが、今回のユニットは板バネの強さは割とゆるいと感じました。
以前のものは「アームが後ろに回せ切れないマイナス面がありますが、」としてありましたが、こちらはノブにギリギリ干渉せずに、アームをボディエンドまで持っていけます。
ハードケースにも余裕で収納出来るかと思います。
付属品は画像のものです。
取り付け用ビス各種も揃っておりますので、追加購入することなく取り付けできます。
カラーはクロームということで購入しています。
取り付け方法や調整の仕方はネットで検索して下さい。
簡単に見つかります。取り付けのサポートは致しておりません。
レスポール スタンダード タイプ エレキギター
レスポール スタンダード タイプ エレキギター
商品説明
商品名 レスポール スタンダード タイプ エレキギター
重量 約3.5kg
状態
音出し確認済になります。
アジア製のレプリカエレキギターになると思います。
小傷や汚れがありますが、
全体的には、目立つ傷や大きな汚れも無く、
綺麗だと思います。
ヘッドロゴは隠して写真撮影をしています。
タイプ品になりますので、
現状扱いのジャンク品にてお願い致します。
見落としている部分もあるといけませんので、
細かな点は写真を参考にして頂き、
気になる点は、コメント頂ければと思います。