ロゴ
エレキギター / 楽器
ロゴの人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「Gibsonのギブソンレスポールスタンダード2007最終値引」「本体」「エレキギター 中古」などの商品があります。エレキギターのロゴがいつでもお得な価格で購入できます。
ギブソンレスポールスタンダード2007最終値引
仕事の都合上、直ぐに御返信出来ませんので御了承下さい。
2007年製のトップ材3Aのスタンダードです。
チェリーサンバーストフルノーマルですがロッドカバーは正規品のスタンダードのロゴが入っているロッドカバーに交換してます。
ピックガード、取付金具、付属で取付穴なしのタイプです。
メダリオンは他のサイトで12000円で購入したもので正規品のメダリオンか定かではありませんので御了承下さい。
付属品、ロッドカバーはすべて揃っています。
光の具合で1〜2枚の様に写真写りになります。
美品ですがあくまで中古品ですので傷等が有るかも知れませんので御了承の上、購入して3Nでお願い致します。
値引は限界価格ですのでお断りします、また送料込みは致しません。
発送はこちらの都合でゆうパックしか対応出来ませんので御了承下さい宜しくお願い致します。
他のサイトでも販売していますので売れ切れ場合はキャンセルさせて頂きます。🙇
エレキギター 中古
商品説明写真に写っているモノはすべてでござい ます。
専門外の為、商品の状態についてご心配の方はご 入札をご遠慮ください。ノークレームノーリター ンにてお願い致します。
P007 ギターピック ティアドロップ ヘビー 0.96mm 15枚
涙型の形状が特徴のティアドロップ型のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
大容量なので、消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
形状:ティアドロップ
寸法:26x30mm
厚み:0.96mm[ヘビータイプ(HEAVY)]
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
・5枚単位+¥100です。(1枚あたり¥20)
厚さはソフト0.46mm/ミディアム0.71mm/ヘビー0.96mmからお選びいただけます。
=================================
「6月3日まで出品」フジゲン オーバードライブピックアップ Langcaster
旧ロゴのビンテージFUJIGEN。
古い楽器なのでサビ、傷などありますがビンテージにしては綺麗な状態かと思います。ぜひ写真でご確認ください。神経質な方はご遠慮ください。
そして、スーパー激レアのLANGCASTERピックアップがついています。LANGCASTERは、世界初のオーバードライブ機能が付いているピックアップを販売していたニュージーランドのルシアです。
クリアで力強い音が特徴で、某動画サイトなどで「langcaster pickup」で検索してみてください。
ルシアさんはとっくに引退しておられるので入手ができないものですがこのギターのピックアップは健在です。ペダルなしで、スイッチを入れるだけで綺麗なオーバードライブトーンを楽しめます。動作、確認済み。
安全のため中古のハードケースに入れて発送いたします。
#fujigen #フジゲン #fender #langcaster #フェンダー
新品 50×52生地 リアル エレキギター 柄 USA 輸入生地 レインボー
商品は、ハンドメイド 生地 リアル エレキギター柄のUSA輸入生地新品となります。
タテ50×ヨコ52
個性的なギター柄生地です。
ファブリックパネルや小物入れなどなどいかがでしょうか。
アイデアいろいろディスプレイにも!
写真の映りでムラに見えるところがございますが、色ムラは一切ございません。
貴方だけのオリジナルを!
裁断により図柄がずれる場合がございます。
丁寧に梱包いたしますのでお任せくださいませ。
#ファブリックパネル
#インテリアパネル
#ピック
#ギター
#エレキ
#ギブソン
#マーチン
#モーリス
#ローランド
#ピック
#弦
#輸入生地
#モチーフ
#テーブル
#ランチョンマット
#店舗ディスプレイ
#エコバッグ
#ディスプレイ
#ライブ
#アコースティックギター
#クラッシュギター
#アンプ
#ヴィンテージ
カラーブラック
柄・デザインプリント(ロゴなど)ん
カラーブラック
種類···布地/生地
色···ブルー
種類···エレキギター
新品 50×52生地 リアル ギター 柄 生地 グレーベージュ
商品は、ハンドメイド 生地 リアル ギター柄の新品となります。
タテ50×ヨコ52
個性的なギター柄生地です。
ファブリックパネルや小物入れなどなどいかがでしょうか。
アイデアいろいろディスプレイにも!
写真の映りでムラに見えるところがございますが、色ムラは一切ございません。
貴方だけのオリジナルを!
裁断により図柄がずれる場合がございます。
丁寧に梱包いたしますのでお任せくださいませ。
#ファブリックパネル
#インテリアパネル
#ピック
#ギター
#エレキ
#ギブソン
#マーチン
#モーリス
#ローランド
#ピック
#弦
#輸入生地
#モチーフ
#テーブル
#ランチョンマット
#店舗ディスプレイ
#エコバッグ
#ディスプレイ
#ライブ
#アコースティックギター
#クラッシュギター
#アンプ
#ヴィンテージ
カラーブラック
柄・デザインプリント(ロゴなど)ん
カラーブラック
種類···布地/生地
色···グレーベージュ
種類···エレキギター
新品 50×52生地 リアル エレキギター 柄 生地 ブルー
商品は、ハンドメイド 生地 リアル ギター柄の生地新品となります。
タテ50×ヨコ52
個性的なギター柄生地です。
ファブリックパネルや小物入れなどなどいかがでしょうか。
アイデアいろいろディスプレイにも!
写真の映りでムラに見えるところがございますが、色ムラは一切ございません。
貴方だけのオリジナルを!
裁断により図柄がずれる場合がございます。
丁寧に梱包いたしますのでお任せくださいませ。
#ファブリックパネル
#インテリアパネル
#ピック
#ギター
#エレキ
#ギブソン
#マーチン
#モーリス
#ローランド
#ピック
#弦
#輸入生地
#モチーフ
#テーブル
#ランチョンマット
#店舗ディスプレイ
#エコバッグ
#ディスプレイ
#ライブ
#アコースティックギター
#クラッシュギター
#アンプ
#ヴィンテージ
カラーブラック
柄・デザインプリント(ロゴなど)ん
カラーブラック
ヌーノ仕様の羽のアクセサリーとAEロゴステッカーのセット!NUNO/N4
NEWアルバムSIX、来日公演も有り、
お問い合わせの多い羽のアクセサリーとAEロゴステッカーのセット販売です。
大好評につき、又また製作しました!
2枚の羽をクリップで纏めたアクセサリーになります。
天然のとてもデリケートな羽を使用しておりますので壊れやすい商品になります。
〔ハンドメイドで制作しており、クリップや接続部は都度デザインが変更される事が御座います。〕
ヌーノベッテンコート氏の様にヘッドがぶら下げての演奏は可能ですが、引っ掛けたり、引っ張られますと痛みが出たり、接続部が破損しますので、取り扱いにはご注意下さい。
USA製washburn N4や4Nからトレースしたステッカーや5150.SRVなど、その他のステッカーも製作、販売しています。
ワッシュバーンNシリーズに特化したカスタムギターラボをやっております。
カスタムギターラボではオリジナルのステッカーやデカール製作もやっております。
インスタやFacebookなどのSNSにてほぼ毎日情報発信しております。
フォロワー特別割引など御座いますので、フォロー頂き、
お気軽にお問い合わせ下さい。
エレキギター
写真が全てです
専門業者ではない為、その他の細かい操作は 未チェックとなります。ジャンク扱いでお願 いします。
(返品・返金には対応できません。)
商品状態に記載の無い内容は一切確認して おりません。
神経質な方や完品をお求めの方のご入札はご 遠慮ください。
欠品有無、キズや汚れあります。写真にて判 断願います。
Ibanez / Seymour Duncan ハムバッカー HB103B
機材整理のため出品します。
IbanezのSZシリーズのリアにマウントされていたPUです。
Seymour Duncanデザインのもので、TB-6、SH-4系のモデルらしくハイパワー且つ歯切れのいい感じの音がします。
4芯のモデルなので、コイルタップもできます!
元々入っていたロゴをヤスリで削ったため右下に少し削れ跡があります。(写真参照)
※あくまで中古品であることをご理解いただける方、ご検討よろしくお願いいたします。
Paul Reed Smith (R) クローム・メタルロゴ・ステッカー PRS
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Paul Reed Smith (R) のロゴをクローム・メタリックなステッカーにしたものです。
他で出回っているロゴのみのステッカーには無い、◯の中にRの登録商標マークも付いております!
素材は金属製で、厚みは大体0.2mmほどです。
裏面の台紙を剥がしてお好きな箇所に添付して下さい。
一般的なシール・ステッカーと同じ用法でご使用ください。
「(R)」があることでより本格的なリペアに向いています。
Xotic XS-2 Allen Hinds ステンレスフレット
Xotic XS-2 Allen Hindsになります。
2016年に中古で購入しました。
リペアショップにてステンレスフレットに打ち替えていますのでフレットの減りはございません。
トーン1のタップでフロントが常にONの状態になります。
トーン2のタップでリアがシングルの音になります。
両方タップした状態でピックアップをリアにすると、テレキャスターのセンターポジションのような音がでるようにしました。
弦高も低めで即戦力となるかと思います。
ネックの状態もほぼ真っ直ぐで、音の詰まりもありません。
ヘッドのロゴが取れかかっていますが、特にぶつけたりなどはしていません。中古で買った時からこんな感じです。
ジャック部分を交換してありますが、サイズが大きいものを選んでしまい少し飛び出てますが、問題ありません。
目立った傷はありませんが、あくまでも中古品なのでnc.nrでお願いします。
付属品
アーム
ソフトケース
⚠︎バックパネルは欠品です
PRSのソフトケースに入れ、プチプチでおおって段ボールで梱包して発送致します。
着払いにて発送致します。
検索用
suhr
fender
ibanez
mayones
テレキャスターカスタム スクワイヤー?
前オーナーにロゴ消しがなされており
ヘッド裏にはFenderのロゴが残っています。
恐らくスクワイヤー製を前オーナーがカスタムしたものかと思われます。
ライブ活動で何度か使用しました。
ダンカンのPUが乗ってるだけあって、非常に良質な音と取り回ししやすい手軽さがすごく良かったです。
個人的には、ロゴに左右されるプレイヤーからの視線をリセット出来るという点から、ロゴ消しされているギターが大好きで、大切な1本なので、大切に使ってくださる方に渡ればいいと思っています。
素人目ですが
フレット7割以上 気になるネックの反りもありません。
トラスロッドは余裕ありのものを購入し、そこから触っていないので、余裕ありかと思われます。
ソフトケース付属
エレキギター
ギター
ベース
アコギ
Fender
フェンダー
Gibson
ギブソン
アンプ
エフェクター
スクワイヤー
SQUIER
テレキャスター
テレキャス
ストラト
ストラトキャスター
レスポール
Epiphone 1958 Korina Moderne(エピフォン/モダーン)
SPEC
Body Material: Korina (African Limba)
Neck Material: Korina (African Limba)
Fingerboar Material: Pau Ferro
Neck Profile: "1960's" SlimTaper; D-Profile
Nut: PVC
Neck Joint: Glued In
Truss Rod: Adjustable
Scale Length: 24.75"
Fingerboard Radius: 12"
Headstock: Traditional Flying V with "Epiphone" logo in Pearloid
Neck Pickup: Epiphone Alnico Classic Humbucker
Bridge Pickup: Epiphone Alnico Classic Humbucker
Controls: Epiphone All-metal 3-way Pickup Selector
Bridge Volume
Neck Volume
Master Tone
Binding: None
Frets: 22; medium-jumbo
Bridge: LockTone Tune-o-matic
Tailpiece: LockTone Stopbar
Nut Width: 1-11/16"
Hardware: Gold
Pickguard: 3-layer; (B/W/B)
Output Jack: Epiphone All-metal 1/4"
Output Jack Plate: Square; Black PVC
Machine Heads: Grover mini-Rotomatics; 14:1 ratio
Knobs: Black "Top Hat" knobs
Momose MST1-STD/M ストラトキャスター
【Momose MST1-STD/M】ラッカーレリック
オールラッカー塗装にてリフィニッシュ。
ライトエイジド仕様で微レリック加工を施工。
カラーはウルトラマリン(つや消しクリア)となります。
★スペック★
2018年製
ボディ:アルダー2P
ネック:メイプル1P
指板:メイプル(210R)22フレット
重量:約3.4~5kg
ペグ:GOTOH SD91-MG-05M-L6-Nickel(ロックペグ)
スプリング:RAW VINTAGE
弦:アーニーボール1046(受取後各自交換下さい)
トラスロッド正常動作 リアトーン仕様
フレット7.8割 演奏に問題なし
トーンノブ割れあり。
その他傷はレリック加工になるので詳細は割愛します。
モモセストラトサウンドにオールラッカーにて鳴りを向上。
微傷の加工なので美しく上品に仕上がっており、
かつ演奏コンディションも整えております。
クリーントーンが至高かと。
☆ヘッドmomoseロゴ☆
最近はシルクスクリーンですがコチラの個体は
刻印のレーザー彫り仕様
添付画像にてご判断ください。
写真載っている汎用ハードケース付属します。
ハードケースに緩衝材巻いて発送します。
アーム、元のスプリング(4本)も同梱します。
詳細質問受け付けます。
タイプ...ストラトキャスタータイプ
シリーズ...Momose
GIBSON Les Paul MODEL リペア用ロゴ インレタタイプ
Les Paul MODELリペア用デカールです。
水貼タイプでは無く、フィルムの表面を擦って文字のみを転写する
インレタタイプです。
また、水貼タイプのように透明フィルムが残りませんので、
シルクスクリーンのような仕上がりになります。
オーバーコートはクリアラッカーで仕上げて下さい。
尚、この他のサイトでも販売しておりますので大変お手数ですが、
ご購入前に必ず在庫の確認をお願い致します。
値下げ交渉はご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
GIBSON Les Paul MODEL リペア用ロゴ インレタタイプ
Les Paul MODELリペア用デカールです。
水貼タイプでは無く、フィルムの表面を擦って文字のみを転写する
インレタタイプです。
また、水貼タイプのように透明フィルムが残りませんので、
シルクスクリーンのような仕上がりになります。
オーバーコートはクリアラッカーで仕上げて下さい。
尚、この他のサイトでも販売しておりますので大変お手数ですが、
ご購入前に必ず在庫の確認をお願い致します。
値下げ交渉はご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
Gibsonロゴ + ダイヤモンド・インレイ型 クロームメタル・ステッカー
Gibsonのロゴ とダイヤモンド・インレイをメタル・ステッカーにしたものです。
サイズは画像にてご参照ください。
(画像ではロゴなどの上に擦り傷がついているように見えますが、それはビニール保護シートのスレです。実際はピカピカのツルツルです。)
裏面の薄茶色のシートを剥がして、お好きな場所へ貼り付けてください。
その後トップの透明保護シートの上から、尖っていない少し硬いものでロゴなどを
擦ってしっかりと密着させ貼り付けてください。
最後にその透明保護シートをゆっくり剥がせば完了です。
後はラッカーで保護しても良し、そのままでもお好きにどうぞ。
Gibsonロゴ + ダイヤモンド・インレイ型 ゴールドメタル・ステッカー
Gibsonのロゴ とダイヤモンド・インレイをメタル・ステッカーにしたものです。
サイズは画像にてご参照ください。
(画像ではロゴなどの上に擦り傷がついているように見えますが、それはビニール保護シートのスレです。実際はピカピカのツルツルです。)
裏面の薄茶色のシートを剥がして、お好きな場所へ貼り付けてください。
その後トップの透明保護シートの上から、尖っていない少し硬いものでロゴなどを
擦ってしっかりと密着させ貼り付けてください。
最後にその透明保護シートをゆっくり剥がせば完了です。
後はラッカーで保護しても良し、そのままでもお好きにどうぞ。
Gibsonロゴ + Les Paul MODEL ゴールドメタル・ステッカー
Gibsonのロゴ とLes Paul MODELロゴをメタル・ステッカーにしたものです。
サイズは画像にてご参照ください。
(画像ではロゴなどの上に擦り傷がついているように見えますが、それはビニール保護シートのスレです。
実際はピカピカのツルツルです。)
裏面の薄茶色のシートを剥がして、お好きな場所へ貼り付けてください。
その後トップの透明保護シートの上から、尖っていない少し硬いものでロゴなどを
擦ってしっかりと密着させ貼り付けてください。
最後にその透明保護シートをゆっくり剥がせば完了です。
後はラッカー等で保護しても良し、そのままでもお好きにどうぞ。
P002 ギターピック オニギリ型 ミディアム 9枚
3つの角で弾けるから3倍長持ちのトライアングル形状のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
0.75mmミディアム
形状:トライアングル(オニギリ型)
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
厚さ:ソフト0.50mm/ミディアム0.75mm/ヘビー1.00mmからお選びいただけます。
=================================
P003 ギターピック オニギリ型 ヘビー 8枚
3つの角で弾けるから3倍長持ちのトライアングル形状のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
1.00mmヘビー
形状:トライアングル(オニギリ型)
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
厚さ:ソフト0.50mm/ミディアム0.75mm/ヘビー1.00mmからお選びいただけます。
=================================
Fender Stratocaster 54~60後半 スパロゴデカール その2
タイトルに入りきらなかったため正式名は
「Fender Stratocaster 1954年~1960年後半 スパゲティ・ロゴ 1stバージョン水貼りデカール その2」
です。
海外より取り寄せたアフターマーケット品です。
Fenderストラトキャスター初年度の1954年から1960年後半の所謂スパゲティ・ロゴ 1stバージョンと呼ばれる時期のロゴを再現した水貼りデカールです。
ロゴ周辺で切り取られていますので、初期の仕様同様、上に塗装を乗せないままでの再現にも適しています。
英国のルシアーが補修用として作成し、世界中で20年以上使用され続けているデカールだそうです。
純正ではありませんが、サイズや色合い等良く出来ていると思います。
ヴィンテージ風味な味付けのためか、少しイエローっぽい輪郭の外周が特徴です。
作成上わざとやっているのか、小さな黒点があったりわずかな毛ゴミが入っていたりして、経年でそうなったかのような雰囲気がとてもヴィンテージ感たっぷりです。
その1との違いは入手先が違うので、こちらを便宜上「その2」バージョンと呼んでおります。
またややダークな、ともするとヴィンテージくさいとも云えるゴールドなヴァージョンになります。こちらは販売元での販売リストにある画像と同じ色味なので、もしかするとこちらの方が正しいのかもしれませんが、当方現物のヴィンテージストラトを持ち合わせていないので確認のしようがありません。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、塗装作業方法等についてはご自身で検索して下さい。
当方では塗装に関してはサポートしていません。
通常Fender製ヴィンテージギターのデカールにはクリア塗装がされておりません。貼りっぱなしがリアル感出ます。
ただしクリア塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」または「ミスト」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」を数回以上行い、完全に乾燥してから本番の塗装を行って下さい。私のテストでは砂吹きのみでも研磨するところまで漕ぎ着けました。
ネックジョイントプレート クローム ロゴ付き
サードパーティ製ロゴ入りネックジョイントプレートです。
ネジ付き
仕様:
材料: ステンレス鋼
カラー: シルバー (クローム)約64.5x51.2mm
取り付け穴の距離 :( l x w) 約51mm x 38mm
エピフォン カジノ
エピフォンのカジノ ナチュラルです。オレンジラベル、ピックガードは外してますが、付属します。ロゴは失いました。純正ハードケース付き、出音は確認済みです。私のコレクションからです。20数年前に購入、状態は美品と思います。ただ、よく見るとヘッドの黒い塗装に少しムラが出ています。(画像拡大して御参照)
Gibson ヒスコレ系ロゴシール 「i」のドット離れヴァージョン
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)を0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代のロゴを元にモダン化し、現行のヒスコレに使用されているロゴの形状と近いです。
本物の貝殻ベースでスライスされていますので、シェルの模様は一つひとつ違います。
(特に入荷ロットによって似ている模様が多い、とかはありません。)
こちらはある年代に特化した仕様で、「i」のドットは高い位置にあるヴァージョンです。
いつもとは違う入手先のものなのですが、サイズ等「i」以外は全く同一でしたので、雛形は同じでシール化する際に離れて製品化されているだけだとは思います。
最近Gibsonでも多く生産されている過去のシグネチャーや復刻物にもこの離れたロゴ仕様が多いようですが、簡単に修復・再現するにはぴったりだと思います。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
ギター以外の用途に使用するのも楽しいかと思います。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
サイズはおよそ縦22mm、横40mmです。
P007 ギターピック ティアドロップ ヘビー 0.96mm 15枚
涙型の形状が特徴のティアドロップ型のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
大容量なので、消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
形状:ティアドロップ
寸法:26x30mm
厚み:0.96mm[ヘビータイプ(HEAVY)]
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
・5枚単位+¥100です。(1枚あたり¥20)
厚さはソフト0.46mm/ミディアム0.71mm/ヘビー0.96mmからお選びいただけます。
=================================
P006 ギターピック ティアドロップ ミディアム 0.71mm 20枚
涙型の形状が特徴のティアドロップ型のギターピックです。
Fenderなど有名なメーカーでも使われている、セルロイド素材なので安心です。
サウンド面でもクセのないバランスの良い素材として定番です。
ロゴ印刷などは一切無い無地素材ですので、コスパに優れています。
大容量なので、消耗の多い練習用、ライブ用ストック、共同購入などにおすすめです。
=================================
形状:ティアドロップ
寸法:26x30mm
厚み:0.71mm[ミディアムタイプ(Medium)]
材質:セルロイド
色:ランダム
使用用途:エレキギター/アコースティックギター(アコギ)/エレアコ/クラシックギター/ガットギター/フォークギター/エレキベース
=================================
【追加購入は事前コメントで対応可能】
・10枚単位+¥100です。(1枚あたり¥10)
厚さはソフト0.46mm/ミディアム0.71mm/ヘビー0.96mmからお選びいただけます。
=================================
Fender Stratocaster 54~60後半 スパロゴデカール その2
タイトルに入りきらなかったため正式名は
「Fender Stratocaster 1954年~1960年後半 スパゲティ・ロゴ 1stバージョン水貼りデカール その2」
です。
海外より取り寄せたアフターマーケット品です。
Fenderストラトキャスター初年度の1954年から1960年後半の所謂スパゲティ・ロゴ 1stバージョンと呼ばれる時期のロゴを再現した水貼りデカールです。
ロゴ周辺で切り取られていますので、初期の仕様同様、上に塗装を乗せないままでの再現にも適しています。
英国のルシアーが補修用として作成し、世界中で20年以上使用され続けているデカールだそうです。
純正ではありませんが、サイズや色合い等良く出来ていると思います。
ヴィンテージ風味な味付けのためか、少しイエローっぽい輪郭の外周が特徴です。
作成上わざとやっているのか、小さな黒点があったりわずかな毛ゴミが入っていたりして、経年でそうなったかのような雰囲気がとてもヴィンテージ感たっぷりです。
その1との違いは入手先が違うので、こちらを便宜上「その2」バージョンと呼んでおります。
またややダークな、ともするとヴィンテージくさいとも云えるゴールドなヴァージョンになります。こちらは販売元での販売リストにある画像と同じ色味なので、もしかするとこちらの方が正しいのかもしれませんが、当方現物のヴィンテージストラトを持ち合わせていないので確認のしようがありません。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、塗装作業方法等についてはご自身で検索して下さい。
当方では塗装に関してはサポートしていません。
通常Fender製ヴィンテージギターのデカールにはクリア塗装がされておりません。貼りっぱなしがリアル感出ます。
ただしクリア塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」または「ミスト」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」を数回以上行い、完全に乾燥してから本番の塗装を行って下さい。私のテストでは砂吹きのみでも研磨するところまで漕ぎ着けました。
Gibson パールシェル ロゴ シール - ヒスコレタイプ ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。
形状としては近年のヒスコレとほぼ同等な作りです。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
段差をなくすようサンディングシーラーなどで塗装し、平坦に研磨後、クリアーラッカーを吹けばとても綺麗に仕上がります。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)で、Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
run様専用 Black Smoker Guitar
BLACKsmoker テレキャスターになります。
ボディはアッシュ ネックはメイプル 重さも軽量 3.01kgになります。
ロゴから推測するに比較的初期の制作で力が入った作品に仕上がっております。
プロが通う信頼あるリペアに調整済みでオクターブ調整やネック調整も済みです。
比較的弦高は低めに設定しております。
ネック形状が良く非常に弾きやすい仕上がりになります。
音質はメイプルならではのハリのあるサウンドでボディもアッシュということもあり中域もグッとくるサウンドに仕上がっております。
現代の音楽にも非常にマッチしており扱いやすくテレキャスターをお求めの方は是非お試しいただけたらと思います。
ギクバックに入れてお送り致します。
よろしくお願いします。
#BlackSmoker #テレキャスター
GIBSONロゴリペア用デカール インレタタイプ
GIBSONロゴリペア用デカールです。
水貼タイプでは無く、フィルムの表面を擦って文字のみを転写する
インレタタイプです。
また、水貼タイプのように透明フィルムが残りませんので、
シルクスクリーンのような仕上がりになります。
オーバーコートはクリアラッカーで仕上げて下さい。
尚、この他のサイトでも販売しておりますので大変お手数ですが、
ご購入前に必ず在庫の確認をお願い致します。
値下げ交渉はご遠慮ください。
宜しくお願い致します。
Seymour Duncan セイモアダンカン/エレキギター/Traditional Series Stratocaster/15965/Bランク/67【中古】
商品番号 9264671576405
商品説明 ブランド
Seymour Duncan
商品名
エレキギター
型番
Traditional Series Stratocaster
シリアル/製造No
15965
状態ランク
Bランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。
付属品
付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。
状態詳細
ネックストレート、フレット減り無し、トラスロット゛左右に効きます。ハ゛ックルスクラッチ、ヘット゛ロコ゛の一部削り跡がありますが、大きなタ゛メーシ゛無く、使用に問題ありません。
商品について
この商品は茂原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。
FERNANDES フェルナンデス/エレキギター/RST-50-57/L014767/Bランク/62【中古】
商品番号 9264621614812
商品説明 ブランド
FERNANDES
商品名
エレキギター
型番
RST-50-57
シリアル/製造No
L014767
状態ランク
Bランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。
付属品
付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。
状態詳細
ネックストレート フレット弦跡あり トラスロット゛左右に効きます。使用感ありますが大きなタ゛メーシ゛は無く、年式のわりにコンテ゛ィション良好です。ヘット゛のロコ゛消えあり。リアヒ゜ックアッフ゜がタ゛ンカンに変わっています。リアハ゜ネル欠品
商品について
この商品は那珂店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。
Gibson アバロン ロゴ & Les Paul 水貼りデカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
まず「Gibsonロゴ」ですが、本物のアバロン・パールを0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代のロゴを元にモダン化し、現行のヒスコレに使用されているロゴの形状と近いです。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
そして「Les Paulデカール」です、こちらは90年代以降のデカールを再現した様なデザインです。
というのもヴィンテージ風Les Paulデカールは既に一般に出回っておりますが、
こちらの様に「MODEL」部分が太字のものや、文字間の狭いものはなかなか見かけません。
ロゴも90年代以降のヒスコレ系スタイルを踏襲しており、この「Les Paulデカール」との
マッチングもぴったりではないでしょうか。
ヴィンテージ風の再現ではなく、割と最近のGibsonの再現・修復をしたい、という方にオススメです。
ロゴとは違い「Les Paulデカール」は 『 水貼りデカール 』 となっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。