お得ナビトップ > 特集記事一覧 > ポイ活 > コロナ禍でおすすめの副収入の作り方10選!確定申告についても解説

コロナ禍でおすすめの副収入の作り方10選!確定申告についても解説

公開日:2021.04.15更新日:2021.04.15

コロナ禍でおすすめの副収入の作り方10選!確定申告についても解説

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えて、副収入を得たいと考える会社員の方も多いでしょう。今はスマホやパソコンを活用すれば、働いている方でも簡単に副収入が得られる時代です。そこでこの記事では、おすすめの副収入が得られる方法を紹介しつつ、確定申告に関する基本的な知識についても解説します。

目次

いらないものの販売で副収入を得る方法

不要不急の外出を控えて、自宅で過ごす時間が増えたという方もいるかもしれません。そこでお家の中を片付けて、不用品の整理をしてみてはいかがでしょうか。不用品を販売すれば、手軽に副収入が得られますよ。

フリマアプリ

収益率★★☆
難易度★☆☆

フリマアプリを活用すれば、家の中が片付いてお金も得られて一石二鳥です。
代表的なフリマアプリは、「メルカリ」や楽天「ラクマ」(以下ラクマ)など。着れなくなった洋服や、読み終わった本などの不用品をアプリで出品してみましょう。自分が決めた価格で出品できるため、希望の金額で取引できる可能性があります。金銭のやり取りは、運営会社が代行してくれるので安心です。
しかも「ラクマ」では、出品時に「楽天ポイント」が進呈されるキャンペーンが開催されることもあります。(キャンペーンは常時開催ではないため、こちらのページから実施状況をご確認ください)また、売上金をオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」にチャージすれば、スマホ決済サービス「楽天ペイ」の支払いにも利用可能。楽天ユーザーにとって、使い勝手の良さも魅力です。

ブックオフなどの中古ショップ

収益率★☆☆
難易度★☆☆

フリマアプリ以外にも、「BOOKOFF(ブックオフ)」や「トレジャーファクトリー」などのリユースショップ(中古ショップ)の利用もおすすめです。買取方法はさまざまで、実店舗に持ち込んでの店頭買取をはじめ、出張買取や宅配買取があります。近くにお店がない、持ち込んでいる時間がないという方は、出張や宅配を利用するとよいでしょう。

ポイントで副収入を得る方法

副業している時間がないという会社員の方は、空いている時間を活用した「ポイ活」で副収入を得てみてはいかがでしょうか。いま流行りのポイントサイトについて紹介します。

ポイントサイト・アプリ

収益率★☆☆
難易度★☆☆

ポイントサイトとは、ポイントを集めることでお小遣い稼ぎができるWebサイトのこと。アンケートに答えたり提携先のショッピングサイトで買い物したりすることで、ポイントが進呈される仕組みです。進呈されたポイントは、現金や電子マネー、商品券などと交換が可能。高額ポイントを狙うなら、クレジットカードの申し込みや各種有料サービスの入会が高い傾向があります。中には数万ポイントが進呈されることもありますよ。最近では、アプリを提供しているポイントサイトもあるので、併せてチェックしてみましょう。

「楽天ポイント」を集中的に貯めている方なら、「ラクマ」内の「楽ラクお得ナビ」でポイント集めをしてみてはいかがでしょうか。ポイントが進呈されるキャンペーン情報をまとめて紹介しているため、効率よくポイントが集められますよ。 スタッフが厳選した、おすすめのポイ活一覧ページをさっそくチェックしよう! 有名ストアでポイント還元のポイ活 アンケート回答で50,000ポイントが山分け!案件をチェック

スキマ時間で働いて副収入を得る方法

特技やスキルを活かし、スキマ時間で副収入を得られる方法もあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。

自作のイラスト・写真を販売

収益率★★☆
難易度★★☆

ストックフォトサービスを利用すれば、自作の写真やイラストを販売できます。ストックフォトサービスとは、製品やサービス、広告などの商業目的で利用できる素材サイトのこと。クリエイター登録して、作品が売れると副収入が得られます(サイトによって事前審査あり)。収入はダウンロードされた回数に応じて支払いされるため、写真のクオリティに自信がある方はぜひチャレンジしてみましょう!人によっては、高額報酬が期待できますよ。

ハンドメイド作品の販売

収益率★★☆
難易度★★★

アクセサリーや小物などのハンドメイドが趣味という方は、作品を販売して副収入を得てみてはいかがでしょうか。販売方法は雑貨店などのお店に置いてもらう委託販売をはじめ、「Creema(クリーマ)」や「minne(ミンネ)」などの大手ハンドメイド販売アプリで出品、自分でブログを開設して売り出す方法などさまざま。TwitterやInstagramなどのSNSで宣伝することで顧客獲得につながる可能性が高まるので、大いに活用しましょう。

とはいえ「ハンドメイド通販アプリに出品してもハンドメイド作家が多くて、自分の作品は埋もれてしまうのでは...」と不安な方は、フリマアプリ「ラクマ」での出品がおすすめ!「ラクマ」でコツコツ出品して、プロのハンドメイド作家になった方も多数います。どんな風に出品したか知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

プライベートレッスン

収益率★★☆
難易度★★★

得意なジャンルを活かして開講する「プライベートレッスン」も副収入を得る方法としていま注目を浴びています。人気のレッスンはボイストレーニングやヨガ・ピラティス、着付け、コーチング、カメラなど。最近ではイラストの描き方やランニング教室、オンラインのメイクレッスンなど、趣味や特技を活かしたレッスンも好評です。
プライベートレッスンは自分で開催・集客することもできますが、もっと手軽に始めたいなら「タイムチケット」などの「マッチングサービス」を利用してみましょう。マッチングサービスなら、登録するだけで「教えたい人」と「教わりたい人」をつないでくれます。ただし登録先によっては、売上金の数%が手数料として差し引かれるため、事前に仕組みや金額などをチェックしておきましょう。

クラウドソーシング

収益率★★☆
難易度★★☆

時間と場所を選ばずに働きたい方は、インターネット上で仕事を受注できる「クラウドソーシング」というサービスの利用も、ぜひ検討してみましょう。
代表的なサービスに「クラウドワークス」や「ランサーズ」、「ココナラ」などが挙げられます。特に人気の仕事は、データ入力やライティング、アンケート回答、デザインなど。他にもシステム開発や翻訳といった、専門的なジャンルの仕事も多数あります。

投資で収入を得る方法

新型コロナウイルスの影響により、株式市場では株価の値動きが激しさを増し、2021年2月には日経平均株価が30年ぶりに3万円を突破しました。株やFXなどの投資は慎重に行う必要があるものの、生活に支障が出ない範囲で行えば副収入が得られる可能性もあります。ではどんな投資方法があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
注:このランキングはあくまで参考情報で、投資を勧めるものではありません。購入にあたっては、各社の業績、最近のニュースや値動きなどを確認の上、自己責任でご判断ください。

株式投資

収益率★★☆
難易度★★★

「株」は正式に「株式」といい、企業が事業拡大等で資金を調達するために発行するものです。株で収益を得るには、「安く買って高く売る」が基本。例えば1株100円で買った場合、1株120円で売りに出せば、20円の収益になります。ちなみに株式市場では100株を1つの単位として取引されるため、この場合100株で12,000円となり、2,000円の利益を得ることになります。
また株を売買するには、証券会社での口座開設が必須です。証券会社によって手数料が異なるため、できるだけ安いところがいい方はネット証券会社を選ぶのがベター。対面で相談したいという方は、店舗を構える証券会社を選びましょう。

FX

収益率★★★
難易度★★★

FXとは、外国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)のこと。基本的には、外貨を売買しその差額で収益を生む投資方法です。例えば円高が進み、1ドル80円のときに円を売ってドルを購入。その後、円安が進んで1ドル130円のときにドルを売って円を買い戻した場合、130円-80円=50円の利益が生まれます。仮に100ドル分買い付けたなら、8,000円で売った円が13,000円で買い戻せる計算になり、1度の取引で5,000円の収益が得られます。
このように、常に為替レートの変動タイミングを見計らう必要があるため、相場が反対に動くと損益が出ることも。リスクが高い投資であることも忘れないようにしましょう。

不動産運用

収益率★★☆
難易度★★★

資産運用の一つに、アパートやマンション経営によって収入を得る方法もあります。経営するアパートやマンションを賃貸に出すと、毎月の家賃と礼金による収入が得られます。ただし一定期間、入居者がいない空室リスクがあることもしっかり覚えておきましょう。
また家賃とは別に、建物の維持費や税金がかかります。家賃がそのまま手元に残るわけではないので、その点に注意して資金計画を立てる必要があるでしょう。

副収入を得る際の確定申告について

副業が解禁されたとはいえ、それによって得た収入は金額によって確定申告をする必要があります。どの程度の収入を得たら、確定申告が必要なのかおさらいしておきましょう。

確定申告が必要なのは収入が20万円以上の場合

年末調整をしている会社員の場合、副業で年間の収入が20万円以上超えたら確定申告が必要。
この際の20万円は、年収から必要経費を引いた所得の額です。例えば、セミナーを開く際に借りた会議室代や交通費などは、必要経費として計上できます。それらを引いた額が20万円以上だった場合は、確定申告をしましょう。ちなみに年間20万円は、月換算で16,600円程度。副業で毎月5万円、10万円と稼ぐと確実にオーバーするので、気を付けながら副収入を得ましょう!

まとめ

副収入を得られる方法を知っておけば、コロナ禍で収入が減ったり自宅時間が増えたりしても、いざというときに役立ちます。自分のスキルや経験を活かして、副収入を作ってみましょう。

関連記事はこちら

文/浅野裕美

※当ページのデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。

※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。