エフェクター (グリーン・カーキ/緑色系)
エフェクター / 楽器
エフェクター(グリーン・カーキ/緑色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 200点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエフェクターには「BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdrive」「Way Huge Green Rhino MKⅡ (生産完了品)」「MAXON OD-820 ※ジャンク品」などの商品があります。エフェクターがいつでもお得な価格で購入できます。
BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdrive
ベリンガーのチューブ風オーバードライブ
IbanezのTS808のコピーモデルとのことです。本体のみ。
【メーカー商品説明】
グリーンのコンパクトボディが印象的なこのTO800 が、チューブ風のディストーションと滑らかなサステイン、そして図太いトーンを実現!古典的なビンテージサウンドを再現するため、オリジナル 4558オペアンプと有名なMA150ディストーションダイオードを採用、各ドライブ、トーン、レベルコントローラーによって優れたサウンドシェイプが行えるようになっています。
Way Huge Green Rhino MKⅡ (生産完了品)
TS系の名機 Green Rhino MKⅡ
(レア!生産終了モデル)
かなり綺麗な個体です
Way Hugeは知る人ぞ知る
90年代のハンドメイドエフェクター
の先駆け的存在でした
ただ93年から99年までのわずか6年の間しか
ブランドとしては存在しておらず
生産台数も限りなく少ないことからプレミアが付き
本国アメリカでも法外な値段で
当時のモノが取引されていたという伝説があります
こちらは2008以降の復刻版となります
オーバードライブ ブースターとして幅広く使え
LAミュージシャンにも絶賛されたそうです
かのマイケルランドウが
近年使用していることでも有名です
Volune Drive Tone
のベーシックコントロールに
+/-12dBの100Hzのベース
コントロールにはCurveシェイピングがあり
他にはない効果を生みだします
一部ネットより抜粋
箱や説明書付いてます
(アダプター無し)
MAXON OD-820 ※ジャンク品
ご覧頂きありがとうございます。
機材整理の為、マクソンOD-820(ジャンク品)を出品します。
状態
・アダプター、電池どちらも動作確認済
・エフェクト、ドライ音ともに出力確認済
・外装にキズや剥がれ多め
・本体のみ
ジャンクの理由ですが、約10年前に新人で購入した際、若気の至りでLEDをグリーンに変更しました。
そのままボードに配置して長い事問題無く使用していましたが、改造自体、素人作業という事もありジャンク設定にさせて頂きます。
出品する際に改めて動作確認をしています。落札・到着後に「音が出ない」等のクレームや返品はご対応致しかねます。
値下げ交渉等も応じる事は出来ませんが、出品日数の経過により少しずつ値下げしていきます。
ご質問等あればお気軽にどうぞ。
宜しくお願いいたします。
【さとる様専用】VITAL AUDIO VA-R8
VITAL AUDIO VA-R8
充電式のパワーサプライです。
カフェライブや足元に電源が無い場合でも使用出来てとても便利だと思います。
別サイトで新品未使用を購入しましたが自分の用途が違ったため、出品します。
一度接続し動作確認しています。
【商品説明】※HPより抜粋
バッテリーパックを内蔵したエフェクトペダル専用パワーサプライです。
8ポートのDC出力に加えUSBアウトのポートも備え、充電容量も8000mAhの大容量を誇ります。また全ポートがアイソレートされ、ポート間のノイズ干渉を減らします。
・充電時間:- 付属の12V / 2000mA アダプター:約2〜3時間
- 別売りのUSB出力5V / 2A アダプター:約5〜6時間
- 別売りのUSB出力5V / 1A アダプター:約10時間
・9V / 500mA (Max) × 2ポート、9V / 300mA (Max) × 6 ポートを装備 (表記の電流量は最大値となります)
・5V / 2A (Max) USBアウトプット装備
・5V / 1A or 2A Micro USBインプットによる充電が可能 (充電のみに使用可)
・全ポートアイソレート
・アルミ削り出しの高級感あふれる筐体
・DCケーブル (60cm S/L) × 8本同梱
・12V 2A ACアダプター付属
・ショート保護回路により安定した動作環境を実現
・各出力ポートにはLEDライトが備え付けられていて、使用しているポートにグリーンLEDが点灯するようになっています。不具合の出たポートはレッドLEDが点灯します。ショートしたポートのペダルを抜かない状態でいるとVA-R8は、セルフ・プロテクションモードに入り、2秒に1回再起動を行います。
・FCLS(Foldback Current Limiting Circuit)は、電力不足や過負荷に対する究極の保護を提供
・外形寸法:140(W) x 70(D) x 30(H) mm
・本体重量:238g
tc electronic spark ブースター
tc electronicのグリーンブースターです。
動作確認済みです。
問題なく使えます。
他サイトにも出品している為、売れたら削除致します。
#ギター #エフェクター #ブースター #tcelectronic
STEPHEN DOUGLAS DESIGN
Stephen Douglas Design Green Shadowは英国製ファズ、Buzzaround回路のペダルです。
Buzzaroundの回路にLevelコントロールを付加。
強烈なハイゲインは変えることなく、音量だけを調整できます。
音作りが好きでさまざまなエフェクターを集めています。
機材整理のため出品します。
完動品
箱なし
即購入大歓迎です☆
tkog Oxford drive
The King of GearのOxford Driveです。
ほとんど使用していないので状態は非常に良いです。
付属品は全て付属します。
Radioheadの機材データベースサイト「the King of Gear(tKoG)」によって開発される偏愛的かつユニークなエフェクトペダルブランドです。
"OXFORD DRIVE"はMarshall SHRED MASTERを基に作られておりRadioheadのあの音を目指して作られています。
ジョニーの保持しているshred masterは改造されていると本で読んだことがあるので本物のshred masterよりもRadioheadの音と言う意味では近いかもしれません。
オリジナルには無いボーナスとして”LEDクリッピングモード”を追加。Guv'norスタイルのサウンドも楽しめます。
#エフェクター #radiohead #ジョニーグリーンウッド #トムヨーク #レディオヘッド #オルタナ #ディストーション #boss #mxr #エレハモ
one control little green emphaser
one control little green emphaser
ブースターエフェクターです。
ブランドはBOSSさんをお借りしてます。
使わなくなったので出品いたします。
裏面にマジックテープ貼ってあります。
元箱はあります。
動作確認済です。
よろしくお願いします。
値下げはすみません。
最終値下げ xotic RC booster グリーンブースター
定番のグリーンブースターです。個人的な感想では使うとxoticっぽい密度の詰まった音がします。サンボマスターの山口さんに影響されて長らく使っていましたが、システム変更のため出品します。
動作問題ないと思います。大切に使ってきましたので大きな傷もなく比較的綺麗な状態かと思います。
写真の通り、塗装剥げがございます。
本体、説明書、期限切れ保証書、箱をお付けします。
付属品全て揃いっているかと思いますので、お値下げはお控え下さい。
あくまで中古品ですので念のため、神経質な方はお控え下さい。
この金額で売れなかったら保管しておきます。
【ほぼ新品】Para Acoustic D.I L.R Baggs パラアコ
機材整理の為、出品いたします。
スタジオにて音出しを一度だけ使用しただけの、ほぼ新品に近い状態です。本体に傷や汚れ凹みはございません。
動作確認済み。元箱、取説ございます。
美品ではありますが、あくまでもUSED扱いなので、神経質な方はご遠慮下さいませ。
ご入金確認後、24時間以内に発送いたします。
他サイトにも同時出品いたしますので、ご購入の際は一言コメント頂けますと幸いです。
【商品特徴】
原音を忠実に増幅する超定番、エルアールバッグスのエレアコ用プリアンプ/DI。
ナチュラルに太いサウンド、立体感が得られます。
DIとしても高性能、高音質を誇り、アコギ弾き必携の一台です。
演奏の途中でも手元でイコライザーをコントロールできますのでライブのセッティングもスームズになるでしょう!
【スペック】
■アコースティックギター用プリアンプ/DI
■入力:1/4" フォン
■出力:DI/XLR(バランス)
1/4" フォン(アンバランス)
■INVERT:位相反転
FX LOOP:1/4" TRSフォン
※インサートケーブル
(tip:SEND、ring:RETURN)
GAIN CONTROL
VOLUME
5バンドEQ
LOW:85Hz
NOTCH:98Hz-247Hz
MID:400Hz-1.6kHz
PRESENCE:5kHz
TREBLE:10kHz
電源:
9V電池(別売)
48Vファンタム電源
Phantom power LED
※48Vファンタム電源(受電時 グリーン点灯)
寸法:9.1W×4.8H×14.2D
#パラアコ
#DI
#エレアコ
#ギター
#エルアールバッグス
One Control Little Green Emphaser
この度は本商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
商品名:One Control Little Green Emphaser
【商品の状態】
使用状況:昨年2020年12月中旬に購入しました。
週1回程度の使用です。
もちろん正常動作し、不具合は現状ございません。
あくまで「中古品」となりますので、NC・NRでお願いいたします
注意事項:付属品は画像のものがすべてです
残念ながらゴム足はありません
【その他】
ご不明な点がございましたら、ご質問ください。
one control persian green screamer
one controlのTS系ペダルです。トモ藤田さんが一時期使用していました。
ACアダプターにて動作確認済み。外観は若干の塗装が剥がれがあります(写真3,4枚目参照)。付属品は箱のみとなります。
何か気になることなどありましたらご気軽にコメントください。よろしくお願い致します。
エフェクター
特に目立つ傷はありません。
少し盛り上がりますが、宅急便コンパクトにて発送致します。
詳細はおたずね下さい。
MXR micro amp バッファ/クリーンブースター
機材整理のため出品です。
中古購入したものです。
動作は問題ありません。
ボードの頭に掛けっぱなしでバッファに使うと音が抜けて太くなりますし音痩せ対策になります。
よろしくお願いいたします。
エムエックスアール
プリアンプ
バッファ
ブースター
クリーンブースター
John Frusciante
ジョン
フルシアンテ
FLEA
フリー
オマー
ロドリゲス
BJF Electronics Pine Green Compsessor
BJFE Pine Green Compressor 4Kです。
シリアル300番台です。正規品です。
クリーンや軽い歪みでの使用を想定したと言われていますが、しっかりと歪ませてもノイズが少なく、かけっぱなしにできるコンプと感じました。
欲しい機材が出来たので出品します。
動作確認済みですが、音が出ない以外でのクレーム、返品はお受けできない前提でのご入札をお願い致します。
元箱付きです。
#BJFE #Onecontrol #Bearfoot #Leqtique
以下メーカー説明引用です。
BJFE Pine Green Compressor(PGC)は、ワイドバンドでローディストーションのナチュラルなコンプレッションペダルとして、リリースされました。BJFは、もともとビートルズの楽曲をプレイするためにPGCを開発しました。PGCはオリジナル設計です。ビートルズの楽曲はほとんど、アビーロードスタジオのRS-124コンプレッサー(Altec 436BをEMIがモディファイしたもの)を用いて、強いコンプレッションがかけられています。BJFは自分のために、ビートルズの音が出るコンプレッサーを制作したのです。
自作エフェクター用ケース
2個セットです。1個は5箇所穴を開けているのと、側面にゴムが溶けたような汚れがあります。(取れませんでした。)
写真でご確認ください。
もう1個は新品です。
オマケで、1枚目に写っている
・2.1mmアダプタージャック5個
・バッテリースナップ5個
・LED レッド、グリーン各10個
・抵抗10個(何Ωかわかりません。)
・線
をお付けします。
*こちらの商品は価格交渉は受け付けておりません。
何卒宜しくお願い致します。
xotic rc booster
人気のグリーンブースターxotic rc boosterです。
背面にマジックテープを貼っていますが、それを除けば大きな傷もなく比較的美品と言えるのではないかと思います。
動作も問題ございません。
本体のみの出品となります。
ぜひこの機会にご検討のほど、お願い致します。
DOD Bi-Fet Preamp FX10 プリアンプ
老舗DODのグリーンブースタープリアンプです。
30年程前の物だと思います。
ツマミ2つしかないシンプルな作りです。
当方が学生の頃に中古で買った物でほぼ使った事がありません。
動作確認済み
外箱、英語の説明書付
シリアルno.FX603274
アメリカ製
ただ、元々中古という事もあり、本体に所々キズあり、更に電池を入れるフタが簡単に外れ易いです。tone部回すと、少しガリあります。
そこをご理解出来る方のみご検討願います。
今や廃盤のレアなエフェクターだと思います。
jersey girl fulltender オーバードライブ
jersey girl の fulltenderです。
昔の旧デザインの物で、深めのグリーンカラーに金文字の個体です。
より好みのカラーの個体を入手したのでこちらは手放そうと思います。
私はvemuramのjan rayからfulltender に乗り換え、クランチ気味の歪みとして使用しております。多くのオーバードライブに比べて膜感のないダイレクトな音です。
傷はありますが、箱や付属書類全てございます。
Keeley DS-9 Distortion
Keeley DS-9 Distortionになります
80年代を代表するグリーンとオレンジのサウンドを1台にまとめたディストーションです
動作確認済みですが、あくまで中古品であることをご理解いただける方お願いします
購入前にコメントお願いします
箱あり
DIGITECH CM-2 Tube Overdrive
色がグリーンと言う事もありチューブスクリーマー系のオーバードライブです。
あまり知名度がなく取り沙汰される事もないですがとても良いドライブペダルだと思います。
見た目とメーカー名からデジタル臭さを感じてしまうのでしょうか。でも実はチューブライクなサウンドです。
アダプターは付属してませんが、9Vアダプターで利用する事をお勧めします。電池だと消耗がかなり早いです。
オンにするとランプが眩しいくらい光ります。
堅牢な筐体でズッシリしていて耐久性に優れている感じです。
付属しているのは写真の通りで
ストンプロックはありません。
キズ、汚れが若干あります。動作は一通り確認済みですが中古品である事をご理解の上、ご検討お願いいたします。
【メーカー説明】
クリーンサウンドに微妙なゲインを加えたい時や、真空管アンプのゲインをブーストしたい時に重宝するのが、このチューブ・ オーバードライブです。クラシックとモディファイのモード選択スイッチにより、クラシック・オーバードライブからファットなハイゲイン・サウンドまで作り 出すことが可能です。さらに、 歪みの幅に広がりを持たせるハイ、ロートーン・コントロールを装備しています。
エフェクターフットスイッチハット
新品未使用です。色は、グリーン・オレンジ・イエロー・レッド・ブルー・ダークブルー・パープルです。よろしくお願いします。まだ、数セット有りますので、複数購入の場合連絡下さい。
ZOOM G3 ギター エフェクター
外箱はありません。
動作確認済み
使用による傷がありますが
使用に問題はございません。
エフェクターの説明と、
プリセットの用紙がありますので
エフェクターに慣れてない初心者の方でも
気軽にエフェクターを使用することが
できます。
送料込要相談。お値段は上がります。