エフェクター (ゴールド/金色系)
エフェクター / 楽器
エフェクター(ゴールド/金色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 200点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエフェクターには「BOSSの【40周年記念限定モデル】BOSS / SD-1-4A 新品・未使用」「BOSS HM-2」「Paul Cochrane Timmy Overdrive Gold」などの商品があります。エフェクターがいつでもお得な価格で購入できます。
【40周年記念限定モデル】BOSS / SD-1-4A 新品・未使用
BOSSの名機SD-1の40周年記念モデル、国内ではどこの店舗も完売で次回入荷予定なしとなっています。
撮影時に開封したのみ、未使用新品となります。
1981 年のリリース以来、SD-1 SUPER OverDriveは、ジャンルを問わず、あらゆるギタリストのマスターピースとして君臨し続けています。1977 年に初代 BOSS コンパクト・ペダルとして登場した OD-1 OverDrive の革新的な非対称クリッピング回路を継承した SD-1 は、今も尚、その音楽的でマイルドなドライブ・サウンドによりギタリストの感性を刺激し続けています。
2021 年、SD-1 誕生 40 周年を記念したアニバーサリー・モデルが登場。ブラックの筐体に象徴的なオーバードライブ・イエローのレタリング、ゴールド・キャップのノブ、電池交換用のサムスクリューはヴィンテージ BOSS コンパクトのアイコンでもある銀ネジを採用。特別な 40 周年記念ロゴをあしらった BOX に納められています。
#BOSS
#エフェクター
#ギター
BOSS HM-2
BOSS エフェクター Heavy Metal HM-2
日本製です。
動作確認済み。
箱なしで、本体のみです。
コロナの影響で生活が苦しくなり、大切にしてきた機材を輩出します。
よろしくお願いいたします。
Paul Cochrane Timmy Overdrive Gold
Paul Cochrane Timmy Overdrive Gold
目立った傷もなく、動作に異常もありません。
発送
送料無料
17時までのご購入で当日発送させて頂きます。
別サイトでも出品している為、購入が被ってしまった場合は早く購入いただいた方を優先させて頂きます。
関連商品多数出品しております。是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
Jetter Gear Gold 45/100 美品
Plexi系の名機です。米国ではかなり評価が高いそうです。Box of Rock に比べて低音が扱いやすく、COT程はマニアックでは無く。Wampler Plexi Driveよりは音が纏まっています。極端なLowやHighは出せません。個人的意見ですが、Plexi寄りのOCDって感じかと思います。Vol, Drive, Toneの3ノブなので、素早く好みの音が出せて迷いが無いのが良いです。
この歪みが嫌いな人はまずいないのでは無いでしょうか?王道Plexi系歪みです。扱いやすく応用範囲は広いてす。いかがでしょうか?
・国内正規品
・2019年4月購入品
・ほぼ新品に近い美品
・元箱、説明書付き
Wren and Cuff Caprid Violet Special
新品未使用
Caprid Violet Special Editionでは、バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年生のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルです。
発送
送料無料
17時までのご購入で当日発送させて頂きます。
別サイトでも出品している為、購入が被ってしまった場合は早く購入いただいた方を優先させて頂きます。
関連商品多数出品しております。是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
Wren and Cuff Caprid Black Violet
新品未使用
Caprid Black Violet Special Editionでは、バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年生のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルです。
発送
送料無料
17時までのご購入で当日発送させて頂きます。
別サイトでも出品している為、購入が被ってしまった場合は早く購入いただいた方を優先させて頂きます。
関連商品多数出品しております。是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
Idea Sound Product IDEA-RTX ver.1
SNSで話題になっていたので購入。自宅で数回利用しただけのほぼ新品未使用です。箱付き。
メルカリにも出しているため、急に取り下げる場合があります。
以下、公式サイトより。
長きに渡り評価され続けているVintage RATのサウンドをidea sound productの解釈により大幅に改造。
ギターのボリュームに対する追従性は、普段アンプで音作りをするギタリストの感覚にベストマッチ。
フルテン時にはBogner Ecstasyを、絞るとMarshall JCM800を彷彿とさせるサウンドを得ることができます。
・モードSW
Up=Middle Gainモード
Middle=High Gainモード
Down=Low Gainモード
※GAINの位置でサウンドが変わることは、RATの特徴の一つです。
IDEA-RTX ver.1はその特徴を生かしつつ、RATよりHigh GainにセッティングできるようにモードSWを付けました。
各モードのGAINの位置にてサウンドの違いを体感してみて下さい。
※当製品は"どのようなピックアップでも十分なゲインと音量が得られる"よう設計されています。
そのため"全てのツマミがMaxのセッティングだと発振する場合がございます"がこちらは故障ではございません。
予めご承知おきください。
・コントロール(IDEA-TSX ver.2、IDEA-DSX ver.2、IDEA-FZX ver.1、IDEA-BMX ver.1、IDEA-RTX ver.1共通)
Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN
・フット・スイッチ キャップ : Gold
・LED : Red
・正相出力
・仕様
・接続端子:Input、Output、DC9V In
・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス)
・外寸:幅 (W) 69 mm、奥行き (D) 111 mm、高さ (H) 47 mm
・重量:約253g(電池含まず)
◎VEMURAM Galea シリアル初期No.
◎VEMURAM Galea シリアル初期No.
中古にて購入しましたが別のエフェクターを購入して使う機会が無かったので出品致します
出品は本体でおまけでフットスイッチカバーです。エフェクターに合うゴールドです。シリアルナンバーは初期の24番です。かなりレアだと思います!
購入時、エフェクター上部トリマーのDRVが破損していたので修理に出して変更しております。SATはそのまま使用出来たので既存のままです。その点は写真をご確認願います。機能は特に問題なく使用出来ます
音、動作は問題なしです。外観は、経年による擦り傷等有ります
※他のオークションにも出品しているので落札前にコメントをいただけると助かります!
(下記Amazonより抜粋)
まるで真空管アンプでドライブしているかのような、ナチュラルでスムーズなドライブ感が得られるミディアムゲインのオーバードライブペダルです。
限りなくクリーンに近いクランチから、ミディアムゲインのドライブトーンまで、アンプのゲインやコンプレッションに合わせて幅広く調整可能です。
Controls:Volume、Gain、Bass、Mid、Treble、SAT & DRV trimmer
Switches:ON/OFF
Terminal:Input、Output
Power:006P(9 Volt Battery)/9Volt regulated AC/DC adapter
Size:70(W)×112(D)×50(H)mm
Weight:430g
COOL CAT METAL エフェクター
ご覧いただきありがとうございます!
詳細写真追加も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
断捨離中で売り切りたいので金額交渉、大歓迎です。
即決いただける金額をご提示ください!
他サイトでも掲載していることがあるので、突然削除することがあります。
完全早い者勝ちです。専用はやりません。
中古品をご了承いただける方のみご検討ください。
(注:どちらか1つ)idea bmx ver.1 美品
idea sound productのbmx Ver.1になります。
こちらは音が気に入り過ぎて、Vemuram JanRayのように初期シリアルだと音が違うのではないかと思い、先日2個めを中古で入手しました。結果、、全く同じパフォーマンス(同じアンプでレスポールとストラトでテスト)だったので出品します。お手続き後の流れとしては、メッセージでお好きな方をお選びいただきお伝えください。元箱はより綺麗な方をおつけします。
写真左側が新品購入シリアル104(2021.02購入)右側、裏にゴム足(非純正)つきの方が中古入手のシリアル11になります。シリアル104はゴールドのロゴプレートのフィルムをまだ剥がしていない状態です。ですが、中古で入手したシリアル11も大きな傷はなく、ロゴプレートのフィルムを剥がしてある以外はとても綺麗な状態です。
付属品はどちらも説明書、ゴム足、元箱になります。
あくまで個人の主観ですが、本機は、ゲイン0のトグルやトーン等を特定の位置でクリーンセッティングしてやるとVemuram JanRay(初期シリアルを除く)同様、ほんとに音が煌びやかになり秀逸だと思います。並べてセッティングした際に特定のクリーンセッティングで音がかなり近い感じになりました。同じクリスタルクリーンでも音の立ち上がりの速さや倍音成分はジャンレイ、線が若干細くなりつつも、よりジャキっとしたグラストーンが前面にでるのはBMXの方が上手。微々たる差でしたが…(←私感なので参考に留めてください…)。
※仕事の都合上、平日は出荷手続きにお時間をいただく場合がございます。
使用したものですので、新品をお求めの方はお控えください。また、配送トラブル等の責任は負いかねますのでNCNRで何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
以上、ご興味のある方の購入ご検討お待ちしております。
また、こちら他サイトでも出品しておりますので、売切れの際はご容赦ください。
【コナイル様専用】EVENTIDE / H9 MAX GOLD
EVENTIDE / H9 MAX GOLD LIMITED EDITIONの出品です。
世界限定99台のリミテッドエディションで、ボディは豪華な24kで覆われております。
発売当時の価格は153000円でした。
ボディが傷つくのが怖かったため、一度音出ししてから使用しないままとなっているため、この度出品致します。
購入当時から、ボディにはうっすらと線傷がありますが、仕様上傷が付くのは避けられないようです。
何故か、付属のアダプターでは作動しませんが、パワーサプライやcajのアダプターでは問題なく動作します。
付属品は写真の通りで、購入当時から全て揃っておます。
お探しだった方は是非ご検討下さい。
Studio Daydream KCM-OD V9.0 Gold
閲覧ありがとうございます。
Studio Daydreamが送るケンタウロス系のオーバードライブです。サイドにあるツマミでダイオード素子を切り替えてニュアンスを変えたり、バッファーON/OFF、Low boostをすることができ、非常に使い勝手がいいです。今回金欠のため泣く泣く出品致します。
2~3度ライブで使用した程度なのでほとんど傷はありません、よろしくお願い致します。
[特価]Jan Ray Clone MOD×4 (電池OK) BumpGold
※今回の個体は見本画像よりも塗装の濃淡が弱いため割引価格です(平坦なゴールドに近い)。性能は問題ありません。
※特価品につきロゴのステッカー(フットスイッチの下)は省略させて頂きます。
Vemuram Jan Rayの回路を元に設計した4点MODペダルです。
元々クランチメインのペダルですが、ゲイン・サスティーンをUPしてリードプレイにも対応可能です。
内部は不用意なクロス(干渉)の無い最短配線(パターン)設計で、ノイズ低減とレスポンスの向上を図っています(内部画像参照)。
<MOD内容(4点)>
①Wide Gain
ゲインの幅を広げています。クリーン~クランチはスムーズに、かつ最大ゲインをUP。
※Comp→0,Gain 14時が実機の最大ゲインに相当
※Comp→2,Gain 最大時は元の回路の約4倍(+12dB)までゲインUP、粘りのあるソロプレイも可。
②コンプ(Comp)スイッチ
0→1→2の順に歪みとサスティーンが増します。
・0:実機同等のコンプレッション感の少ない歪み
・1:ややコンプレッション感と粘りのある非対称な歪み
・2:コンプレッション感のある歪み
③3バンドEQ風Saturationノブ
Saturationトリマーを使い易いノブに置き換え。時計回りでフェンダーアンプ系のきらびやかな倍音が強調されます。
※bass→Treble→Saturationの順に帯域が高くなる3バンドEQのようにお使い頂くと分かり易いです。
④オペアンプは4558系よりレンジの広いハイファイオーディオ仕様。
<その他>
●トゥルーバイパス仕様
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●音響特性の良いコンデンサーを使用
●ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ:約60mmx31mmx112mm(MXRサイズ)
●付属品:なし
※筐体の文字はステッカーです。1台1台真心込めて貼っています。
free the tone ソルダーレス GOLD
フリーザトーンのソルダーレスのパッチケーブルです。
SL-8L pro 10本
SL-8S pro 10本になります。
あまり使用しなかったので美品だと思います。
長さは写真を参考にして下さい。
まだまだ使えると思います。
宜しくお願いします。
Wren and Cuff Caprid Special Edition 新品
2020年12月に黒澤楽器で購入し、一度も使用していない新品です。箱付き
Wren and Cuff Caprid Blue Violet Special Editionは、世界中から高い評価と賞賛を浴びているCapridのスペシャルエディションです。そのペダルは70年代に発売された伝説的なペダル、通称“ラムズヘッド”と呼ばれるファズペダルを、フルサイズで再現したものです。
70年代に作られたそのペダルは、4つのバージョンがあります。Capridはその中でも“ベスト”と言えるコンビネーションを探し出し、当時の基板パターンまでを再現しています。Caprid Blue Violet Special Editionでは、バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年製のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルです。
バイオレットラムズヘッドの中でも希少なブルーでプリントされたラムズヘッドのトーンを再現しています。ベストのコンビネーションによる“理想的なラムズヘッド”を作りだしたCapridに対し、Blue Violet Special Editionはよりローミッド付近に重点を置いたサウンドです。まるでようやく探しだしたヴィンテージペダルを運良く手に入れられたときのような、ヴィンテージペダル特有のバランスが少し崩れたようなトーンです。
当時のサウンドを再現するため、“3003”1層PCBだけでなく、こだわり抜いたコンポーネンツを使用し、そしてオリジナルモデル同様のビッグな筐体までを再現しました。
●コントロール
VOLUME:音量を調整します。
TONE:音色を調整します。反時計回りで高域が強調されます。
SUSTAIN:歪みの強さを調整します。
ON/OFF:オリジナルモデルにもあった電源スイッチです。OFFにすると電源が切れます。ご使用時は常にONにしてお使いください。電池を入れてしばらく使用しない際などにはOFFにします。
Caprid Blue Violet Special Edition は、スタンダードなDC9Vセンターマイナスアダプター、または9V電池で駆動します。
エフェクター
特に目立つ傷はありません。
少し盛り上がりますが、宅急便コンパクトにて発送致します。
詳細はおたずね下さい。
Lizzy Backdo リジーバックドゥ 2個セット
Lizzy Backdoのゴールド、シルバードライブのセットです。
アンプの歪や、後段に繋ぐドライブペダルのゲインブースターとしても使い勝手が良いです。
特にGold Drive→Silver Driveの順に繋いだ時のハードドライブサウンドは格別です。
Silver DriveにGold Driveをちょい足しする使い方で、より広レンジのドライブサウンドを作り出します。
2年程度メイン歪みだったので使用感ありますが動作に問題はありません
【ALVA様専用】ZOOM MS-50G マルチエフェクター
zoom マルチストンプ MS-50Gです。(定価8,800円)
イシバシ楽器限定モデルのゴールドカラーとなっています。
別売りの電源アダプタ(1,500円)と、パソコンと接続し、エフェクトの追加やファームウェアのアップデートを行う為のUSBケーブル(別売)も付属します。
画像にあります通り、全面液晶パネルの右側に擦り傷がある他、下部、右部にも若干の傷がございます。
2020年8月頃に新品で購入しました。
あまり使いこなす事ができなかった為、出品いたします。
BOSS ML-2 metalcore ギターエフェクター
本体のみ、アダプター等は付属しません。
動作確認済み。
一年ほど使用後ずっと保管しておりました。
蓋を開ける際のネジ穴のブッシュが破損しています。(開けるときのみご注意下さい)
演奏には問題ありませんが、その他のキズなど写真でご確認頂き、中古品にご理解のある方のみご購入をお願いします。
#エフェクター
#BOSS
#Metalcore
FREE THE TONE ソルダーレス GOLD
フリーザトーンのソルダーレスのパッチケーブルです。
SL-8L pro 6本
SL-8S pro 6本になります。
あまり使用しなかったので美品だと思います。
約32cm 2本
約29cm 1本
約28cm 1本
約24cm 1本
約19cm 1本
まだまだ使えると思います。
宜しくお願いします。
購入×専用枠 SAMSON AIR LINE AP1-AG1 B13
SAMSON AIR LINE AP1-AG1 B13 ワイヤレスシステム
■メーカー
サムソン
■商品名
ワイヤレスシステム
■型 番
AP1-AG1 B13
■仕 様
・送信機、受信機、ACアダプターセット
・チャンネル固定タイプ
・到達距離:見通し50m
・電源 送信機:単4アルカリ電池、受信機:ACアダプターまたは9Vアルカリ乾電池
ギター、ベース用
<主な特長>
・ベルトパックを必要とせず、ギター、ベースに差し込むだけの簡単セッティング。
・受信機は約190g(電池含まず)、エフェクトボードに軽々収まるコンパクトボディ。
・ギター/ベース専用の回路設計により音質劣化を低減、高音質を実現。
・見通し距離で50m程度まで送信可能なハイスペック仕様。
・アンテナはVタイプになっており、折りたたみ可能で運搬時に便利な仕様。
・15db PADスイッチを装備し、アクティブ/パッシブ、どちらのピックアップにも対応可能。
・プラグはゴールドメッキを採用し、原音の音質劣化を防ぎます。
・スケルチ・コントロールを装備し、電波が弱くなったときのノイズ発生を抑制をコントロール。
・送信機、受信機ともにバッテリーが少なくなると変化するサインLED機能装備。
動作確認済みです。ライブでもギター、ベース共に使用しておりました。様々なワイヤレスシステムを使用してきましたが、かなりの距離を離れても音痩せも他の電波の混在による乱れもほとんどなく中々使える代物だと思います。安いワイヤレスは使えないという概念を払拭してくれます。
装着を感じさせないほどの超小型軽量プラグ型送信機と、コンパクトエフェクターサイズで足下にすっきりと収まる受信機のセットです。
上位機種と同じく800帯を採用した本格的なワイヤレスシステムです。発送前に簡単な消毒、清掃はしております。
写真三枚目、少し削れがあります。
ただアンテナを下ろしている際は気にはなりません。
中古品なので新品同様をお求めの方は理解ある方のみのご購入でよろしくお願いします。
同じ大阪市内でしたらこちらの指定駅まで来てこれるようでしたら手渡しも可能です。
また他フリマサイトでも出品しておりますので、早期終了の可能性があるためご理解下さい。
よろしくお願い致します。
JANRAY クローン
プローフィールも必ずお読みください。
即購入OK♪当日発送可能♪
VEMRUM JANRAYを参考に製作しました。
ブラックフェイス期のフェンダーアンプを狙った音とされていますが、まさにフェンダーライクな音になります。
オリジナルではトリマーになっているサチュレーションコントロールをつまみにしているので、操作性も音作りの幅も広い便利な1台です。
メタリックブラックをメインに、ゴールド文字&縁取りしたカラーリングに仕上げました。
カラーリングは一点物になりますので、早い者勝ちになります。
カラー
メタリックブラック ✖️ メタリックゴールド
コントロール
VOLUME
GAIN
TREBLE
SATURATION
BASS
・ジャック
[右]IN[左]OUT
・センターマイナスの9Vのアダプター(電池内蔵は出来ません)
・フットスイッチ:音質劣化の無いトゥルー・バイパス仕様
・LED イエロー
基盤配線
ユニバーサル基盤にてpoint to point配線しています。
デザイン
・サイズ約縦118 横63 高さ38mm(突起物含まず)
Roland BOSS METAL ZONE MT-2 エフェクター 箱付き
ご覧いただき、ありがとうございます。
ボスのメタルゾーンです。
2002年頃に新品で購入し、当時の箱付きで出品しています。中古ですが、ライブ等では使用しておりません。
その名の通りメタルに適した深い歪みが得られるギター用のペダルで、イコライザーが4つ付いており、幅広い音づくりができます。
駆動に問題はございません。
中古ですので、ご理解の上、ご購入を検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
klon centaur gold long tail
ケンタウルス ゴールド ロングテール
シリアル1500番代 97年製かと思われます。
動作チェック済です。
年代物の為、傷等ありますが動作に問題ありません。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
その他質問等お気軽にお問い合わせ下さい。
FREE THE TONE GOLD S L20本セット ソルダーレス
フリーザトーンのSL-8L Pro10本、SL-8S Pro10本になります。
通電確認済みです。
ネジ山も潰れていませんのでまだまだ使えると思います。
ケーブルは付いていませんので、ご自身でご購入下さい。
バラ売りは今のところ考えておりません。ご了承下さい。
中古にご理解ある方宜しくお願いします。
KLON CENTAUR clone ケンタウルス ポイント・トゥ・ポイント仕様
KLON CENTAURの回路図(2008年)を参考に製作したハンドメイドのオーバードライブ(エフェクター)です。
サンプル動画
ttps://youtu.be/x413HLOZPVI
■仕様
・KLON CENTAUR clone
・クリッピングダイオード:1N34A
・オペアンプ:TL072, MAX1044
・オリジナルと同じバッファー仕様
・電源は9Vアダプター(センターマイナス)、9V電池に対応
・LEDは3mm高輝度(赤色)
・ユニバーサル基盤を使用したポイント・トゥ・ポイント仕様(実線配線)
・商品は新品です。
・ケース本体(ゴールド)はアルミニウム製ダイキャストボックスで、サイズは95×120×35(mm)です。※つまみ、スイッチ等の突起物は含まず
オリジナル同様に、単体でドライブサウンドを作るにも、ゲインブースターとして使うにも、非常に音楽性の高いオーバードライブペダルに仕上がっております。音だけでなく見た目にもこだわって製作しておりますので、きっとエフェクトボードの中で存在感を発揮して頂けるのではないかと思います。
各メーカーやビルダーさんがプリント基板を使用して製作している中、あえて手間と時間を掛けたポイントトゥポイント仕様に拘り、製
仕事の傍ら、良い音を追及するという趣味で週末のみエフェクター製作をしております。画像では分かりにくいですが、ハンドメイドの製品ですので、製作の過程でついた目立たない擦り傷等がある場合があります。
ちなみに当方は非喫煙者で、ペットは飼っておりません。
宜しくお願い致します。
【KLON CENTAUR clone 落札者様からのお声】
・早速試したところ、出音、仕上がり共に素晴らしいものでした!
・状態、品質、サウンドも素晴らしいです!!沢山のステージで使わせていただきます
・本日無事KLONclone無事届きました。夜中なので音はだせませんが、ハンドメイドとは思えない仕上がりです。
・本当に欲しかった物ですので大変気に入ってます。
・キメ細やかな歪みを足してくれる感じで、素晴らしいペダルだと思います。ワンボリュームの真空管アンプとの組み合わせで、一番力を発揮してくれると思います。うちのマーシャルのリードチャンネルが不要になりました(笑)
#effectorworks
Ceriatone Centura gold 艶あり
セリアトーンのケンタのクローンになります。
この個体は珍しい金メッキ艶アリです。
写真2枚目のような金メッキ特有のくすみ?が全体に有ります。
動作確認済み。
本体に変換プラグ、取説、ゴム足、箱が付属します。