漆芸 (ブラウン/茶色系)
漆芸 / エンタメ/ホビー
漆芸(ブラウン/茶色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 100点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの漆芸には「古美術 木胎漆器 彩絵 花卉紋 硯箱 文箱 在銘 文房具」「新品未使用 木製本漆器 高級漆器」「327 【鎌倉彫陽堂】盛器 漆器 古瓦 天然木 うるし塗装 菓子盆 キッチン雑貨」などの商品があります。漆芸がいつでもお得な価格で購入できます。
327 【鎌倉彫陽堂】盛器 漆器 古瓦 天然木 うるし塗装 菓子盆 キッチン雑貨
ご覧いただきありがとうございます!
327 【鎌倉彫陽堂】盛器 漆器 古瓦 天然木 うるし塗装 菓子盆 キッチン雑貨
鎌倉彫陽堂による伝統工芸の盛器(菓子盆)です。天然木に本うるし塗装を施し、古瓦を思わせる味わい深いデザインで仕上げられています。上品な和の趣をお楽しみいただける美品です。
• サイズ:縦 約15.2 cm × 横 約24.3 cm × 深さ 約2.0 cm
• 素材:天然木(素地)、本うるし塗装
• カラー:ブラウン
• 状態:ランクA(美品)
• 生産国:日本
RE:WORTHからリユース。即購入OK、気になる点はお気軽にお問い合わせください!
輪島塗 角盆 長方盆 漆器 金縁 手仕事 裏書企業名あり 木箱入ヴィンテージ品
輪島塗 Wajima lacquerware
角盆 長方盆
漆器 金縁 麻の葉文様 手描き JAPAN traditional crafts
裏書企業名入り
木箱入 ヴィンテージ品
輪島塗の角盆(長方盆)小サイズです。濃いブラウンがかった生地の右側に手描きで麻の葉文様が描かれた伝統的な絵柄です。裏書に企業名と贈呈、記念といった文字があります。委託主様は金沢ご出身で、麻布織物の事業をされていた親族の会社ゆかりのお品です。一点物、長期保管品です。
手描きの繊細な味わい、輪島塗の薄さと軽さ、古いお品物の職人仕事の味わいを愛でていただける方にお迎えいただけますと幸いです。
サイズ
お盆 25.5×18×1(cm)
木箱 20×28×4(cm)
重量
約115g
コンディション
USED品 ヴィンテージ品 経年品 個人宅保管期間あり
実用使用はごく少なく見えますが、小傷、塗りの劣化、修復跡、小汚れがございます。
木箱には変色や汚れがあります。盆がくるまれている麻布はへたり、小汚れがあります。木箱が不要の方は購入後にお申し付けください。
自然素材の木と布、本漆で作られています。本漆の漆器の取扱いを守ってお使いいただける方にお願いします。
ダメージの目立つ箇所を写真に撮りました。写真でも状態をご確認いただき、購入ご判断ください。
リユース品、ヴィンテージ品にご理解をいただける方にお願いします。
輪島塗 盆について
輪島塗の盆は、天然の木材に「布着せ」と「地の粉」を用いた下地を施し、漆を何層にも重ね塗りする「本堅地(ほんかたじ)」製法によって、丈夫で耐久性に優れた堅牢優美な仕上がりが特徴です。また、蒔絵(まきえ)や沈金(ちんきん)といった高度な加飾技術が施され、豪華で美しい見た目も魅力です。
布着せ技法は木地の損傷しやすい部分に麻布と漆を貼り付け、強度を高めます。
輪島付近の土を焼いて粉末にした 地の粉 を下地に混ぜることで、丈夫で割れにくい構造になります。
天然木を厳選し、何十回にも及ぶ漆の重ね塗りを行うことで、重厚な質感と高い耐久性を実現します。
高い耐久性があり、修復を行うことで半永久的に使い続けることができます。使うことで漆の色艶が深まり、使い込むほどに愛着が湧きます。
#H様委託品
烏城彫のお盆
烏城彫のお盆
- 商品名: 烏城彫 木製プレート
- 素材: 木製
- 色: ダークブラウン
- 箱の状態: オリジナルボックス付き
ご覧いただきありがとうございます。
こちら箱に傷みあり状態はよくありませんが、中身は新品未使用なので問題なく使って頂けると思います。
ご理解頂ける方のみよろしくお願い致します。
らんたい漆器 渕太鉢 新品未使用品
◆福岡県久留米特産の籃胎(らんたい)漆器
菓子器 渕太鉢
◆籃胎漆器(らんたいしっき)
竹かご=「籃」で作られた漆器
県指定伝統工芸品
◆江戸後期に久留米藩へ招かれた京都の
塗物師が、元となる「久留米藩漆塗り」
を考案したのが始まりと言われています
◆大きさ:直径 :約24.5cm
高さ :約6cm
◆状態:新品未使用品です、オリジナルの箱に入った状態です。
漆塗り回転式重箱食品保存容器 八角形 花柄
漆塗りの花柄デザインの八角形食品保存容器。
中華テーブルみたいに回転できます
- Material: Lacquered wood
- Design: Floral pattern in gold
- Color: Black and reddish-brown
- Type: Food storage container with inner tray
- Shape: Octagonal
ご覧いただきありがとうございます。
伝統工芸品セット
未使用品や保管品ですが、細かな傷等あるものもありますのでご理解いただきましてのご購入お願い致します(^^)
画像が全て載せきれなかったので、疑問点あればお気軽にコメント下さいませ(^^)
普段から良いものをお使いのかたにオススメです!
セット商品なので、それぞれのご質問あればお気軽にコメント下さいませ!
輪島塗 箸、トレー
七宝焼 トレー(裏に黒い跡あり)
浄法寺塗 アルバム(中の写真入れるとこに折れ)
秀衡塗 しゃもじ(傷や、製造時付いたような傷あり)
林檎の柄の入れ物 漆器
#漆器
#七宝焼
#浄法寺塗
#秀衡塗
#輪島塗
###
塗り盆
骨董など取り扱っているリサイクルショップで購入した物です。
直径24.5×高さ2cm
芸術漆器
芸術漆器です。
縦:約26.5cm
横:約18cm
使用していませんでしたが、裏に汚れがあります。
長期保管していました。
こちらをご了承頂ける方のご購入をお待ちしております。
【新品未使用/送料込】茶びつ うるし塗り
母が使うために買ったそうですが、買ってそのまま保管していたものです。
今後使うことがないため、出品です。
新品のまま、箱と包み紙に包まれたままで保管しておりましたので、素人の目で確認した感じでは傷などはございませんでした。
劣化やカビなどもなく、保存状態は良いと思います。
うるし塗りの、アンティークな?昭和を感じる?品物だと思います。
写真にある通り、木目以外にも、加工で凹凸をつけて線が入っています。
重みもあり、重厚感があります。
専用の箱に袋などをかけて発送いたします。
発送先に合わせた最安値の発送方法を選ばせていただきます。
大きな品物のため送料が高くなります。
申し訳ありませんが、値引き交渉はご遠慮ください。
伝統工芸「橋本漆芸」本蒔絵漆器 重箱
こちらは、伝統工芸「橋本漆芸」による本蒔絵漆器の重箱です。
漆黒の地に吉祥文様が見事に施され、気品漂う逸品に仕上がっています。
繊細な技と美意識が随所に光ります。
大切なお道具をしまうのに⭕️
手紙や書類入れに⭕️
和食店や旅館などのしつらえに⭕️
【製作】橋本漆芸
【技法】本蒔絵
【材質】木製漆塗り
【付属品】無し、本体のみ
【サイズ】約
縦:33cm
横:24cm
マチ:11cm
【状態】
目立つ傷や汚れは見当たらず、非常に良好な保存状態です。内側・外側ともに艶やかで、使用感もほとんど見受けられません。
詳しく写真をご確認下さい
プロフィール必読願います。
購入された時点でプロフィールや商品説明文に同意されたものとみなします。ご理解ご了承の程よろしくお願いします。神経質な方や完璧主義な方は店頭にて新品をお買い求め下さいませ。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
管理番号 2F 0426
棗
昔52000円で購入しましたがほとんど使用しておりません
漆塗り 天然木 茶托 5枚
サイズ12.5cmになります。
スレや細かい傷があります。
お写真でご確認いただきますようお願いします。
中古品 貴重 漆塗り 天然木
※湯呑みと蓋は付きません。
漆塗 茶托
数年間戸棚の奥にしまい込んでおりました。もう使用する機会もないので使って頂ける方にお譲りできれば嬉しいです。 個人宅での長期保存・素人の検品となりますので ご理解頂ける方よろしくお願いします。
Size: 直径12cm X 高さ2.5cm
他サイトでも出品しているため予告なく消去する場合があります。ご了承ください。
丸型漆器 菓子器 蓋付き
ダークブラウンの木製丸型椀、蓋付きで実用的。
- 素材: 木製
- 形状: 丸型
- 蓋の有無: 蓋付き
- 色合い: ダークブラウン
ご覧いただきありがとうございます。
木製朱塗漆器 盃台 蒔絵 漆器 時代物 骨董 古玩 日本古美術 WWWT097
商品番号 WWWT097
商 品 名 木製朱塗漆器 盃台 蒔絵 漆器 時代物
サ イ ズ 約横18cm*高さ19.5cm*奥行18cm
重 量 約394g
古物商許可 福岡県公安委員会・第901141810025号
説 明 素敵な時代物。
注意事項
古美術品は実際に使用するより、コレクション観賞最適。
コレクターの方・店舗や部屋の装飾・文化財の収集など におすすめです。
手持小物欠損、剥がれ、小アタリ、スレ、シミを始め状態詳細は上記の画像にてご判断の上ご入札下さい。
商品タイトルや説明における時代表記などは、あくまでも元の所有者による情報・付属品の情報により当方の見解によるものです!
時代なりのスレ・汚れ等あります!
価値・時代判断については画像を良くご覧いただき、納得の上ご注文 して下さい!
目視による範囲のキズは出来る限り画像で明記しておりますが、当店で扱っているお品物は骨董品がほとんどです。
経年のモノですので、説明しきれない時代物としてのスレや、変色、使用によるへこみやアタリ、小キズ等の欠点はあります。 時代感など、欠点も含めて愛して頂ける方の入札をお待ちしています。
ご不明な点は質問を頂き、購入者様の自己判断でお願い致します!
パソコンモニターの環境により、実物と画像の色合いが異なる場合もございます!
古美術品は基本的返品できません!
評価の悪い方、若しくは新規のお客様のご注文はこちらで削除させて頂く場合がございますので、ご注文して頂く際は事前に《出品者への質問》へご連絡ください!
そういった商品の欠点を気になさる方、 神経質な方はご入札を控えて頂いたほうがよろしいかと存じます!
慎重にお考え頂いた上ご注文下さい!
漆 茶托
片付けをしていたら見つけました
今後も使う予定かないから出品しますね
茶合 8個
輪島塗
長さ16センチ、幅4.8センチ、高さ2センチ
長さ16.5センチ.幅4.8センチ.高さ1.5センチ
長さ14センチ、幅4.6センチ、高さ2センチ
竹製
長さ15.5センチ、幅6センチ、高さ2センチ
長さ15.3センチ.幅5.2センチ.高さ2センチ
長さ16.5センチ、幅4.3センチ.高さ1.5センチ
長さ16.5センチ.幅4.8センチ、高さ1.5センチ
長さ15センチ、幅4.8センチ、高さ1.8センチ
香川漆器 こま塗り セット
香川漆器 こま塗りの食器セットです。
- 素材: 木製
- デザイン: 円形、ストライプ模様
- 色: ダークブラウン、オレンジ、グリーン
- 形状: 平皿、ボウル
何年か前に使用後、自宅保管してありました。
特に大きな傷や汚れはありません。
お店のような完璧な物ではないと思いますが、ご理解のある方のご購入お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。
らんたい漆器
伝統工芸品のらんたい漆器です。
直径約24㎝ 深さ約4㎝
菓子入れ 果物入れなどに活用できます。
軽くて透かし模様が涼しげなお品です。
中古品と自宅保管をご理解の上ご購入お願いいたします。
未使用 漆硯(しっけん) 蓋は古紫檀に拭き漆技法 盛絵漆 伝統美術工芸 題:春宴
・未使用品、蔵出し品
・40年程前に新品を購入し、使用せずに蔵で保管していました。
・漆硯(しっけん)
(⇒硯の部分が石ではなく、木製の土台の上に漆を厚く塗り重ねて作られたもの)
・蓋と台は古紫檀製、日本古来の「拭き漆技法」で漆塗り
・角度を変えて光を当てると、古紫檀内部で反射する輝きが猫目石のように変化して見えます(キャッツアイ効果)(写真6、7枚目)。
・鉄漿(おはぐろ)と柿渋で色付け(正倉院の収蔵品と同じ)
・盛絵漆 題:春宴 月と梅と古木
・伝統工芸士作
・蓋の開閉は、蓋と台の「・印」を合せて回す(写真8枚目)。
・製作過程と保管中に付いたと思われる僅かなへこみがあります(写真9枚目)が全体的に美しいお品です。
・箱なし
【サイズ(概測)】
(全体)
高さ1.7㎝程、重さ165g
(蓋部分)
径13.4㎝程、高さ1.3㎝程
(硯・台部分)
径12.2㎝程、高さ1.4㎝程
#私が出品中の漆器はこちら
#私が出品中の商品はこちら
#未使用 #漆硯 #硯 #漆塗り #古紫檀 #拭き漆技法 #盛絵漆 #伝統工芸技法 #伝統工芸士 #希少 #キャッツアイ効果 #鉄漿 #おはぐろ #柿渋 #正倉院 #美品 #蔵出し
御膳 朱塗り 2客セット アンティーク
製造年不明です。
サイズ : 縦32cm ✕ 横32cm ✕ 高さ18cm
2客まとめての出品です。
一方に乾燥による割れがあります。(画像4枚目)これ以外は目立つ打痕等はありません。
即購入可です。
送料は当方負担としております。
値下げしました。(12/24)
2024/12/30〜2025/1/4 期間中は発送対応が出来ない可能性があります。ご了承お願い致します。
#御膳
#朱塗り
#祝膳
#骨董
#昭和レトロ
#アンティーク
#インテリア
【未使用】本漆塗り 溜塗り 菓子器 果物鉢 サラダボウル 盛り鉢 小物入れ 箱付
・未使用品
・蔵出し品
・40年程前に新品を購入し、使用せずに蔵で保管
・本漆塗り、溜塗り。
・黒く艶のある漆塗りから透けて見える赤色が、とても綺麗です。
(溜塗り⇒赤色で中塗りした上から、半透明の黒色の透漆(すきうるし)を上塗りすることで、赤色が透けて見えるようにする技法。使い込むうちに、より赤色が透けて見えるようになります。)
・別の同種類の物を15年程実際に使っていますが、菓子器、果物鉢、サラダボウル、ちらし寿司の盛り鉢など、色々な用途に使えてとても重宝しています。布を敷いて小物入れとしても使えます。
・和洋どちらの部屋でもお使いいただけます。
・汚れ、すれ、欠けなどはありませんが、漆の塗りミスと思われる小さなツブが1か所(幅4mm程度)あります(写真10枚目)。ただ、内側で黒く光を反射しにくい場所ですので、全く目立ちません。
・写真に複数白いものが写っていますが、これは照明用のライトが反射したものです。
・箱付き
(箱に少し日焼け、シミがあります(写真1枚目)
【サイズ(概測)】
口径:21.0㎝
底径:10.3㎝
高さ:8.6㎝
#私が出品中の漆器はこちら
#私が出品中の商品はこちら
#未使用品 #本漆塗り #溜塗り #菓子器 #果物鉢 #蔵出し #菓子皿 #菓子鉢 #漆塗り #果物入れ #サラダボウル #盛鉢 #小物入れ
京の漆芸 漆器
京の漆芸 漆器 2枚セットです。
自宅保管していたもので、ご理解頂ける方にご購入いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
額 (漆、彫金仕様)
ご覧頂き有難う御座います。
漆に彫金仕様の額です。
先代からの物で、詳しくは何も分かりません。ただ[これは良い物だ]と、聞かされ物です。
壁紙には錦糸が入っていまして、少し豪華、華やかなに移ります。
サイズ
全体 縦×横
約45×55cm
内側(漆、彫金ぶふ)
縦×横
約27×36cm
#額縁 #額 #漆額 #彫金額 #インテリア #住まい #インテリア小物 #骨董
未使用 高級美術漆器 フタバシリーズ 創作木製 天然木 丸盆 お盆 トレー
フタバシリーズ
創作木製 高級美術漆器です
天然木のお盆です
箱付きですが箱は汚れ有りです
未使用ですがかなり古い物なので状態は画像でご確認くださいませ
おまとめで送料分お値引きできます
同梱無料も出したりしてます
#お盆
#トレー
#ふたばシリーズ
#フタバシリーズ
#骨董
#漆器
#木製
#アンティーク
#高級
#送料込み
#送料無料
#匿名配送
#新品未使用
#箱付き
#外箱有り
#天然木
#漆塗り
#伝統工芸
#和食器
#丸盆
漆画山人の漆器
【美しい漆器】
この漆器は、伝統的な日本の工芸品であり、漆画山人の作品です。特に美しいデザインが魅力的です。ブラウンのトレイには色々な季節の花の模様が施されており、視覚的に魅力的です。
【多用途のトレイ】
このトレイは、食事の提供やお茶の時間に最適です。ブラウンのトレイはシンプルで、どんなテーブルセッティングにも合います。
【高品質な素材】
漆器は耐久性があり、長持ちします。手入れも簡単で、日常使いに適しています。
- 色: ブラウン
- デザイン: 季節の花の模様
※サイズ(約):縦48.5x幅34x高さ3.5cm
使用頻度は少ないですが、使っていたものなので小さなキズなどがあります。
神経質な方にはオススメ致しません。
ご覧いただきありがとうございます。
昌吾堂 株式会社 丸産 漆器 ごげ茶にゴールドとシルバーの模様 漆器
昌吾堂株式会社 丸産製の漆器です。
ごげ茶色の地にゴールドとシルバーの模様が施された、高級感のある逸品です。
未使用品ですが、自宅保管のため、神経質な方はご遠慮ください。(最後の写真の様な小さな傷あり)
直径(縁も含み)21
高さ 4
黒に近い焦茶です(主観的な意見です)
素人採寸の為誤差や小さな見落としはお許し下さい
【ブランド】昌吾堂株式会社 丸産
【カテゴリ】その他美術、工芸品
【商品の状態】未使用
【色】ブラウン系(黒に近い)
【素材】漆器
3,200円→3,000円にお値下げしました
よろしくお願いいたします。
ロシア民芸器
2002年モスクワに旅した時のまのです
木製に描かれたデザインが素敵です。
コレクションの棚に眠っていましたが
お好きな方の元に行って欲しいと出品しました
本漆塗 茶托 木製 セット
本漆塗の茶托セットです。
自宅保管のため、傷スレがあります。
ご了承頂ける方宜しければいかがでしょうか