鉄道模型 (グレー/灰色系)
鉄道模型 / エンタメ/ホビー
鉄道模型(グレー/灰色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 700点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの鉄道模型には「KATO`のKATO 型番23-503-B 【株式会社ゼロU41A形コンテナ3個入】×2個」「TOMIX 9471 キハ40-500形(後期型)(T) ディーゼルカー」「【匿名配送】KATO、バラストナノ、5種類セット【お試しに】」などの商品があります。鉄道模型がいつでもお得な価格で購入できます。
KATO 型番23-503-B 【株式会社ゼロU41A形コンテナ3個入】×2個
◎完全に新品・未開封商品です
◎2023年9月に発売したばかりの最新ロッドです
◎販売中の商品は、【2個セット】になります。
◎掲載画像④は、同じ商品が表面・裏面で2個ずつ写っていますが、実際は2個セットですのでご注意ください。
◎掲載中の画像は、自分で購入した商品の画像を撮影しているので販売中の商品は、完全に未開封です
◎こちらの商品には貨車は付きません。
◎店舗にて購入後は緩衝材に包んで暗室にて保管中です。【掲載画像③】
【商品紹介】
●トリコロールカラーとカーブを描いた上面が特徴のU41A形コンテナに株式会社ゼロの表記が施されたバリエーションが登場です。
●U41A形コンテナは平成3年(1991)に開発された自動車用20ft有蓋コンテナです。
●上下2段に乗用車各1台を積載可能で、コキ1両あたり最大3個(乗用車6台分)積載し運行されました。
●平成13年(2001)に使用会社であった日産陸送株式会社が社名を「株式会社ゼロ」に変更したことでコンテナの記載も変更となりました。
【製品特長】
●社名表記が「株式会社ゼロ」に変更した2000年代の形態を再現
●車両限界に合わせて上部が丸くなった特徴的な外観を再現
●色鮮やかなトリコロールカラーや所有会社「株式会社ゼロ」の表記などを美しく再現
●グレーの帯を再現
●コキ104などのコンテナ貨車への積載がベストマッチ
●3個入。全て異なるコンテナ番号で設定
【コンテナ番号】
●U41A-9507
●U41A-9516
●U41A-9525
【掲載画像について】
◎販売中の商品の全容の表面と裏面は、掲載画像①・②をご参照ください。
◎販売中の商品の表面は掲載画像⑤を、ご参照ください。
◎販売中の商品の表面の拡大画像は掲載画像⑥を、左右側画像は掲載画像⑦・⑧を、ご参照ください。
◎販売中の商品の裏面は掲載画像⑨を、ご参照ください。
◎コキ104への積載画像は、掲載画像⑩をご参照ください。
【重要事項説明】
完全に新品・未開封な商品ですので、印刷のスレや初期不良は、初期不良はメーカーでの対応となりますのでよろしくお願いいたします。
#コンテナ
#日産陸送
#コキ5000
#コキ104
#u41A
TOMIX 9471 キハ40-500形(後期型)(T) ディーゼルカー
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ TOMIX 9471 キハ40-500形(後期型)(T) です。
新品未使用です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もございますがご了承ください。商品名以外の写真は参考・イメージです。
送料も込みでお安くさせていただいておりますので、 #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
●前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
●車番、JRマークは選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●Hゴムはグレーで再現
●シートは青色で再現
●靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です。
キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓を採用し、主に東北で運用されたほか一部の車両は中部・長野でも運用されました。
500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
【匿名配送】KATO、バラストナノ、5種類セット【お試しに】
【匿名配送】KATO、バラストナノ、5種類セット【お試しに】
バラストナノを5種類をセットにしました。
色はダークブラウン、ハニー、ブラウン、グレー、ライトグレーの5種になります。
各約15グラム入っております。
お試し用に出品です。
鉄道模型のジオラマやトミーテックの建物コレクションのディテールアップ、建築模型等に☆
線路脇や道路脇の植込み、樹木、下草の再現に☆
お城のプラモデルにも☆
色のお試しにも☆
戦車やガンダム等のちょっとしたジオラマにも是非どうぞ☆
市販品は量が多くてもったいない…一袋はいらないけど、少量だけ欲しい方にオススメ!
ジオラマコレクションのディテールアップや童心社のお城のプラモデル、ちょっとした卓上のジオラマにお使いいただける程度の量、種類になっております★
※なお重量に関しましては多少の誤差が生じる場合がございますことをご了承ください。
お値下げはご容赦ください。
発送はゆうパケットポストを利用予定です。
よろしくお願いいたします。
#ジオラマ
#ガンダム
#ジオラマ素材
#鉄道模型
#ジオコレ
#建築模型
#ガンダムジオラマ
#バンダイ
#プラモデル
#シナリーストーン
TOMIX HO-9026 115 1000系 (湘南・冷房)増結(T)
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
TOMIX HOゲージ HO-9026 115 1000系 (湘南・冷房)増結(T) です。
新品未使用です。プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●115系1000番代湘南色を冷房付の姿で再現
●6両以上を組む際に推奨のM車増結セット
●パンタ付のモハ114-1000が動力車設定
●屋根にクーラーが設置された姿を再現
●パンタグラフはPS16搭載
●各ドアの取っ手を銀色で印刷
●窓のHゴム部はグレーで再現
●車番転写シート選択式(転写シート、シールは4両基本セット付属のものを使用)
●最小半径R490通過可能
★この車両について(メーカーサイトより)
115系は113系ベースの勾配線区向け近郊電車で、後年シートピッチ拡大などモデルチェンジが行われた寒地向け車両は1000番代に区分されました。
東北、高崎線などで運用された115系は湘南色を纏い、最大15両編成で運転されていました。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
TOMIX 9437 キハ23形(広島色)(M) ディーゼルカー
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ TOMIX 9437 JRディーゼルカー キハ23形(広島色)(M) です。
新品未使用です。プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●タイフォン別パーツによりスリットもしくは蓋付選択可能
●Hゴムは黒色で再現
●前面表示部は印刷済みパーツ「普通(白地)」装着
●交換用前面表示パーツは「普通(紺地)」と白地のみの2種類付属
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●フライホイール付動力搭載
●黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
キハ45系は1966年に登場した一般形ディーゼルカーで、キハ23形は両運転台の車両です。
広島色は黄色と白にグレーの帯を纏ったカラーリングが特徴です。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
【匿名配送】KATO、バラストナノ、5種類セット【お試しに】
【匿名配送】KATO、バラストナノ、5種類セット【お試しに】
バラストナノを5種類をセットにしました。
色はダークブラウン、ハニー、ブラウン、グレー、ライトグレーの5種になります。
各約15グラム入っております。
お試し用に出品です。
鉄道模型のジオラマやトミーテックの建物コレクションのディテールアップ、建築模型等に☆
線路脇や道路脇の植込み、樹木、下草の再現に☆
お城のプラモデルにも☆
色のお試しにも☆
戦車やガンダム等のちょっとしたジオラマにも是非どうぞ☆
市販品は量が多くてもったいない…一袋はいらないけど、少量だけ欲しい方にオススメ!
ジオラマコレクションのディテールアップや童心社のお城のプラモデル、ちょっとした卓上のジオラマにお使いいただける程度の量、種類になっております★
※なお重量に関しましては多少の誤差が生じる場合がございますことをご了承ください。
お値下げはご容赦ください。
発送はゆうゆうメルカリ便を利用予定です。
よろしくお願いいたします。
#ジオラマ
#ガンダム
#ジオラマ素材
#鉄道模型
#ジオコレ
#建築模型
#ガンダムジオラマ
#バンダイ
#プラモデル
#シナリーストーン
KATO 8620用SL人吉タイプ 煙突5個セット
【商品の説明】
ブランド、メーカー:光造形での自作
カラー:グレーレジン、未塗装
【商品の状態】
自身でモデリング、光造形の3Dプリンタで出力したものになります。
KATOの8620用の煙突でバリエーションを製作しました。
塗装する場合は半艶の黒がオススメです。
機関車本体やナンバープレートは付属しません。
積層は0.05mm、光造形特有の斜線、気泡による細かい穴、割れ、擦れによる傷や白み、日数経過によるレジンの歪みなどがあります。
保存は歪みを避けるため直射日光を避けてください。
歪みが発生した場合はお湯などで戻すなどの加工が必要になります。
全体が非常に脆いため、割れた場合は瞬間接着剤で固着するなどしてください。
自作物ですので、塗装などの加工や脆さにご理解いただける方の購入をお願いします。
以前出品していた自作物のリクエストも質問などで募集中です。
他にも出品していますので、よろしければ探してみてください。
【専用】まとめ
専用です。カテキンミント様以外の方の購入はお控えください
鉄道模型のまとめ売りです。
傷等がたくさんありますのでジャンク品といたします。
写真3枚目 nゲージ トレーン 4両
新幹線のドクターイエロー、500系
209系京浜東北線、京急1000系
写真4枚目 トミカロングタイプ e2系
廃盤の為入手困難です。
写真5枚目 京浜東北線209系プルバックカー美品
写真6枚目 カプセルプラレールE5系レール付き
後尾車 美品
写真7枚目 よくわからんやつ。
右のef510カシオペアは
8枚目のD51に変形します。
鉄コレ 動力ユニット パーツ
鉄道コレクション 動力ユニットで使用した 余りパーツです。
TM-12用 台車パーツランナー
①FS345 3セット
②FS369 3セット
③FS311 3セット
TM-06用 台車パーツランナー
④TS-804 1セット
⑤FS-510 1セット
⑥アルストム 1セット
⑦床下スペースランナー S、M 各4セット
⑧カプラースペーサー 黒、グレー 各2セット
⑨アーノルドカプラーユニット 黒、グレー 各2セット
⑩動力化時に出た交換したパーツ
写真の物が全てです。
種類...車両パーツ
レールゲージ...Nゲージ
シリーズ...トミーテック
TOMIX 2252 JR DF200-200形ディーゼル機関車(新塗装)
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ TOMIX 2252 JR DF200-200形ディーゼル機関車(新塗装) です。
新品未使用です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●新塗装となったDF200-200形を再現
●100番代から変更された床下機器を再現
●JR FREIGHTマーク、「RED BEAR」ロゴは印刷済み
●Hゴムは黒色で再現
●ホイッスルは別パーツ付属
●前面手すり(縦)は別パーツ付属
●解放テコは別パーツ装着済み
●ナンバープレートは別パーツ付属「DF200-205・207・216・222」
●自連形ダミーカプラー、TNカプラー付属
●ヘッドライトは常点灯基板装備
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●フライホイール付動力採用
●グレー台車枠、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
★この車両について(メーカーサイトより)
DF200形はJR貨物が開発した電気式ディーゼル機関車で1992年に登場しました。
登場以来北海道のみで活躍をしていましたが、100番代の一部が2016年から順次愛知機関区へ転属となり、同時に200番代へ改造されました。
愛知機関区への転属後は、関西本線を中心に活躍しています。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
KATO 3075-4 ED75 1000 前期形 国鉄交流電気機関車
Nゲージ KATO 3075-4 ED75 1000 前期形 です。
まとめて取引は1,000円お値引きです(事前申出)。関連商品在庫もお尋ねください。
新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
〇メーカー希望小売価格9,020円
★主な特長(メーカーサイトより)
●昭和50年代の国鉄 青森機関区の所属機で、 1000番台の中でも、前期形と呼ばれる1001~1014号機を製品化
●幅広の前面ステップに、内バメ式テールライト、前面通風口、切り抜き文字ナンバーを再現
●1000番台の特徴である賑やかなスカート周りのジャンパ栓も再現。 別パーツのジャンパ栓(ホース)が付属
●交流電気機関車ならではの屋根上配線を再現。屋根上碍子は白色
●前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムはグレー。 デフロスター(曇り止め)装備の前面窓、乗務員室側窓はオリジナルの形態を再現
●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
●アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
●選択式ナンバープレート:「1004」「1008」「1011」「1014」 /メーカーズプレート:「日立」「東芝」
●クイックヘッドマーク対応
●付属品:交換用ナックルカプラー、ヘッドマーク(「ゆうづる」「あけぼの」)、選択式ナンバープレート、選択式メーカーズプレート
★この車両について(メーカーサイトより)
ED75は、国鉄の標準形交流電気機関車として昭和38年(1963)に登場し、D形ながらF形直流電気機関車に匹敵する牽引力を発揮し、各地の交流電化区間でブルートレインから普通列車、貨物列車まで幅広く牽引し活躍しました。その中でも1000番台は、主に東北本線・常磐線で20系特急寝台客車や10000系コンテナの高速貨物列車を牽引する高速タイプとして39両が量産され活躍しました。
国鉄時代の寝台特急から貨物列車までを担った機関車で、往年の東北本線・常磐線をお楽しみいただく上で欠かせない存在です。お手持ちの客車・貨車の牽引機としてオススメです。
破損あり KATO コキ50000 グレー台車 コンテナ無積載 10-1393
KATO コキ50000 Nゲージ グレー台車 コンテナ無積載 10-1393 鉄道模型 貨車
商品の寸法 19.6D x 9.1W x 3.1H cm
※パーツが1か所折れています。このダメージ以外は未使用に近い状態です。画像をご確認の上、ご理解いただける方はご購入ください。
※購入前自己紹介必読※
■交渉について
※他サイトにて同時出品を行っているので、
同時に売れた場合はお取引をキャンセルさせていただく場合がございます。
申し訳ありませんがご了承ください。
※此方の商品は処分価格でのご提供ですので、値下げは受け付けかねますので予めご了承の上、ご購入いただけます様お願い申し上げます。
■注意事項
※初期傷、初期汚れがある場合がございます。ご了承ください。
※通常ご入金より2~3日での発送となります。
※やむを得ない理由等で発送が遅れる場合は取引メッセージにてご連絡致します。
※他サイトにて同時出品を行っているので、同時に売れた場合はお取引をキャンセルさせていただく場合がございます。
※商品は画像が全てですのでご確認の上ご購入ください。
KATO 7008-H DD51 後期 耐寒形 JR仕様
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ KATO 7008-H DD51 後期 耐寒形 JR仕様 です。
新品未使用です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
・平成16年(2004)頃の形態をもとに製品化。列車無線アンテナ装備、非公式側の機関助士席側に温風暖房電源が非設置の形態を再現
・Hゴムは前面窓が黒色/側面窓とボンネット繋ぎ部はグレーで再現
●フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
●アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラー付属
●選択式ナンバープレート
・JR仕様:「1156」「1161」「1164」「1167」
・JR貨物A更新色:「856」「1147」「1165」「1166」
・メーカーズプレートはいずれも「三菱」印刷済
★この車両について(メーカーサイトより)
DD51は昭和37年(1962)から649両が製造された、国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。
JR貨物に継承された北海道地区の車両のうち、老朽化した部品のみを更新した車両は青い車体に前面がクリーム色のA更新色と呼ばれ、平成16年(2004)以降に登場しました。北海道地区のJR貨物所属機は、晩年は鷲別機関区に集結し、平成26年(2014)に後継のDF200に任を譲り、全車引退しました。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
KATO カトー/189系グレードアップアサマセット/10-179/Nゲージ類/ABランク/42【中古】
商品番号:9265700062661
商品説明 ブランド
KATO
商品名
189系グレードアップあさまセット
型番
10-179
シリアル/製造No
状態ランク
ABランク/良品、多少の使用感ありますが、目立つ傷や汚れのない状態です。
付属品
付属品の有無/ 内容は画像で確認ください。
状態詳細
動作確認済み
4952844101794
基本セット+4215(×2)+4214(×2) 合計11両セット
商品について
この商品は大田原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。
KATO カトー/183系グレードアップアズサセット/410-181/Nゲージ類/ABランク/42【中古】
商品番号:9265700062678
商品説明 ブランド
KATO
商品名
183系グレードアップあずさセット
型番
410-181
シリアル/製造No
状態ランク
ABランク/良品、多少の使用感ありますが、目立つ傷や汚れのない状態です。
付属品
付属品の有無/ 内容は画像で確認ください。
状態詳細
動作確認済み
4952844101817
基本セット+4165+4168 合計9両セット
商品について
この商品は大田原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。
KATO HO 1-320 EF81 一般色 国鉄EF81形電気機関車
まとめて購入は1,000円引きです。関連商品在庫もお尋ねください。
KATO HOゲージ 1-320 EF81 一般色 です。
新品未使用です。商品名以外は参考イメージ写真です。
プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
送料も込みでお安くさせていただいておりますので、 #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●安定した走行性能、強力な牽引力を実現。単機でR370通過可能。
●テールライト点灯ギミックも装備し、単機運転モード(両側点灯)、入換モード(前進時、片側点灯)牽引走行モード(テールライト消灯)に切替可能。エンドレス走行のほか、別売のケーディカプラー、アンカプラー線路を用いた、小スペースでの入換運転遊びもおススメ。
●台車や車体の基本的な造形を再現しつつ、ユーザー取付部品は極力削減。部品破損などの心配なく手軽に箱から出して走行を楽しめます。
・昭和55~57年(1980~1982)、敦賀第二機関区所属、ブルートレイン牽引時の姿がプロトタイプ
・屋根上の配線は金属部品、碍子の色は緑色で再現
・窓ガラスグレーHゴム、ヘッドマークは「日本海」「つるぎ」、車輪はボックス輪心を採用。ナンバーは「97」「105」「106」「108」
★この車両について(メーカーサイトより)
国鉄時代から現在に至るまで、寝台特急列車から一般貨物列車まで幅広く活躍しているEF81。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
TOMIX 8611 南部縦貫鉄道 キハ10形(キハ104)
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
TOMIX 8611 南部縦貫鉄道 キハ10形(キハ104) です。
新品未使用です。外箱・プラケースにはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●DT22形台車を装備した姿を新規製作で再現
●一灯型シールドビームライトを新規製作で再現
●タイフォンは「回転形・シャッター形・スリット形」からの選択式
●車番・側面サボは印刷済み
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●前面窓Hゴムはグレー、側面窓Hゴムは黒色で再現
●フライホイール付動力採用
●黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
南部縦貫鉄道は1962年に千曳-七戸で開業した鉄道で、後に線路切替で生じた旧東北本線の路盤を利用して野辺地まで延伸されました。
キハ104は通学需要の増加に対応するため国鉄キハ10形を譲り受けて1980年に登場した車両です。
主にラッシュ時に活躍したほか、イベント列車や運行休止直前の多客時にもキハ101・102とともに使用され、廃止後の現在も動態保存されています。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
鉄コレ走行化パーツ カプラーのみ
鉄コレ走行化パーツ TT-04Rのうちカプラーセット(グレー)2個のみの出品になります
画像の物以外は付属しませんのでご注文ください
個数変更対応します
その際は購入前にコメントお願いします
#鉄道コレクション
TOMIX 8746 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両)
1/150 Nゲージ TOMIX 8746 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両) です。
〇メーカー希望小売価格2,090円
新品未使用です。売切れ御免、送料も込みでお安くさせていただいておりますので、他在庫共々よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●コキ106形のうち車体側面に手ブレーキ緊解表示装置のない前期型を新規製作で再現
●近年登場したJRFマークに加えて突放禁止表示のなくなった姿を再現
●車番は印刷済み
●各種コンテナを搭載可能
●手すりは取付済み
●ブレーキハンドルは工場取付済み
●銀色車輪採用
★この車両について(メーカーサイトより)
コキ106形は海上コンテナの積載に対応したコンテナ貨車で1997年に登場しました。
製造の途中から車体がスカイブルーからグレーに変更され、スカイブルーで登場した車両も検査時にグレーへと変更されました。
2017年頃より検査時に再塗装される際、車体側面にあったJRFマークが撤去され、さらに2022年からは突放禁止表示も撤去されるようになりました。
#コレクションアイテム #ジオラマ #鉄道模型 #レーシングカー #スポーツカー #クラシックカー #ミリタリー #男の趣味 #造形美 #男のロマン #旧車グッズ #アメ車 #スーパーカー #欧州車 #ル・マン #WRCラリー #レアアイテム #フィギュア
②【ジオラマ】シーナリーパウダー、フォーリッジ、ジオコレ【草木や土の表現に】
【ジオラマ】シーナリーパウダー、フォーリッジ、ジオコレ【草木や土の表現に!】16袋セット
○シーナリーパウダー(津川洋行)
①若草色(約3グラム)
②春の緑(約3グラム)
③夏の緑(約3グラム)
④秋の緑(約3グラム)
⑤秋緑(約3グラム)
⑥黄土色(約3グラム)
⑦茶色(約3グラム)
⑧焦茶色(約3グラム)
⑨スタンダード茶色(約3グラム)
○バラスト、シナリーストーン(津川洋行)
⑩ライトブラウン(約15グラム)
⑪ブラウン(約15グラム)
⑫ブラック(約15グラム)
⑬グレー(約15グラム)
○フォーリッジ(ポポンデッタ)
⑭ライトグリーン(約5グラム)
⑮グリーン(約5グラム)
⑯ダークグリーン(約5グラム)
上記のシーナリーパウダー、バラスト、フォーリッジを16袋セットにしました!各色1袋ずつお送りします!
鉄道模型のジオラマやトミーテックの建物コレクションのディテールアップ、建築模型等に☆
線路脇や道路脇の植込み、樹木、下草の再現に☆
お城のプラモデルにも☆
色のお試しにも☆
戦車やガンダム等のちょっとしたジオラマにも是非どうぞ☆
市販品は量が多くてもったいない…一袋はいらないけど、少量だけ欲しい方にオススメ!
ジオラマコレクションのディテールアップや童心社のお城のプラモデル、ちょっとした卓上のジオラマにお使いいただける程度の量、種類になっております★
※なお重量に関しましては多少の誤差が生じる場合がございますことをご了承ください。
お値下げはご容赦ください。
発送はゆうパケットポスト(匿名配送)を利用させていただきます。
よろしくお願いいたします。
#ジオラマ
#ガンダム
#ジオラマ素材
#鉄道模型
#ジオコレ
#建築模型
#トミックス
#ガンダムジオラマ
#バンダイ
#カラーパウダー
#シーナリーパウダー
#プラモデル
#シナリーストーン
#サンド
#フォーリッジ
#ポポンデッタ
#津川洋行
Nゲージ おあそびレール 【トレーン】
箱はボロボロなのでつきません。
直線10本
曲線 10本
短直線 1本
ポイントレール(左右) 1セット
踏切台座(グレー) 2つ
トンネルや踏切は劣化のためシールが剥がれているため、レールのみ出品いたします。
※3枚目以降は手元にあるパーツです。
おまけとしてつけることもできます。(おまけ付きの金額になります)
動力車あり マイクロエース ED TOMIX オハフ50など 合計4両 Nゲージ
実家の断捨離です。
⭐️モーター車1両あり、前後動作確認しています。動力車のライトは前後点灯。
⭐️走行環境にもよりますが起動電圧は約3.7Vでした。
⭐️古いものです。動力車の屋根上、台車間の床下、片方の連結器パーツ無、写真2枚目の◯パーツ曲がり、写真7枚目のグレーパーツ(外れやすい)、窓パーツ折れ(写真1枚目の上から3両目)、4両の車体擦れなどあるので「傷や汚れあり」を選択しています。
⭐️素人が検品しています。説明文との違い、見落としがあるかも知れません。写真が全てですのでご確認頂き現状渡しにご理解いただける場合にご検討ください。
⭐️ケースがありません。再生材を使ってエアキャップで包んでゆうパケットポストかネコポスを利用します。
①【ジオラマ】シーナリーパウダー、フォーリッジ、ジオコレ【草木や土の表現に!】
【ジオラマ】シーナリーパウダー、フォーリッジ、ジオコレ【草木や土の表現に!】16袋セット
○シーナリーパウダー(津川洋行)
①若草色(約3グラム)
②春の緑(約3グラム)
③夏の緑(約3グラム)
④秋の緑(約3グラム)
⑤秋緑(約3グラム)
⑥黄土色(約3グラム)
⑦茶色(約3グラム)
⑧焦茶色(約3グラム)
⑨スタンダード茶色(約3グラム)
○バラスト、シナリーストーン(津川洋行)
⑩ライトブラウン(約15グラム)
⑪ブラウン(約15グラム)
⑫ブラック(約15グラム)
⑬グレー(約15グラム)
○フォーリッジ(ポポンデッタ)
⑭ライトグリーン(約5グラム)
⑮グリーン(約5グラム)
⑯ダークグリーン(約5グラム)
上記のシーナリーパウダー、バラスト、フォーリッジを16袋セットにしました!各色1袋ずつお送りします!
鉄道模型のジオラマやトミーテックの建物コレクションのディテールアップ、建築模型等に☆
線路脇や道路脇の植込み、樹木、下草の再現に☆
お城のプラモデルにも☆
色のお試しにも☆
戦車やガンダム等のちょっとしたジオラマにも是非どうぞ☆
市販品は量が多くてもったいない…一袋はいらないけど、少量だけ欲しい方にオススメ!
ジオラマコレクションのディテールアップや童心社のお城のプラモデル、ちょっとした卓上のジオラマにお使いいただける程度の量、種類になっております★
※なお重量に関しましては多少の誤差が生じる場合がございますことをご了承ください。
お値下げはご容赦ください。
発送はゆうパケットポスト(匿名配送)を利用させていただきます。
よろしくお願いいたします。
#ジオラマ
#ガンダム
#ジオラマ素材
#鉄道模型
#ジオコレ
#建築模型
#トミックス
#ガンダムジオラマ
#バンダイ
#カラーパウダー
#シーナリーパウダー
#プラモデル
#シナリーストーン
#サンド
#フォーリッジ
#ポポンデッタ
#津川洋行
プラレール 橋脚(グレー) 11個 # レール大量 まとめ 中古 線路 コース
橋脚(グレー)11本セットです。
全て食洗機で洗浄してあります。 アルコールスプレーで除菌済。
色あせ、使用感、細かい傷はありますが、まだまだ使えると思います。 年代は混じります。
質問大歓迎! 中古品という事を理解した上でのご購入をお願いします。
#トミカ
#プラレール
#レール
#曲線レール
#直線
#鉄道模型
#線路
#コース
#廃盤
#情景
#まとめ
#直線
#中古
#トミー
#除菌
#レイアウト
#ストップレール
#J-14
#橋脚
#拡張
#大量
#ジャンク
#曲線
#安
#セット
#まとめ売り
#お得
※同じ内容なので同程度の物を発送します。
プラレール 直線レール ライト グレー 24本 セット まとめ売り 洗浄済
【商品情報】
・プラレール ライトグレーの直線レール24本セットです。
・レイアウトの拡張に活躍する1品です。
【セット内容】
・直線レール : 24
※全て手洗いで洗浄、または除菌&拭き上げしてあります。
(ブラッシングや爪楊枝で溝のごみを取り除き、ご満足いただける状態でご提供させていただいております)
※しかしながら、中古品ということをご理解いただいた上でのご購入をお願いいたします。
※他サイトでも出品しているため、突然削除することがございます。
【出荷方法】
・ゆうパケットにて発送いたします。
#fumi_プラレール
↑タップすると全商品が見れます。
管理番号:1751
TOMIX 98783 タキ29300形(後期型・同和鉱業)(8両)
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ TOMIX 98783 私有 タキ29300形貨車(後期型・同和鉱業)セット です。
新品未使用です。プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●タキ29300形を新規製作で再現
●8両の内5両は車体色がシルバーとなった車両を再現
●1990年代以降に製造された後期型を再現
●TR213形台車を新規製作で再現
●タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現
●車番は印刷済み
●反射板パーツ付属
●グレー台車枠、銀色車輪採用
★この車両について(メーカーサイトより)
タキ29300形は1976年より製造された濃硫酸専用のタンク車で、2004年までに62両が製造されました。
同和鉱業所有車のうち2000年代に製造された車両はタンク体がシルバーとなっていたのが特徴でした。
小坂鉄道小坂駅から秋田臨海鉄道秋田北港駅間での濃硫酸輸送に使用されましたが2008年3月に輸送が終了し、全車廃車されました 。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
専用
動力車あり KATO クモハ457など 合計3両 Nゲージ
実家の断捨離です。
⭐️モーター車1両あり、コンデンサ外してあります。前後動作確認しています。ライトは点きません。パンタグラフ上がります。
⭐️走行環境にもよりますが起動電圧は約1.7Vでした。
⭐️古いものです。アンテナ破損、クモハの前面角の擦れなどあるので「やや傷や汚れあり」を選択しています。
⭐️素人が検品しています。見落としがあるかも知れません。中でも屋根上など写真でご確認頂き現状渡しにご理解いただける場合にご検討ください。
⭐️ケースがありません。プチプチで包んでゆうパケットポストかネコポスを利用します。
プラレール 橋脚(グレー) 11個 # レール大量 まとめ 中古 線路 コース
橋脚(グレー)11本セットです。
全て食洗機で洗浄してあります。 アルコールスプレーで除菌済。
色あせ、使用感、細かい傷はありますが、まだまだ使えると思います。 年代は混じります。
質問大歓迎! 中古品という事を理解した上でのご購入をお願いします。
#トミカ
#プラレール
#レール
#曲線レール
#直線
#鉄道模型
#線路
#コース
#廃盤
#情景
#まとめ
#直線
#中古
#トミー
#除菌
#レイアウト
#ストップレール
#J-14
#橋脚
#拡張
#大量
#ジャンク
#曲線
#安
#セット
#まとめ売り
#お得
※同じ内容なので同程度の物を発送します。
TOMIX 9464 キロハ25形(急行色・一段窓)
まとめて購入は1,000円引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
Nゲージ TOMIX 9464 国鉄ディーゼルカー キロハ25形(急行色・一段窓) です。
新品未使用です。プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので #他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを新規製作
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●雨樋に赤帯のある姿を再現
●Hゴムはグレーで再現
●シートは赤色・青色の2色で再現
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●等級表示、等級帯、車番は選択式で転写シート付属、格下げ改造後の形式であるキハ26-300形も再現可能
●前面渡り板はクリーム色装着済み
●ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
キハ55系は1956年に登場した準急用気動車です。
2エンジン三等車のキハ55形を基本として、1エンジン三等車のキハ26形、全室二等車のキロ25形、二等・三等合造車のキロハ25形が製造されました。
キハ55形、キハ26形、キロハ25形は製造の途中で窓が一段上昇式へと変更され、外観に変化が生じました。
キハ58系の登場以降は同系に準じた急行色へと変更され急行・準急列車において活躍しました。
1960年代後半にキロハ25形は接客設備の陳腐化のため、内装はそのままに普通車への格下げ化が行われキハ26-300形へ名称が変更されました。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
TOMIX 9439 JRキハ40 2000形(広島色)(M)
1/150 Nゲージ TOMIX 9439 JRディーゼルカー キハ40-2000形(広島色)(M) です。
新品未使用です。プラケース・外箱にはスレ等がある場合もございますがご了承ください。
売切れ御免、送料も込みでお安くさせていただいておりますので、他在庫共々よろしくお願いいたします。
〇メーカー希望小売価格7,810円
★主な特長(メーカーサイトより)
●ハイグレード(HG)仕様
●1992年頃より登場した広島色のキハ40を再現
●前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●Hゴムはグレーで再現
●DT22台車を装備
●前面表示部は印刷済みパーツ「普通(白地)」装着
●交換用前面表示パーツは「快速・普通(紺地)」を付属
●JRマークは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●フライホイール付動力搭載
●黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
★この車両について(メーカーサイトより)
1992年頃に登場した広島色は黄色と白にグレーの帯を纏ったカラーリングで、キハ40系にも採用されました。
#コレクションアイテム #ジオラマ #鉄道模型 #レーシングカー #スポーツカー #クラシックカー #ミリタリー #男の趣味 #造形美 #男のロマン #旧車グッズ #アメ車 #スーパーカー #欧州車 #ル・マン #WRCラリー #レアアイテム #フィギュア