ギター (ブルー・ネイビー/青色系)
ギター / 楽器
ギター(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 3,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のギターには「DUNLOPの訳あり!!Jim Dunlop Cry Baby GCB 95 MOD 中古 」「BELDEN #8503 青 切り売り(1m)blue ベルデン ワイヤー」「BOSSのBlues driver mxr micro amp 」などの商品があります。ギターがいつでもお得な価格で購入できます。
訳あり!!Jim Dunlop Cry Baby GCB 95 MOD 中古
『注意!!』通常のワウではありません!!
ワウワウではなくウワウワです。
つまり、通常踏みこむと高音域がブーストされ、上げた状態では中低音域がブーストされるますが、その逆です。
以前ヤフオクにて個人の方がモディファイした中古品を購入。
エフェクトON時にブルーに光るランプ付き。
詳細を忘れて申し訳ないのですが配線等もオリジナルとは違う物に変更されているらしいです。
そして何故かウワウワと逆のかかり方のワウでした。
それが個人的に面白く使っていましたが、メインはVOXなので結局はあまり使わず。
当方配線等全く素人なので、わかりません。ワウワウと元のかかりに直せるのかも分かりません。
その為問題なく使用できますが、訳ありとしての出品です。
直せる方、部品取りに欲しい方いかがでしょうか?
ちなみに音色は通常のクライベイビーと比べて音が太いと思います。
BELDEN #8503 青 切り売り(1m)blue ベルデン ワイヤー
BELDEN #8503フックアップワイヤーの出品です。
こちらの商品は、1m単位での切り売りになります。
■材質・絶縁材■スズメッキ銅線・PVC
■素線構成■AWG22 0.37sq(0.26mm/7本撚り線)
■耐圧・耐熱■MIL-Spec準拠 600V・105℃
■外径■1.27mm
■数量■購入数1で1mになります。(300円/1m)
複数個ご要望が御座いましたら、下記の価格を参考にしてください。
メッセージを頂けましたら、専用を作成致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
1m 300円
2m 504円
3m 750円
4m 960円
5m 1248円
幻のシリーズ History GH-SA (定価30万相当)
History で僅かな期間だけ製作されていたES-335モデル。
GH-SAです。
教則の神様、Jazzフュージョンギタリストの宮脇俊朗氏も使用されてますね。
島村楽器のブランドという事で、あまり市場ではブランド価値が付いておりませんが、製作しているのは日本を代表する工房、フジゲンです。
こちらのGHシリーズはその最上位機種に当たり、また、非常に性能が高いことから、特にこの335モデルは中古市場になかなか出てきません。
個人的にこの個体は塗装や木目の風合いも非常に良く、見ているだけ弾きたくなります。
Sugi等のプロユースなジャパンブランドの使用でも有名な、タイムレスティンバーというトーンウッドを使用しており、生音でも倍音は豊かで、ピックアップは程よく枯れた、けれど立ち上がりの良い極上のトーンを奏でてくれます。
全体的に鳴りは良いですが、ハイミッドがしっかりと効いているので、個人的にはJAZZやブルースならフロントピックアップでトーンとヴォリュームを絞って甘めに、ロックならリアでフルテンにしてジャキジャキ弾いて貰いたいです。
トーンやヴォリュームを絞っても音の迫力や倍音は失われないので、使い勝手は非常に良いかと思います。
あくまで主観ですが、ネックコンディションに関しては、フレット、トラスロッド共に十分に余裕を残しております。
沿ってもおらず、オクターブ調整も行なっているので、配送の過程で多少のずれはあるかもしれませんが、即戦力で使って頂けるかと思います。
正規のハードケース付属ですが、ケースの外観は運搬等により傷等付いております。
使用には問題ございません。
ルックス、性能共に非常に優秀なギターなので手放すのは惜しいのですが、金銭的理由により泣く泣く手放します。
以上の事情がありますので、お値下げ交渉等、出来る限りご相談させて頂きます。
よろしくお願い致します。
尚、当方もギターが好きなので状態に関しては良好に保っている自負はありますが、あくまで個人売買ですので、購入後のクレーム等はお控え下さい。
Gibson のブランド名を検索用でお借りしております。
# Gibson
# custom shop
# フジゲン
# FGN
BOSS BD-2
ブルースドライバー
人気のブルースドライバー!!
フェンダー系ツイードアンプ的なサウンドを狙って開発されたペダルで、粗い歪みにジャキッとした高音が持ち味です。
ピッキングの強弱に歪みが追従するので、弱く弾くと軽く小さな音、強く弾くとしっかりと歪んだ大きな音という風に、ピッキングの強弱に敏感に反応し、それをそのまま演奏に活かすことができます。
歪みの幅ありますし、ブースターとしても使える万能なエフェクターです。
特にストラトに合うと思います。
是非いかがでしょうか!
動作確認済み、AC電源、電池共に使えます。本体のみ、箱と説明書はなしです。
あまり使わなかったのですが、新品購入してから結構年数経っているので、それなりに傷・汚れがあります。また問題なく使えましたが、中古品であることをご理解の上宜しくお願い致しますm(_ _)m
超・超駆動壱(OD-1+MOD) Red ハンドメイド
BOSS OD-1 初期クワッドオペアンプ仕様の回路を元にデザインしたオリジナルMODペダルです。
クラシカルなサウンドはもちろん、倍音感のあるワイドレンジなサウンドまで幅広くカバーします。
【MOD内容】
■FATスイッチ
低音を増やし、ふくよかな太いトーンになります。
※スイッチOFFで実機と同等回路
■BRIGHT
コントロールノブを右へ回すほど倍音感のある高域が付加されます。
SD-1のトーン回路とは異なり、より高い音域をコントロールしますのでシングルコイルの艶のあるトーンも強調出来ます。
※コントロールノブを左に回し切った位置で実機と同等回路
■BOOSTスイッチ
アウトプットレベルを約10dBブーストします。
DRIVEを下げ、ブースターとして使用する場合、大幅にゲインを稼ぐことができます。
DRIVEを上げ、意図的にヘッドルームに当てることでアンプを大音量で鳴らしたような音圧感・倍音感が付加されます。
ブースターの場合は18V、歪ませる場合は9Vがおすすめ。
※スイッチOFFで実機と同等回路
【その他】
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●トゥルーバイパス仕様
●クワッドオペアンプ使用(モデファイ内容に適した品番を選定)
●広角ブルー5mmLED使用
●筐体サイズ(突起部除く):約60mmx31mmx112mm
●付属品:無し
※筐体の文字はステッカーです。1台1台真心込めて貼っています。
【OD-1 CLONEお使いの方より】
・商品はオリジナルの再現も素晴らしいですし、追加機能もギターを持ちかえた時の調整にとても役立ちます。今後はオリジナルよりこちらを使うつもりです。
・リピーターです。クローンは他でも見ますが、もう少しこうあって欲しいというところが追加されていたりと実用性が非常に高いのが気に入りました。何より非常に丁寧なつくりなので安心感があります。
・いつも良いエフェクターを有難う御座います。こちらも大変気に入りました。もう保有している他のオーバードライブは使わないと思います。増設された3つのスイッチ&ツマミはどれも良く、特にブライトツマミがお気に入りです。
…等々
Fender ピック Blue Moto Medium 12枚
フェンダー社の定番ピック 12枚
351 SHAPE
PREMIUM PICKS
BLUE MOTO Medium
プレミアムセルロイド
ブルーモト
ミディアム
上品な美しさのあるピックです♪
※生産終了しておりますので、市場流通在庫がなくなると今後入手困難になると思います。
※2枚目の写真の12枚パックでの発送となります。
レッドモト、ホワイトモト、ブラックモト、オーシャンターコイズ、アバロンに変更可能です。
また組み合わせも承ります。
お気に入りにお問い合わせください♪
さすがにフェンダー社のピックだと思わせる高級感あるピックです。(個人的な感想です)
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
Vemuram “Myriad Fuzz” ベムラム
正規品。レアな10番台シリアルです。
動作確認メンテナンス済み。ガリありません。
Myriad Fuzz(ミリアド・ファズ)は、マイケル・ランドウやジョー・ボナマサからも高い評価を受けた、次世代ブルース・ギタリストと評されるジョシュ・スミス(Josh Smith)とのコラボレーションにより完成しました。
シリコン・トランジスターとヴィンテージのゲルマニウム・トランジスターを搭載したハイブリッドなこのファズは、火を吹くようなシリコン・サウンドとウォームなゲルマニウム・サウンドをミックスすることで、ヘッドルームをたっぷり持たせた多彩なファズ・サウンドを生み出します。もちろんクリーン〜クランチな音色も出せますし、上部トリマー(ゲルマニウム・トランジスターのバイアス調整用)とFEELノブとの組み合わせによって、ブチブチした歪みからスムーズな歪みまで、ファズの歪みの質をお好みに調整することも可能です。ミリアド・ファズは、多彩なファズサウンドを生み出したいというジョシュ・スミスの希望に沿って開発された、彼のシグネチャー・ファズ・ペダルです。
スムーズにお取り引き出来る方のみお願い致します。
BOSS エフェクター DN-2 DynaDrive ダイナドライブ おまけ付き
最終値下げ!
中古BOSS ギター用エフェクター DN-2 DynaDrive
新品で購入して10年ほど経ちますが、
家とスタジオのみの使用で状態は綺麗だと思います。
気に入ってい使用していましたが、この数年は出番がなく保管しておりました。
出品にあたり動作確認しましたが、問題なく動いております。
DN-2の最大の特徴は、ピッキングニュアンスの強さに応じて歪みの質がダイレクトに変わる事です。オーバードライブ自体はBOSSらしさを感じる自然な感じです。
様々なジャンルでご使用いただけるかと思います。
個人的な感想ですが、BD-2 ブルースドライバーよりも気に入っていました。
使用するギターの特徴をうまく反映してくれるエフェクターだと思っております。
付属品は写真のものが全てです、箱はございません。
おまけで、BELDENとRATのケーブル(3.5m)をお付けします。
ケーブルの音の保証はできません、不要な場合は購入時お知らせください。
あくまでも中古品ですので、汚れや傷などご理解いただける方のみ、 購入をご検討ください。 返品、返金は致しませんので、ご理解ください。
オーバードライブ
ディストーション
ハードロック
ブルース
ロック
ポップス
バンド
ライブ
aj様専用 Godin 5thAvenue kingpin
何処でも手軽に良いサウンド!! カナダ製、ゴダンのアーチ・トップ PU搭載モデルです。
ロカビリーやロック誕生の1950年代アーチトップギターが主役だった。
こだわったのは、音量と伝達性に優れた中低域を軸とした、 アーチトップならではのダイナミックでリッチなトーン。
高度な製作技術が求められるアーチトップギターとして、 高品質なカナダ製ながら抜群のコストパフォーマンス。 ダイナミックでリッチなトーンをプロデュースする ゴダンオリジナルのP-90タイプピックアップを搭載。
そのいなたいサウンドとトーンはジャズ、ブルースだけでなく アコースティック系ギタリストにもお奨めです。
バック写真の通り、1ヵ所小さな小傷がある以外はほとんどニアミントに近い美品です。
弦高も弾きやすい状態に調整されプレーヤーズコンディションです。
専用ギグバック付属します。
■Top: Arched Canadian Wild Cherry Archtop
■Side/Back: Arched Canadian Wild Cherry
■Neck: Silver Leaf Maple Neck ■Fingerboard: Rosewood 16 Radius
■Scale: 24.84 scale (630.9mm) ■Nut Width: 1.72 (43.7mm)
■Pickup : Godin Kingpin P90 type single-coile pickup
■Bridge: Adjustable Tusq Bridge by Graphtech ■Color: Cognac Burst
BOSS BD-2 ブルースドライバー Mod
以前オークションで手に入れたブルースドライバーのMod品です。もう使わないので出品します。
普通のブルースドライバーより太く艶のある音がします。動作確認で全てのツマミ、スイッチが正常に動作することは確認しました。本体に多少擦り傷等ありますが使用には問題ないと思います。
適当な箱に入れて発送したいと思います。
不明な点があれば質問してください。
以下、購入した時の説明文のコピペです。
■ BOSS BD-2 MOD / モディファイ 17V昇圧仕様 ■
★オリジナルに比べ音の張り、艶のあるサウンドにモディファイを施しました。(K社)の
MODを基本に更にオリジナルMODを取り込んでおります。
音は本当に太く音圧があり、微妙なピッキングにも素直に反応してくれます。ギターの
ボリューム次第でクリーンからクランチまで多彩な表情づけが可能。
ノイズレスでさらに可変幅の広いゲイン・ツマミによりサステインの効いたハイゲイン・
サウンドもOKです。
クリッピング部には整流ダイオードを追加し、ほとんどのセラミックコンデンサーを
シルバーマイカに変更。よりノイズレスでファットなサウンドに仕上がっています。
■■9Vー17V昇圧回路■■
本体左に追加されたスイッチ切り替えにより通常の9V電池、9Vアダプターを
エフェクター内部で17Vに昇圧。
新たに昇圧基盤を本体内部に組み込むことにより高ダイナミック・レンジを実現、
歪みに強い十分なヘッドルームを確保します。
音のレンジがとても広がり音圧、音の腰と張りがアップします。※ハウリングにも強くなります。
スイッチ下で9V、上で17V仕様と切り替えることができます。
★本体最右に追加された3WAYスイッチによりセンターノーマル、上(K社同等)で
FAT、スイッチ下で更に太いFATモードに切り替え可能。レゾナンス効果のような
チューブドライブサウンドです。
★右から2番目のスイッチは更なるGAINアップが可能になります。
腰のある太い歪が追加されます。
★ON&OFF用チェックランプは超高輝度BLUE(青)を使用
MXR BLUE BOX
オクターバー。動作確認。筆記体ロゴの1990年代製。年式なりの傷ありのため神経質な方はやめた方が良いかもしれません。
vemuram karen マーシャル系
vemuram karen マーシャル系
今や世界的メーカーとなった、vemuramによる、70から80年代のマーシャル系ペダル、karenです。
マーシャル系ペダルにありがちな、ドンシャリなだけの平たい歪みではなく、ピッキングニュアンスを表現できるすばらしいペダルです。
ドライブ下げ目でヴィンテージ系ですが、上げ目に設定すれば、かなりの歪みを出せます。
主にシングルコイル、ストラトでプリアンプとして使用しており、ts系やklon centourとの相性がよく、jc120を鳴らすのに気に入っていました。
ブルースなロックギタリストには、特にオススメです。
boss ds-1
boss ds-1
steve vaiのディストーション。
youtubeにて、「steve vai BOSS ds-1 distortion pedal」の名前にて、本人による丁寧な解説がアップされています。
世界的ブルースロックギタリストのgary mooreによるマーシャルのブースト。
グランジロックバンド、NIRVANAのカートコベインのディストーション。
古き良きディストーションサウンドが得られます。
【やまびこ様専用】EKM100 エリック・クラズノ モデル
Ibanez EKM100 セミアコ エリック・クラズノ モデル
2014年製
受注生産のみのアーティストモデルです。
NYCのソウルファンクバンド、SOULIVEのリーダー、エリック・クラズノのシグニチャーモデルになります。
ジャズ、ブルース、ロックとオールマイティにこなせる一本ですが、センターポジションでのファンクが秀逸です。
ブリッジ、ネック共に搭載されている「DiMarzio PAF 36th Anniversary」がこのトーンに大きく寄与しているものと思います。
ほぼミントコンディションの中古品を約1年前に購入しました。
以降、あまり使わずに手元に置いていたのでコンディションは購入時とほぼ変わりません。
目立つ傷や打痕は皆無で、フレットの減りもほぼ無し。ネックも良好です。
セミアコが数本あるため、機材整理のため出品します。
弦高は1弦側が約1.3ミリ、6弦側が約1.5ミリです。
トラスロッドは購入後触っていませんが、余裕ありとのことだったので大丈夫だと思います。
■主なスペック(公式より)
ネック: アフリカン・マホガニー セットネック
ボディ : フィギュアド・アニグレ(トップ、バック、サイド)
指盤: エボニー
スケール: 628mm
ナット幅: 43mm
フレット: ジャンボ
ブリッジ: Gotoh 510BN bridge
テールピース: Gotoh GE101A tailpiece
ネックPU: DiMarzio PAF 36th Anniversary (H) Alnico
ブリッジPU: DiMarzio PAF 36th Anniversary (H) Alnico
ナット: 骨
■付属品
専用ハードケース(鍵2本)
取扱説明書
レンチ2本
定価 30万円(税抜)
美品ではございますが中古品です。
また、スペック以外の上記の記載内容は、個人的に主観に基づくものとなっております。
その辺りをご理解いただいたうえで、ぜひご検討いただけたらと思います。
それではよろしくお願いいたします。
BOSS BD-2
閲覧ありがとうございます。
こちらBOSSのブルースドライバー BD-2 になります。
動作確認済み、箱なし本体のみ、傷等あり(2.3枚目参照)
マジックテープついたままです。ご希望あれば剥がしますが、跡として粘着残る可能性のあることをご了承ください。
送料込みですので是非(^^)
BOSS エフェクター ギター ブルースドライバー blues driver
ZOOM G1X FOUR
今年5月20日に楽天で新品で購入。届いてから1ヶ月少しです。
買ってみたもののブルース、ジャズが好きで基本的にエフェクターはリバーブ以外使用しない事に気づいて売却に至ります。
なので、数回しか使っていません。
付属品は説明書が全て揃っています。
電池に関しては付属された物を少し使用しており、必要であればお付け致します。途中からbossのアダプターで使用していました。
エレキギター COOLZ ZS-1R/HSM /ASH
・バンドを組んでギターを練習することになって購入いたしましたが、練習する時間が取れなくなってしまった事情があり、出品させていただきます。
・横浜駅近くの島村楽器で木目調の色合いが気に入って購入しました。
・色はRal Blueです。
・5回程度ギターの弦にさわって練習した程度なので、未使用に近いです。
・状態良く、傷も認められません。
・定価は98000円です。
・クリップチューナーVERTECH VT6、写真に写っているストラップ、メンテナンス用のセーム皮をお付けします。
・付属の六角とアームがついています。
・美品のハードケース(写真参照)に入れて送付いたします。鍵もお渡しします。
・また、ショルダーバッグにできる専用ソフトケースもご入り用の場合は、コメント頂ければ1500円で専用をお作りいたします。
・これから、バンドを始める方にいかがでしょうか?
・どなたか使って下さる方、宜しくお願いいたします。
・価格交渉に応じます。
Bacchus 日本製 テレキャスタイプ アルダーボディ
[値下げしました:7400円→6400円]
Bacchusの日本製テレキャスタイプ アルダーボディです。
ストラトの様なウエストカットが施され、
キャビティ内には塗装の下に導電塗料が塗られており
作りの良さを感じさせます。
ネックポケットは縦約76mm、横約56mm、高さ約16mmです。
元のソニックブルーが日焼けしてサーフグリーンとの
中間ぐらいの色合いになっています。
その他シール痕、日焼け、小さな塗装剥がれ等
経年を感じさせる状態です。
重量約2.4kgです。
ネックジョイントプレードとネジ、
弦とめブッシュ、
ピックガードとネジが付属します。
発送はゆうパック・送料無料です。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願い致します。
【美品】BOSS BD-2 ブルースドライバー weed
BOSS BD-2 ブルースドライバー weedをご覧いただきありがとうございます。
こちらはボスのエフェクターです。
購入後、あまり使っていないのでかなり状態は良いです。
本来weedのシールと摘みが、当時ダサく感じたため純正の物に変更しています。
付属品などはなく、本体のみになります。
Ibanez RG340Z ブルー
ほとんど使用していないので気になるような傷やフレットの減りもありません。
ピックガードはすっかりクリーム色に変色してしまいましたが保護フィルムは剥がしていません。
付属品/純正ソフトケース、アーム、LINEストラップ(画像参照)
NevyBlue様 専用
texsas specialピックアップです。
ネックpu のシールは剥がれてしまいましたが
fender cs製です。
boss bd-2 blues driver 箱つき
boss bd-2 blues driver 箱つき
number girl
the birthday
bump of chicken
green day
john mayer
国内外様々なアーティストたちに愛されてきたオーバードライブの名器です。
王道の使い方として、トーンを少し絞り気味に設定してクランチセッティング。
また、上級者向けの使い方として、少し暴れ目に設定し、ギターの手元のボリューム、トーン、ピッキングで音色をコントロールすることも可能。
初心者から上級者まで、幅広く対応できるポテンシャルのペダルです。
【新品】ギタリスト必携! ガラス製スライドバー
.。゚+..。゚+.【購入希望コメントは不要です】.。゚+..。゚+
ボトルネック奏法の必需品、ガラス製のスライドバーです。
ブルーズやカントリーで多用されてきたボトルネック奏法ですが、近年ではハードロックなどの分野でも幅広く使われるようになりました。
金属製よりも少し柔らか目のサウンドで、オリジナリティ溢れるフレーズ作りに一役買ってくれそうです(^-^)
エレクトリック・ギター/アコースティック・ギター両対応です。
【仕様】
素材:ガラス(1.6mm厚)
全長:68mm
外径:22mm
内径:19mm
重量:12g
☆ご使用上の注意☆
・小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。
・本来の用途以外に使用しないでください。
【お読み下さい】
※お値引きは致しかねます。
※トラブル防止の為、お取り置きはしておりません。
ギタースライド
東京サウンド harpist HP-300A ハーモニカ専用 美品
グヤトーン Guyatone / tokyo sound のハーモニカチューブアンプ、harpist HP-300Aの出品です。
出品物は本体と取扱説明書(裏面 セッティング例集 by 妹尾 隆一郎)のみです。
状態は出音に異常なし、音に張りがあります。
操作系にガリはありません。
すべてOKです。
外観にもほぼ傷、擦れ等はありません。
本当に大切に使ってきましたので超美品です。
もちろんトーレックスに破れや剥がれ等もありません。
程よくドライブします。
ナチュラルドライブかかりますので特にブルース等には最適です。
約3年前にデッドストック物を購入後自宅のみで使用、保管時はカバーをかけていました。
使用頻度は当初は毎日のように通電していましたがここ最近は月に一度くらいの使用でした。
3か月ほど前にパイロットランプが切れていることに気が付きましたが既に売却を考えており、出音に影響の無い箇所でしたので修理には出しておりません。
S村楽器を訪問した際に口頭で尋ねたところ工賃込みで2,000円くらいと言われました。
電球さえ購入すれば器用な方なら自身で交換可かと思われます(私の推測ですが)。
電球代150円から250円ぐらいらしいです。
不明な点は質問等でご確認いただき、購入後はNC/NRでお願いいたします。
某オークションへも出品していますので先に入札が入れば取り消しさせていただきます。
購入前にコメントお願いいたします。
#ブルースハープ
#ハーモニカ
#ブルース
#ドライブ
【限定品 】Fender INORAN ROAD WORN JAZZMASTER
【限定品 美品】Fender INORAN ROAD WORN JAZZMASTER 20th Anniversary Edition Lake Placid Blue Matching Head
100本限定で制作されたモデルでどの市場にも残っていないレアなギターになってるかと思います。元々のレリック加工以外は大きな目立った傷や不具合はありません。
ネックの状態は良好、フレット残は80-90%程度です。またトラスロッドは購入後一切いじっておりません。
見た目が気に入ったかたで、ジャズマスターを探している人はきっと満足できるのではないかと思います。それくらいこれまで引いてきたジャズマスターの中でも良い鳴りの物だと思います。
音は主観になりますが、フロントポジションでは太く艶やかな音色。センターポジションでは特有の倍音感のある抜ける音色。リアはキンキンしすぎない使い勝手の良い太いカラッとした音色。 個体として非常に鳴りがよく、ボディとネックがよく響いているのがよくわかります。またネックは太くも細くもない握りやすい形で、裏がサテン仕上げなこともあり非常に演奏性が高いです。
ソフトケース(非純正 肉厚)、アーム、オーナーズマニュアルが付属します。
ヤマト便着払いにてお送りいたします。
あくまで中古品になりますのでノークレーム・ノーリターンにてのお取り引きをよろしくお願いいたします。
Jim Dunlop GCB-95 mod hkworksカスタム ワウ
機材整理で出品します。
動作確認済み、エフェクターボードに組み込んでいたので固定用のマジックテープが裏側に貼られています。
こちらはJim Dunlop GCB-95のワウペダルをHK-WORKS様のところでモデファイされたものになります。
<モデファイポイント>
1.3PDT-SWによるトゥルーバイパス化
GCB-95の繋いだ時の音ヤセが気にならないように
トゥルーバイパス化を施しています。
2.ON/OFF確認用のLEDを追加
GCB-95のON/OFFが見た目でわからないので
ブルーLEDを追加。ライブ時の暗所でも視認しやすく
なっています。
3.ボリュームポットを追加
出力音量調整用のポットが追加されています。
4.ワウの掛かり具合調節用ポットを追加
エグイ音質からマイルドな音質までを調整できるよう
ポッドを追加しています。
インダクター等は変更していないので出音的には普通のクライベイビーです。
モデファイされている機材なので、ノーマルのGCB-95をお探しの方には不向きです。
モデファイ品ですので、ノークレームノーリターンにてお願い致します。
ももか様専用Noah's ark PTBS-1 プログラム スイッチ ペダル
機材整理、システム変更の為出品します。
エフェクターボードに組み込んでいたので固定用のマジックテープが裏側に貼られています。
動作確認済み、通常のACアダプタとパワーサプライから電源を取るためのセンタープラス変換のアダプタをおまけに付けておきます。
スペック
●規定入力レベル(1KHz):INPUT=-10dBu/1MΩ以上 ●最大入力レベル(1KHz):+12dBu(BUFFER IN時) ●規定入力レベル:OUTPUT=-10dBu/1KΩ、TUNER出力=-10dBu/1KΩ ●接続端子:INPUTジャック、TUNER 出力ジャック、OUTPUTジャック、LOOP 1 ~5 SENDジャック×5、RETURNジャック×5、コントロールNOMジャック(LOOP 5 SEND兼用)、コントロールINVジャック(LOOP 5 RETURN兼用)、To EXPジャック、DC12Vインレット(センタープラス) ●スイッチ:MUTE、MAN/PGM、LOOP/PGM 1~5、BANK#、BUFFER IN/OUT、CTL/LOOP ●電源:DC12V(専用付属ACアダプター) ●サイズ(突起物含まず):W510×H42×D78(mm) ●重量:1.6kg(ACアダプターを除く)
以下商品説明抜粋
● 5プログラム×5バンクの、合計25通りをメモリー可能。
● リレー回路を使用したトゥルー・バイパス・スイッチ。
● バイパスも可能な、ディスクリート回路による高品質バッファー搭載。
● ループ5には切り替えにより、アンプのチャンネルチェンジなどに使用出来るコントロール機能を搭載。 ※1
● チューニング時に便利なミュート・スイッチを搭載(視認性の高いブルーLED採用)。
● 「To EXP端子」を用いてPTBS-2αや、EXP-1Mとリンク接続(※1)が可能。
● マニュアルモードでは、5つのループに繋がれたエフェクターのON/OFFをダイレクトにコントロール。
● 演奏中にも自由にマニュアルモードとプログラムモードを切替可能。
● 各スイッチの上部に2色のLEDを配し、どちらのモードを使用しているかを瞬時に色で判別できます。
● 高いヘッドマージンを備え、アクティブ回路のギターやベースにも対応。
● 安定・強度も考慮し、厚さ1.6mmの鉄板をボディに採用。
STERLING RAY34
ご覧いただきありがとうございます。
こちら譲り物で詳しい情報はわかりませんが目立つ様な大き傷はありません
素人で動作を確認できる知識がない為ジャンクどして出品します。
御理解の上で購入お願いします
ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。
gibson レスポール スタンダード
ギブソンのレスポールスタンダード2000年製造です。
19年前のギターにしては綺麗ですが使用感や傷もあり、普通の中古ギターといったところです。決して新品状態ではありません。
[状態]
ピックアップは490R、バーストバッカー1を搭載しています。ピックアップだけでもけっこう高いです。
ハードケースに使用感があります。
ペグは純正でグローバーです。
ストラップピンはロック式です。
[音に関して]
音に関しては高出力でごり押しな音ではなく、繊細で綺麗な音です。ハイミッドを中心に芯がある音で、コードの分離感もよいです。
現行のギブソンレスポールスタンダードとは音のキャラクターが違います。こちらの方が明らかに玄人向けです。
歪まない事はないのですが、ゴリゴリに歪ませてハイ終わりという音作りだとこのギターの特性が出せず勿体ないです。ブルースにも通用するチューブライクな音作りだとハマると思います。
山野楽器の正規輸入品です。そちらを証明する検品タグも付属します。
タグが付いている正規品の中古はなかなか出ませんので貴重です。
フレットは残り9割で、ネックは真っ直ぐです。
ハードケースに入れて発送しますが使用感がありますのでおまけ程度にお考え下さい。使用には問題ありません。
他のフリマアプリにも出してます。こちらの方が安いです。
こちらは専用出品は致しませんので早い者勝ちです。
商品に関しての質問は出来るだけ丁寧にお返ししますが、質問欄での良識の範囲外の価格交渉は申し訳ありませんが消去いたします。
別出品で追加画像を公開しています。
HISTORY セミアコZSA-CFS美品
ヒストリーES-335タイプの国産セミアコの美品です。金属バーツ経年によるくすみはあるものの、本体にはほとんど傷らしいものが見当たりません。
当時17-8万の定価で販売されていた高級モデルでフロントPUにLouisのBH- 1N.リアには
BH-1Bが搭載されています。
またフジゲン独自のサークルフレッティング
システムを採用しており、オクターブ調整が容易な上、なめらかな演奏タッチがたまりません。
ジャズ、フュージョン、ブルースなど幅広いジャンルに対応できる優れものです。
ネックも問題なし、フレットもまだ80%は
残っています。
リーズナブルな価格で程度の良いセミアコをお探しのかた、この機会に是非。
豪華専用ハードケースも付属します。
fender USA フェンダー アメリカン スタンダード
Fender USA のアメリカンスタンダード FSRというモデルです
限定カラーの30本の国内入荷の物になります
私自身はセカンドオーナーです
前オーナー、私自身もトラスロッドは1度も調整していませんのでネックも問題無く、長く弾いて頂けると思います
ボディに米粒程度の打痕は3ー5箇所あるかというくらいの美品になります
ピックアップは人気の高いcustom shopのTexas Specialに変更してあり元のピックアップに比べてSRVのようなブルージーな音によっているかと思います(19000円相当)
付属品は買った当初の物が未使用の状態で保存してあります
美品ですが中古の商品になりますのでご理解頂ける方のみでお願いします
スペックはこちら
ボディ…アルダーボディ・グロスウレタンフィニッシュ
ネック…ソフトVシェイプメイプルネック・サテンウレタンフィニッシュ
指板…ローズウッド・コンパウンドラディアス加工された9.5ラジアスのミディアムジャンボフレット22F仕様
ノブ…1Vol、2Tone、5Wayセレクター
カラー…新色ミスティック・3カラー・サンバースト
ピックガード…アノダイズドゴールド
ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。