スネア
スネア / 楽器
スネアの人気の通販できる商品の一覧です。 700点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のスネアには「canopusカノウプス Mー1455 ラッカーフィニッシュ」「ビンテージ A Zildjian 16" 70年代 白抜 Thin Crash」「ludwig stainless steel 70s」などの商品があります。スネアがいつでもお得な価格で購入できます。
canopusカノウプス Mー1455 ラッカーフィニッシュ
canopusのthe maple です。
メイプルらしい音でバランスが良くオールラウンドに使えます。使う頻度が少ない為、出品いたします。必要な方に使っていただきたいです。
ヘッドはレモのANBASSADOR X COATEDです。
他のフリマでも出品してますので売れた場合はご了承下さい。
○説明文(コピぺ)
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。 発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベアリングエッジ、標準装備のVintage Snare Wire によりそのサウンドは驚くほどセンシティブ。繊細なプレイの再現能力は特筆ものです。
○標準ラグ ブラス
○フープ ダイキャストフープ 8テンション
○スネアワイヤー Vintage Snare Wire
○シェル 8Ply メイプル
ビンテージ A Zildjian 16" 70年代 白抜 Thin Crash
Vintage A Zildjianの16インチ 70年代製造白抜きのThin Crash シンバルの出品です。
この当時のシンバルは汎用性が高く、薄めのThinという厚さはどんな音楽にも適したクラッシュシンバルとして標準化したサウンドという意味でもあります。刻印は70年代中期ぐらいからのものです。
このシンバルは1000g(体重計での測定なので目安としてお考えください)くらいとかなり薄く音色もダークでドライでサスティーンもやや短めです。細かな磨き傷や汚れもうっすらと有ります。枯れた音色の良い響きのシンバルだと思います。
1970-1980年当時のレコードやCDの大半はこのジルジャンのシンバルが使われておりドラマー以外の方でも感覚的に聞き覚えがあるような音色で親しみやすい音色と思われます。
それにプラスしてビンテージ特有の柔らかい音色でジャズ向き立ちは思いますが、その他の音楽にも余裕で対応できます。
このシンバルをお安く提供しておりますのでこの機会にお求めください。
様々な良い点もございますが、基本的には中古品ですのでそれなりに傷や汚れ等ある可能性があります。中古品としてご理解の上、ご購入をよろしくお願いいたします。
商品の取り違いや音質に影響のある重大な欠陥等で当方に瑕疵がある場合以外は、基本的にNCNRでお願いいたします。
気になることは事前にコメント欄からご質問ください。
Pearl Yamaha Tama Gretsch Ludwig DW Slingerland Sonor Zildjian Paiste istanbul Sabianパール ヤマハ タマ グレッチ スリンガーランド ソナー ジルジャン パイステ イスタンブル Cymbal Snare Vintage シンバル スネア ビンテージ
うらら様専用 ヤマハ スネアドラム VSD1460
ヤマハスネア VSD1460 14×6インチ
ほとんど使用することなかったので、フリマに出すことにしました。
シェルに傷等なく綺麗な状態です。
メーカーページには、メイプル4 プライの薄胴に6プライレインフォースメントを装着。サスティンの短い、あたたかみのあるオープンなサウンドが魅力です。
また、エンブレムには、JAPAN HAND CRAFTEDと書かれており、ヤマハとサカエがまだ一緒にドラムを作っていた10年程前のスネアです。
スネアケース付き
SONOR FORCE 2003 スネア 14インチ
15年ほど前に新宿の楽器店で購入しスタジオ練習などで使っていました。
古いものですが実際に使用していたのは1年程度で、その後はケースに入れてしまっていたので状態は悪くないかと思います。
持ち運び用のソフトケース(純正品ではないです)もお付けします。
◎発送について
ゆうパックでの発送を予定しております。
100サイズを超える見込みですのでコンビニ受け取りを検討されている方はご注意ください。
YAMAHA スネア SD935BS
ヤマハの希少なピッコロスネアです。
古いスネアなので全体的に傷などがありますので写真でご確認ください。
ストレイナーは問題なく稼働しますし、ネジ類もバカになってたりはしないので演奏に関しては問題ございません。
表裏のヘッドとスナッピー(ヤマハのSN1420HT)は新しいものに交換しております。(チューニングする際に数回叩いています)
サイズは14×3.5でシェルの素材はブラスとなっております。プチプチに包んで発送いたします。
その筋では有名なスネアです。
新品では手に入りませんのでこの機会にいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。
canopus L30 mh-1455 マホガニー
30台限定で発売されていたcanopusのマホガニーのスネアドラムです。
現在canopusの公式サイトには載っていない商品のため、詳細がうろ覚えになるのですが、マホガニー+ポプラ+何か(メイプルとかだったと思うのですが)+メイプルレインフォースメントだと思います。
スナッピーはピュアサウンドに交換してあります。
小キズはありますが、通常使用には問題ないです。
gretsch broadkaster スネア 14×5 ジャンク
グレッチのブロードキャスターのスネアドラムです。
同じモデル名でメイプル+ポプラ+メイプルのドラムも発売されていますが、こちらはそのモデルが発売になる前のモデルです。
シェルはUSA製のメイプル6plyで、ハードウェアがガンメタフィニッシュとなっています。
シェルは通常の使用感がありますが、特に問題はないです。
フープのメッキは所々剥がれてきていますが、こちらも通常使用には問題ないです。
ジャンクの理由は、ライトニングスローオフストレイナーが壊れています。(写真5枚目)
スナッピーを効かせるためには、ライトニングスローオフを新しくつけてもらうか、別のストレイナーをつける修理をする必要があります。
上記にご理解いただける方のみご入札をお願いいたします。
CANOPUS Snare Drum MO-1455 カノウプス スネアドラム
2011年頃新品購入したものです。
トップフープに傷が少しと幾つかのラグに細かな錆がありますが、シェルはきれいです。
全体の状態としては良好かと思います。
リングミュートも付いてます。
標準ラグ:ブラス
フープ:ダイキャストフープ・8テンション
シェル:10ply メイプル
仕上 カラー:オイルフィニッシュ・チャコール
種類···スネア
#CANOPUS
#カノウプス
#カノープス
#スネアドラム
#MO1455
#メイプル
☆貴重35台製造☆ ludwig LB400BBTN60
ご覧いただきましてありがとうございます。
ludwigのLB400BBTN60 です。
・野中貿易設立60周年アニバーサリー限定モデルで、35台製造されたものの1つです。
・残念ながら野中貿易60周年記念オリジナルキャストバッジとストレイナーp85が欠けてしまっているので安く設定してあります。
・クローム仕上げ、ブラスシェル、ダイキャストブラスフープ、ブラスチューブラグと仕様は通常のlb400と同様ですが、オリジナルのゴールド仕上げの外観はステージ映えする逸品です。
・サウンドはlb400と同じく、ブラス製特有のキレのある締まった音を鳴らしてくれます。
・バッジの欠品や経年による一部メッキ剥げ等ありますが、サウンドには全く影響なく、むしろ実戦で使い込める一台です。なにより、35台しか造られていないため、人と被らないlb400をお探しの方は是非検討願います。
・おまけでgatorのケースをおつけします。
(発送時は厳重に梱包して、ケースで発送しますのでご承知願います)
・タバコ吸いません、ペットいません、即購入歓迎です
#ludwig
#ラディック
#lb400
#lm400
#スネア
#ドラム
O.C.D.P. Snare 14×5.5" 15ply
ORANGE COUNTY DRUM & PERCUSSION(O.C.D.P.)のスネアドラムです。
Blink-182のTravis BarkerやLimp BizkitのJohn Otto、311のChad Sextonなどが使用していたことでも有名なメーカーOCDPのスネアです。
基本的に全てがプレイヤーのオーダーを元に製作されるワンオフ品で非常に自由度の高いドラムを製作しているドラムメーカーです。
圧倒的な肉厚プライやシェルに設けられた非常に大径なベンドホール等個性的な仕様のものが多く現在でも人気が高いメーカーです。
本品は15plyの肉厚シェルに4箇所の大径ベンドホールというOCDPスネアを象徴するようなスペックのものになります。
出音が非常に大きくパンチがありロックやパンクなどで叩き鳴らすと非常に気持ちの良いスネアです。
音抜けは非常によく、まさしく音が塊になってぶつかってくるようなサウンドです。
ストレイナーはハイエンドドラムハードウェアメーカーとして名高いTrick Drums製です。パテントも取得されているもので非常に使いやすく、ルックスも洗練されておりカッコいいです。
O.C.D.P.のロゴ入りです。
カバリングの大径ベンドホールモデルにありがちなホール付近のカバリング割れなどといった損傷もありません。
2000年代には一世を風靡し、同時代のミクスチャーやポップパンクバンド等を中心にカスタムドラムショップとしての存在感を一際大きく放っていたOCDPも現在はオーダーを受けての受注生産は行っておらず、公式ホームページも閉鎖されています。
OCDPの名前のみは米大手楽器店に買われ、一部のエントリーグレードのみが中国で生産されているようですが、USA製ハンドメイド品とはまるで違う製品となってしまっています。
いまだ高い人気とは裏腹に年々入手が困難になり、価格も上昇傾向にある為、この機会に如何でしょうか?
中古品の為、使用に伴う傷等があります。ご購入いただく際には写真等をよくご確認いただき、ご納得の上でご購入ください。
※出品にあたり打面側ヘッドは未使用品に交換いたしました。
ヘッドが両面中古品でも良い場合は3,000円引きいたします。
コメントにてお知らせください。
#OCDP
#スネア
#ドラム
Pearl UltraCast パール ウルトラキャスト14x 6.5
【商品状態】非常に良い
【購入時期】2021年3月
【使用歴】
1年前に新品で購入後、ライブ使用2回、スタジオ使用8回程度しか使ってません。
買ったものの他のスネアばかり使っているため手放すことにしました。
【パーツ換装】
ご購入者様がより気持ち良く使えるように、以下の消耗品パーツを換装して出品しております。
■ヘッド EVANSUV1に交換
■スナッピー CANOPUS CPSS-BB14SNP30に交換
【商品状態の詳細】
ストレーナーなどの可動部は非常にスムーズです。
ラグ・ボルトにサビなどありません。
フープはよく見るとリムショットで塗装が一部落ちかけている場所があります。写真7枚目に載せておりますのでご確認をお願いします。(あまり目立った傷ではありません。)
■口径 x 深さ14" x 6.5"
■シェル3mm Cast Aluminum w/ Reinforcement
■フープ / テンション数 SuperHoop II (B) / 10
■ストレイナー(スイッチ部/バット部) SR-1000A/B / SR-1000E/B
■スナッピー CANOPUS CPSS-BB14SNP30
■ラグ / ボルトTB-65B / SST-5042
■ドラムヘッド(打面) EVANS UV1
Rogers DYNA-SONIC ダイナソニック
ご覧いただきましてありがとうございます。
「RogersのDYNA-SONIC(ダイナソニック)」です。
・この個体は、1966年から1975年まで生産されていたオーバルバッジの中の、シリアル4からのナンバーのため、1970年頃のものと思われます。
・半世紀前の製造ですので、クロムメッキ部分には若干のピッツ、擦り傷等あります。しかし、大きなキズや、サウンドに影響のある凹みは無く、全体的にキレイなモデルです。
・ダイナソニックの特徴でもあるスナッピーフレームは未装着です。
※代わりにスナッピーはCanopusのCPSL-14NPが装着されています
・ヴィンテージのメタルスネアと言えばlm400が代名詞ですが、こちらのダイナソニックもlm400と肩を並べる銘機です。この個体も鳴りが良く、現代機にありがちな耳触りな倍音ではなく、抜けの良い「使える」一台だと思います。
※おまけでスネアケース(ノーブランド)とremoのヘッド(中古)お付けします。
発送は、ケースを厳重にプチプチで包んで発送致しますのでご承知願います。
・なお、タバコ吸いません、ペットいません、即購入歓迎です。
#ドラム
#スネア
#drum
#snare
#Rogers
#ロジャース
#ダイナソニック
#DYNA-SONIC
#DYNASONIC
#スリンガーランド
#lm400
#slingerland
#ludwig
Pearl スネアドラム Valencia 海外モデル
ご覧いただきましてありがとうございます。
pearlのビンテージスネアです。
・pearlが1960年代に発売したvalenciaというモデルのスネアドラムです。14インチ、深さは約5.5インチ、6テンションです。
・valenciaはジャパンビンテージの中でも有名なラインで、雑誌などでもしばしば取り上げられます。国産ならではの独特で乾いたビンテージトーンに定評があり、バリエーションとしてプロでも好んで使う方がいます。
・前所有者の方がカノウプスにてフルオーバーホールを行っており、ビンテージながらちゃんと使えるようメンテナンスが施されています。
・その為トップボトムどちらも、フープは新品のカノウプス製(ビンテージライクなシリーズ)に交換されています。ストレイナーやラグなどまだまだ使える部分はオリジナルを残しています。
・スナッピーはラディック製の新品に交換されています。スネアサイドヘッドは新品、トップヘッドは少し使いこんだものを取り付けてあります。
・参考ですが、こちらのvalenciaは国内流通版とは違い、海外流通版となります。赤ロゴが独特で、ジャパンビンテージマニアにも人気です。
・状態の良い個体はあまり見かけないので貴重だと思います。
・発送の際はソフトケースに入れて厳重に梱包しそのまま発送致しますので御承知願います。
・ペットいません、タバコ吸いません、即購入歓迎です。
#pearl
#YAMAHA
#TAMA
#Ludwig
#Gretsch
#Slingerland
#Rogers
#ビンテージ
#スネア
#ドラム
#バレンシア
20cmドラムトレーニングパッド グレー
ドラム、太鼓の達人などのドラムスティックによる打楽器練習に最適なドラムトレーニングパッド
※通常は写真1枚目の色になります。
他のカラーもございます。
※色や数量をカスタマイズご希望の際は、購入前に在庫確認のコメントをお願いします。
------------------------------------------------------
直径:20cm
本体厚さ:2.5cm
ラバー厚み:0.7cm
重さ:約700g
------------------------------------------------------
※海外製品のため、配送中に発生した傷等が多少ある場合があります。
ゼンオン スネアドラム
先々月にリサイクルショップで購入しました。
教室に来た子供が数回練習した程度で結局全然使っていません。
直接引き取り・直接お届けも可能です。配送先によっては送料込みへの変更も可能ですので遠慮なくご連絡ください。
Ludwig 70's スネアケース UFO 14"×5"用 ラディック
Ludwigのスネア用ハードケースです。1970年代のモノと思われます。
底部にスティックと軽量のスネアスタンドが収納できます。
LM400を入れて使っておりました。現場で使っておりましたので閉まりにくいなどの不具合等ありませんが小傷などは写真で確認お願いします。
発送は薄いプチプチだけ巻いてそこに送り状を貼ります。
送料分を乗せておりますので、大阪の梅田/心斎橋あたりで直接受け渡せる方は送料分(1500円)引きますので質問欄からお知らせください。
#ラディック #スネア #UFOケース #アクロライト #400 #402
TAMA スネア ソリッドメイプル 61/2×14 アンバー 90's
タマの90年代の単板メイプルスネアドラムです。
ラグの形状から見てSM326と思われます。
1990〜1992年頃に購入しライブやレコーディングに使用しました。1996年頃以降は殆ど使用しておりませんでした。
当時の好みでスナッピーの音を軽減させる為に2本カットしています。(写真参照)
おまけとして最後の写真のケースをお付けします。
発送は土日に行う為購入タイミングにより4〜5日かかる場合がございます。
[生産終了品]ヤマハ MAS1460H スネアドラム
YAMAHA スネア
経口14×6
メイプルシェル、アブソルートスネアドラム
ボルト数10
ハイカーボンスティールワイヤー20本
ヘッド深さ2.7mm
明るく突き抜けてくるようなサウンドが印象的。クセのない“オールマイティな音”が作りやすい印象です。ピアニッシモで叩いたときの繊細なサウンドから、オープン・リム・ショットの爆発的な音まで、どのレンジも見事に反応してくれます。
付属品の他、特殊スティックも付けます。
#スネア
#スネアドラム
#ドラム
超美品 dw Collectors 14x4.5 スネア ナチュラルブラウン
種類···スネア
dw =アメリカdw社のcollectors のスネアです。
シェルはメイプル6プライにレインフォースメントが施され、美しい仕上がりになっています。
リムは表裏共にPearl社製Chrome仕上げダイキャストフープが装着されています。dwのシェルにPearlのダイキャストフープ、全ポルトにはテンションリング付き。
ダイキャストフープならではの硬質で抜けの良い音から柔らかい余韻を残した音まで、プレイヤーの思い描く音にチューニングしやすく、幅広いジャンルに対応できる仕様になっておりシェルのナチュラルブラウンオイルフィニッシュとクローム仕上げのピカピカなリムが高級感を醸し出して、一般のコレクターズとは一線を画したバランスになっています。
dwコレクターズスネアは店頭で購入すると高い買い物になります。リムもパールのダイキャストフープに交換するとさらに高額になりますが、この機会に大切に使用された、全てがセッティングされているピカピカのcollectorsを手に入れてください!
スネア ドラム 切削リム サカエ製
上下セット 14インチ 10穴 美品
美品ですが新品ではありません。
それなりに小キズなどもあります。
リサイクルのプチプチに包んで段ボールに入れて配送いたします。
注)ソナーの古い太いタイプのテンションボルトは入りません!でした。
(新品に近い)TAMA スネア SLP LGW1465 (gウォルナット)
令和4年5月に新品で購入したばかりですが諸事情により手放す事にしました。数回叩いただけですので新品に近い状態で不具合もありません。必要な方に使って頂きたいです。
説明文 コピペ
<G-Walnut 14“×6.5“>
美しく上品な木目と、中低音域に独特の丸みと温かみのある特徴的なサウンドを備えたウォルナット材を採用したモデル。シェルを厚めの9mmに成型し、さらにSound Arc Hoopと30本線スナッピーを組み合わせることで、パワフルかつソリッドなサウンド、そして繊細な表現力を獲得しました。
<スペック>
品番:LGW1465
カラー:MBW(Matt Black Walnut)
サイズ:14“×6.5“
シェル:9mm 10ply Walnut
フープ:2.3mm Sound Arc Hoop(10 Tension)
ラグ:MTL60
ストレイナー / バット:MLS50A / MLS50B
スナッピー:MS30R14S
YAMAHA BMS-1450 コンサートスネア ベルリンモデル
2011年、大阪の三木楽器で新品購入しました。
金属部分に使用感はありますが、落下や衝突、水に濡れる等のトラブルには見舞われていません。
シェルは傷はなく、きれいな状態です
ヘッドは表面はレモのスキントーン(本皮風。隅っこにミュートの跡があります。交換して1ヶ月ほど)、裏面はレモのクリア(こちらも交換して1ヶ月)を張っています。
クリーナーや研磨剤を使えば、もっと綺麗な状態にできるとは思いますが、演奏には支障ないので乾拭きと、ストレイナーのオイル挿しのみの手入れでそのまま使っています。
サウンドが気になる方は、You〇ube「ヤマハ スネア ベルリンモデル」と検索してください。私がアップした動画があります。
生産完了で入手困難、年季の入ったビンテージ品として御理解いただけたらと思います。
吹奏楽コンクールでは、大阪桐蔭高校・岡山学芸館高校・常総学院高校・習志野高校・旭川商業高校・松戸第四中学校・酒井根中学校などの全国大会金賞バンドも同モデルの楽器を使っていました。
以下、動画サイトで検索したら聴けるかと思います。
大阪桐蔭「うちなーのてぃだ」
岡山学芸館「南風のマーチ」「華麗なる舞曲」「希望の空」「ルイブルジョワの讃歌による変奏曲」
常総学院「薔薇戦争」「BACHの名による幻想曲とフーガ」「中国の不思議な役人」
習志野「コミカル★パレード」「青銅の騎士」「オーディナリー・マーチ」
旭川商業「汐風のマーチ」「カヴァレリア・ルスティカーナ」
松戸第四「南風のマーチ」
酒井根「オーディナリー・マーチ」
是非ご検討ください。
商品説明
ベルリンフィル首席打楽器奏者フランツ・シンドルベック氏との共同開発モデル。繊細な音色から鋭く力強い音色まで奏でられる、多様性を持ったスネアドラムです。
シンドルベック氏が求める音へのこだわりと、ヤマハの卓越した技術が随所に有された、共同開発モデルがついに実現しました。 ベルリンフィル首席打楽器奏者フランツ・シンドルベック氏との共同開発モデル。繊細な音色から鋭く力強い音色まで奏でられる、多様性を持ったスネアドラムです。
ヤマハ YAMAHA パール Pearl SONAR ソナー ラディック 吹奏楽 スネア 小太鼓 パーカッション 打楽器
Pearl Free Floating Snare Steel Shell
PearlのFree Floating Snare Steel Shell 14×6.5"です。
80年代のデビュー以降モデルチェンジを経ながらもリリースされ続けPearl社の歴史に名を残す名機です。
多くのプロドラマーからも支持を得続け様々な現場でも使われています。
当品は根強いファンも多い初期の六角柱タイプのものです。
現行モデルは台湾製ですが当品は日本製時期のものです。
また、現行モデルはスネアワイヤーが内面当たりですがこちらは全面当たりの時期のものの為、レスポンスの早いハッキリとした音でゴーストノート等繊細な演奏ニュアンスも拾いやすくなっています。
出品するにあたりスネアワイヤーは新品に交換しました。
中古品のため使用に伴う傷や金属パーツのくすみ、ビッツ等があります。プレイヤーズコンディションです。
ご購入いただく際には写真等をよくご確認いただき、ご納得の上でご購入ください。
商品に関するご質問等はコメントにてお知らせください。
#Pearl
#スネア
#ドラム
スネアドラム
名器”Ludwig”の厚底スネアドラム出品いたします。学生時代バンドやってまして、その頃購入しました。
愛着あるけど、倉庫の中で 35 年くらい眠ったままじゃ、 誰かに使ってもらった方が楽器も喜ぶと思い思い切ってお譲りいたします。爆風スランプのファンキー スエヨシと亡くなった TOTO のドラマー ジェフ・ポーカロモデルのス テェックもつけちゃいました。但し、ヘッドはメロメロ。メンテしてくださいませ。想ひで いっぱいつまっています。
自宅保管です。
ご理解の上、ご検討くださいませ。
お値段交渉承りますので遠慮なくお問合せくださいませ。
カノウプス スネアドラム スチール 13”x6.5”
CANOPUS THE STEEL 13”x6.5”
2.3mmプレスフープ、8テンション
珍しいサイズかと思います。
ビッツ、汚れ等ありますが中古にしては美品かと思います。画像でご確認お願い致します。
ヘッド外しての拭き掃除、テンションボルトのグリスアップしました。
ヘッドはまだ使えますが、くたびれてはいます。
音がまとまりやすくチューニングしやすいです。
ハイテンションチューニングでも音が詰まりにくいと思います。(個人の感想です)
画像のソフトケースに入れダンボール梱包で発送致します。
ご購入後の注意点として
ハイテンションチューニングからヘッド交換する際、反対側を緩めてからの交換をお勧めします。
CANOPUS 佐野康夫 シグネイチャースネア
ご覧いただき誠にありがとうございます
他サイトにも掲載しています、売り切れの際はご了承ください
07-01追記:一時的に価格を大幅に下げてみました。暫く様子を見てまた価格を高めに戻します。
07-06追記:価格を元に戻しました。
CANOPUS 佐野康夫シグネイチャースネア
SIG-1465-YS1 (14"x6.5")
※スペック詳細は公式サイトにてご確認ください
憧れていた佐野さんのモデルということで2012年の販売当時予約して購入し、それから今までメインスネアの一つとして使い込んできました
付属のケースは早期予約者限定のサイン入りセミハードケースとなっておりこちらに入れてお送りいたします
コンディションとしては、金属パーツに手垢やキズなどありますが、シェルの凹みや割れなど音に関わる不調は見当たらないと思います
木材の黒ずみのようなものは多少あります
度々手入れをしておりましたが、メイン機だったので使用感はそれなりです
今回出品するにあたり分解清掃は行わず、簡易的な清掃となります
本当は手放したくは無いのですが、バンド活動がなくなってしまったので誰かのもとで大切に使われたほうが良いと判断し出品します
料金は高めですがその理由は
1.限定品故に市場ではなかなか見ない
2.楽器に愛の無い転売屋の稼ぎにしたくない
3.上記にも書いたように可能なら手放したくない
からです
値下げ交渉は原則受け付けておりません
ご質問はコメントにて受けております
CANOPUS 河村カースケ智康シグネイチャースネア
ご覧いただき誠にありがとうございます
他サイトにも掲載しています、売り切れの際はご了承ください
CANOPUS 河村カースケ智康シグネイチャースネア
SIG-1350-NK1 (13"x5")
※スペック詳細は公式サイトにてご確認ください
約2年半前にメルカリでほぼ新品状態で購入し、その上でメーカー直営店にてメンテナンス(約15000円)を行いました
その後ライブに使用するためにバンド練習で合計時間6時間ほど使用してましたが、コロナ禍に入ってしまいライブで日の目をみないまま今に至ります
バンド練習もそれからは再開されなかったこともあってこのスネアの使用頻度は極めて少ないほうとなります
コンディションとしては、金属パーツに手垢やニッケルのクスミなどありますが、音に関わる不調は見当たらないと思います
とはいえ、少なくとも2度は人の手を行き渡っているものではあるのであくまでも中古品であることをご理解願いします
今回出品するにあたり分解清掃は行わず、簡易的な清掃となります
セミハードケースに入れてお届けになりますが、サイン入りケースではございません
本当は手放したくは無いのですが、誰かのもとで大切に使われたほうが良いと判断し出品します
価格を高めに設定した理由は
1.限定品故に市場ではなかなか見ない
2.楽器に愛の無い転売屋の稼ぎにしたくない
3.上記にも書いたように可能なら手放したくない
からです
値下げ交渉は原則受け付けておりません
ご質問はコメントにて受けております
ludwig LB416 Black Beauty スネア
ラディックのスネアになります。
状態はあまり良くありませんが、いい音出ます。
個人的に10点中6.5点くらいのコンディションです。
音はブラックビューティーの為良い音です。
おまけで、カノウプスのスナッピーとダイカストフープとソフトケースをおつけします。
中古品の為、神経質な方はご購入をご遠慮下さい。
【限定品】SAKAE DRUMS SDM1465BR "Matt Black"
※SAKAE(サカエ)のスネアドラム、SDM1465BR "Matt Black"です
同社同製品の限定カラーのものとなります
材質がブラス、サイズは14×6.5になります
☆純正のスネアバッグ付きです♬(10枚目)
2年前に新品で購入し、1年ほど練習やライブで使用していました
直近1年ほどはスタジオに通えなかったこともあり、全く触っていませんでした
状態としては、表裏の両リムに複数の小さな塗装剥がれがあります
写真をご確認ください
他はあまり目立たない程度のものだと思います
サイド、スナッピーに関しては購入当初のオリジナルのものとなっています
ヘッドはREMOのEMPEROR SMOOTH WHITE COATEDへ付け替えましたが、数回スタジオで使いました。
買った当時に付属していたSAKAE純正のケース付きです。
6.5インチ深型ブラスの為、音抜けも良くビッグバンドで使用しても埋もれることなく鳴ってくれました♪
特にオープンリムショットが気持ち良かったです
ロック、ラウド系など相性抜群だと思います♬
本当は手放したく無いのですが、お金が必要となり
泣く泣く手放します。
大切に使って頂ける方にお譲りしたいと思います。
元カシオペアのドラム、神保 彰さんの直筆サインが入っております。
梱包でお時間をいただくかもしれませんが、ご了承下さい
大幅な値下げ提案などのマナーの悪い方のメッセージは無視させていただきます
また、中古品という特性をご理解の上でご購入をお願い致します。
ブランド名について、SAKAE DRUMSが無かったので
ヤマハをお借りしております
#スネア
#ドラム
#drum
#スネアドラム
#神保彰
#打楽器
#sakae
Pearl リファレンス スネアドラム RF1465
pearl リファレンス RF1465 深胴
カラー トワイライトフェイド 塗装タイプ
20ply メイプル&バーチ 厚さ25mm
メイプル14ply バーチ6ply
pearl ソフトケース、チューニングキー付属
目立つ様な大きな傷はございませんがラグ数箇所に擦り傷がございます。汚れは定期的に清掃をしていたので綺麗かと思います。
お値下げ交渉はお受け致しておりませんのでご了承下さい。
他アプリにも出品しておりますので購入前にご連絡頂けますと幸いです。
#パール
#Pearl
#リファレンス
#メイプル
#バーチ
#スネア