ロゴ
エレキギター / 楽器
ロゴの人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「Suhr Limited Modern White Satin」「maison エレキギター」「エレキギター ロック式 ストラトキャスター」などの商品があります。エレキギターのロゴがいつでもお得な価格で購入できます。
Suhr Limited Modern White Satin
2018年に約購入したSuhr MODERN SATINギターです
ほとんど弾いていないため、出品します
①希少性
・全世界200本限定、日本の楽器屋やネットでもほとんど見つかリません
・suhrに珍しいホワイトカラーで他の人と被らず、ライブや自宅、服装を選びません
・modern proはバスウッド とフレームメイプル トップ材の張り合わせが多い中、マホガニー使用品の Suhr Modern は高価なオーダーでなければ入手が難しいです
②汎用性の高さ
・24フレットによる音域の広さ
・ヒールカットによるハイポジションの弾きやすさ
・5wayによる多彩な音色
・ミッドレンジが豊かでアタックがマイルド
・ディストーションを効かせたハードな ヘビーメタル 、オーバードライブを使った軽い歪みのジャズやフュージョンなどマルチに使えるサウンド
・ネックピックアップのハムバッカーサウンドは、甘いサウンド
・ブリッジピックアップはリードパートを演奏する時に便利的なサウンド
③サテン塗装
・ベタつかないサラサラした手触り
・指紋が付きにくい
・しっとりとした雰囲気の高級感を感じます。
④アーミングに対するチューニングの安定性
・フロイドローズによるアーミング奏法
・ロック式チューナー
⑤その他
・軽量による体の負担が少ない(3kg前半)
・銀パーツと白が神々しく非対称ボディシェイプがカッコイイルックスです
⑥コンディション
・家中のみ月1回使用の美品です
・ステンレスフレットなので減りがないです
・バックにサテン剥がれが2箇所、ヘッドロゴにクラックが生じています。
特に目立つようなことはありません
写真にスペックシートも添付いたします。
suhrギグバック、六角ネジ、アーム等(未使用)が附属しています。
他サイトでも出品しています。
ご興味がございましたら事前にコメントを頂けると幸いです。
maison エレキギター
クーポンある時購入オススメします
音は出るようです。
ナイロンの剥がれがあります。写真に載せました。
汚れ、キズあり。
Eric Custom Noiseless-10セット ホットノイズレスの代用に
いつもGibsonやEpiphoneのロゴシールやカバーでお世話になっているEricさんにオススメのストラトピックアップはどれか聞いてみたところ、こちらを推薦されました。
彼は自身のピックアップブランド「Eric Custom」も持っており、高品質なハンドメイドピックアップが各種販売されているんです。
あまり知られていませんが、今後いつくかご紹介出来れば、と思っております。ただしちょっと高いんですよね、泣
さて、こちらはクラプトンやベックでおなじみのノイズレス構造になっているシングルコイル・ピックアップです。
ベックのFender Hot Noiselessを想定して作られているようで、出力もほぼ同様。
Fenderの本家同様ピックアップ自体の高さが26mmというトールサイズです。
肝心のサウンドの方ですが、製作者ご自身でもとてもウォームなサウンド、と解説されております。
ポールピース間のサイズ:Neck:50mm, Middle/Bridge:52mm
マグネットはアルニコ5使用です。
リードアウト数値はNeck:9.8K, Middle:9.8k, Bridge:9.8K
スタッガードポール、ヴィンテージクロスワイヤー使用の本格的な作りです。
ピックアップ自体の高さが26mmありますので、キャビティのザクり具合を確認してからお求め下さい。
付属品は画像のものが全てです。
修復用デカール Fender Custom Telecaster
こちらの商品はリペア用デカールです
1961年のCustom Telecasterモデルです
スパロゴ仕様
色はゴールド
★在庫1枚限り★
その他にもFender stratocaster各種在庫ございますのでお気軽に御質問下さい
リペア用にストックしてあった物を出品します
※アフターマーケット製品です
インクジェットで作られているような粗悪品ではありません
貼り方は
プリントされている縁の周りをカットします
切り取ったマークを水の中に10-15秒程浸けます
落ち着いて手際良く水から取り出します
台紙を手で支えながらステッカー部をスライドさせて
ヘッドに貼り付けます
この時デカールの文字を擦って剥がしてしまわぬよう注意してください
乾燥後、極薄ラッカーで数回に分けてオーバーコートします
ラッカーはD.I.Y店で容易に入手出来ます
ニトロセルロースラッカーがお薦めです
※ウレタン塗装はお薦め出来ませんので御注意下さい※
耐水ペーパー#1000以上で研磨するとより綺麗に仕上がります
宜しくお願いいたします
#fender
#stratocaster
#gibson
#decal
#デカール
S.K.I.N. ステッカー LUNA SEA SUGIZO Navigator
※注意
画像1-3は実際の貼り付け例です。ギターは当然ですが付属いたしません。
この画像を無断盗用して他サイトで同様品を販売している者がおりますが、こちらは私が2015年に改造してヤフオクで販売したギターであり、他者への画像使用は一切許可しておりません。
仮にそちらから購入されましても画像通りの品ではなく、届くのはその模造品ですのでご注意ください。
ルナシーのスギゾー氏が自身のESP/ナビゲーターのD2(FenderタイプP-90ストラト)に付けているS.K.I.Nロゴを再現したカッティングステッカーです。
腕の確かなプロに依頼し制作していただいたレプリカです。
独特のかすれなど微細なディテールが再現されています。
サイズは横約15.8cm(Sの端からNの端までの場合) 約17.3cm(Sの端から" . "の端まで) 高さ約52mm(SKINの文字部分のみ)
厚さは非常に薄い0.08ミリで髪の毛とほぼ同じ厚みで違和感はほぼ感じません。カラーは白です。
カッティングステッカーについてわからない方は事前に調べてから入札ください。
貼付時のミスについて当方では責任を負いかねます。貼り方がわからない方も事前にお調べください。
制作業者についての回答はいたしません。ステッカー自体は3M製で約5年の耐候性があります。
ラッカー、ポリ塗装、どちらのギターにも貼ったことがありますが剥がした際のノリ残りなどはありませんでした。
全てのギターで同様の反応かどうかは当方では判断、回答しかねます。
ブランドはESPをお借りしています。値下げ交渉は受け付けておりません。
Fender Stratocaster クローム メタルロゴ ステッカー
アフターマーケット品ではありますが、非常に良く出来た、Fenderロゴとストラトのロゴをクロームメタルで型どったステッカーです。
エッジ部分はきちんと面取りされているのが画像からお分かりかと思います、丁寧な仕事です。
サイズは画像を参照して下さい。アナログノギスでの計測です、わずかに誤差はあるかと思います。
厚みはおおよそ0.15mmです。
裏面の黄色い保護シートを剥がして、透明なフィルムごとお望みの箇所に貼り付けて下さい。
ペンのキャップのようなもので軽く擦り付けてロゴを密着させて下さい。
そのままでも良いし、剥がれが心配であれば薄くラッカー塗装で保護しても良し、お好みでご活用ください。
Gibson アバロン ロゴ & Les Paul水貼りデカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
まず「Gibsonロゴ」ですが、本物のアバロン・パールを0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代のロゴを元にモダン化し、現行のヒスコレに使用されているロゴの形状と近いです。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
そして「Les Paulデカール」ですが、こちらは水貼りデカールとなっております。
90年代以降のデカールを再現した様なデザインです。
というのもヴィンテージ風Les Paulデカールは既に一般に出回っておりますが、
こちらの様に「MODEL」部分が太字のものや、文字間の狭いものはなかなか見かけません。
ロゴも90年代以降のヒスコレ系スタイルを踏襲しており、この「Les Paulデカール」とのマッチングもぴったりではないでしょうか。
ヴィンテージ風の再現ではなく、割と最近のGibsonの再現・修復をしたい、という方にオススメです。
ロゴとは違い「Les Paulデカール」は水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。
Gibson アバロンシェル(アワビ貝) ロゴシール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のアバアロンシェル(アワビ貝)をGibsonロゴの形状に極薄にスライスしたロゴシールです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
PRS maccarty 594 ARTISTpackage 2020年製
ご覧頂きありがとうございます!
アーティストパッケージ中ではレアなマッカーティー、さらにラッカー仕様の最新スペックです!!
トップ材のメイプルのクオリティーはもちろん文句無し!!厳選されたマホガニーをボディーバック&ネックに、アーティストグレードのエボニー材を指板とヘッドの突き板にバードインレイ&ロゴには美しいGreen abaloneを使用。ゴールドハードウェアも“Artist Package”ならではのスペックです。
新たに採用されたラッカーフィニッシュ、コイルの巻き数を抑えることでウォームでクリアなトーンを実現した58/15 LT P.U(プッシュ/プルでコイルタップ可能)を搭載。
最大の魅力はヴィンテージスタイルのネックにチューナー、そしてギターのモデル名にある24.594インチのスケールが生み出すヴィンテージフィールこそがこのマッカーティー最大の魅力と言えるでしょう。
定価 730,000円 税抜き
画像で分かる通り今年購入したばかりの新品です!
大切に使用して頂ける方に渡ればなと思っています。
弦はエリクサー10-46を張っています。
重さは3.5kgです。
他のフリマサイトでも出品しております!
あくまで1度、人に渡ったものになるので、神経質な方は購入を御遠慮下さい。
よろしくお願い致します。
#PRS
#ポールリードスミス
ESP Edwards series ストラトキャスター
ESP製 レリック仕立てのストラトキャスターモデルです。フェンダー ロゴのデカールの上にニスが塗ってあります。悪用はされないようお願いいたします。フェイクフェンダー を好かれないかたはサンドペーパーで剥がしてニスで修正していただければ良いと思います。
Gibson アバロン ロゴ & Les Paul水貼りデカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
まず「Gibsonロゴ」ですが、本物のアバロン・パールを0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代のロゴを元にモダン化し、現行のヒスコレに使用されているロゴの形状と近いです。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
そして「Les Paulデカール」です、こちらは90年代以降のデカールを再現した様なデザインです。
というのもヴィンテージ風Les Paulデカールは既に一般に出回っておりますが、
こちらの様に「MODEL」部分が太字のものや、文字間の狭いものはなかなか見かけません。
ロゴも90年代以降のヒスコレ系スタイルを踏襲しており、この「Les Paulデカール」とのマッチングもぴったりではないでしょうか。
ヴィンテージ風の再現ではなく、割と最近のGibsonの再現・修復をしたい、という方にオススメです。
ロゴとは違い「Les Paulデカール」は水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。
Gibson 50年代ロゴ & Les Paul水貼りデカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
まず「Gibsonロゴ」ですが、本物のマザー・オブ・パールを0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代風のロゴバージョンです。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
そして「Les Paulデカール」です、こちらは90年代以降のデカールを再現した様なデザインです。
というのもヴィンテージ風Les Paulデカールは既に一般に出回っておりますが、こちらの様に「MODEL」部分が太字のものや、文字間の狭いものはなかなか見かけません。
ロゴとは違い「Les Paulデカール」は水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。
Gibson 50年代末期ロゴ & ダイヤモンド・インレイ シールセット
海外から取り寄せたアフターマーケット品の、本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)で作られたレスポールカスタムのヘッドストックに使用されている「スプリット・ダイヤモンド・インレイ」と「Gibson50年代末期風のロゴ」セットです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
ダイヤモンドインレイのサイズはおよそ縦80mm、横29mmです(Gibson準拠サイズです)。
Gibsonロゴには二種類ございますが、こちらは50年代末期タイプでございます。
モダンタイプもございますが、お間違えの無いようお願い致します。
Edwards Horizon エドワーズ ホライゾン ホライズン
EdwardsのHorizonです。型番忘れましたがボルトオンです。
アンプを使わない場所で使用していたのでピックアップを外して使っていました。
出品にあたり知り合いに手持ちのピックアップをつけてもらいました。
ピックアップはフェルナンデス?か何かのものなので音は出ますが、気に入るかどうかは分かりません。
弦高が低く弾きやすいです。
黒で古いものなのでスレや塗装欠けアリです。致命的なものはなく、一番大きなものが画像4枚目の裏側向かって左部分です。
付属品はESPロゴのケースで、アーム無し、送料込み+ピックアップ分差し引いてこの金額にしました。
宜しくお願いいたします。
値下げ hide バーニー フェルナンデス イエローハートギター XJAPAN
hide バーニー フェルナンデス イエローハートギター XJAPAN 展示用動作確認はしておりませんのでご理解ください。
型番:YH-JR
真っ黄色のボディに、真っ赤なハートがたくさんあしらわれ、さまざまなメッセージがデザインされた、
ファンにはお馴染みのYellow Heartが、スピーカー内臓のミニギターに!
hideのロゴ入りソフトケース付き。
ピックもサービスでお付け致します。
Fullertone V.I.P Line Stroke 57 SSH ストラト
Fullertone V.I.P Line Stroke 57 SSHを出品致します。
演奏コンディション良好で即戦力なギターです。
フラートーンと言えば知る人ぞ知る国産ブランドで、主にビンテージ志向のギターを製作しているブランドです。
Strokeはその中でもFenderのストラトキャスターをモデルにしたシリーズですが、こちらはV.I.P LINEという上位ラインで作られたギターで、22フレットなこと、リアがハムなことが非常に珍しい仕様です。
これにより、音の方向性はヴィンテージ志向ながらも、よりモダンなプレイに対応できると思います。
ヘッドロゴも特別なロゴになっています。
ピックアップはLindy Fralinです。
コントロールはマスターボリューム、フロントトーン、センタートーンです。
フレットは8割強残っています。
ネック反りも問題ありませんし、トラスロッドも機能します。
電気系統に問題ありません。
カラーはゴールドでハードウェアもゴールドパーツで統一されており豪華な印象です。
外見に関してはHeavy Rustedという元々のハードレリック仕様で、後から付いた傷はほぼないと思います。
写真のハードケースは撮影用の為付属しません。
厚手の社外ソフトケースに入れて発送します。
ケースには痛みやポケットのジッパーの故障がありますので、梱包資材とお考え下さい。
※注意事項
新規の方、悪い評価の多い方の購入はお断りします。
購入後24時間以内に連絡が取れる方且つ
48時間以内に支払い手続き可能な方のみご購入下さい。
他にもギター関連機材を多数出品しておりますのでよろしければご覧下さい。
Gibson ギブソン ピック 3枚セット ティアドロップ型
ギブソン ピック ティアドロップ型3枚セットです。
Thin、Medium、Heavyの3種類です。
★厚みには若干の個体差があります。
ロゴの状態においても、位置ずれや剥がれ欠けなどばらつきがあります。
予めご了承のほどお願いいたします。★
エドワーズ レスポール改
エドワーズのレスポールです。
譲り受けた物なので詳細は不明です。
興味のある方はシリアルからお調べ下さい。
前オーナーがヘッドロゴをG社ロゴに変更しております。
変更後にクリアは噴いてるそうです。
PUはSeymour Duncan SH-1n+Seymour Duncan SH-4
目立つ傷、打痕、汚れ等はありませんが、経年でのパーツのクスミ等はございます。
リアのPUカバーはありません。
ガリ等は確認できませんでした。
ネックの反り、捻れもありません。
フィニッシュはハニーっぽいチェリー
特に調整も必要なくお使い頂けると思います。
発送につきましては、アコギ用のハードケースに詰め物をした状態で、お送りします。
ケースはあくまで運搬用ですので、かなり古い物で状態は良くありません。
並行して他のオークションサイト、フリマサイトに出品しているので、予告なく取り消し、終了する場合がございます。北海道、沖縄及び離島の方は着払い対応となります。
エレキギター(非売品)※バッグ付き
楽器関係の仕事をしている知人から、サンプル品として頂きました。
演奏は問題なく可能です。
メルカリにも出品していますので早い者勝ちとさせて頂きます。
【送料込み!】ノーブランド ストラトタイプ ギター
ノーブランドのストラトです。
ヘッドのロゴは削って無地ラッカー仕上げしてありますので、お好きなデカールを入れられます!(よく見ると”Legend”と薄く見えますので、品質はまあまあです。)
しばらくインテリアとして弾かれていなかった品のため、ボディは磨き直し、バーツは外して磨いて付け直し、ガリのあるポットや錆びたピックアップなど電気パーツは交換しました。(3点スイッチやジャックはそのまま)
小傷や、樹脂パーツの多少の焼けや、金属部分に多少のくすみは見られるものの、ボディの大きな打痕やネック・フレットのダメージはあまりありません。
裏蓋・アームはありません。
弦高・オクターブ調整済なので、すぐに弾けます。
送料込みとしました。(離島は除く)
(近隣にてお引渡しの場合は1,500円値引きいたします)
プチプチでくるんでオマケ程度のソフトケースに入れて、ゆうパックでお送りいたします。
あくまで中古品となりますので、気になる方はご遠慮ください。
尚、他にも掲載しておりますので、急に削除の場合はご容赦ください。
Big Tex Guitars 63' SLAB T LS
主催者が亡くなってしまったため、市場からほぼ消えてしまったbig tex ギターズのテレキャスタータイプです。レリック加工とアメリカンなステッカーが特徴のブランドでした。ナッシュやLSL、RSギターワークスらと同時期に話題になりましたが、これらより少々安めの値段設定でした。
デジマートやyoutubeに当時の試奏記事や試奏動画が残っています。
以下ご注意ください。
・ピッグガードは私が入手した時は鼈甲柄でした。同封いたします。
・現状演奏に困る箇所は有りません。
・出力ジャックがレスポールタイプに交換されております。オリジナルは付属します。
・スイッチノブが欠品しています。
・ピックアップはローラーです。
・ケースはオリジナルのロゴ付きのギグケースとなります。
値段は表示されているものでご検討ください。値引きのご依頼についてはほぼお断りしております。
テレキャス
telecaster
relic
aged
ライトウェイトアッシュ
light weight ash
Suhr Guitars Pro Series Modern Satin
Suhr Guitars Pro Series Modern Satin HSH 510 Natural Satinです。
このmodern proはオールラウンドなギターで、Soloから cuttingまで非常に存在感のあるサウンドが特徴となります。
材の特質からノンエフェクトでも非常に優しい音が出ます。生音+空間系でも素晴らしいノイズレスサウンドが楽しめます。
また、歪み系エフェクターとの相性も良く、特にリアはパワフルかつ、上品なサウンドをアウトプットしてくれます。
全てに分離が良く、パワフルかつ上品、
ハーフポジションでは、歯切れの良い倍音が多く含まれた粒立ちの良いサウンドをアウトプットします。
フロントもハム仕様ですので、レスポールなどに持ち替えることもなくバラードなどのソロにも使えると思います。
本来の造りの良さに加えて、塗膜が極薄のSatin 仕上げのため、ボディが良く鳴ります
歌ものバンド等の腕利きギタリストの皆様、
如何でしょうか?
・本体
・純正トレモロアーム
・純正工具類
・スペックシート
・純正ロゴ入りギグケース
(ネック保護有り、保護性高い)
となります。
suhr製HSHピックアップ構成
5ポジションセレクター
jumbo stainless 24フレット
詳細は写真のスペックシートを
ご覧ください。
2018年新品にて大手楽器店にて購入
2020年に一流リペアショップにてメンテナンス済み
フレットはステンレスなので減り無し
ネックはストレートです
改造等は一切なく、完全オリジナル状態です。
ヘッドに打痕があります。
写真でご確認下さい。
それ以外は綺麗な状態です。
純正ギグケースに収納し、更に外部を保護した状態で除菌処理後発送予定です。
近郊の方で手渡しご希望も相談の上可能
高額商品につき、悪い評価のある方、評価実績の少ない方のご購入はトラブル防止の為お断りする事が御座います。
ご容赦下さいませ。
出品時動作確認済み、比較的新しい個体ですが、ユーズド品につき、申し訳ありませんが、お受け取り確認後はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
#suhr
#Tomanderson
#Jamestyjer
#フェンダー
#PRS
#freedom
【美品】Gibson Les Paul Standard 2016
美しいトラ目のレスポールスタンダード2016年製です。
ボディはラッカー塗装になります。
新品購入してから時々家で弾いていたぐらいで、ほとんどの期間は飾っていたので、小傷はありますが、とくに目立った傷はありません。
2017年購入。232200円で購入し、現在も新品は同価格で販売されております。
純正ハードケース付き。
ネック反りはほぼ無く、トラスロッドは触ったことはありません。
フレットの減りはほんの僅かで、目視できるほどの凹みは確認できません。すり合わせもしたことはありません。
写真に載っているハードケースは付属しませんが、セミハードケースをお付けします。
ピックガード、ピックアップカバーは付属しません。
本体重量約4.2kgぐらいです。
※すり替えなど防止のため、返金返品など対応しかねます。
以下はイシバシ楽器の商品説明になります。
2016年モデルのレスポール・スタンダードは、従来通りのナット幅のため2015年モデルよりもネックグリップが細身に感じられます。2013年までのスタンダードと同様にロッキングタイプのキドニー・グローバーペグを採用。シルクスクリーンロゴのデザインも原点回帰しています。
ザックワイルドEMG ピックアップセット
最近まで、レスポールに付けてました。
新品からのワンオーナーです。
仕様にともないのピックの擦り傷
ロゴが少し擦れてます。
音はさすがのEMGゴリゴリに歪ませてもしっかりコードの響きがわかり分離感が凄いです。アクティブだとこれに勝てるものはあるのかな?と言った感じです。
取説もついてますのでハンダなしで
即日につけれると思います。自分も機械音痴な方ですが
頑張って2時間くらいでつけれました。
よろしくお願いします。
Gretsch G2420 STREAMLINER ABB
Gretsch G2420 Streamliner Hollow Body with Chromatic II Tailpiece / Aged Brooklyn Burst
ストリームライナー・コレクションから登場したG2420 Streamliner™ Hollow Body with Chromatic II Tailpieceは、グレッチらしさを随所に散りばめながら、現代的なプレイにマッチするサウンドとコス トパフォーマンスを両立し、ファーストグレッチとしても最適なモデルです。
G2420は、パラレル・ブレイシングを採用したメイプル・シングル・カッタウェイで、クロマティックIIテ イルピースとハイ・アウトプットなハムバッキング・ピックアップBroad'Tron™(ブロードトロン)BT-2Sをフ ロント/リア共に搭載しています。
パーロイドのハンプ・ブロック・ポジションマーカーがインレイされたローレル・フィンガーボードに ナトー・ネックを組み合わせ、ゴールドのグレッチ・ロゴを配したブラック・カラーのヘッドストック仕様となっています。
固定されたローレル・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載しています。
カラーはエイジド・ブルックリン・バーストとなります。
使用感は少なく、非常に良い状態です。
写真のケース、書類等が付属します。
その他、写真でご確認いただければと思います。
※ギタースタンドは撮影用のため付属しません。
Gibson ギブソン ピック 3枚セット ティアドロップ型
ギブソン ピック ティアドロップ型3枚セットです。
Thin、Medium、Heavyの3種類です。
★厚みには若干の個体差があります。
ロゴの状態においても、位置ずれや剥がれ欠けなどばらつきがあります。
予めご了承のほどお願いいたします。★
Gibson ロゴ&クラウン・インレイ シールセット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)で 作られたSG、335等のエレキや高級機のアコギのヘッドストックに使用されている
「クラウン・インレイ」と「Gibsonのロゴ」セットです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
クラウンンレイのサイズはおよそ縦28mm、横18mmです。
Gibsonロゴには二種類ございますが、こちらはモダンタイプでございます。
50年代末期風もございますが、お間違えの無いようお願い致します。
【中古】schecter custom order コリーナ【最終値下げ】
【中古】schecter custom order コリーナ
の出品です。
機材整理のため出品いたします。
最終値下げ。当初出品から5万円以上下げてますのでこれ以上の値下げはご容赦ください。
元になったモデルはPW-PT-KRというモデルみたいです。
ロゴがプリントでないのでEXシリーズ同様高級ラインです。
詳細は写真の最後にあるオーダーシートを確認していただければと思います。
大まかなスペックとして
Body:コリーナ センター2ピース
Neck:コリーナ 1ピース
FingerBoard:エボニー
Scale:648mm
Fret:22
weight:3.62kg
またスペックシートからの変更点として以下。
コンデンサー:ミルスペックオイルコンデンサー
ポット:500aカーブ
フロントPU:リオグランデ
リアPU:stl-1 V(通常のモデルをリワイヤリングしたもの)
ジョイントプレート:Electric Sound Products Custom Lab 「Titan Neck Set Plate Normal」
ここまで贅沢にコリーナを使ったギターは今後なかなか入手出来ないと思いますので、この機会にいかがでしょうか。
何か御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ミニストラトキャスター 未使用ストラップ付き ちゃんとストラトの音
ミニストラトキャスター(元は島村楽器オリジナル)です。
※前のオーナー様がマジックでFenderロゴを描いたみたいで、間違ってもFenderではありませんのでご理解下さい!
※比較対象に置いたストラトキャスターは付属しません。
キーはAでチューニングしたら良きです!(カポ5のイメージです)
ピックアップもちゃんと切り替えられて、本格的な枯れたストラトキャスターの音がします!
3wayセレクターでフロント、センター、リアです。
ボリュームは効きますが、トーンはダミーなのか効きません。
(効いてても分からないだけかも…)
ガリなし、ノイズは一般的なストラトなりにあります。
ネックはやや順ゾリです。ロットはあるのか無いのかネックを外した事がないので、把握しておりません。
ペグやブリッジにサビ、くすみいっぱいあります。
ジャックプレートもヒビ割れています。
演奏に支障がある致命的なダメージはありませんが、年代物ですので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
オマケでこちらは本物Fenderの未使用ストラップをお付け致します。(サウンドハウスさんで2700円くらいでした)
ネタで何度かスタジオやライブに持っていったり、家で遊んでいました。
正直、荒くチョーキングしたらスグにチューニング狂います笑
可愛いやつです!
ソフトケースがないので、プチプチしてダンボール梱包をして発送致します。
質問はお気軽に。
どうぞよろしくお願い致します!
Gibson ギブソン ピック 3枚セット ティアドロップ型
ギブソン ピック ティアドロップ型3枚セットです。
Thin、Medium、Heavyの3種類です。
★厚みには若干の個体差があります。
ロゴの状態においても、位置ずれや剥がれ欠けなどばらつきがあります。
予めご了承のほどお願いいたします。★
エレキギター レスポール タイプ ノーブランド ケース無し
御覧いただきましてありがとうございます。
レスポールギターです。
メーカーはわかりませんが中国製です。
仕上げは綺麗だと思います。
少しメンテナンスしたら弾きやすい良いギターになりそうですが、
注意点をあげていきますのでよろしくお願いします。
①made in Chlna です。
②木材の材質はわかりません。わりと軽いです。
③未使用としていますが、一応アンプで確認して音はちゃんとでます。(マーシャルのjcm 2000 tsl 601に直繋ぎ)
④1番の難点はペグです。これは交換を勧めます。
⑤フレットががさつくところがあるので磨きが必要です。
フレットのコグチにエッジはたってなかったです。
⑥微妙にオクターブチューニングが合ってません。
⑦ネックの反りは問題ないと思います。ボディとのジョイントも問題ないと思います。
⑧4弦の2fあたりがビビりますが許容範囲かと思います。
全体的にメンテナンスしたらかなり良くなると思います。
自分がそうするつもりでしたが、
納期に1ヶ月半くらいかかり忘れた頃に届いたので気力が無くなりました。
(重要)
あるギタリストのシグネーチャーモデルのコピーに見えますが、実際は似ても似つかないので肖像権等問題無しとみて出品致しました。
このモデルの本物を所有したこともあるし(USA)、その前には世界限定300本のカスタムショップ製も手に取って試奏したこともあるのではっきりと分かります。
別物として判断致します。
値段は自己判断で決めました。
レスポールは今までGibsonを5本(HC3、USA2)所有してきたのでだいたいの価値はわかっているつもりで、
適正な値段に設定しました。
買値の半額近いと思いますが
これぐらいが妥当かと思います。
よろしくお願い致します。
シャレギター?ジョークギター?わからないですが、
察しください。
iPadから送信
Fender フェンダー3Dステッカー 2枚セット
Fender
フェンダー 3Dステッカー アルミ製 2枚セットです。
ギターヘッドのfenderロゴとほぼ同サイズのステッカー。
約52mm×19mm
軽く屈曲出来るので曲面にも貼り付け可能
pic1 表 pic2裏
こちらは海外製品です。
海外製品は日本より生産基準が甘く、こちらで検品はしておりますが、細かな傷がある場合がございます。
神経質な方のご購入はご遠慮いただだき、海外製品にご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
即購入okです!
【Maestro by Gibson】SG Black マエストロ ギブソン
現在は入手困難になっているマエストロ・バイ・ギブソンのSGスタンダード。ブラックカラー。
本家ギブソンの代表モデル「レスポール」に対する「重い」「ハイポジションが弾きにくい」という声を受け、思い切ったモデルチェンジを施したのが、このSGモデル。
漫画『BECK』の主人公・コユキが使用していたことでも有名です。“Maestro by Gibson ”はその名の通り、高級ギターメーカーのGibson(ギブソン)社から、子会社のMaestroが権利を受けたギターブランド。Maestro(マエストロ)はもともとエフェクターのメーカーです。
このシリーズの特徴はなんと言っても、そのシェイプにあります。
傘下のEpiphone(エピフォン)にさえ許されていない、いわゆる「Gibsonヘッド」を採用することで本家Gibsonと瓜二つの見た目を誇り、さらにギターファンにはたまらない「Gibson」ロゴ入りです。
新品については日本ではイシバシ楽器のみが販売している同シリーズ(レスポールとSG)ですが、店頭からもネット販売からもすでに購入できなくなっており、希少なギターになりつつあります。
【状態】超美品
音出し:すべて問題なし
ネック:ストレート
フレット:残り9割程度
その他:ほとんど使用感がなく、目立つ傷や打痕もありません。とてもきれいな状態の美品です。
ビックガードにすら少しのスリ傷も全く見られないくらい美品です。
写真でご確認ください。
*あくまで中古なので細かいヨゴレなどはご了承ください。
他のサイトにも出品しているため、入れ違いで売却済みの際は何卒ご容赦ください。
FUJIGEN フジゲン FGN Suhr搭載 ミディアムスケール デカロゴ
中古購入のためギター仕様については分かりませんが
NEOクラシックなので
もとは10万円位のミドルクラスのものだと思います。
下に記載していますが
suhrのピックアップだけでも一万円以上するので
かなりお買い得かと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━
流行りのSSH
ミディアムスケール
デカロゴ
リアピックアップにsuhr
(型番失念。コイルタップなし)
安心の日本製
フジゲン独自のCFS
━━━━━━━━━━━━━━━━
上記と外観に惹かれて購入したものです。
私は手が小さい方なので
ミディアムスケールの弾きやすさが
特に気に入っていました。
クリーンもカッティングもハードなロック系も
幅広くこなせる一本です。
このまま置いておきたいのですが
機材整理に迫られ泣く泣く出品します。
アームあり
取り外してありますがバックパネルもあります。
見た目がストラトタイプなので私は全く気になりませんが
それなりに傷や打コンがあります。
一番目立つものを3枚目に載せていますので
参考にされて下さい。
(ボディーの下側)
主観ですが遠目では気にならない・見えないレベルの傷しかありません。
これまた私はあまり気にしていませんでしたが
ボリュームコントロールに軽くガリがあります。
接点復活剤で治るかもしれません。
試していないので治る保証はありません。
主観ですがボリュームを頻繁に操作する方じゃない限り
気にならないかもです。
素人目線ですがフレットの減りはほとんど感じられません。
音詰まりもないかと。
2年ほど所有しましたが
ネックトラブルは一切なかったので
トラスロッドは触っていません。
完全なる中古品であるため
その旨理解できない方、新品同様のピカピカを希望の方・神経質な方にはお勧めしません。
ESPのソフトケース(輸送用カバーのオマケと思ってください)に入れて送料着払いでお送りします。
中古品につきノークレーム・ノーリターンでお願いします。
Gibson ロゴ & Les Paul デカール・セット
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
まず「Gibsonロゴ」ですが、本物のマザー・オブ・パールを0.1mmほどの極薄にスライスしたロゴシールです。
50年代のロゴを元にモダン化し、現行のヒスコレに使用されているロゴの形状と近いです。
ステッカー状になっておりますので、裏面の水色のシートを剥がし表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
そして「Les Paulデカール」ですが、こちらは90年代以降のデカールを再現した様なデザインです。
というのもヴィンテージ風Les Paulデカールは既に一般に出回っておりますが、こちらの様に「MODEL」部分が太字のものや、文字間の狭いものはなかなか見かけません。
ロゴも90年代以降のヒスコレ系スタイルを踏襲しており、この「Les Paulデカール」とのマッチングもぴったりではないでしょうか。
ヴィンテージ風の再現ではなく、割と最近のGibsonの再現・修復をしたい、という方にオススメです。
ロゴとは違い「Les Paulデカール」は水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。