ロゴ
エレキギター / 楽器
ロゴの人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「EDWARDS E-SN-190MS 藤岡幹夫モデル」「TST-100SSS」「【美品】ギター」などの商品があります。エレキギターのロゴがいつでもお得な価格で購入できます。
EDWARDS E-SN-190MS 藤岡幹夫モデル
ご覧頂きありがとうございます。
2019年11月 BIG BOSSさんで購入
商品の状態
中古美品(経年品質)
試奏 家弾き程度(使用頻度 少)
ピックガード部
ピックアップ部分のビニールシール
剥がし済み。
ESPロゴソフトケース付き
商品説明
以下 引用です。
BABYMETAL他多くのアーティストサポートや教則本の執筆、MI JAPANの講師、そして自身のバンドでの活動など多方面で活躍しているギタリスト藤岡幹大が愛用していたシグネチュアモデルESP SNAPPER Fujioka Customのエドワーズバージョンです。
ビンテージバーガンディミストカラーにビンテージカラーのパーツとかなり渋めのルックス。いろんなジャンルで使えてメタルなバンドで使えば逆にかなり目立ちそうな意外性のあるルックスを採用してます。
ESPモデルとほぼ同スペックでボルトオン仕様にハードメイプル、アルダーボディを採用。
滑らかで鋭いアーミングが可能なフリッカーIIIトレモロ搭載。ゴトー製のMG-Tペグを採用しチューニングの安定感アップです。
フロント、リアピックアップはダンカンSH1と59を搭載。フロントピックアップはミニスイッチでコイルスプリットモードに切り替える事が可能で、また切り替える事で強制的にコイルスプリットモードの音色にシフトします。
ESPモデル同様のアーム、サウンドバリエーションなどエドワーズバージョンでも健在です。
アイディアたっぷりの1本です。
TST-100SSS
TOKYO GUITARSはオンライン販売を主とした楽器店です。ユニークなギターやベース、パーツを工房で製造後の清掃・調整工程を省略し、お客様に最終調整をお願いすることで手の届きやすい価格帯を実現しております。
ハイエンド楽器ではない為、製造上の粗がございます事、何卒ご了承ください。 フリマ・オークションサイトなど、公式販売ウェブサイト以外においてはご購入後のアフターサービスがないこと、何卒ご了承ください。
※全ての販売楽器にTOKYO GUITARSの金属製ロゴステッカーを同梱しておりますのでご自身で楽器にロゴをお貼りいただけます。(写真撮影後に貼付作業済の場合やパーツ単体販売などロゴステッカー不同梱の場合もございます。)
※製造直後の楽器の場合、開封時に塗料の臭いを放つことがありますので苦手な方は換気の良い所で開封することをオススメします。楽器自体の臭いは風通しの良い所に数時間置く事で臭いがなくなります。
※コスト削減の為、発送には再利用の発泡スチロールを使用しておりますので汚れが目立つ場合がございます。予めご了承ください。
【美品】ギター
結構前に購入しましたが、2,3ヶ月ほど使用してからずっと眠っていました(´ ˙꒳˙ `)
ステッカーが貼ってある所は傷が着いたため、貼ってあります。
綺麗に剥がせないのでこのままお渡しになります。
BUSKER'SのBTE/MC PPK
です( ◜ω◝ )
写真に写っている猫の紐、コリラックマのピックもセットでお付けします~(。ᵕᴗᵕ。)
購入時に着いてきたギターを入れるケースもおつけします!
これからギター始めたい方、練習用にどうですか?\( ˆˆ )/
※アンプが無いため、繋げて確認が出来ていません。
※弦も購入してからそのままなので、変えた方がいいのかもしれません。
※弦は切れたりはしてません、軽く鳴らして見た感じ問題は無さそうです(ギターど素人の意見です)
※自宅に猫が居ます!
苦手な方や、アレルギーの方は自己責任でお願いします。
大きい商品なのでダンボールを継ぎ足して、プチプチに包んで発送となります。
シン様専用 ギブソン カスタム クリムゾン レスポール バックプレート
Gibson Custom Crimson Les Paul から外した
コントロール バックプレートになります。
輝きすぎて写真に写りにくいのですが、メタルプレートに
掘り込みでGibson customのロゴと、“この楽器はギブソンの
逸品で、購入してくれてありがとう”の英語のメッセージと
クリムゾンの総監修をしているリック・ゲンバー氏の
サインが刻まれております。
一本一本をカスタムオーダーで製作する100万円のギターに
付いているプレートなので、単体ではお目にかかる事が稀な、
非常に貴重な逸品です。
ギブソンファンの方、コレクションの一つにいかがでしょうか?
写真4枚目の証明書はサンプル画像です。
バックプレートのみの出品ですのでご注意下さい。
送料無料です。
ゆうパケットで発送します。
配送時に破損や傷や汚れ等が付く場合があります。
経年劣化がある中古品ですので、神経質な方は入札をお控えください。
また、上記の状態表記の内容は、当方は素人のギタープレイヤーですので
主観を交えた表記であるという事をご了承下さい。
商品状態は画像で判断して入札をして下さい。
目立った傷は写真内を確認してください。
その他の細かい傷がある事をご了承の上、入札してください。
ノークレームノーリターンでお願いします。
以下検索用
レスポール カスタム スタンダード
クラシック トラディショナル
lespaul custom standard classic traditional
コントロール バック パネル
ポッド パネル
カスタムショップ
custom shop
ギブソン フェンダー アイバニーズ フェルナンデス シャーベル ポール リード スミス ヤマハ B.C.リッチ アリア グレコ シェクター グレッチ バッカス グレッチ エピフォン クレーマー キラー
GIBSON FENDER FERNANDES CHARVEL PRS ESP killer schecter Ibanez
martin morris taylor
FUJIGEN Custom House テレキャスター オーダーメイド
FUJIGEN Custom House テレキャスター オーダーメイド
Fujigen旧ロゴのテレキャスタータイプのオーダーモデルです。少し小傷・打痕程度は見られますが、全体的に程度は良いと思います。フレットは7〜8割、音のつまりはありません。電装系良好。ギグバッグ(社外品)付属します。
Gibson 50年代末期風 パールシェル ロゴ シール - ギブソン ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。形状としてはヴィンテージGibsonを意識した50年代中期〜末期を模した作りとなっております。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
サイズは、およそ縦21mm、横40mm、厚さ0.15mm(粘着層含む)です。
Gibsonギターのロゴサイズとほぼ同じです。
リッケンバッカー MODEL 360 Jetglo / Richenbacker
リッケンバッカー(リッケンバッカー・インターナショナル・コーポレーション、Rickenbacker International Corporation、RIC社)はアメリカ合衆国の楽器メーカー。主にエレクトリックギターを主力製品として、アコースティックギターや弦、ストラップなどを製造している。
現在、新品の購入価格は334,400円となっています。
2015年10月に島村楽器で購入。
当時、家を購入した記念にと思い、長年憧れていたリッケンバッカーを購入しました。
ギターが上手なわけではなく、買って満足してしまい、ずっと保管したままになっていました。
ヘッドに非常に小さなキズがあります。
お渡しする商品以下となります。
ギター本体
ハードケース
購入時の付属品一式(ハードケースのキー、調整器具、ロゴ入りの黄色い布、保証書)
※付属品はビニール袋から出していません。
他へも出品予定となっていますので、出品取り下げとなる場合がございます。
日立楽器のsplendorです
日立楽器のsplendorです。何年製かはわかりませんが、Hollyのロゴがないのでかなり初期のsplendorではないでしょうか。ピックアップから音出ます。リアのみノイズ多めです。音は出ますが、要調整ですのでジャンク扱いでお願いします。重さは3.5-3.9kg台だと思います。とてもよく鳴りますが、ピックアップがネック、ボディの鳴りを活かせていないと思いました。
改造にお使いください。
送料込みですので、ネックを外して、小さいダンボールで送らせてもらいます。
MUSIC MAN Cutlass Vintage Turquoise
トラディショナルなストラトキャスターをベースとし、伝統を重んじたスタイルながら、最新技術を採用したモデルMUSIC MAN Cutlass。
オールドタイプのミュージックマンロゴを採用、弦交換が簡単な4:2のロック式ペグ、コンペーンセインテッドナットを採用し正確なピッチが得られます。
カトラスは専用のアクティブサーキットを搭載しておりシングルピックアップでありながらノイズの少ないサウンドを生み出します。
アウトプットの手前にバッファーを装備しており回路での音質劣化を補正。扱いやすい小ぶりなボディにコントロール、高いプレイヤビリティでDTM、ライブ、レコーディングと現場で活躍するモデルです。
【スペック】
ボディ材:アルダー
ネック材:メイプル
指板材:ローズウッド
ブリッジ:オリジナル
アッセンブリー:オリジナル(1Vol、1Tone)
ピックアップ:SSS-3 Music Man custom wound single coils
ペグ:Vintage Turquoise
塗装:ブラック
重量:3.7kg
【状態】
フレット:9割残りあり
トラスロッド:締め方向に余裕あり
傷・打跡:中古品相応にあり
折れ・割れ:なし
弦高:12F6弦側1.5mm、1弦側1.3mm
【付属品】
ソフトケース
FERNANDES送料込FGZストラトギター金ロゴ期日本製フェルナンデス音出OK
■ FERNANDES フェルナンデス FGZシリーズ ストラト型ギター 金ロゴ期 日本製 ジャパンヴィンテージ 高額な送料込‼️
■金ロゴ期ですので80年代後半〜90年代初頭の日本製と思われますが本体に日本製の表記はありません(WEB検索情報ですので拘る方はご自身でお調べ下さい)
ピックアップSSH配列の5wayの多彩な切替仕様でジャンルを問わずご利用出来ると思われます
ペグは安心信頼のGOTOH製
ネック裏の木目が美しく、薄っすらとバーズアイのような木目もあるいわゆる当たり的な個体
美しいグリーンとブラック黒のグラデーション系
■傷も少なめで艶もあり30年程経過のUSEDとしてはまずまず綺麗な方に感じますが、USEDなので所々小傷はあり裏面の縁や角に所々タッチアップ塗装されております(一例アップ画像参照 いずれも小さな箇所で同色で塗られているので目立つ様には感じません)その為一応状態欄では(やや傷)に設定しますが当方主観ではUSEDとしてはよくある程度でヴィンテージとしては比較的綺麗な方に感じます(USEDや安価さに関わらず微小な傷にも拘る方には判断が異なる場合があります)
ペグやブリッジは黒という事もありますが比較的綺麗
アームとバックパネルは欠品ですので必要な方はご自身で調達して下さい(楽器店やネットで数百円〜)
1弦切れてますが弦は消耗品ですので張り替えてご利用頂いた方が宜しいのでご用意下さい
■音出し確認済み
フレット残りは9〜8割程で使用頻度少なく感じます
ネックの大きな反りは当方主観ですが感じません
1フレットと最終フレットを押さえた時の12フレットの弦間は約1mm以下程
反りについては個々主観が異なる場合があるのでご了承の上お願いします
短時間の確認で新品時との細かな機能の比較までは判断致しかねるのと外観も含め当方が気にならない程度や気が付かない事もあり個々主観は異なるので全く音が出ない場合以外は対応致しかねます
USEDだからの低価格をご了承のうえUSEDを安価に取引する場の趣向と個人から中古楽器を購入する事に十分理解がある方でご了承の上お願いします
梱包剤は再利用品を使用
ESP edwards fender フェンダー Gibson ギブソン ibanez アイバニーズ ストラトキャスター レスポール など好まれる方にお薦めです。
Gibson/USA SG Special Faded 2016年製
Gibson/USA ギブソン SG Special Faded 2016年製です。
06年のSGの方が好みの音だったので、手放します。
装飾を排したヘッド/ネックにラージピックガード、オープンタイプのハムバッカー、50年代風の丸いネックグリップでマット(=つや消し)フィニッシュのSGスペシャル・フェイデッドです。
SGスペシャルはボディカラーがチェリー、指板材にグラナディーロ(=メキシコ紫檀)がセレクトされています。グラナディーロは希少となったインドローズの代替材で、高密度で硬く、ややきらびやかなサウンド特性を持っています。また狂いが出にくく非常に綺麗であることから、マリンバやクラシックギターで永らく使用されています。
SGフェイデッドはかつてのSGスペシャルを思わせるギターで、バインディングのないシンプルな意匠のネック&ヘッド。シルクスクリーンのブランドロゴ以外にヘッドインレイはなく、指板にはドットインレイ。オープンタイプ(ピックアップカバーを外す)のピックアップ。と言う特徴を継承しつつ、SGスタンダード同様にラージピックガード仕様になっています。1ピースマホガニーの「ラウンド」グリップのネックは、SGスタンダードと同じ仕様になっています。また搭載されるピックアップもSGスタンダードと同じ「490R/498T」が採用されており、SGスタンダードにかなり近いギターになっています。
ピックアップカバーを外した「オープン」タイプは、カバーがついた「カバード」よりも高音域の鋭さが向上し、若干派手なトーンになっています。
ネックはストレート、フレットは7分残り、ネック、フレットに傷は無く弾きやすいです。
ガリ、ノイズなく、キズはピックアップとボディー前面下部にちょこちょこと有りますがプレイヤーコンデュションです。
2年ほど前に中古で購入して使用していました。メンテはしっかりやっております。
ケースは使用中の物は新たに購入したSGに使用するので、グレッチのギグバックをお付けいたします。よろしくお願いいたします。
Epiphone Japan SG Elite
エピフォンジャパンのSG エリートです。レアでめったに出ないものです。スタンダードは飴細工のような厚い塗装ですが、こちらは極薄塗装です。エピフォンのロゴも異なり、貝のような埋め込み文字です。
フジゲン製でネックはディープジョイントで造りは良いです。ギブソンは、日本製の造り良さに危機感を覚え、ヘッドの形を評判の悪い形に変更させアジアに製造拠点を移すに至りました。
ギブソンのSG も以前所有してましたが、こちらの方が音の響きが良いきがします。
ヘッドのてっぺんが丸いタイプでなく、ギブソンと同じ形のエリートです。キズは多数ありますが、渋い感じが出ていると思います。キズ確認用もありますので、確認してください。
純正ではありませんが、ハードケースにて発送します。
レア!日米合作とも言える1989 Fender Stratocaster !
High Hopes Guitars 在庫商品です!
木部は初期アメリカンスタンダードと共用だった94年までの日米合作とも呼ぶべき…現代スペックの元祖となる1989年製のフェンダーストラトラトキャスターです。
アメリカンスタンダード用に用意したのに、フェンダージャパンバージョンとして組み込まれたので、Made in Japan表記とシリアルナンバーがない非常に珍しいレア個体です!
フジゲン製でもトーカイ製でもない、ましてやダイナ製でもない…輸出用はフェンダーコロナ工場でヘッドにシリアル一体型の中枠シルバーとなるスタンダードロゴを貼る必要があったので、ネックバックにシリアルとMade in Japan表記無しで米国フェンダー社に送付され、アッセンを組み込んだ完成系が初期型のアメリカンスタンダードストラトです。
内容的には91年と92年のフェンダージャパンカタログにのみ、Limited Editionとして掲載されたFender Japan ST650SPLと同様スペックとなります。ただしこの時期のUSAと同じくグッピーヘッド形状を持つ唯一のフェンダージャパンというリミテッドモデル故、アメスタブリッジはもちろん、USAモデルとパーツの互換性があります。
フェンダー初の両方向に効くバイフレックストラスロッドを採用した事で、ネックが反ってしまってどうにもならない…というありがちなケースでも、初期段階は両方向に効く事で解消。最終段階だとしても、大幅な手術…いわゆるリペアによるロッド入れ替えや調整に関しても…設計段階から考慮されていますので、「治せるストラトキャスター」としてもアメスタは軽く見ること自体が間違えた解釈です。
詳しくは当店ホームページにてご覧下さい。
コンディションはVG( ベリーグッド ) 。ロッド、フレット残も問題ありません。アメスタ用としてのネックジョイント部のシールも剥がされ、ネックデイトも1989年の輸出用木部のデイトが打たれていますので、急遽ST650SPLとして販売される事になった個体です。
あのジェフベックにヴィンテージギターの使用をほぼ無くさせたアメスタスタイル初期型!フェンダーソフトケース付属。アームはアメスタ純正をご用意致します。
期間限定コロナ応援プライス 本体価格のみで送料、手数料無料です。値下げ交渉は不可。
EPIPHONE ES-335 PRO
EPIPHONE ES-335 PROの中古品となっております。
新品元値¥46,750で購入し、家で数回引いた後にインテリアとして飾っておりました。
ライブハウスやスタジオなど外での使用を一切していないため、比較的綺麗な美品です。
アンプ・エフェクター等に繋いでの動作確認済みです。
ピックガードのEPIPHONEロゴが剥がれておりますので、ご了承ください。
同梱されていた商品シリアル・登録カード・ソフトケース等をそのまま付属させていただきます。
サイズの関係上、ヤマト便での発送となりますのでご了承ください。
TVB-100 (Sunburst)
TOKYO GUITARSはオンライン販売を主とした楽器店です。ユニークなギターやベース、パーツを工房で製造後の清掃・調整工程を省略し、お客様に最終調整をお願いすることで手の届きやすい価格帯を実現しております。
ハイエンド楽器ではない為、製造上の粗がございます事、何卒ご了承ください。 フリマ・オークションサイトなど、公式販売ウェブサイト以外においてはご購入後のアフターサービスがないこと、何卒ご了承ください。
※全ての販売楽器にTOKYO GUITARSの金属製ロゴステッカーを同梱しておりますのでご自身で楽器にロゴをお貼りいただけます。(写真撮影後に貼付作業済の場合もございます。)
※製造直後の楽器の場合、開封時に塗料の臭いを放つことがありますので苦手な方は換気の良い所で開封することをオススメします。楽器自体の臭いは風通しの良い所に数時間置く事で臭いがなくなります。
※コスト削減の為、発送には再利用の発泡スチロールを使用しておりますので汚れが目立つ場合がございます。予めご了承ください。
hide ギター Xjapan jg 200本限定 フェルナンデス
こちらはフェルナンデスから出た200本限定のJG-hideモデルです。
配線剥き出しでライトが点灯致します。
ライトの点灯も音も確認済みです。
ネックもストレート、フレットも殆ど有り、ロッドは弄ってません。
側面に傷は少し有りますが、表は至って綺麗でございますのでそこまで気にならないかと思われます。
完璧をお求めの方はご入札をお控え下さい。
hideファンには溜まらない!あのJGが完全限定200本にて復刻!「PSYENCE A GO GO」ツアーや、「ROCKET DIVE」プロモーションビデオでもお馴染みの“電飾”内蔵JGです!
hideの”JG”が、200本完全限定生産で復活!!
1996年…。
2nd SOLO TOUR 「PSYENCE A GO GO」直前。”TOUR用にMG以外のギターを用意して欲しい”という、
hideのリクエストにより製作されたギター「JG-hide MODEL」。1ハムバッカー+1Volume、22F仕様…。
MGとは全く異なる”顔”を持ったこの”hide ORIGINAL JG”をプレイヤビリティー、サウンドはもちろん、
ボディー中央に施されたイルミネーション、VUメーターを中心に構成されたOrnamental Artを、ダミー配線
一本に至るまでハンドメイドワークによって完全に再現!!
完全限定生産のため、売切れ次第終了となります。
*画像はダミー配線等商品ごとに若干異なる場合があります。
NECK : Maple, 648mm-Scale, Bolt-On
FINGERBOARD : Rosewood, 22F., 350R
BODY : Selected Basswood 42mm
PICK UP : DiMarzio DP192 (Air Zone)
CONTROL : 1Volume
BRIDGE : ORIGINAL
COLOR : PTR (PEWTER)
FEATURES : Ornamental Art & Dummy Wiring
hideロゴ入りレプリカハードケース付き
JTB-100 (WD)
TOKYO GUITARSはオンライン販売を主とした楽器店です。ユニークなギターやベース、パーツを工房で製造後の清掃・調整工程を省略し、お客様に最終調整をお願いすることで手の届きやすい価格帯を実現しております。
ハイエンド楽器ではない為、製造上の粗がございます事、何卒ご了承ください。 フリマ・オークションサイトなど、公式販売ウェブサイト以外においてはご購入後のアフターサービスがないこと、何卒ご了承ください。
※全ての販売楽器にTOKYO GUITARSの金属製ロゴステッカーを同梱しておりますのでご自身で楽器にロゴをお貼りいただけます。(写真撮影後に貼付作業済の場合もございます。)
※製造直後の楽器の場合、開封時に塗料の臭いを放つことがありますので苦手な方は換気の良い所で開封することをオススメします。楽器自体の臭いは風通しの良い所に数時間置く事で臭いがなくなります。
※コスト削減の為、発送には再利用の発泡スチロールを使用しておりますので汚れが目立つ場合がございます。予めご了承ください。
Fender Telecaster クローム メタルロゴ ステッカー
海外から取り寄せたアフターマッケート品です。
Fenderロゴとテレキャスのロゴをクロームメタルで型どったステッカーです。
エッジ部分はきちんと面取りされているのが画像からお分かりかと思います、丁寧な仕事です。
サイズは画像を参照して下さい。アナログノギスでの計測です、わずかに誤差はあるかと思います。
厚みはおおよそ0.15mmです。
裏面の黄色い保護シートを剥がして、透明なフィルムごとお望みの箇所に貼り付けて下さい。
ペンのキャップのようなもので軽く擦り付けてロゴを密着させて下さい。
そのままでも良いし、剥がれが心配であれば薄くラッカー塗装で保護しても良し、お好みでご活用ください。
Gibson 50年代末期風 パールシェル ロゴ シール - ギブソン ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。形状としてはヴィンテージGibsonを意識した50年代中期〜末期を模した作りとなっております。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
サイズは、およそ縦2.1cm、横4cm、厚さ0.15mm(粘着層含む)です。
Gibsonギターのロゴサイズと同じです。
最後の画像の様に、一部で当出品と似通った偽物が横行しております、どうかご注意を。
PRS ポールリードスミス 24フレット
<お盆休み後元値に戻します>
2012年購入PRS ポールリードスミス SE PAUL ALLENDERモデル でした。
インレイは蝙蝠です。
ネックはワイド&シンで、通常のSEモデルよりネック厚みが薄く、フレットはジャンボです。早弾き用&チョーキングが楽。フレット残りは部分的に減っているところありますがそれでも8割程度です。
ネック反りありません。
Shopにて、トレモロユニットを2点支持GOTOH EV510T-FEに換装してもらいました。PRSと違って深いアームダウンが行えます!!!
ペグは自分でGOTOHマグナムロックに交換しています。
ナットはGRAPHTECHのBLACK TASQに交換。
アーミング時のチューニング狂いは最小になっています。
EMG嫌いだったので、P.U.は2016年に
SEYMOUR DUNCAN
SH-10n Full Shred Neck Black / SH-10b Full Shred Bridge Black
に交換しました。ダイレクトマウント=高さ調整不可となっております。もとに戻すの面倒なので、このまま出品しますが、エスカッションマウント用のばね・ねじを添付しますので音が気に入らなかったらご自分でエスカッションマウントにしてみてください。
コイルタップは使わないので設定してありませんがPU自体は4芯シールドですので、改造可能です。
あと、PRSのPUセレクターの位置はアームバーが邪魔になってアクセスしにくいので位置を変更しています。ミッキーさんの片割れ(頂きもの)は元の穴塞ぎに両面テープで貼ってあるだけです。
フロント側のストラップピン位置変更・リア側にストラップピン追加しています。
HeadアップBodyダウンの自分の演奏スタイルを確保したためです。
各所小傷が少なくありませんが、割ときれいな状態です。
HeadのSEロゴ消しにダヤンシール、裏側のカバーに滑り止めにJACK DANIEL'Sのパッチ貼っています。トラスロッドカバーにガットギター蒔絵シール貼ってあります。
ソフトケース(SHECTER JAPAN買ったときに付いてきたやつ)付属です。
あと、色は微妙に濃いですので、大ホールで演奏する時のまぶしい照明を浴びると写真1の感じになりますが、ちっぽけなライブハウスのちゃちな照明だと少し黒っぽく見えます。
Gibson Custom 1960 Les Paul Special VOS
Gibson Custom Historic Collection 1960 Les Paul Special VOS TV White の出品です。
イシバシ楽器にて35万ちょっとで新品購入。
喫煙環境、ライブでは使用してません。
ギターが増えてきたので整理のために出品します。
フレット残高約7-8割
ネックは素人目ですがストレート
トラスロッド左右余裕あり
電装系も問題ありません。
特に際立って目立つ不具合や傷はありませんがヘッドロゴ上に一度机にぶつけた時のアタリ(写真3枚目)があります。また、自宅にて使用していたので光に反射させると小傷などはあると思います。
ですのでプレイヤーズコンディションであることをご承知ください。
出品前にギターショップにて調整等を行ってもらいました。
OHK、タグ等と購入時のものは全て付属します。
近くの方でしたら直接取引も可能です。
他でも出品しているので急に削除することがあります。
検索用
ヒスコレ ギブソン レスポール スペシャル
Gibson パールシェル ロゴ シール - ヒスコレタイプ ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。形状としては近年のヒスコレとほぼ同等な作りです。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
サイズは、およそ縦2.1cm、横4cm、厚さ0.15mm(粘着層含む)です。
サイズはGibsonギターのロゴサイズと同じです。
一部で当出品と似通った偽物が横行しております、どうかご注意を。
Gibson 補修用 ロゴ (1.5 mm厚)ヒスコレスタイル
海外から取り寄せたアフターマーケット品のヘッドストック補修用のGibsonロゴです。白蝶貝のシェルから切り出した1.5mmの分厚いインレイ用ロゴです。 「貝のようなもの」ではなく、本物の貝殻で出来ています。
ギターのヘッドに埋め込むには多少の技術が必要となります、ご自身で加工する場合は自己責任にてお願いします。
サイズは 横 およそ40mm、縦 およそ21mm、厚みは約1.5mm です。
形状としては近年のGibsonに使用されているモダンタイプのロゴですが、
現行のヒスコレのロゴとクリソツ、ほぼ同等と言ってよいでしょう。
当方所有のギターとの比較画像でご確認下さい。
☆Squier(スクワイアー) ラージヘッド 黒ストラト S-S-H☆
Squirer by Fender ストラトキャスター アフェニティ (ラージヘッド)ブラック
ピックアップは2シングル.1ハム(S-S-H)仕様です。
アンプに繋いで出音確認済みです。
ボディ・ネックとも目立つキズとかもなく概ね良好・そこそこ美品の部類かと思います。ボディ内ザグリは4枚目画像を参照ください。なお画像にはありませんがトレモロアームとソフトケース付属します。
その他改造箇所として
1 ブリッジをフェンダージャパン1984~1987製のボクサーシリーズST-456のブリッジに交換。
2 ボリューム1個、トーン1個をCTS製のものに交換。
3 ペグを交換(ノーブランド)
4 ヘッドにあったアフェニティのロゴを消去(跡が若干白くなっています)
以上です
PS 商品情報でブランドを"Fender"としましたが、正しくは"Squier by Fender"になります。(編集で変更・削除しようとしましたができなかったためその旨追記しました)
Fender FSR American Vintage '65 Jaguar
ご覧いただきありがとうございます。
前回出品より大幅値下げして出品します。
なかなか入手困難なFender FSR American Vintage '65 Jaguar〔Sonic Blue〕を出品します。
2013年製で短時間使用で交換してあるピックガードに薄くピック弾き跡がある程度で新品同様の美品です。
他傷等ありません。メッキパーツにくすみもありません。
交換パーツ
ミントグリーンのピックガード(オリジナルを同梱)
MONTREUX Bazz Stop Bar (テンションバー 取外し可)
脱弦対策ブリッジ(オリジナルをを同梱)
Fender "F"ロゴ入りワンタッチストラップロックピン(ストラップピン オリジナルを同梱)
Fender Daphne Blue ストラップをお付けします。
この価格でしたら破格値と思います。
是非この機会によろしくお願いします。
PRS SE Custam風の綺麗なギター
PRS ポールリードスミス SE Custamとデザインが同じのFeelingロゴのギターです。
非常に綺麗なメイプルのトラ目。螺鈿のインレイ。GROVERみたいなペグ。全てが良いもののコピーです。
あまりにも綺麗なギターなので飛びついて購入してしましました。
ネックはやや順ゾリ、フレットは9分山は有り、あまり弾かれていない状態ですが写真の7枚目に有るようにネックに打痕が有ります。
暫くの間、部屋に飾っていたのですが、コロナの為に好きなギターを処分しています。
重量も2.9㎏で軽く取り回しが良く、ネックも細いので女性に人気のタイプでは、と思います。ペグ、テールピースの金色もくすみもなく非常に綺麗です。
Gibson 50年代末期ロゴ & ダイヤモンド・インレイ シールセット
アフターマーケット品の本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)で作られたレスポールカスタムのヘッドストックに使用されている
「スプリット・ダイヤモンド・インレイ」と「Gibson50年代末期風のロゴ」セットです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
ダイヤモンドインレイのサイズはおよそ縦80mm、横29mmです(Gibson準拠サイズです)。
Gibsonロゴには二種類ございますが、こちらは50年代末期タイプでございます。
モダンタイプもございますが、お間違えの無いようお願い致します。
Epiphone SG junior GIBSONロゴ
平成12年式だと思います。リアピックアップのみなので、シンプルでやりやすいと思います。
また、このタイプの中古は余り出回りがなく、珍しいのではないでしょうか。特に、これから始める人等には良いと思います。
ソフトケース、ピック付属です。
ネックの反りは素人目なく、電気系も問題ありません。フレットは余り減ってません!
安く設定しているので、欲しい方はお早めに御連絡下さい!
B.C.RICH送料込モッキンバード美品ギターXエックスhideヒデ格安ロック式
■ B.C.RICH ビーシーリッチ 美品 Rロゴ モッキンバード ギター ロック式トレモロ 送料込み‼️
■日本ではフェルナンデスによるXエックスジャパンのhideモデルとして有名ですがモッキンバードは元々BC RICHのオリジナルでガンズアンドローゼスのスラッシュをはじめ多くの海外ミュージシャンに使われてきています
ヘッドがRのロゴですので80〜90年代と思われるモデル
FERNANDESのHIDEモデルには無いフロイドローズライセンスのロック式トレモロなのでよりハードロックやヘヴィメタルに最適な仕様
HIDEモデルをお持ちの方にもFERNANDESには存在しないロック式トレモロのモッキンバードとしてお勧め
アイボリーホワイト
■USEDなので粗を探せば微小な打痕などありますが目立つ様な傷やダメージは感じず当方主観では30年程前のUSEDとしては比較的綺麗な美品に感じます。裏縁に1箇所ミリ単位の打痕が同色塗装されている程度(アップ画像参照)金属パーツ部分も輝きがあり比較的綺麗。アームのみ欠品してますので必要な方はご用意下さい(楽器店やネットで数百円〜)当方では美品に感じますがUSEDの感じ方は個々異なり安価さより新品同様ほどに事細かな状態に拘る方には趣向や判断が異なる場合がありますのでご了承の上お願いします
■通電音出し確認済
フレット殆ど残っており使用頻度は少ない感じ
1と最終フレットを押さえた時の中央の弦高は1mm以下程。当方主観では大きな反りは感じませんが個々主観が異なりますのでご了承の上お願いします
音出し確認済ですがこの状態で入手しており出品にあたり音出し確認の為新品時との全ての性能の比較は判断致しかねますので全く音が出ない場合以外は対応致しかねます事をご了承願います
USEDだからの低価格を了承の上USED楽器を個人から安価に取引するサイトの趣向に常識的なご理解のある方でお願いします
梱包剤は再利用品を使わせて頂きます
Fender フェンダー Gibson ギブソン ESP edwards グラスルーツ TOKAI トーカイ greco グレコ epiphone エピフォン YAMAHA ヤマハ フライングV アコギ プレベ プレシジョンベース ジャズベース JAZZBASS ロック ROCK バンド BAND ヴィジュアル系にもお勧めです。
フェンダー MEX スクワイヤーストラト
中古を購入し清掃しました。
ヘッドのロゴ消されていますがスクワイヤーと思われます。
ネックボディは1994年製造
ペグ、ブリッジがゴールドパーツ(fender文字入り)に交換されています。
塗装ハゲは小さなものが所々あります、レリックのようなものじゃないです。
ピックアップは他サイトでアッセンブリで売っていたものに前オーナーが交換
ガリなく音出し確認良好です。
指板の17フレットに傷があります、他の指板はきれいです。
フレットは擦り合わせしてあるようで6割残位でしょうか?弾きにくさはありません
本体、アーム(合うものが左用しかなかったのでオマケとお考え下さい)、汎用ソフトケース。
Epiphoneロゴ&ダイヤインレイ シール セット
Epiphoneロゴとダイヤモンドインレイの2点をセットにしたステッカーです。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦19mm、横47mmです。
ダイヤインレイのサイズはおよそ縦約80mm、横29mmです(Gibson準拠サイズです)。
Gibson パールシェル 50年代末期風ロゴ シール - ギブソン ロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のパールシェルを薄くスライスして出来たロゴシールです。形状としてはヴィンテージGibsonを意識した50年代中期〜末期を模した作りとなっております。
ロゴの乗ったシートを水色の台紙からはがして、ロゴを貼りつけるだけの、簡単作業です。
ギター補修の場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも対応可能です。
サイズは、およそ縦2.1cm、横4cm、厚さ0.15mm(粘着層含む)です。
Gibsonギターのロゴサイズと同じです。
普通郵便でよろしければ送料負担致します。
Gibson アバロンシェル(アワビ貝) ロゴシール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のアバアロンシェル(アワビ貝)をGibsonロゴの形状に極薄にスライスしたロゴシールです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。
一部で当出品と似通った偽物が横行しております、どうかご注意を。