カタログ/マニュアル (ブルー・ネイビー/青色系)
カタログ/マニュアル / 自動車/バイク
カタログ/マニュアル(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 100点以上の購入可能なアイテムがあります。自動車/バイクのカタログ/マニュアルには「ヤマハのバイクのカタログ」「カワサキのZXR400/400R/250 カタログ 希少」「ホンダCBR600RRカタログ」などの商品があります。カタログ/マニュアルがいつでもお得な価格で購入できます。
バイクのカタログ
ヤマハ
1)SR400のカタログ
メーカ希望小売価格486,150円、0902-06Dと印刷されているので、2009年2月に作成されたカタログと思われます。
2)SEROW250のカタログ
0812-1.0Dと印刷されているので、2008年12月に作成されたカタログと思われます。
3)WR250/WR250Xのカタログ
0811-20Dと印刷されているので、2008年11月に作成されたカタログと思われます。
ホンダ
4)Hornetのカタログ
2006年12月時点での仕様内容です。
5)VTRのカタログ
2007年1月時点での仕様内容です。
折り曲がるといけないので、EXCITING BIKE(昭和60年11月10日初版発行)という雑誌に挟んで送ります。
ZXR400/400R/250 カタログ 希少
良品 旧車 貴重 ZXR400/ZXR400R /250カタログ 1999年、当時物
古いカタログにしては良い状態です 多少の読みジワ・薄いヤケはあります
カワサキオートバイ販売株式会社発行の本物です
ノークレーム・ノーリターンでお願いします
ビニール包装+ダンボール補強+折り曲げ禁止シールを貼って発送します。
#絶版車
#KAWASAKI
#ZXR400
#ZXR250
ヤマハ XJR400 カタログ
オートバイ カタログ
ヤマハ・XJR400
発行年:1993年
サイズ
・縦:約21㎝
・横:約28.7㎝
*背表紙裏が黄ばんでいます。
自宅保管品ですので、その点をご承知置きください。
返品や交換などは出来ませんので、ご理解の上、ご利用をお願いします。
#ヤマハ
#YAMAHA
#XJR400
#XJR
#カタログ
#オートバイ
#バイク
ヤマハ XJR1200 カタログ
オートバイ カタログ
ヤマハ・XJR1200
発行年とサイズ
・写真1枚目上段
1994年、縦:約21㎝、横:約28.7㎝
・写真1枚目下段
1995年、縦:約21㎝、横:約29.6㎝
*背表紙裏が黄ばんでいます。
自宅保管品ですので、その点をご承知置きください。
返品や交換などは出来ませんので、ご理解の上、ご利用をお願いします。
#ヤマハ
#YAMAHA
#XJR1200
#XJR
#カタログ
#オートバイ
#バイク
カワサキ ZZ-R カタログ
オートバイ カタログ
カワサキ・ZZ-R1100/ZZ-R600
*海外版*
サイズ
・縦:約21㎝
・横:約29.6㎝
自宅保管品ですので、その点をご承知置きください。
返品や交換などは出来ませんので、ご理解の上、ご利用をお願いします。
#カワサキ
#KAWASAKI
#ZZ-R
#カタログ
#オートバイ
#バイク
YAMAHA XT200 カタログ
ヤマハXT200のカタログになります。1984年現在から40年前の発売
セローの始祖にあたるモデルです
スペックに重量そして価格、令和の時代に4周廻って帰ってきて欲しいモデル。カタログは経年劣化で汚れや折れ跡もあります。
当時285,000円。
カワサキ 純正 「Z2 標準整備時間表」 ①
※ほぼ未使用ですが長期保管のため汚れ、傷があります。
※1973年2月1日発行です。
※詳細は写真を参照願います。
※※注意:私が掲載している写真及び文章を引用・転載することを固く禁止します。
種類···取扱説明書
対応車種メーカー···カワサキ
当時もの バイクカタログ Kawasaki ZEPHYR & KDX200SR
当時物のカワサキ社製オートバイのカタログセットです。暗所に保管されていましたが経年により擦れ、曲がりなどのイタミがあります。まず「ゼファー初代モデル(ZR400C/’89年9月版)」。表紙込みの見開き12ページにイメージ写真とストーリーを掲載しており、ネイキッドブームを巻き起こしたゼファー登場当時の時代背景と言いますか、レーサーレプリカの性能競争でしのぎを削っていたところから抜け出して、ちょっとオシャレな感覚に持っていこうとしている雰囲気ですね。
「KDX200SR(DX200G/’89年3月版)」スーパーストリートエンデューロと表紙にあるように競技用車両KDX200Rのストリート版。ビッグバイクとはまた違うキャラクターながら、現在では生産終了されて久しい2ストローク・セルモーターナシのピーキーなエンジンをオフロードで操るのも硬派な漢(女性ライダーの方、申し訳ありません)・カワサキ。ライムグリーンが良く似合います。
我こそは、という方、昔乗ってたけどヤッパ好きだわー、という方にもお勧めいたします。
※商品はセットで楽しんでいただける方向けです。バラ売りは検討いたしませんのでご了承ください。演出品は私物につき付属いたしません。
当時物 YAMAHA バイクカタログ 5冊組 おまけ付き
懐かしのヤマハ社製オートバイのカタログをまとめてお譲りいたします。それぞれ暗所に保管してありましたが経年により擦れ、曲がりなどのイタミがありますが貼り付きなどなく、読める状態です。ラインナップは「RZ250R(’86年6月版)」「R1-Zデビュ―告知チラシ」「XV400ビラーゴ(’91年2月版)」「FJ1200A/FJ1200(’91年2月版)」「ミント(’87年10月版)」「エクセル(’86年5月版)」。オマケとして「SPORTS LINEUP(’87年1月版)とFULL LINEUP(’86年6月版)各1冊を同封いたします。ヤマハのバイクと言えば当時より美しくまとまりが良いスタイルと上品な雰囲気を持ち、ちょっと気取ったモーターサイクルという呼び名が似合うセレブ感がありました(個人的な私見ですが)。DOHC5バルブを実用化するなど優れた技術を持ちながらも、やや控えめなアピールなのも品の良さをうかがわせるという…。当時乗っていたよーっという方、いつか手に入れたいんだけど…という方にお勧めいたします。