漆芸 (ブルー・ネイビー/青色系)
漆芸 / エンタメ/ホビー
漆芸(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 100点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの漆芸には「藍胎漆器のお盆」「漆塗り 4器」「【新品】藍胎漆器 久豊工房 漆塗り 茶托」などの商品があります。漆芸がいつでもお得な価格で購入できます。
藍胎漆器のお盆
藍胎しっきの楕円形のお盆です。
長さは約38cm、縦幅18cmです。
元値は約1,6000円しました。
お盆裏側に写真3枚目の白い傷があります。
裏ですので、目立たないのではと思います。
お気にならない方、ご購入お待ちしております。
漆塗り 4器
母が嫁入りに持ってきた物です。
家族は皆独立してしまい…ずっと押入れにしまってありました。
お祝いの時にのみ使用していた物です。
とてもきれいな品です。
十客用ありましたが…半分の五客のみ出品です!
好きな数だけ(一客でも可能です)
七五三やお正月にお雑煮、お汁、甘酒、お汁粉色々大活躍でした。
漆塗りは貴重です!
★一客300円です★
宜しくお願いします!
螺鈿 青貝 白蝶貝 小箱
ご覧頂きありがとうございます。
未使用ですが、自宅保管品の為、螺鈿青貝小箱の底に経年による擦れがあります。ご理解ご了承頂ける方 宜しくお願い致します。
サイズ(cm)
青貝 縦最長 5 横最長 7 高さ 3.4
白蝶貝 .直径 4.2
お椀 漆塗り
直径約11.5(一番外側)
高さ約10
母が以前他の陶器とセットで購入した
もので、かなり高額だったみたいです。
乾漆美術工芸漆器 簪
乾漆美術工芸漆器 簪
全長 約13cm
3枚目がメジャー付きですので、サイズの参考にして下さい
ケースは痛みあります
未使用のようですが、長期自宅保管品です
昭和年代購入品ですので、古い物とご理解下さい
ケース無しでしたら、送料変わるためお値引きしますが、
破損等、NCNRでお願い致します
かんざし
和装小物
和装
漆器 トレイ
未使用ですが自宅にて保管していた物です。
箱から出しての配送にさせていただきます。
ご理解いただけるかたにお譲りしたいと思います。
約20㎝×約28㎝
藍胎(らんたい)漆器 丸盆
久留米「九籃」の藍胎(らんたい)漆器です。
藍胎漆器は竹を裂いて薄く削って編んだ素地に,
漆を塗り重ねた漆工芸品です。
漆の深みのあるお色が楽しめます。
軽くて丈夫です。
サイズ:27×27cm。
新品未使用です。
専用のお箱に入れて発送いたします。
ご質問などコメント欄で承ります。
#藍胎 #らんたい #九藍 #漆 #工芸品 #丸盆
漆器、木製懐石漆器善
ようこそ御覧くださいまして
ありがとうございます。
蔵より出しました貴重な美品です。
大正時代の漆器です。
大切に薄紙に包んで保存していましたので
時代を感じることもなく美しいです。
木製の上に漆が塗られておりますので長持ちします。
◇◆懐石善漆器です。
善のまわりにはご覧くださいますように、
金が塗られて豪華です。
*size
縦横37㎝
高さ7㎝
今回の出品は一膳になります。
数ご購入の方はコメントにて承ります。
まだ、同じ商品の在庫がございますので、
別にサイトを作ります。
よろしくお願い申し上げます。
#懐石
#漆器
#懐石善
#善
#大正商品
花瓶 花器 漆塗り
愛媛の伝統工芸漆器の花瓶です。
撮影の為箱から出しましたが新品未使用です。
サイズ 高さ約20センチ
筒経約5センチ(上下部分)
藍胎漆器(らんたいしっき)
東出漆器店の藍胎漆器(らんたいしっき)です。茶筒と茶すくいのセット、茶托5枚で、桐箱付きです。使用機会が無いため出品いたします。大切なお客様をお迎えするお茶の間のアイテムとしていかがでしょうか?
藍胎漆器とは、一定の幅、厚みにした真竹を手で編んだ様々な形の竹籠のことを指します。本品はさらに10数回うるし塗装で塗り固め、さらに巧妙に研磨しております。添付の説明書によりますと、「寒暑による収縮の心配がなく、使用後も空拭きなどの手間もいりません」との記載があります。
未使用品ですが、開封をしておりますので中古品としてノークレームノーリターンでお願いします。
専用
値下げしました‼️
5800円→4200円
HEIAN 雲錦箔散らし
・サイズ 9.3cm X 21.7cm X 5cm
・ 木合 うるし・含漆ウレタン
・ 本体価格 15,000 円
・未使用品です。箱は少し汚れています。
・ご検討宜しくお願いいたします。
漆器
能作
山田平安堂
輪島塗
山中塗
インテリア
芸術漆器
直径27cm、箱に入れたまま保管しておりました。
送料無料*a漆塗りお膳1セット 古道具 アンティーク
膳台
32cmx32cmx13cm
友人が古民家カフェオープン時に本家から譲り受けた大量のお膳セットの1つです。
お店の雰囲気に合わなかったので処分に困り我が家へ来ました。
プラスチックだろうと思ってましたら木目が確認出来、漆塗りでした。
ですがそれほど高級ではないのでお安く致します。一つ一つ手塗りで昔の職人の細工ゆえ食器の色に若干漆の濃いもの薄いものがございます。
長く木箱に収納され蔵に眠っておりました。
器や台に目立つ傷はございませんが古いもので、台に細かな擦り傷有ります。画像4の台の側面に漆のハゲあります
濡れ布巾で磨きましたら艶が甦りました
神経質な方はご遠慮くださいませ
セットや小道具、古民家カフェの方ぜひいかがでしょうか(^-^)
#膳台
#お膳セット
#漆塗り
#漆器 アンティーク
会津塗
会津塗
直径約30㎝
新品、未使用ですが、自宅保管のためご理解いただける方のみ、ご購入をよろしくお願いいたします。
箱、しおりに汚れ、色あせ等あります。
漆塗り 花台
漆塗り 花台です。
数年前に秋田県の川連で購入しましたが、使わずしまっておりました。当時は数万円したかと思います。
箱には経年感がありますが、中は未使用であり新品です。
1枚目のように、漆の光沢感でピカピカです。
付属の箱にぴったりおさまるサイズです。
箱サイズが縦27㎝ 横46㎝ 高さ11.5㎝ なので目安にして頂ければと思います。
新品未使用で保管しておりましたが、あくまでも自宅保管ですので、神経質な方はご遠慮願います。
#花台
#うるし塗り
#インテリア
#川連漆器
会津喜多方塗り 天然木の本漆の漆器小皿 伝統民芸品
会津喜多方塗りは蒲生氏郷の時代に特に盛んになったようです。
漆器デザインや大きさは画像の定規など御参考ください。
中古未使用品と思います。比較的状態良いようです。はこの中身は画像のうるし小皿二枚となります。
ところで、
会津観光しますと蒲生氏郷は
鮫のしっぽのような兜がインパクトあります。最近は知名度が上がってきたような。
発送方法は、
補償無しですが梱包材で包み、
定形外郵便でしたら送料込みです。
茶托 ★ 藍胎 (五個)
夏のおもてなしの茶托です。
4枚目のお写真はその使用例です。
⭐️藍胎とは 竹を網目状に編み
漆を重ねて塗った漆器です。
夏はガラスコップで 清涼感がアップします。
九藍/らんたい漆器/茶たく
☘️新品未使用☘️
九州/久留米の伝統工芸品(九州藍胎漆器(株)製)の茶托です🍵
藍胎漆器がお好きな方には、お買い得だと思います🌸
(自社サイトでは5000円で販売、職人不足等の為、要問合わせ商品です)
※箱無しでの発送となります。(箱入れの場合は+500円となります🙇🏻)
花器 漆塗り 【新品未使用】
上品で高級感のある漆塗りの花器になります(^^)
生け花などにご使用頂けたらと思います♪♪
新品未使用ですが自宅保管であり、専用箱の汚れなどご理解ある方よろしくお願いします。
他アプリにも出品していますので、売り切れの可能性があります。購入希望の方はコメント下さい。
棗
頂き物で、ハンドメイドです。
未使用。
プチプチに入れて送ります。