管楽器 (シルバー/銀色系)
管楽器 / 楽器
管楽器(シルバー/銀色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器の管楽器には「アルタス フルート A907E type-S」「アルトサックス 未使用美品 保証書あり」「たけのこ様専用」などの商品があります。管楽器がいつでもお得な価格で購入できます。
アルタス フルート A907E type-S
アルタス フルート A907E type-S
定価 231,000円
オーバーホール他オプション込みで40% Off
オフセット/カバード(Eメカ付き)
頭部管 銀製(Ag 958)
キー、管体 白銅
2013年11月購入品 O.H.実施済み
使用したのは数ヵ月程度です
スチューデントクラスだと当たり外れがありますが、この個体は音色や音の連結ともに非常によいのでアタリだと思います。
管体が銀ではないので鳴らしやすく、頭部管がAg925ではなくAg958なので、頭部管銀製の理想系かと思います。
出品にあたりオーバーホールしており、
全タンポ交換(アルタス純正)・全体調整・管体磨き・管体洗浄など全て実施済みです。(8万円相当)
@おまけ
・シャイニーケース(ホワイト)
・モイスレガート
・クリーニングロット
・クリーニングペーパー(お試し用)
O.H.とおまけで10万円程度ですので、
楽器としては実質3.8万円です。
個人的には、
・初心者だけどしっかりした楽器がほしい方
・吹奏楽部でMy楽器をお探しの中高生の方
・普段はソルダード/リングだけど、
ライトに吹ける楽器がほしい方
におすすめです。
気持ちのお値引きはさせていただきますので、ご購入の前にはコメントをお願いしますm(__)m
あまりすぐ売れることを期待してないのですが、せっかくなのでフルート全般のご質問があればご回答してみます(私のわかる範囲ですが…)
※別サイトでも出品中
アルトサックス 未使用美品 保証書あり
一時的に73000円→70000円に値下げ中です。
Otolier×TKSモデル「Felicia(フェリシア)」
¥140800(税込)
¥128000(税抜)
・ベルに彫刻がありエレガント
・カラーがわずかにピンクゴールドでキレイ
・初心者から中級者の方に
・保証書あり 2019年2月購入
・未使用
予備機として保管していたものです。
日本初の管楽器の個人修理店、世界でもトップクラスの職人である高橋管楽器の高橋名人が監修したアルトサックスです。
数々のサックスメーカーの修理を行なっているプロの視点から、しっかりと構造や品質チェックを行われた演奏しやすいアルトサックスです。
実際に30000円程度の格安サックスから乗り換えて、こんなに操作感や音が違うんだと感じました。今回、シルバーのサックスをいただいたので乗り換えで出品します。
以前、プロサックスプレイヤー藤陵雅裕氏(熱帯ジャズほか)がFeliciaとヤマハの初心者モデルを吹き比べる企画がありました。
吹きやすさ、音程はヤマハと比べて劣ることなく、彫刻や楽器の色はアメセルのようでかっこいいという高い評価でした。
マウスピースは、初心者でも音が出しやすいヤマハ4Cです。ヤマハの未使用のリガチャーをお付けします。
これからはじめようと新品の激安サックスを買うなら、ちょっとプラスしてこちらをオススメします。
激安サックスで、なかなかいい音が鳴らないと諦めてしまってはもったいないと思います。
目立ったキズはない美品です。
中古のため気になる方は入札をお控えください。
リードのほかスワブなどお手入れ用品もお付けしているので、届いてすぐに演奏できます。
国内の修理店が監修したモデルなのでメンテナンスや故障の際の修理も安心です。
【出品物詳細】
・アルトサックス フェリシアオトリエ
・保証書
・リガチャー
・マウスピース ヤマハ 4C
・ケース(縦持ち、横持ち、リュックサック)
・ネックストラップ
・リード3個
・クリーニングスワブ
#オトリエ
#アルトサックス
#楽器
#初心者
たけのこ様専用
30年位前にヤマハで購入しました 。
ヤマハフルート511 SILVER
銀製です 。
当時20万ほどで購入したものです。
吹奏楽部で2年ほど使用した後は使うことなく、しまいこんでいました 。
調整が必要だと思います 。
何もしてません。
目立った傷などはないと思います。
ケースは経年劣化で少し傷みがあります。
この事を承諾して、御購入を検討してください。よろしくお願いいたします。
スターリングシルバー製 「ベルトーンリング」
トランペットベルに装着するスターリングシルバー製のトーンリングです。
バック、ヤマハ等の標準的なベルであればマウスピース側の細い部分より挿入して装着する事が可能です。 内張は天然コルク一枚シートです。
材質:スターリングシルバー(銀950)
内径:25㎜ 挿入開口部:20㎜
重量:約8グラム
クランツとは違いベルの喉部分に装着します。 響きがまとまりモニタリングが良くなります。
用途は好みに寄りますが、私的な感覚では普段シンフォニックな楽器でポップスや、コンボジャズ等の演奏時に使用するとモニタリングが向上し重宝します。 またオーケストラでの強奏時はパワフルなffでも音が開かずエネルギーのある音色なります。 手軽に変化を楽しめるアクセサリーです。
【美品】管体銀製 YAMAHA YFL-411 Eメカ付き カバードキィ
ヤマハ YFL411の管体銀製のフルートになります。
3年前に部活動で使用しておりました。引退してからずっと眠っていたので、手放す事にしました。
不備がないか楽器店にお願いしたところ、特に問題ないとのことでした。
使用後は手入れを欠かさず、除湿シートをケース内に入れていたので、とてもきれいな状態です!
商品の特徴
頭部管と管体パイプを銀製にすることで、限りなく総銀製の音色に近づけた、より豊かで温もりのある響きが魅力です。
音色の変化がつけやすい幅広い表現力で、奏者のデリケートな要求にもしっかりと応えます。
初級者~中級者の方にまで幅広くご使用頂けるため、当店でもおすすめのスタンダードモデルです。
キイポスト
長くお使いいただけるようにキイポストを十分に太くデザインし耐久性や強度を高めました。
CY頭部管
どなたにも楽しんでいただけるコントロールのしやすい頭部管です。心地よい吹奏感と明るく豊かな響きが特長です。
キイ形状
無理のない自然な姿勢で演奏できるようなめらかな曲面で構成され、指にフィットするようデザインされています。
YFL-411
シリアル番号:012196
キイシステム:オフセット
キイタイプ:カバード
トーンホール:引き上げカーリング
主管・足部管材質:銀製・銀メッキ
キイ材質:洋銀・銀メッキ
頭部管材質:銀製・銀メッキ
頭部管:標準CYタイプ
Eメカニズム付き
商品内容
・本体
・純正ケース
・お手入れ道具(新品ではないです)
(教則本ほしい方がいましたら一緒にお付けします🙇♂️)
ある程度お手入れをした状態で発送させていただきます!
新品のお手入れ道具セットをお求めの方は+2000円で対応いたします!!
☆『これ以上安くならないですか?』『他のところの方が安い』などのコメントにはお応えできません。
☆ きれいな状態ではありますが、あくまでUSED品(中古品)のため見落としがある場合もございます。ご了承下さい🙇
ご不明な点やご相談がある場合はコメントの方お願いします🙏
ピッコロ ヤマハ/YPC-81 w/銀製ヘッド
ヤマハのピッコロカスタムモデルです。
通常の木製ヘッドに加えて、YPC-82用の銀製ヘッドも付属しています。
YPC-32に付属している洋銀製ではなく、純度92.5のスターリングシルバー製です。
リッププレートがある野で、木製ヘッドに相性が悪い方やフルートとの持ち替えが多い方に最適です。
銀製ヘッドは木製ヘッドに比べてダークで落ち着いた音色なので、周囲とのアンサンブルもしやすいです。
ケースにはヘッドが2本収納できます。
注意点
木製ヘッドは割れています。(画像参照)
非常に薄い部分なので、修理をしても再度割れる可能性が高いと思われます。
個人練習やアンブシュアの確認などで使っていただく分には問題ないと考えますが、神経質な方はご遠慮ください。
タンポもそれなりに傷んでいます。
楽器はカスタムなので、消耗品を交換すれば長期に渡り使用できると考えます。
中古品ですので、ご理解のある方にご購入いただければ幸いです。
[マウスピース リング」スターリングシルバー製!
スターリングシルバー製の「マウスピース リング」です。
一般的な銀メッキとは違い、すべてがスターリングシルバー製ですので濃密な響きを持ちます。
ウェイトとは違い重量を増す目的ではないので抵抗が著しく増し操作性が失われるわけではありません。
マウスピースから楽器への振動を余さず伝える事で、音に芯が増しモニタリングも向上します。
装着位置はマウスパイプに付くように用いると最も効果がありますが、位置によって響きの雰囲気が変わります。
手軽に響きの変化を楽しめる一品です
YAMAHA トランペット YTR-4335GS 中古良品 スターターセット
【内容】
YTR-4335GS本体
純正ハードケース
マウスピース YAMAHA 11B4
バルブオイル(ほぼ満タン)
スライドグリス(8分目程度)
シルバーポリッシュ(6~7分目程度)
マウスピースブラシ
クリーニングロッド
【概要】
日々のメンテナンスに必要なオイルやクロス類を合わせてお付けしますので、初心者の方にオススメです。
YAMAHAのステューデントモデルの最上位で、コントロールしやすくも芯のある音色が特徴です。
音程は非常に良く、倍音間の音色のバラつきも少ないです。また、ラッカーのもの(4335G)と比べると、抵抗感は強いですが、含みのある深い音色で、クラシカルな響きになります。
雑に言ってしまえば、コンクール向きと言えるでしょう。
癖が無く扱いやすい反面、Bachやドイツ系と比べて、これと言った特色を感じにくい楽器なので、初心者の方など「取り敢えず選んでおいて間違いない高品質な国産機」をお求めになる場合には最適だと思います。
少なくとも、OEMの中国製であるBach TR-300~600等を選ぶよりは、こちらの方が堅実だと思います。
おおよその状態は画像をご確認頂ければと思います。
小傷はありますが、目立つ凹みもなくかなり綺麗な状態だと思います。
少なくとも、ピストンやスライドの動作は軽快なので演奏に支障はありません。
ハードケースに関してもおおよそ綺麗ではありますが、黒い油性ペンで書いた名前を消したような痕が見られます。
ケースの色と相まって、言われてもわからない程度ではありますが、神経質な方はご注意下さい。
【発送】
ゆうパックにて発送致します。
ハードケースは頑丈なので、包装はプチプチで包むのみとさせて頂きます。
YAMAHA Xeno コルネット
※他のサイトにも出品してますので購入前にコメントください。
型番はYCR8335U、ラッカーモデルになります。
可動部は全て問題なく動きます。
画像4枚目のように全体的にかすり傷等ありまして一部ラッカーが取れていますが、凹みはありません。
ケースも純正品ですが、初期のXenoのケースにありましたすぐにボロボロになってしまうものでした。
外見はあまり良くないですが問題なく使えます。ケースの鍵は付属します。
現在、このコルネットはピストンの軸が純正品ではなく少し重めの特注品になっています。音のボヤけが気になり軸を変えたことでまとまりがでました。
純正品のシルバー色の軸ですが一つ紛失してしまい二つになっています。また、軸と同時に注文したトップとボトムの重めのキャップも同封します。
マウスピースは付属しない予定ですがご要望があれば追加料金でデニスウィックの3シルバーをおつけします。ただしあまり綺麗ではありません。
この楽器ですが全体的に倍音が大目に鳴り豊かな音色がします(主観になります)。英国式金管バンドで吹いていましたが、他の楽器(Bessonなど)に見劣りすることはありませんでした。
ただ倍音が大目の分、鳴らすにもそれなりにパワーが必要だと感じています。
欠点はチューニングB♭の上のFの音程が低いところです。速いパッセージは口で持ち上げてましたがソロなどで鳴らす時は1.3の変え指で対応していました。
NCNR、特に掃除等しておりませんので現状渡しでお願いします。
他にご質問等ありましたらメッセージを頂ければと思います。
ヤマハサイレントブラスのピックアップ部分だけですが、こちらも必要な方はお付けします。
【中古品】ジュピター:ポケットトランペット(色シルバー)
国内大手の管楽器メーカーグローバル社のブランド”Jupiter”のポケットトランペットです。
JupiterはYAMAHAと同じく、10万円以下クラスの管楽器を台湾で生産致しておりますが、中国製の商品と比較して、明らかに品質が異なり耐久性に優れております。
⚠️マウスピース無しとなります⚠️
付属品として、写真にありますピストンオイル、ヤマハのクロスMサイズ、マウスピース洗浄用スワブをお付け致します。
中古品ですので、細かな傷はややありますが、目立つようなものは無く、大きな凹み等もありません。
クランポン オーボエ
メーカー/ビュッフェクランポン
機種/E45
購入年月日/2013年11月 山野楽器銀座店にて購入
管体=上質グラナディラ材、上・下管内面特殊樹脂加工/キィ=銀メッキ仕上/サイドF、B♭レゾナンスキィ、C-Dトリルキィ、C-C#トリルキィ/セミ・オート
購入当時 先生に直で選定して頂いてます。
バランス調整 最終2019/6/2
三原 隆正先生に調整して頂いてます。
その前は2019/1月
ノナカダブルリードギャラリーにてバランス調整済み
オケでも使っていた楽器です。
定期的にバランス調整にも出していて楽器本体の
状態も良く、ハードケース、ソフトケースも
非常に綺麗な状態です。
★オーボエ本体 1
★ハードケース 1
★ソフトケース 1
★ショルダーストラップ 1
★リードケース5本用(皮)黒 1
★リードケース3本用(皮)黒 1
★グリス 1
★オーボエ用 水入れ(たなかや音楽工房さんの物)1
★クランポン社のクロス 1
(不要の際はコメント下さい)
★購入時の説明書 1
以上全てがセットになります。
他でも出品検討中の為、コメントお願い致します。
【ハンドメイド】革製 ホルン マウスピース ケース ポーチ
【しっかり保護タイプ】
色:銀(シルバー)&パステルピンク
ホルンのマウスピースにご利用いただける、手作りの革製マウスピース・ケース(ポーチ)です。
外側には銀色に箔されたきれいなシュリンク革(細かいシワ加工)を、内側には柔らかいパステルピンクのスウェード革を使い仕上げました。
マウスピースの保護の性能を高めるために革を二重にしましたので、ご愛用のマウスピースをやさしく「しっかりと」保護してくれます。
楽器ケースにマウスピースの収納が無い場合や、マウスピースを別に持ち歩くときなどにいかがでしょうか?
※マウスピースの収納時にシワが発生してしまうことがあります。革の性質をご理解の上ご購入をお願い致します。
※写真のマウスピースとスタンドは付属しません。
※気泡緩衝材(プチプチ)に包んで封筒で発送致します。
※プラス100円でかんたんラクマパックに変更可能です。購入前にコメント頂ければ変更致します。
030038
ちょろ様 アトリエ モモ マウスピース
アトリエ モモ
ユーフォニアム用マウスピース
太管・銀メッキ
サイズ 52E
カップ内径 25.8
スロート径 7.1
カップ深さ 深め
☆特徴☆
音の幅が広い
大きめの径で持久力のある方に。
商品は洗浄済み
使用時の多少のスレ、傷等はあります。
(写真にてご確認下さい)
あくまでも中古品の為、ご理解ご了承の上、
ご検討お願い致します
☆追記☆
数回の使用になります。
こちらの品物は頼まれまして、出品しております。
Vincent BACH 6-1/2AL トロンボーン太管マウスピース
バックのトロンボーン太管用マウスピースです。
もっともポピュラーなモデル6-1/2ALです。
少しすり傷はあります。写真をよく見てご判断ください。
箱はないので、梱包材で包んだ状態での出荷となります。
不明点や気になることがあれば、質問をお願いします。
---- 以下メーカ参考情報 ----
カップ内径:25.40 mm
カップ深さ:やや深い
スロート :6.63 mm
リムの厚さ:中位
メッキ仕上:銀メッキ
リム形状 :かなり丸い
Vincent BACH 6-1/2A トロンボーン太管マウスピース
バックのトロンボーン太管用マウスピースです。
少しすり傷はあります。写真をよく見てご判断ください。
箱はないので、梱包材で包んだ状態での出荷となります。
不明点や気になることがあれば、質問をお願いします。
---- 以下メーカ参考情報 ----
カップ内径:25.40 mm
カップ深さ:やや深い
スロート :5.85 mmよりわずかに大きい
リムの厚さ:中位
メッキ仕上:銀メッキ
リム形状 :かなり丸い
再々値下げ❗フルート YFL-221
状態は良く銀メッキの輝きがキレイ✨
サビや傷はありません。
これからフルートを初めたい方がぴったりです。
タンポはきれいです。
ケースとハードカバーセットでお送りします。
価格交渉は出来かねます。
YAMAHA YFL-221
【値下げ】フレンチホルン CONN 6D 山本真選定品
CONNのホルンです。
シルバーの6Dは珍しいかと思います。
以前中古で購入し、予備用として気に入って使っていたのですが、部屋が手狭になってきたので出品します。
最近まで使っていたので、ロータリーや抜き差し管は問題なく作動しますが気になる方は楽器店にて調整願います。
アメリカンらしく太くダークな音が持ち味です。
大きな凹みや傷は見当たりませんが、年代物だと思うので細かな傷等はあるかと思います。
また、レバーに錆が見受けられます。
ケースも付属しますが、割れ等あり破損しています。
よって、発送する際は厳重に梱包いたします。
マウスピースは付属しません。
もんち1223さん専用 セルマー オデッセイ タンポ交換調整済 美品 バレル2本
セルマー オデッセイ B♭クラリネット
バレル2本(66.5mm&64.5mm)付き
セルマージャパンにて不良タンポ交換、
調整済みの美品です。
すぐに使用出来ます。
定価は35万円ほどです。
ジョイント部はメタルジョイント、
セルマークラリネット独特の太い音が
軽く出ます。
特に高音は他社同クラスクラリネットのように
音が薄くなりません。
お届けするのは、
バレル2本、本体、ベル、ケース、
ケースカバー
です。
以下ネットより
オデッセイは、セルマーのプロフェッショナル用クラリネット・シリーズの人気モデルです。多彩な音楽シーンに応えられるよう設計されたオデッセイは、あらゆる要望を満たしてくれる楽器です。
セルマー・パリの伝統を継承したオデッセイクラリネットの音は、輝かしさとまろやかさの絶妙なバランスを実現し、さまざまなニーズに対応できる楽器です。安定したチューニングピッチと柔軟性とともに、音色の均等性はオデッセイを非常に信頼できる楽器にしています。
正確さ、快適なレスポンス、そして快適な演奏を生み出すオデッセイのキィは、堅牢で非常に耐久性のある洋銀製です。またシルバープレートには、高度な電気分解加工を採用し、ニードル・スチール・ベネ・ピボット・スクリューなど、微妙なディテールの差がキィシステム全体の性能を向上させています。
☆スターリングシルバー(純銀)製「トランペット バルブトーンリング」
トランペット、コルネット等のバルブケーシング底面キャップ部に取り付け響きに変化を与える「トーンリング」です。
素材は一般的なブラスにメッキを施した物とは異なり指輪等に使用する純度の高い銀(スターリングシルバー)を加工して作成されたものです。
1番から3番バルブキャップの好みの場所に付け使用します。
好みによりますが3番バルブが顕著に変化が出ると思います。 音色に芯が出て、響きが一段広がる変化が得られます。
Bach、Schilke、YAMAHA等一般的なサイズの楽器であれば取り付け可能です。
B♭ トランペット ヤマハ 4335G 値下げしました!!
《B♭ トランペット》
YAMAHA(ヤマハ) スタンダード
YTR-4335G 銀メッキ
初めてトランペットを買う方にオススメのアイテムです。
〜セット内容〜
・本体
・ケース
・マウスピース( 11B4 と 11C4 )
※11B4は何度か落としてしまい少し傷がありますが、演奏時に影響はございません。
元値約120000円
京都のJUJIA三条で購入しました。
5年前に使用していたモノです。(3年大切に使用しました)
2つ目を購入し、こちらは使用していないので、
お譲り致します
本体に大きな傷や演奏にマイナスな点はございません◎
ピストン、管、全て歪みなく正常に動きます◎
サビもほぼありません◎ (気になった場合は、シルバーポリッシュなどでケアして頂くと大丈夫です)
初級〜中級の方にオススメの楽器で、
音色も幅広く対応できます。
よく吹奏楽で使用されている型番です。
ケースは防水になっており、
ハードですが素材が軽く、
譜面を入れる部分、用具を入れる部分、
さらにリュックになるので本当に便利です。
—————————————————————-
・京都か大阪の方でしたら手渡し可能です!
(その方が楽器が安全だと思うので)
3年間使用しました。
bach zeno xeno
Griego Mouthpieces 11 NY Silver
Griego Mouthpieces 11 NY Silver
トロンボーン 細管のマウスピースです。
2014年ごろ購入。使用期間は1年未満です。
シャンクに少しだけ使用感のある傷がありますが、基本的には綺麗です。
購入時のケース付きです。
#トロンボーン #マウスピース #細管 #グレイゴ
ノブレ フルート Noblet Flute
ノブレ フルート Noblet Flute
【仕様】フランス製 洋銀製(マイヨショール)音孔引き上げ カバードキィ C足部管 ポインテッドアーム
Noblet PARIS 12719の刻印あり。重量433g A=442Hzで演奏可能
【状態】銀メッキの状態もよく、輝きがあります。磨きキズ程度で、打痕はありません。
タンポは良い状態で調整や交換の必要はありません。
有名楽器店にてオーバーホール済み中古を4年前に購入しましたが、あまり使用しませんでした。
他でも出品していますので、売り切れた場合は、ご容赦ください。
YAMAHA HR 30C4
ホルン マウスピース YAMAHA 銀メッキ
リム17.28mm スロート径3.98mm
定価4800円
価格相談ください
初出品で至らぬ所があればすみません
B.Air社製 リング付きサムレスト GP仕上げ
閲覧ありがとうございます。
バードストラップでおなじみのB.Air社製、クランポンのクラリネット専用の指かけ(ゴールドメッキ仕様)です。
コーチの先生が勧めてくださったので気に入って購入してみたものの、自分には合わなかった為出品いたします。
1年間で2回ほど本番で使用しましたが、2番を吹くには音が立ちすぎてしまうと感じました(個人的な感想です)
ストラップはつけておりません。
取り付けてた期間は三週間ほどで、キズもなく綺麗な状態です。
楽器店説明引用
左手がストラップに干渉しやすく、演奏に支障が出る場合があるなどのデメリットを解消し、理想の演奏環境を実現するのが新構造のストラップロング付きサムレストです。 ストラップをリングを独自のデザインで一体化させた新構造。 管体からストラップまでの距離がより遠くなることで左手の干渉を防ぎます。(※国際特許出願済み) 本体台座部分に負担が集中しないよう補助足を付け安全性を確保。 接着面にはコルクを貼り、傷付きを防止。 既存のサムレストと同じ構造なので簡単に交換できます。 コンパクトな設計なのでそのままケースへ収納可能です。 素材:真鍮削り出し 仕上げ:銀メッキ ※ネジ、台座は付属しません。 ※<ビュッフェ・クランポン>のクラリネット専用です。 ※Divineには使用不可です。 ※E13、C13には別途にボタンネジが必要です。 ※E12Plus、E12Fは、本製品を使用しなくてもストラップが使えます。
参考定価
¥16,700(税別)
【物欲やめたい様専用】ヤマハ アルトサックス YAS-82Z プラスα
こちらは【物欲やめたい様】専用です。
ほかの方はご購入ご遠慮くださいませ。
ご覧頂きありがとうございます。
ご購入前にプロフの確認お願い致します。
他サイトでも出品しておりますので、売り切れの際は予告なく出品を終了する事がございます。
2005年に購入。
約10年間メインでジャズや吹奏楽などで使用してきた後、サブになり現在に至ります。サブになった後は年に一度あるかないかの使用状況です。今後もこの様な状況が続くと思われますので、使っていただける方にお譲りします。
大事に使用してきましたが、経年による擦り傷、ラッカー剥げなど少々ありますのでご了承くださいませ。
【楽器の詳細】
ヤマハのサックスラインナップの中でも、特にジャズを演奏することに特化したモデルです。しかし、セッティングによっては吹奏楽などにも十分使用出来ると思います。
シリアルは18万番台で初期モデルです。
タンポはプラスチックブースターのモデルです。鳴りを重視するためサムレスト、サムフックはウッドストーンのシルバープレートの物に、ネックスクリューはBUZZに替えてあります。
各キーガードのネジをチタンネジに替えラインストーンでデコってあります。
キーローラーはメタリックレッドに塗装、貝指はホログラムシールを貼ってます。
もちろん、ノーマルのサムフック、サムレスト、スクリューなどもお付けします。
ネックは付属のG1ネックにロジウムめっきをかけています。銀めっきとは違い変色が無いのが特徴です。ヤマハロゴはメタリックレッドの塗装をして、ラインストーンでデコってあります。
マウスピースは付属しません。
発送は出来る限りの梱包をさせて頂き、かんたんラクマパックを予定しています。
なお、塗装やラインストーンは輸送中、演奏中などに剥がれたりする事がありますのでご了承くださいませ。
中古であること、こだわりが強い仕様であることをご理解いただける方の購入をお待ちしています。
【現行品参考定価】
YAS-82Z 410000円
サムレスト 9500円
サムフック 11000円
BUZZネジ 4000円
YAMAHA
custom-z
最終値【美品】V.Bach C180ML238/25H GBS C管トランペット
〈最後の値下げをします。この価格で売れない場合には売却を見送りますので、ご関心をお持ちのかたはこの機会にご検討ください。〉
珍しい238ベル(ウィーンタイプ)+25H(ハーセス管)の組み合わせのBachC管トランペットです。
私見ですが、229+25Hに比べると息が入りやすく、B♭管に近い感覚で演奏できると思います。
また音程も(BachのC管にしては)良い方と思います。(上のEが開放でも当たります)
フェルト、コルクの交換含め、洗浄のうえで出品しますので、すぐにお使いいただけます。
ピストンケースにメッキ剥がれがありますが、全体的には程度は良く、演奏に支障を来すような目立つへこみもありません。
画像に写っていますマウスピースは付属しません。また社外製ケースにて発送しますが、輸送用としてご了承ください。
以下、解説です。
=====================
・C管トランペット
・Lボア
・25H / ハーセス管(通称)
・238 / ヴィンドボナ(ウイーン)モデル特有の倍音列を持ち、暗く、豊かなサウンド
・ゴールドブラスベル
・シルバープレート
・シリアルナンバー 697###
こちらのトランペットは、全体的に使用感があり所々に小キズや当てキズ(凹み)、メッキの剥げや修理痕などございますが、抜き差し管可動部やピストンなど演奏上問題なくご利用頂けます。
ヤマハ フルート 211 専用
ご覧いただきありがとうございます。
ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。
コメント無しで、即ご購入オッケーです。
2つあるのでどちらか1つ売ります
他のネットショッピングにも並行して出品しておりますので、急遽、商品を削除する場合がありますので、気になる商品はお早目にご購入ください。
♦️カラー= シルバー
⭐️写真をご確認ください。
♦状態=使用に伴う細かなスレ傷ありますが凹みやくすみはないです
メンテナンスし 綺麗な音が低音から高音まで3オクターブストレス無く
綺麗に音が出ます
丁寧に磨きガラスコーティング施工しました ピカピカツルツルです
タンポは全て破れなくまだまだ大丈夫です
店頭の新品販売ではありませんので、Used品に御理解有る方からのご購入宜しくお願いいたします。
神経質な方はご購入ご遠慮ください。
検品は慎重に行なっておりますが、素人出品の為、思わぬ記載漏れがある場合がありますので、予めご了承ください。
モラルの無いご対応をされる方は、出品者判断でブロックさせていただきますので、予めご了承ください。
キーの具合も良好で音も全部出ます
ケースと清掃用棒付きです
【美品 メンテナンス済】BACH 180ML37SP トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
Bach Stradivarius 180ML37SPになります。
非常に状態の良い美品の一本です。
シリアル66万台で、製造自体もBACHの中では新しい個体です。
プロユースまで対応する世界的なBACHのStradivariusです。やはり鳴り出音共に非常に素晴らしいです。
普段はこういうことは言及しませんが、非常にバランスが良く反応も優れた個体であると感じます。近年の改良により吹奏感もキツすぎるということもなく吹きやすく多くの方に手に取って納得いただける1本かと思います。
定価355,000円です。
ですので今回は美品で、定価から20万円以上の値引きですので非常にお得かと思います。
新品を検討の方も是非ご検討ください。
調整メンテナンス済です。
ピストン、スライドも全てスムーズで即演奏可能な状態に仕上げています。
使用に伴う傷、銀楽器なので初期傷等はありますが、凹みもなく美品です。
内容は
・本体
・BACH 7C マウスピース
・Bachハードケース(フィルムも剥がしていない美品です)
・鍵
・保護袋
・ストラップ
です。
世界的名機の、素晴らしい時代の1本を是非お手にとってみてください。
全ての楽器に対して
①全体分解しての各部位の確認
②各パーツの超音波洗浄
③全抜差管(スライド)の調整1
④管内洗浄
⑤ピストン調整 ラッピング(擦り合わせ)なども適宜行います。
⑥全抜差管(スライド)調整2
⑦試奏確認
を行っています。
上記を楽器店等に出した場合は安くても1万5千円以上します。
近頃、オイルやグリスを塗っただけで「メンテナンス済」と記載している出品も多く見受けられますが、その場しのぎでは最初だけで、結局上記の我々が標準で行っているようなメンテナンスや修理が必要になる日が来ます。
Usedはお得に楽器を購入できる点で魅力的ですが、せっかくお得に購入したのにすぐに楽器店に持っていくことになっては本末転倒です。
我々はプロとして仕事を行い「長く使用可能なメンテナンスフリーな楽器」をお届けします。
※トランペットやその他の質問については「お問い合わせ用 出品」として別に出品しています。
SNSで同名でお得な情報も発信しています。
♯トランペット
ラグリゾン
【美品 メンテナンス済】YAMAHA YTR1310 トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
YAMAHA ヤマハ YTR1310トランペットです。
全調整済みで鳴らしやすく初心者の方にもお勧めのモデルです。
色はシルバーです。
出品にあたり、調整、メンテナンスを行なっており大変吹きやすい状態です。
到着後すぐに演奏可能です。
美品です。
微細な擦り傷はありますが、使用感の少ない綺麗な状態です。凹みもありません。
吹奏楽にもお使いいただけます。
現在YAMAHAでシルバーカラーのトランペットを購入するとなると、1番安いモデルで定価96,120円(税込)しますので、この価格は非常にお得かと思います。
内容は
・YTR1310
・純正ケース
・純正マウスピース
・純正バルブオイル(満タン)
・純正スライドグリス(満タン)
・純正クロス
です。
バルブオイルとスライドグリス無しの場合は500円引きします。
ケースはあくまで輸送、保管用とお考えください。
プロとして下記のしっかりと調整した即演奏可能な楽器を皆さまの元にお届けすることをお約束します。
全ての楽器に対して
①全体分解しての各部位の確認
②各パーツの超音波洗浄
③全抜差管(スライド)のグリス残りや黒ずみの除去
④管内洗浄
⑤ピストン調整 ラッピング(擦り合わせ)なども適宜行います。
⑥全抜差管(スライド)調整
⑦試奏確認 を行っています。
上記を楽器店等に出した場合は安くても1万5千円以上します。
近頃、オイルやグリスを塗っただけで「メンテナンス済」と記載している出品も多く見受けられますが、その場しのぎでは最初だけで、結局上記の我々が標準で行っているようなメンテナンスや修理が必要になる日が来ます。
Usedはお得に楽器を購入できる点で魅力的ですが、せっかくお得に購入したのにすぐに楽器店に持っていくことになっては本末転倒です。
我々はプロとして仕事を行い「長く使用可能なメンテナンスフリーな楽器」をお届けします。
※トランペットやその他の質問については「お問い合わせ用 出品」として別に出品していますので、何でもお気軽にお問い合わせください。
他所で購入トランペットのメンテナンスも承っております。
SNSでお得な情報も発信しています。
♯トランペット
ラグリゾン
リーフレック refreQue 41mm銀メッキ 33mm銅 セットで
楽器のつなぎ目にブリッジをかけ、音の振動ロスを少なくする
ことにより、楽器の音が良くなると話題のリーフレック
(refreQue)です。
①素材はRed Brass(銅)にsilver(銀)を plate(メッキ)した
ものでサイズは41mmです。
状態は、ほとんど使用しておらず、美品だと思います。
45mmと55mmのゴムバンド(計2本)もつけます。
55mmとの組み合わせだとアルトやテナーサックス、
それもジャズ向きに適したものとなるようです。
あと、トロンボーンやチューバなどにも適しているようです。
元箱が付属します。
②素材はRed Brass(銅)でアンラッカーのようです。
サイズは33mmです。
状態は、ほとんど使用しておらず、美品だと思います。
45mmのゴムバンド(計1本)もつけます。
45mmとの組み合わせだとソプラノやテナーサックス、
それもクラシック向きに適したものとなるようです。
あと、トランペットやコルネットなどにも適しているようです。
詳しくはリーフレック販売ページにある組み合わせ表にて
ご確認ください。
元箱が付属します。
①と②のセット出品です。
ご質問はお気軽に。よろしくお願いします。
しめこ様専用!☆【お買い得!】値引き交渉OK アンブシュア
しめこ様専用ページです。
送料無料
サイズ:6.2cm×1.7cm
ブランド:FOX FOUND
対象:ユニセックス(男女兼用)
・金管楽器 練習器具
・銀メッキ仕上げ
・アンブシュア・トレーニング器具
・アンブシュアを鍛える
商品の説明は画像を参考にしてください。
※発送時商品の重みでタグに凹みが付く場合がございます。ご了承ください。
ウッドストーン リガチャー B♭クラリネット用 SS PGP
石森楽器(woodstone ウッドストーン) リガチャー
B♭クラリネット・ヴァンドレンなとのマウスピースに
適合するサイズです。
素材に純銀を使用したSS(Solid Silver 純銀製)モデルで
表面にピンク・ゴールドのプレート(メッキを)かけた
もの(SS PGP)です。
1年程使用しました。
表面に薄い拭きキズはありますが、
目立つ、傷、歪みやメッキはがれ・汚れなく、状態は良好です。
購入価格は税込28188円で、石森楽器さんで購入しました。
純正のプラスチックのケースが付きます。
ご質問はお気軽に!よろしくお願いします。
Bach トランペット Stradivarius 180ML37SP
Bachのトランペットストラディバリウスより180ML37SPです。
プロも愛用するBachの代表とも言える楽器です。
日光の当たらないところで保管してました。
プロの奏者に吹いてもらった所、とても良い音が鳴り素晴らしい楽器だ、この年代にしては状態も良いしとても良い楽器だ。とお墨付きの楽器です。
とても愛着のある楽器で素晴らしい作りの物で手放したくないのですが、どなたかこの素晴らしい楽器を吹いてくれる人はいないか。と思い出品致しました。
吹奏楽をやっている学生さん、プロを目指している方、これからトランペットを始めようと思っている社会人の方などいかがですか?
写真について。
2枚目に、各管の状態(綺麗だと思います。)3枚目に付属品、4枚目に組み立てた状態、ベルの状態、その他細かい場所の状態となっております。布は汚いので1枚付きません。ピストンはフェルトの部分は部品交換をしてあります。吹きやすくなりました。
楽器は洗浄済みです。
値段について。
安くない買い物です。ネジが1つ無くなってしまってるためその分は値段を引いています。楽器店などで買えます。
質問などあれば是非質問してください。
商品の状態の所は人それぞれ感じ方が違うと思いますのでやや傷や汚れありにしてますが綺麗な楽器だと思います。
以下、Bachのホームページより記載です。
180ML37SP
■¥355,000
■イエローブラス・シルバー仕上げ
シルバー仕上げは、優美で、甘く、落ち着いた、艶のある響きで、豊かで美しいハーモニーを生み出します。
ヴィンセント・バックは1924年に最初のバックトランペットを誕生させ、発展をとげて行きます。
手にした演奏者達は、「これはまさに、トランペットにおける“ストラディヴァリウス”だ」と評したことから、
このブランド・ネームが生れました。
世界中で、プロフェッショナルプレーヤーから学生・初級者に至るまで幅広く、絶大な人気を有しているのが、モデル180・MLボア・37ベル・25マウスパイプSP(シルバープレート仕上げ)になります。
最大最良の響きを得られるワンピースベル(1枚取り工法ベル)と、伝統の高度な工法が生み出す、適度で心地よい反応・輝き・遠達性・抵抗感をもつ、バックのスタンダードモデル=プロフェッショナル用トランペットの代名詞です。