ギター (オレンジ/橙色系)の中古
ギター / 楽器の中古
ギター(オレンジ/橙色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 800点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のギターには「ケース付✨Tornado✨トルネード✨モーリス 新品弦 エレアコ アコギ ギター」「ORANGE #4 Jim Root Terror 15W フルチューブ・アンプ」「Misuzu gakki SMG.130 美鈴楽器」などの商品があります。ギターがいつでもお得な価格で購入できます。
ケース付✨Tornado✨トルネード✨モーリス 新品弦 エレアコ アコギ ギター
御購入の際は、プロフィール【注意事項】と
【コメント欄】を必ず御確認下さい。
他にも多数出品しております。
#relation楽器の一覧はこちらをタップして下さい。
★★ 全国 送料込み ★★
通常約 3000~5000円 掛かってしまう
送料が込みですのでかなりお得です。
送料を気にせずに御購入頂けます!!
※離島・沖縄は着払いとなります。
沖縄本島の方は、コメント欄より御相談下さい。
----------------------------------------
管理番号 3349
商品名
エレアコ ギター アコースティックギター アコギ
Morris/モーリス
Tornado/トルネード
-----------------------------------------------
セット内容
・本体
・ソフトケース
(オマケ程度の梱包材程度にお考え下さい。)
アクティブタイプ
プリアンプには、アクティブ回路を搭載しております。
イコライザーで、調整も細かく出来るかと思います。
9V電池ボックスは、ホール内に御座います。
-----------------------------------------------
カッタウェイタイプなので高音域も
弾きやすいと思います。
-----------------------------------------------
中古品なので使用に伴う傷、打痕が御座いますが、
全体的には比較的綺麗な状態かと思います。
外観・ホール内は、コンプレッサーにて
エアブローしております。
ボディはGIBSON(ギブソン)のポリっシュで
指板部分はFERNANDES(フェルナンデス)の
レモンオイルで清掃後に、Howard(ハワード)の
オレンジオイルで保湿しております。
フレット、ペグも、研磨クロスで
軽く磨いております。
-----------------------------------------------
弦は新品に張替え済み
12F 弦高(約) 1弦側:2mm 6弦:2.5mm
音出し、ツマミの効き具合等の簡易確認済み。
梱包はエアパッキンで梱包し御発送致します。
ORANGE #4 Jim Root Terror 15W フルチューブ・アンプ
メタルサウンドのアンプだと勘違いされているジムルート・テラー。様々なジャンルに対応できる音です。
15Wの真空管アンプ。実はOrage OR15と同じ中身という。クラシックかつハイゲインなサウンドまで出せる優秀な小型ヘッド。ライブで使用していましたが、相当音量は出ます。
ボリューム10時ぐらいで十分でした。そろそろマイアンプ欲しいなぁーと探している方には最適。重さは5キロぐらいなので持ち運びも楽。これは結構なアドバンテージです。手放すのが惜しく感じるぐらいですが、新機材を入手するためにお譲りします。
マーシャルよりもローが濃く湿っぽいので太いオーバードライブサウンドが欲しいなら間違いないアンプです。
クリーニング済。綺麗な状態です。
やや傷ありますが、まだまだ使っていけます。真空管は死んでません。
付属品は電源ケーブルと取扱説明です。
ギターアンプヘッド
■ジム・ルートモデル
■出力:15W/7W、8ohm×2、16ohm
■真空管:12AX7A×3、12AT7×1、6BQ5×2
■コントロール:ボリューム、ベース、ミドル、ゲイン
■寸法、重量:30.5W×19H×15.5Dcm、5.7kg
Misuzu gakki SMG.130 美鈴楽器
未使用の長期在庫品、として購入しましたが
経年による錆び、汚れ、キズ、打痕、剥がれ、等あります。
中古品だったのかもしれませんが不明です。
※画像は無加工ですが、現物よりかなり明るめの色味で写ってしまっております。
色はスプルースのナチュラルイエロー系ではなく、
3番目の画像の様にセダー系の飴色、オレンジブラウンというか普通のクラシックギターによくある色です。
サイド、バックはローズぽく綺麗な木目です。
音的にはトップはセダーではなくスプルース系だと思います。
造りからなのか歪みが起きたのかペグが浮いていたり相当硬かったので取り付け穴等、各種調整で使える状態になりました。
塗装のムラ等もありますので、ラベルに記載の教育用の安価な物かと思います。
サドルは付いていた物を用い
弦高調整してかなり弾き易くしています。
端がかなり鋭利で全体的に酷い仕上げで更に割れていましたが、
接着し再整形して問題なく使える状態にしています。
合板です。
重量は重過ぎず軽くもなく。
意外に明るめの高音が明瞭で綺麗な艶のある音色で鳴ります。
低音はタイトです。
スカスカではなく普通に出て出過ぎずまとまってる感じです。
バカ鳴りではないですが鳴ってますしバランスは良いです。
安価な楽器なりに充分に良い音だと思います。
調整も兼ねてそれなりに弾きました。
トップ板の隆起はありません。
ブリッジ剥がれ等もなし。
ネックは僅かな順反りですが問題無い感じです。
フレット減りはほぼ無し。
ナットですが、引っ張ると取り外し可能で
弦間の間隔、が変更出来ます。
今は拡い方にしています。
手頃なガットギターや、初心者の方にオススメです、是非。
弾き易くしていますので未調整の安ギターより扱い易いと思います。
ケースは付きません。
緩衝剤で保護して破損の無い様に梱包して送り致します。
※汎用のソフトギグケースでよろしければ希望の際は+1500円でお付け致します。
プロのリペア職人ではありませんのでご了承の上、NCNRでお願い致します。
それではよろしくお願い致します。
【送料込み】Ibanez H‐S‐H エレキギター
アイバニーズのGiO GRX70のピックアップを高出力のホワイトのものに交換しました!
ハムとシングルの3ピックアップで多彩な音作りが出来ます。フロントとミッドのミックスポジションは、位相反転配線にしておりますのでバッキング時のフェイズサウンドで便利です。
ボディやネックはプレイヤーズコンディション程度の小キズはありますが、大きな打痕や傷はなく、トラスロッドも触っておらず、フレットもほぼ減っておりません。
弦高・オクターブ調整済なので、すぐに弾けます。新しい弦にも張り直しました。
裏蓋は付いております。
ただ、ボリュームツマミの文字がトーンです。
アームは社外品6mm径の新品をオマケします。
フレット研磨済み、指板オレンジオイル塗布済み、弦高・オクターブ調整済なので、すぐに弾けます。
送料込みとしました。(離島は除く)
(近隣にてお引渡しの場合は1,500円値引きいたします)
プチプチでくるんでオマケ程度のソフトケースに入れて、ゆうパックでお送りいたします。
あくまで中古品となりますので、気になる方はご遠慮ください。
尚、他にも掲載しておりますので、急に削除の場合はご容赦ください。
ORANGE CRUSH MINI
10月に新品購入しましたが試奏のみで保管しておりました。
外への持ち出しも有りませんので新品同様かと思います。
付属品は写真に写っている物が全てです。
元箱に緩衝材を巻いて中身が見えない様にして発送致します。ご了承下さい。
FENDER JAPAN / JAZZBASS ピックアップセット
FENDER / Made in Japan Traditional 70's JAZZ BASS より取り外した物になります。
セラミックマグネット採用し、環境や経年劣化に左右されない安定した製品です。
お持ちのベースのアップグレードやコンポーネント制作やジャンク品再生、改造がお好きな方、製造系専門学生さん等にとてもオススメです。
・抵抗値
Neck:約5.2kΩ
Bridge:約5.5kΩ
⚠️ご注意事項⚠️
・通電確認済
・ビス等は付属しておりません。
お近くの楽器店様よりご購入ください。
・お値下げ、お値段交渉は承っておりません。
・他出品物との同時購入の際、お値段交渉を承ります。
・運送事故による返品、返金は基本受け付けておりません。
・不良が発覚した際には返送していただき、症状確認後にご対応いたします。
#エレキギター
#エレキベース
#パーツ
#改造
#オレンジドロップ
#Fender
#Gibson
#ESP
#PRS
#SeymourDuncan
#ストラト
#レスポール
#テレキャス
#ジャズマスター
【初期型】Seymour Duncan / SSL-1
初期型のSeynour Duncan製ストラトキャスター用ピックアップ。
YAMAHA / PACIFICA812WX より取り外した物になります。
Fenderヴィンテージスペックを基本に出力を抑え、多くのギターメーカーでも採用される定番かつ人気のあるストラトキャスターピックアップです。
お持ちのギターのアップグレードやコンポーネント制作がお好きな方、製造系専門学生さん等にとてもオススメです。
・抵抗値
約5.6kΩ
⚠️ご注意事項⚠️
・通電確認済
・ビス等は付属しておりません。
お近くの楽器店様よりご購入ください。
・お値下げ、お値段交渉は承っておりません。
・他出品物との同時購入の際、お値段交渉を承ります。
・運送事故による返品、返金は基本受け付けておりません。
・不良が発覚した際には返送していただき、症状確認後にご対応いたします。
#エレキギター
#エレキベース
#パーツ
#改造
#オレンジドロップ
#Fender
#Gibson
#ESP
#PRS
#SeymourDuncan
#ストラト
#レスポール
#テレキャス
#ジャズマスター
Blackstar HT1-R ギターアンプ ブラックスターアンプ 中古品
喫煙・ペット無しで特に目立った傷も無い美品になります。
こちらの商品によくある金属部分の錆やくすみもほとんど見当たらず良品な個体となります。
使用感の無いものをお探しの方はご検討よろしくお願い致します。
付属品
本体
電源ケーブル
中古品
仕様】
■1Watt 1x8”SPEAKER
■ECC82(12AU7)x1 Output Valves
■UCC83(12AX7)x1 Preamp Valves
■HT Pedal Preamp
■プッシュプル・パワーアンプ・デザイン
■2チャンネル仕様
■Infinite Shape Feature(ISF)
■8Ωスピーカー出力端子
■スピーカー・エミュレイト出力&ヘッドホーン端子
■MP3/ライン入力
■Size:308(W)x305(H)x172(D)mm/約6kg
素人検品の為見落とし等ある場合がございます。
中古品にご理解のある方よろしくお願い致します。
#blackstar
#マーシャル #fender #marshall #vox #yamaha #orange
【送料込み】ノーブランド ストラト ”ターボ・ブレンダー回路” 改!!
【シングル3発の外見なのに、リアでハムの音を鳴らせます!!】
ノーブランドのヴィンテージ風のストラトです。
ピックアップが、通常のS-S-S配列でありながら、ピックアップ回路に話題の”ターボ・ブレンダー回路”を組み込んでおります!
トーンはトーン1ツマミにまとめ、トーン2ツマミはターボブレンダー専用ポットとして、リアをコントロールする仕様です。
通常のストラトではミックスでも並列なので軽い音となりますが、ターボブレンダーはピックアップを直列配線にしてハムバッキング的な太い音を出せるようにしてあります。
本機の特徴として、
・セレクターをリアピックアップ位置⑸にし、ターボブレンダーポットを0側に絞っていくと、リア単独からフロントをプラスしたピックアップ2基直列配線となり、ハムバッキング同様の厚い音となります!!ロックに最適!!!(ラルクのケンもこの配線原理でストラトを改造しています。)
・セレクターをミッドとリア中間の位置(4)の位置でブレンダーを入れていくと、ミッドのピックアップに、リア+フロント直列のハム音にした音をミックスして楽しめます。
・ターボブレンダー専用ポットのツマミを10側にしておけば、通常のストラトと全く同様の3シングルストラトの音となります!
ピックアップ(アッセンブリーはバッカスから)のボビン形状はF社風の凸凹、ギター自体はあまり弾かれていないので、フレットはほぼ減りなしです。
ピックアップカバーとツマミはベージュに焼けてイイ感じで、ヘッドのデカールも半分剥げた感じで、ヴィンテージ風の味があります!
ボディやパーツは磨き上げました。ボディやネックに大きな打痕はありませんが、通常使用の小キズや樹脂ヒビはありますので、予めご了承ください。
アーム・裏ブタはありません。
フレット研磨済み、指板オレンジオイル塗布済み、弦高・オクターブ調整済なので、すぐに弾けます。
送料込みとしました。(離島は除く)
(近隣にてお引渡しの場合は1,500円値引きいたします)
プチプチでくるんでオマケ程度のソフトケースに入れて、ゆうパックでお送りいたします。
あくまで中古品となりますので、気になる方はご遠慮ください。
尚、他にも掲載しておりますので、急に削除の場合はご容赦ください。
【オマケ付き】BOSS SD-1 Super Over Drive
BOSSのSuper Over Drive SD-1です。
動作など特に問題ございません。
使用頻度もあまり無かったため、
写真の通り目立つ傷などもございません。
オマケとして、シールド2本(オレンジ色)を
お付けいたします。
なお、購入後のクレーム、リターンは
受け付けておりません。
神経質な方はご遠慮下さい。
Mavis最上位機種mod おまけ付
石橋楽器のプライベートブランド、MavisのMST-800です。現在は販売されていませんが、発売当時の最上位機種で3万円以上で販売されていたモデルです。
安ギターのイメージの強いMavisですが、最上位機種らしく信じられないスペックです。それをさらに使えるようにモディファイしました。
Neck Muterial :メイプル
Finger board : インディアンローズ
Body Muterial : バスウッド
Neck paint : グロスフィニッシュ
Body paint : グロスフィニッシュ
Machine head : GOTOH/SGM (※マグナムロック)
Fret : ステンレス
PU : アルニコNo.5
Pot : CTS
Jack : スイッチクラフト
capasiter : オレンジドロップ
こちらで変更したのはブリッジとPUです。
ブリッジは元々のが安ギターにありがちな薄いブロックのものだったのでウィルキンソンのしっかりした厚みのあるスチールブロックのものに変更。
ピックアップは元々アルニコ5のものが3つ付いていますが、より使えるようにリアをディマジオのエアノートンS(DP180W)に変更しました。元のシングルピックアップも付属します。
【問題点】
・ヘッドのストリングガイドがネジの根元から折れてしまいました。現状でも特に問題なかったのでそのままにしてあります。
・リアピックアップに若干の変形があります。(ハンダゴテが当たった感じ)出音に問題はありません。
・調整のためほんの少しトラスロッドを回しましたが、締め方向にきつめでした。余裕の有無は不明です。
・ヘッドのロゴのステッカーが剥がれかけています。いっそ剥がしてしまっても良いかもしれません。
【付属品】
・アームバー(ウィルキンソンのプッシュインタイプ)
・純正の厚めのソフトケース(一部補修あり)
・フェンダーのストラップ(ほぼ未使用品)
ボディには細かい傷や多少の凹みがあります。美品をお望みの方はご遠慮下さい。
多少の問題はありますが、普通に演奏する分には問題ありません。ただあくまでも素人調整、素人判断なのでご注意下さい。
音が出ないなどの致命的な問題以外は返品対応できません。
【新品同様】Animals Pedal アカサカハル オレンジノブ
Animals Pedal Custom Illustrated 022 VINTAGE VAN DRIVING IS VERY FUN by アカサカハル "電柱" オレンジノブ
コレクション用に購入したものです。
開封して通電確認はしております。
まだ手放すか迷っている為、定価+手数料+送料(700円)で購入してくださる方がいらっしゃった場合のみ売却する予定です。
その為お値下げ不可です。
The Boogie by Greco 爆鳴り!ストラト
大手動画サイトにて
The Boogie by Greco メルカリ
で検索すると音が聴けます
Grecoの隠れた名器The Boogie
恐らく1994年製
ネックには虎目 バーズアイあり
ローステッドメイプルかと思うほど
いい色に仕上がってます
何本か所有していた同型のギターの中で
一番鳴りのいい個体
これ以上何を望む?
と言うくらいの爆鳴りです
ペグはロトマチックタイプ(新品)
ポット(ほぼ新品)は
ハーフサイズからフルサイズへ
コンデンサーはSprague社製の
オレンジドロップ(新品)に変更しました
(0.033-400DC)
ストリングスガイド新品
ボリューム トーンノブも新品
またリアのハムバッカーに
周りだけを囲むオープンタイプの
クロームカバー(新品)を装着したので
ほこりがたまるのを防げます
ついでに弦やビス等も新品です
5Way SSH配列なので
かなり多彩な音作りが可能です
指板のローズウッドも素晴らしく
元気なストラトにしっかりとした
ソフトケースも付けます
ご希望であれば写真のストラップ(中古)
も差し上げます
傷や汚れありにしてありますが
かなり綺麗です
ネック細めでボディも軽く
メチャメチャ弾きやすいです
超お勧め!
(プラスチック製ストラップロックも
オマケで付けときます)
ネック 概ねストレート
フレット 9割
ケース Fenderのソフトケース
(クッションの有るタイプ)
アーム 欠品
ORANGE ミニアンプ MICRO CRASH
オレンジ社のミニアンプ MICRO CRASHです。
エフェクターと同じ9Vアダプター/9V電池駆動が使用可能、チューナー内蔵、ヘッドフォン端子搭載。
自宅や屋外で気軽にギターを練習/演奏することに特化したモデルです。
【状態】
・正常な発音を確認しました。
・経年使用のため少々の汚れ、小傷あります。
・付属品はありません、本体のみです。
以上の状態です。
使用歴のある中古品ですので、購入後の保証の無い点
ご了承の上、購入をお願いいたします。
HISTORY SH-TC/R
HISTORYのSH-TC/Rです。
音は気に入っていたのですがテレキャスのシェイプが自分に合わないため出品します。
凹みが一箇所ありますが、それ以外に目立つ傷はなく比較的綺麗な状態だと思います。
フレットの残りは8割以上で、トラスロッドの余裕あり、一度リペアに出しているので電装系に問題ないです。
Body Alder 2P
Neck Heritage Wood Hard Maple 1P(Shape:U)
Fingerboard Rosewood/250mmR
Frets C.F.S.22F/JESCAR FW47095-NS
Scale 648mm
Neck Joint Bolt-on(Fast Action Joint)
Pegs GOTOH SD91-05M
Nut Oil Soak Cow Bone(Width:42mm)
Front pickup HISTORY RVT-1/n
Rear pickup HISTORY RVT-1/b
Controls 1VOL(CTS),1TONE(CTS),3Way Lever SW(CRL)
Lead Cable Cloth Wire
Condenser Orange Drop/0.047μF(TONE),
0.001μF(High Pass Filter)
Output jack Switchcraft
Bridge TP-T6/KTS PR-08Quattro(Titanium Saddle)
Color 3Tone Sunburst(3TS)
Accessories Hard Case
Psychederhythm Standard-T 2S
Psychederhythmの2シングルタイプの出品です。
カラーはボディトップ及びヘッドがKing Fisher Blue Metallic
ボディバックがシースルーオレンジにて着色されています。
フロントPU Vertigo Lundgren
リアPU Stacked T HB Vintage Vibe Guitars
2シングルタイプと言っても、リアはシングル型のハムバッカーですのでミッドが粘る極太サウンドを出力します。
フロントPUは適度なコンプレッション感があり、ヴィンテージTSに常時繋いでるような出音のイメージです。
ハーフトーンはそれらの良いところがブレンドされており、太いながらもキラキラした、Jan RayやSmoggy ODのようなイメージです。
※値下げ不可
※ハードケースは付属致しません。
#エレキギター
#テレキャスター
#Telecaster
#ストラトキャスター
#Stratocaster
#ジャズマスター
#Jazzmaster
#Fender
#フェンダー
#Custom
#カスタム
#Shop
#ショップ
#FenderCustomShop
#フェンダーカスタムショップ
#Gibson
#ギブソン
#GibsonCustomShop
#ギブソンカスタムショップ
#Psychederhythm
#サイケデリズム
#エフェクター
#チューブスクリーマー
#TubeScreamer
#KLON
#クロン
#CENTAUR
#ケンタウロス
【セット売】BOSS/ NS-2 & CAJ/ AC→DC Station IV
BOSS/NS-2 と CAJ/AC-DC Station IV のセット。
とりあえず新品までは要らないし、中古でサクッと揃えたい方にオススメ。
・付属品
・BOSS / NS-2 NoiseSuppressor
箱のみ
・CAJ / AC/DC Station IV
DCケーブル×7
AC電源×1
⚠️ご注意事項⚠️
・通電確認済
・お値下げ、お値段交渉は承っておりません。
・他出品物との同時購入の際、お値段交渉を承ります。
・運送事故による返品、返金は基本受け付けておりません。
・不良が発覚した際には返送していただき、症状確認後にご対応いたします。
#エレキギター
#エレキベース
#パーツ
#改造
#オレンジドロップ
#Fender
#Gibson
#ESP
#PRS
#SeymourDuncan
#ストラト
#レスポール
#テレキャス
#ジャズマスター
【初期型】SeymourDuncan / SSL-1
初期型のSeynour Duncan製ストラトキャスター用ピックアップ。
YAMAHA / PACIFICA812WX より取り外した物になります。
Fenderヴィンテージスペックを基本に出力を抑え、多くのギターメーカーでも採用される定番かつ人気のあるストラトキャスターピックアップです。
お持ちのギターのアップグレードやコンポーネント制作がお好きな方、製造系専門学生さん等にとてもオススメです。
・抵抗値
約5.6kΩ
⚠️ご注意事項⚠️
・通電確認済
・ビス等は付属しておりません。
お近くの楽器店様よりご購入ください。
・お値下げ、お値段交渉は承っておりません。
・他出品物との同時購入の際、お値段交渉を承ります。
・運送事故による返品、返金は基本受け付けておりません。
・不良が発覚した際には返送していただき、症状確認後にご対応いたします。
#エレキギター
#エレキベース
#パーツ
#改造
#オレンジドロップ
#Fender
#Gibson
#ESP
#PRS
#SeymourDuncan
#ストラト
#レスポール
#テレキャス
#ジャズマスター
最終値引き【PLAYTECH】アコースティックギター D-4 NAT USED
【PLAYTECH】アコースティックギター D-4 NAT USED
PLAYTECH のアコースティックギター フォークギター USED品です。
現状、弦が1本ありません。
使用しなくなった後、クローゼット保管となっていました。
出品にあたりまして、簡易掃除、アルコール消毒拭き取り、オレンジオイルツヤだしを実施しました。
■商品情報
PLAYTECH アコースティックギター
D-4 NAT
・アコースティックギター
・カラー:ナチュラル
・トップ:ラミネイテッドスプルース
・サイド/バック:ラミネイテッドマホガニー
・指板:ブリッジ:ローズウッド
・スケール650mm
発送は、佐川急便 飛脚ラージサイズ宅配便 着払い を予定しています。
<送料のご参考>
送料の目安(広島市から180サイズ)
東京まで約3750円
大阪まで約2800円
福岡まで約2850円
元箱はありません。
リサイクル材を使用しまして梱包致します。
USED品、自宅保管品でありますことご了承の上、ご検討よろしくお願い致します。
値下げ交渉による値下げは不可です。値下げに関するコメントはご容赦ください。
Gibson Les Paul Special レリックパーツ付き!
Gibson Les Paul Special 2020 チェリーレッド 激レアマホトラ! レリックパーツ付き!
引越しのため心苦しいですが出品いたします。
なかなか見ないスペシャルでのマホトラ! 一般的には柾目で地味な感じのスペシャルですがこの個体は本当に綺麗な
トラ目が出ており一目惚れで去年新品購入しました! おそらくこの先出会うことはなさそうな個体ですので大事にしておきたかったのですが諸事情で出品いたします。 自宅で観賞用、少し引く程度でしたのでバックル傷など目立った傷はありませんが、拭き傷、細かい打コンなどはあると思ってください。 交換パーツは
Montreux(モントルー) トグルスイッチ59タイプレリック
Montreux トグルスイッチプレレート59タイプ
Montreuxバダスタイプブリッジ
Montreux59タイプレリックピックガード
Montreux レリックハット トップノブ
GOTOHマグナムロック(レリック)
パーツだけでも3万円くらい使いました。
純正パーツも トグルスイッチ、スイッチプレート以外はあります!
あとはトラスロッドカバーを変えればほぼヒスコレの様なルックスになります!
電装系も近年にある基盤ではなく、ハンドワイヤードのオレンジドロップコンデンサ付きになります!
ネックも50年代プロファイルで太すぎずちょうど良い握り心地だと思います!
ソリッドマホとP90PUは本当にいい感じにミッドが抜けて弾いてて気持ちいいサウンドです! ブーミーな低音も感じられません!
重量は体重計にて3.48kg
当方素人なため専門的な知識がなく調整などはできません。
この機会にぜひご検討くださいませ! オークションで売れない場合は楽器屋で委託販売の予定です
オークションでの中古楽器という点を踏まえ商品の返品には応じられません。
ヤマト着払いにて発送予定
ORANGE PPC112 ギターキャビネット
昨年12月に購入された商品です。先週、中古品として購入しました。前のオーナーはほとんど使用していなかったそうで、美品の部類に入ると思います。この価格帯からして、とても良い音でしたが、私の所有するアッティネーターが8Ωのキャビネットにしか繋げないことが判り、残念ですが出品することにいたしました。orangeといえば、その名の通りオレンジ色が有名ですが、パワーアンプの黒と合わせてこちらの商品を選びました。流通量が少ないため、取引きされている価格がオレンジ色のそれより少し高いようです。
クローズドバックと、独自の底面スキッドデザインによるタイトなサウンドが魅力のギター用キャビネットORANGE/PPC112。
12インチスピーカーCELESTION/Vintage 30を1基搭載しています。
厚みのあるエンクロージャーとも相まった、存在感のあるサウンドが魅力。許容入力60Wと、昨今の小型ミドル出力アンプヘッドと相性抜群です。
■ギター用キャビネット
■特徴
・18mmのバーチ材によって構成されたエンクロージャー
・クローズドバックと、底面に独自のスキッドデザインが採用され低音のレスポンスの良いタイトなサウンド
・複雑な倍音を含み、ボーカルのような中域、美しく繊細な高域が特徴の12インチスピーカーCELESTION/Vintage 30を1基搭載
・存在感のあるサウンドとデザイン
■許容入力: 60W(16Ω)
■スピーカー: 1XCelestion Vintage 30
■寸法: 約55W×45H×29Dcm
■重量: 約15kg
PRS SE CUSTOM 24
PRS SE CUSTOM 24 改 となります。
PRS SEのウィークポイントを改良しながら、CEに近づけるアレンジを施しました。
鳴りを良くするために、ネックのウレタン塗装を剥いて、下塗り&クリアラッカーで仕上げました。
カラーリング変更、パーツ換装で総重量もいくらか軽くなりましたが、3.6kgはあります。
ネックはほぼストレート、フレットも十分あります。音も綺麗で、大変弾きやすくオススメです。
この度、PRS CUSTOM24を購入したため、出品です。
綺麗な木目と綺麗な色のギターです。
新品の弦に張替えてあります。
塗装を剥いだ部分に関しては多少キズが見える部分があります。
ボディのグリーンとブラックの部分には目立つようなキズやダゴンはありません。
・ネック、ヘッドのクリアラッカー塗装、ロゴ入れ
※背面のシリアルナンバーはありません
・ポット・スイッチ・コンデンサー・ケーブル・ジャックの入れ替え、ノブの交換
(Vol部にタップ/シリーズ切替、トーンコンデンサーはオレンジドロップに換装)
・セイモアダンカンピックアップJAZZ&JBへ交換、ニッケルカバードにポッティング加工済み
・エスカッション・ネジを交換
・ゴトージャックプレート ロックストラップピン交換
・純正ギグバッグ
#PRS
#エレキギター
#ギブソン
#fender
Fender Player Telecaster メタラー向け 個人カスタム
ギターをストラトに統一するために売ることにしました。
去年の一月に購入したので試用期間は一年経たないくらいです。
Playerシリーズなのでサドルも6連で細かく調整可能でネックの握りもとても快適です。
ストラトとレスポールをかなり意識してカスタムしています。
キルスイッチ搭載ですのでオリジナルのテレキャスやストラトと違いスイッチ奏法ができ、フロントをボリューム0にしなくてもスイッチ奏法が可能な点でレスポールより優れています。(当然フロントで弾いていてもブツ切りサウンドができます)
具体的には
・フロント→GOTOH HB Classic Neck
・リア→DiMarzio TONE ZONE for TL
・コントロール系→プレートをGoldo製のものに変更、キルスイッチの追加、ハムバッカーに換装にあたり500kΩのポットに変更(トーンポットのコンデンサーはオレンジドロップの223kΩ)
・ジャック→PURETONE製のジャック使用、L字プラグも使えるようにレスポール等についているタイプのプレートに変更
・ロックピンに換装(ご希望でしたら元のも一応付属させます。)
となっております。
最後に交換したのが3ヶ月前ですがエリクサーの10-46が張ってあります。
電装系はつい最近まで使っていたのでガリとかはないと思います。(少なくとも自分の環境では出ていません)
[ダメージ等]
フレットは擦り合わせ等まだ一度もしたことがありません。その上で現在どのポジションにおいても音詰まり等ありせん。(フレット何割は主観的でトラブルの元ですのでお答えしかねますがあまりすり減ってはいないと思います。)
トラスロッドの調整は触った時に違和感を感じたらするという感じだったのであとどのくらい回せるかはわかりかねます。
最初はピックガードにピックを挟んでいた関係でカッタウェイ側を歪ませています。
ジャック横に少し大きな傷があります。
Fender純正のバッグに入れてプチプチとダンボールで包んで発送します。
かなりカスタムしているので保証書が意味をなさないので付属しません。
#Fender #Telecaster #Metal #Hardrock
Greco(グレコ)SPACEY SOUNDS TE500
フリマアプリで購入。
急な引っ越しに伴い出品します。
外観は70年代にしては綺麗ですが打跡、傷、金属のくすみ等あります。
輸送用のハードケースに入れ発送します。
※PUセレクターノブをストラト用にしています。オリジナルが残っていれば付け替えますが紛失の場合そのままにさせて頂きます。
以下は購入時の出品者説明と購入後にリペア店で行った処理になります。
【購入時】ヴォリューム、トーンのノブ 変更
スイッチのノブ 変更
弦高調整のイモネジが長く手にあたるため低いネジに変更
【購入後】
①フレット交換②指板修正③ナット交換(牛骨)④ジャック交換⑤配線材(クロスワイヤー)⑥コンデンサ(オレンジドロップ)
ZO-3 改造 ブラック フェルナンデス メンテナンス済み
DON-KRAFT EFFECTORSのZD-7を組み込みました
内部アンプではトグルスイッチにてクリーン、ディストーションの切り替えができ、ゲイン調整が出来ます ※ジャックから外部アンプ出力する時は、トグルスイッチをONにして下さい
外部アンプ、内蔵アンプ共に音出し確認済み
ボリュームにガリもありません
フレットは約7割、ネックは順反り気味のほぼストレート
ボディーはポリッシュ清掃、フレットは磨き、指板はオレンジオイルで清掃、弦は張り替えて届いて直ぐ演奏出来るよう各部調整メンテナンスしております
いくつか塗装剥げがありマジックで塗ってます
あまり弾きこまれておらず、コンディションも良く、全体的に綺麗な方だと思います。状態は写真にてご確認下さい
中古品である事をご理解の上、ご検討よろしくお願い致します
※電池は付属しません 弦は緩めて発送します
純正のソフトケースに入れ、プチプチで包んでダンボールに入れて発送致します
MORRIS「MG-301SBU」(カラー:シースルーブルー)
【商品カタログから】
ボディスタイル:ドレッドノート
ボディトップ:スプルース
バック/サイド:マホガニー
指板:ローズウッド
ネック:ナトー
弦長:640mm
【シリアルナンバー】
・---------
【ヘッド】
・ペグサビ無し
・裏側角に小キズあり(画像7枚目参照)
【ネック】
・ストレート〜やや順反り
・フレット残 一番減っているところ(1〜3F)で約8割
【弦高】
(1弦)5F:2.0mm/12F:3.0mm
(6弦)5F:2.5mm/12F:4.0mm
【ボディ】
・トップに数か所小さな凹みあり
【その他】
・高級機ではありませんが、ヘッドの形状や味のあるカラーリングが雰囲気を醸し出す、作りがしっかりとしたギターです。
・製造から20年以上経ち、合板ですが材も乾いてバランス良く鳴ってます。
・ネックも薄めなので、押弦しやすい形状です。
・ハードケース付属
・こちらはハードケースでの発送になります。
170サイズを超えてしまうので「ヤマト運輸(180サイズ)」着払いでの発送となります。
尚、送料の目安は以下の通りです。
東北地方:¥2,800
関東地方:¥2,600
関西地方:¥2,400
九州地方:¥2,400
上記送料分をプラスして送料込みへの変更も可能です。ご希望の方は購入手続き前にコメントしていただければ変更させていただきます。
【全出品ギター共通項】
・届いた最初から気持ちよくお使いいただきたいので,出品しているギターは全てボディ内部をホールからエアダスターで吹いて埃を取り除き,ボディ全体をギターポリッシュで磨いて艶出しもしています。
・新品の弦を張り、フレットも研磨して輝きを出し、ネックもオレンジオイルを数回重ね塗りして保湿メンテナンスもしていますので、チューニング後すぐに演奏できます。
・商品説明は分かる範囲で記入してありますが、見落としもあるかもしれません。また、商品個々の所見についても感覚的な部分(ネックの反り、弦高、フレット残など)は個人差がありますので、機能に大きな影響のない見解の相違についてのクレーム等はご容赦ください。
Killer KG-STARSHELL キラーギター スターシェル リペア済
2021.10.22 3,000円値下げしました。
2021.10.29 3,000円値下げしました。
10/13 追記 低音弦を強く弾くと若干ビビりますが、弾きやすさを優先したのでそのようになっています。個人的にはエレキで弾くには気にならないレベルです。
11/4 追記 11月末で出品取下します。
【状態】
8年ほど前に新品で購入しましたが、アコギをメインにしているので使用頻度は多くありませんでした。主に屋内での使用です。フレットは8割〜9割はあります。去年リペアに依頼して、コンディション調整や弦高調整をしてもらい弾きやすくなっています。
電装系:問題無し
外装:大切に使用していたので目立つ大きな傷はありませんが、8年も経過していますので多少の傷や使用感はあります。新品同様を求める方はご遠慮下さい。ネックとボディーの接合部分に僅かなヒビがありますが、リペアにみてもらった際には塗装だけの軽いヒビなので問題はないと言われました。(写真8枚目)
【付属品】
ソフトケース(非純正のマルエ製です)
アームバー
六角レンチ類
購入時のハガキ
チューナー(ヘッドの裏に固定して取り付けしてあります)
※チューナー取付のためにペグのネジを1本外しているので、そちらも付属します。
【特徴】
KG-スターシェルはKG-スケアリーを元にしたエントリーモデルです。音の抜けが良いアッシュボディ。メイプルネックにメイプル指板を張り合わせることで、音の輪郭がはっきりして、ネックの反りやねじれに強いネックです。
【主な仕様】
Body:Ash
Neck:Maple, U Shape, Bolt-on Joint
Fingerboard:Maple, 22 Frets
Scale Length:648mm
Pickup:Front: Original, Center: Original, Rear: Original
Controls:Master Volume, 5 Way Select Switch, Preset Switch
Bridge:FRT3 (Fixed Bridge Setting)
指板はオレンジオイルで清掃し、フレットは磨きました。エリクサーの新品弦に張り替えて、ギター用段ボールに梱包し送付致します。
質問等がありましたら気軽にコメント下さい。
美品 YAMAHA サイレントギター SLG200S NT 付属品付き・清掃済み
2021.10.22 4,000円値下げしました。
2021.10.29 3,000円値下げしました。
5年前程に新品で購入しました。主に室内での使用です。大切に使用し、フィンガーピッキング中心でしたので、大きな目立つ傷はありません。中古ですので多少の傷や使用感はありますので新品同様を求める方はご遠慮ください。
指板はオレンジオイルで清掃し、フレットは磨きました。エリクサーの新品弦に張り替えて、段ボールに梱包し送付致します。
質問等がありましたら気軽にコメント下さい。
SLG200S NT サイレントギター
YAMAHA
定価:¥73000
#YAMAHA
#SLG200SNTサイレントギター
Maton (メイトン)EMTE “Mini Tommy Emmanuel”
2021.10.22 5,000円値下げしました。
2021.10.29 10,000円値下げしました。
11/4 追記 11月末で出品取下します。
Maton EMTE "Tommy Emmanuel Signature Model" PU標準装備 (AP-5 Pro Piezo PU+Mic)
ミニメイトンEMTE トミーエマニエルのシグネチャーモデルです。3年ほど前に購入し、主に室内での使用です。大切に使用し、フィンガーピッキング中心でしたので、大きな目立つ傷はありません。中古ですので多少の傷や使用感はありますので新品同様を求める方はご遠慮ください。ヘッドに小さな打跡がありましたので、写真でご確認下さい。
去年の12月にドルフィンギターズさんに点検と調整を依頼していますのでコンディションは良好です。弦高はかなり低めに6弦で2.0mmに調節してもらったので、とても弾きやすいです。
トップ シトカスプルース AAグレード
サイドバック クィーンズランド メイプル
ネック クィーンズランド メイプル
チューナー グローバー ロトマチック
ナット幅 44mm
ピックアップ AP-5 Pro piezo + Mic
オーストラリアが誇る世界的なギタリストTommy Emmanuel(トミー・エマニュエル)氏のシグネイチャーモデル『EMTE “Mini Tommy Emmanuel”』。傑作モデル、EBG808TEとMini Maton EM-6の2本を融合させたエレアコ仕様。選定されたAAグレードの単板シトカ・スプルース材トップとクイーンズ・メイプル材サイド&バックのボディを採用。577.8mmスケールの小柄なボディーは抱えやすく、ピッキングスタイルのあらゆるニュアンスに対応できる演奏性と、120.65mmというボディー厚が豊かなベース音を生み出します。ピックアップ・プリアンプシステムにAP5-Proを搭載。
指板はオレンジオイルで清掃し、フレットは磨きました。エリクサーの新品弦に張り替えて、ギター用段ボールに梱包し送付致します。付属品は写真にあるものになります。ナットは購入時に交換されていたので、交換前のナットもつけます。質問等がありましたら気軽にコメント下さい。
メイトンギター エレアコ アコギ ギター
Heritage H-150 CM
2012年頃に購入のheritageレスポールです。当時34万円程度でした。
Heritage GuitarsはGibsonカラマズー工場の閉鎖後に残ったクラフトマンによって設立された、知る人ぞ知るブランドです。
トップ材はワイドに杢目が出たメイプルで、アーモンドバーストが褪色したような淡いオレンジ〜ベージュに近い色味です。あまり見ない珍しいカラーリングだと思います。フレイムもかなり出ていますが、ナチュラルにも近い色味で、嫌味がなく、渋い良いルックスです。
ネックシェイプはスリムなシェイプです。
ピックアップはDuncan製でいわゆるP.A.F系のサウンドを出力します。
ボディバックのマホガニー材を大胆にチェンバー加工されており、一般的なレスポールより明るい歯切れの良いサウンドで、セミアコの様なエアー感も感じられます。本体の木材の鳴りが凄く良く、かなり軽量な点も魅力です。
タッチレスポンス、分離感が非常に良く、やはりクランチからオーバードライブでポテンシャルを発揮します。マーシャル系アンプで直で繋いだサウンドはど真ん中だと思います。
使用頻度が少なかった為、全体的にコンディションは良好です。素人目ですが、ネックはストレート(トラスロッド調整歴無し)、フレット残は8割以上です。目立った傷は有りませんが、小さな打痕や擦り傷はあります。音出し確認で問題ありませんでしたが、電装系は消耗品ですので交換した方が良いかもしれません。
出品にあたり、素人作業ではありますが、
・全体クリーニング
・フレット研磨
・指板オイリング
・弦交換
を実施しております。
付属品の欠品なし。
当方、非喫煙者、ペット無しです。
発送の際はハードケースを梱包材で梱包して発送致します。
あくまで中古品ですので、中古品にご理解のある方に検討お願いします。高額商品ですので、可能な限り双方で不安のない取り引きができる様、心掛けて参ります。
質問等有ればコメント欄でお受け致します。
他のフリマでも出品中なのでコメントで確認お願いします。
【送料込み】ストラト ”ターボ-ブレンダー回路” 搭載 改!!
【シングル3発から、フロントとリアが太いハム音に!!】
”Mavis”のギターに、アッセンブリをBacchusのものに換装、特筆すべくは、話題の”ターボブレンダー回路”を組み込んでおります!
トーンはトーン1ツマミに全体をまとめ、トーン2ツマミは、ターボブレンダーコントローラとしてあります。
本機の特徴として、
・ピックアップ/アッセンブリは、1ランク上のBacchusのものと交換、ピックアップのボビン凸凹はF社風です。
・ブリッジのサドルもプレスタイプのものに交換。弦の振動がよりダイレクトにボディに伝わります。
・通常トーン2のターボブレンダーコントローラを使って、フロント/リア単独からそれぞれにミッドPUを逆相接続したピックアップ2基直列配線として、フロント/リアをシングル⇔ハムに無段変化可能!
・ターボブレンダーコントローラを0側に絞ると、外見はシングル3本なのに、フロント/リアのピックアップがハムバッキング同様の太い音に!!10側に回して行くと、徐々にシングルの繊細な音に変化させて行くことが出来ます。(ミドルは常にシングルのままです。)
・ターボブレンダーコントローラを普段は10側にしておけば、通常のストラトと全く同様の3シングルの音として使用出来ます。
(ラルクのケンもこの配線原理でストラトを改造しています。)
アームと裏ブタはありません。
ピックガード等樹脂焼けや金属部分のくすみ、プレイヤーズコンディションでの小キズはありますが、使い馴染んだオールドモデル風の味わいがあります。
ネックの反りやフレットの減りはほぼありません。トラスロッドも触っておりません。
フレット研磨済み、指板オレンジオイル塗布済み、弦高・オクターブ調整済なので、すぐに弾けます。
送料込みとしました。(離島は除く)
(近隣にてお引渡しの場合は1,500円値引きいたします)
プチプチでくるんでオマケ程度のソフトケースに入れて、ゆうパックでお送りいたします。
あくまで中古品となりますので、気になる方はご遠慮ください。
尚、他にも掲載しておりますので、急に削除の場合はご容赦ください。
ZO-3 芸達者 メタリックブラック メンテナンス済み
ボディーにいくつか打コンがありマジックを塗って目立たなくしてます 状態は写真にてご確認下さい
ボリュームノブを新品交換しました
ボリュームノブをプッシュするとノーマルとディストーションが切り替わるタイプです(トグルスイッチは内部アンプのON、OFF)
電池BOXの蓋に変形がありスプリングがありません(蓋は閉まります)
外部アンプ、内蔵アンプ共に音出し確認済み
フレットは約7割、ネックはほぼストレート
フレットは磨き、指板はオレンジオイルで清掃、弦は張り替えて、ボディーはポリッシュ清掃、届いて直ぐ演奏出来るよう各部調整メンテナンスしております
中古品である事をご理解の上、ご検討よろしくお願い致します
※トレモロアームはありません
※電池は付属しません 弦は緩めて発送します
フェルナンデス ぞうさん ZO3 エレキギター ブラック
ORENGE OR15
■ギターアンプヘッド
■出力切り替え:FULL/HALF(15W/7W)
■真空管:12AX7A×3、12AT7、6BQ5(EL84)×2
■コントロール:ゲイン、トレブル、ミッド、ベース、ボリューム(Pics Only)
■エフェクトループ搭載
■寸法、重量:40W×21H×18Dcm、8.06kg
~メーカーサイト~
ORANGE ならではのクラシックなPics Only スタイルのままタイニーテラー級の筐体サイズを実現。3トーンEQにEL84を使用したクラスAフルチューブの15W出力ヘッドです。
付属品、電源コード
Peavey Raptor Plus + Filtertron
大手動画サイトにて
Peavey Raptor Plus メルカリ
で検索すると音が聴けます
言わずと知れたアンプメーカー
Peaveyのストラトタイプ
海外ではヤマハ的な存在らしいですね
現在は輸入されていない様です
2010年前後の個体だと思います
すり傷は有りますがかなり綺麗です
(一応傷や汚れありにしてます)
SSH配列で多彩な音作りが可能
とても弾きやすくパワフル
クリーントーンも骨太です
コンデンサーには
Sprague社のオレンジドロップ
0.027uf ビンテージ USA製 NOS
リアピックアップには
ドイツRosewel社のFiltertronの
新品を搭載したので
クラスを超えた
メチャメチャいい音してます
超お勧め!
因みにFiltertronは取り付けに
特殊なパーツを必要とするものが
大半ですがこちらはなんと
通常のハムバッカーと変わらない
構造になっているので
他のギターへの載せ替えも簡単です
ペグはIbanez(機種は忘れました)に
標準装備されていたトルクがしっかりした
動きのスムーズなコスモブラックのものに
交換したのでチューニングも安定してます
中国製ですがザクリや
フレット処理等も綺麗です
ボリューム トーン ノブも
交換してあります
ボディ バスウッド
ネック メイプル
指板 ローズウッド
ネック 概ねストレート
フレット 9.5割
ケース 無し
history RH-SV/R 3TS 中古 美品 値下げ
安全に配慮した梱包をさせて頂きます。
ご質問、ご要望等コメントでお願い致します。
【型番、モデル】
history RH-SV/R 3TS
ヒストリー ストラトキャスタータイプ ラギット仕上げ ローズウッド指板 3トーンサンバースト
定価、販売価格 167,400円
【仕様、詳細】
ボディ:アルダー (45mm)
ネック:ハードメイプル 1P
指板:ローズウッド (250R)
仕上げ:ラッカー/ラギット(ヴィンテージ加工)
フレット:22F JESCAR FW47095NS
弦長(スケール):648mm(ロング、レギュラー)
ネックジョイント:ボルトオン(Fast Action Joint )
チューナーペグ:GOTOH(ゴトー)SD91-RELIC
ナット材:牛骨
ナット幅:42mm
フロントPU:HISTORY RVS-2/f
センターPU:HISTORY RVS-2/m
リアPU:HISTORY RVS-2/r
コントロール:1Vol,2Tone,5wayセレクター
配線材:Cloth Wire
コンデンサー:Orange Drop
アウトプットジャック:Switchcraft
ブリッジ:GOTOH GE101TS-RELIC(HISTORY CUSTOM)
カラー:3tone sunburst
日本製 made in japan メイドインジャパン
【状態】
動作確認、清掃、調整済
ネック :レギュラーチューニング時真っ直ぐ、ストレート、フラット
フレット:9割強~9割程度
2021/9/14に新品弦(d'addario ダダリオ EXL110 46~10)を張り調整済(フローティング無し、ベタ付け)
美品
【付属品】
・純正アーム
・純正ハードケース(鍵付)
・六角レンチ大小各1
フェンダー fender usa japan ジャパン メキシコ mexico squier スクワイアー スクワイヤー g&l coolz history ヒストリー bacchus バッカス 富士弦 bte bst classic 60's 62 百瀬 モモセ 50'sモデル 50sモデル rs guitarworks jst nnst ntl BOS2 GH TH SH ncst fgn フジゲン