ギター (ブルー・ネイビー/青色系)
ギター / 楽器
ギター(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 3,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のギターには「Fenderのエレキギター」「ギター カポタスト 【ゴールド】のみセールです☆」「BOSSのBOSS SD-1 Super Overdrive Twin Drive Mod」などの商品があります。ギターがいつでもお得な価格で購入できます。
エレキギター
Fender Exclusive Aerodyne Stratocaster Gun Metal Blue
fenderのストラトキャスターです。
色はガンメタルです。
使わなくなったので売ります。
ケース付きです。
多少のキズ等はありますが総じて美品であると思います。
しばらく使っていなかったのでホコリ等が付いてしまっていますが、動作には問題ありません。
返品等は不可でお願いします。
ギター カポタスト 【ゴールド】のみセールです☆
【商品】
カポタスト
【カラー】
ゴールド
エレキギター・アコースティックギター・フォークギターなど様々なギターに使用出来る、バネ式のカポです。
新品(未使用)となります。
購入前のコメント不要ですので気に入った商品があれば即購入(無言購入)してくださいね(^○^)
片手で装着可能なバネ式。
装着時にチューニングも狂いませんし、弦もしっかり固定します。
取り扱いがシンプルなので即座に脱着や音程変更が可能です。
カポタストがあると難しい曲も簡単コードで弾けちゃいますよ♪(ᴖ◡ᴖ)♪
【色】ゴールド
他にブルー、シルバー、レッド、ゴールドがあります。
検索お願いします(╹◡╹)
【サイズ】
L(約)10.5×w9㎝/重量 90g
■■■商品について■■■
・海外輸入品のため、多少傷が付いてる場合がございますので、ご了承ください(中身は完全新品です)
必ず最後まで読んで頂いた上で、宜しければご購入お願いします。
発送は定形外郵便を予定しております。
サイズ間違えやカラー間違いの交換・お取替えの変更は致しません。
よくお確かめのうえご購入ください。
輸入品につき若干の傷等がある場合があります。
楽しい音楽ライフのサポートにぜひ、カポタストをご検討くださいませ。
BOSS SD-1 Super Overdrive Twin Drive Mod
BOSS SD-1をベースに様々な機能の拡張、高音質化を施したハイスペックなModバージョンです。
動作に問題はありません。
付属品は本体のみとなります。
以下は商品の説明文となります。
商品説明
■■■ BOSS SD-1 TWIN DRIVE MOD ■■■
★オリジナルのSD-1に比べハイファイ、ハイゲイン、音の分離が良くなり
弱点でもあった低音の弱さも改善されています。(A社)のMODを基本に更に
オリジナルMODを取り込んでおります。
TS-9/808と同様のMODを施しチューブスクリーマーのようなコンプレッショ
ン、ニュアンスを再現できます。
★本体右の3WAYスイッチ上でノーマルと同じシリコン上下非対称配列、
スイッチ下でガバナーモードのLED上下対称配列、スイッチセンターで圧縮の
ないコンプカットモードとクリッピング・ダイオードをセレクトできます。
★本体最左のミニSW下でノーマルSD-1モード、SW上でKeeley SD-1 Stacked
Mod 同等の歪に切り替えが可能です。
■■TWIN DRIVEモード■■
本体上部に追加されたフットスイッチ切り替えにより
本体サイドのツマミに切り替わります。
向かって左のツマミが(GAIN2)、右が(LEVEL2)になりソロ時など
ガツンと持ち上げる事が可能です。
バッキング用、リード用と別々なセッティングを設定し、
瞬時に切り替えるなど実用的な使い方ができます。
通常時のON-OFF チェックランプは超高輝度BLUE(青)、
BOOSTモードでチェックランプが超高輝度RED(赤)に切り替わります。
★OPAMPはJRC4558DDを装備。ソケットを装備していますので自由に
取り換えることができます。
★元箱、元取説が付属します。
60年代ヴィンテージKASUGA F100/レアなラダーブレージング仕様
出品に際し、ボディーポリッシュやフレット、ペグ磨き、指板レモンオイル塗布等のクリーニングをしました。
カスガF100という結構レアな1960年代後半製のトリプルOサイズのギターです。
このギターの特徴はアコギでは一般的なXブレーシングでは無くギブソンLG0やLG1のようなラダー(梯子状)ブレーシングが採用されている事です。
ラダーブレーシングの音の特徴としては、良く言えば明るめで軽く抜けの良い音、悪く言えば重圧感や深みに欠ける音で、マーチンに代表されるようなキラキラサウンドでは無く、泥臭くブルーズなどが似合いそうな音です。
状態
ボディー全体…かなり古いので所々に打痕や傷が多く目立ちますが致命的な割れ等はありません。またヘッドKASUGA2文字目Aの文字が一部消えかかっでいます。
ネック…若干元起き気味に感じます。
12弦6Fで約5ミリ、1Fで約3ミリでサドル6弦側に約3ミリの出シロが残っているので削ればもう少し落とせそうです。
フレット&指板…フレットは1〜4Fあたりに磨耗が目立ちます。
指板も同様1〜2レット部の減りが見られます。
ロッド…特殊な型をしていて手持ちの6角レンチでは回せないので不明です。(恐らく小型のスパナが合うと思います。)上記の理由から一応回しきりの余裕なしとお考え下さい。
ピックガード…元のピックガード剥がし跡の接着剤が残っていたので隠す意味もあり新たに自作しましたが素人仕事です。
オリジナルのものとピックガードのサイズはほぼ同じです。
サドル&ナット…牛骨です。特にこのギターに付いているロングサドルの牛骨製はあまり売っていないので貴重だと思います。
ペグ…錆びがあったので出品前に錆び取りクリーニングと注油調整をしましたが錆びは完全に取れず残っている所があります。
又ツマミ軸が曲がっている物もあり回すと固く感じますが調弦は出来ます。
ブリッジ…剥がれや浮き等はありません。
木材の経年収縮によりピン穴部分に横クラックが入っていましたのでタイトボンドを流し込み修復しました。
弦…全弦揃っていますが錆びています。
他の見落とし等あるかも知れませんが、ヴィンテージ物のジャンク扱いとご理解の上NC、NRでお願い致します。
発送はダンボールが無いのでエアーパッキンで厳重に巻いてゆうパック着払い160サイズ発送します。
LA-115様専用
Fender Custom Shop Custom '69 Stratシングルコイル・ピックアップは、60年代後半のロックを形作った強烈でパンチのあるトーンを生み出します。
DC Resistance- ・Neck:5.8K ・Middle:5.8K ・Bridge:5.8K ・アルニコVマグネット
ウッドストック・サウンド クリーン良し、歪み良しの、ふくよかでパンチに溢れた60年台末期のブルーズロックサウンド
GIBSON レスポール Custom Shop ヒスコレ 58 2014年製
ご覧頂きましてありがとうございます。
ギブソンの1958年リイシューのヒスコレ2014年製のご案内です。
本当に手放したくないのですが、金欠のため出品です。
今はHistoric Collectionは無くなり、True Historicという名前でリイシューが製造されています。
2014年製のヒスコレは大変出来が良く、私自身もこのギターを購入する際、60万や80万円するレスポールを弾き比べましたが、それらを凌駕するレスポール“らしさ”を備えておりました。(本機は50万円ほどでした)
アコースティックな鳴りを含め、じゅわっと広がる音像、甘く響くトーン、ブルースにうってつけな荒々しさは病みつきになります。
また、ピックアップの近くに小さい打痕があります(画像3枚目)。ご了承ください。
ヤマト便で送る予定です。
よろしくお願いいたします。
Vemuram Jan Ray Clone Advance ハンドメイドクローン
Vemuram Jan Rayの回路構成を再現し、モデファイを追加した自作エフェクターです。
基本音色の良さはもちろんのこと、Clip切換やSaturationコントロールによりピッキングのニュアンスをキメ細かく設定出来ますので上級者の方にもおススメです。
カラーは下地が透けて見えないゴールドで発色も綺麗なものです。
●Saturationコントロール
Saturationトリマーをコントロールツマミに置き換えたものです。右に回すほどきらびやかな倍音が出るよう配置しています。
●Clipスイッチ(3Way)
Timmy OD同等のクリッピング切り替えを追加しました。基本的な音色は変えずにタッチレスポンスの微調整が出来ます。
・上側(OD-1系):粘りのある非対称クリップ。
・中央(Normal):コンプレッション感の少ない対称クリップ
・下側(TS系):コンプレッション感のある対称クリップ
●ゲインUP
元々あまり歪まない回路なので改良しました。
Gain最大時は一般のオーバードライブと同等か、多少歪む感じになっています。
Clipスイッチを下側に設定することでさらに歪みを増やせます。
●今回オペアンプはハイファイオーディオ仕様のものを採用しました。輪郭のはっきりした抜けの良いサウンドとなっております。
●トゥルーバイパス仕様
●電源:9V~18Vセンターマイナスアダプター(電池不可)
●音響特性の良いコンデンサーを使用
●踏み込みの固くないフットスイッチ
●広角ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ:約60mmx31mmx112mm
【Jan Ray CLONEお使いの方より】
・ゲインUPにより対応出来る曲も多くなっていて、Saturationコントロールが簡単に出来る事も良いと感じました。総じて非常にコスパの高い商品でした。
・ガリやノイズはありませんでした。オリジナルよりも歪みの最大値が大きいですが、コードを強く鳴らしても音が全くと言っていいほど潰れないてす。3wayスイッチも、コンプ感を絶妙に調整でき、幅広い音作りに役立ちそうです。いい商品をありがとうございました。
…等々
[限定]Wampler Plexi Drive CLONE MOD(電池OK)
【生産終了となった半導体を使用しており価格高騰のため、数台の限定生産とさせて頂きます。】
Wampler Plexi Driveのの回路構成を再現し、モデファイを加えた当方オリジナルの自作エフェクターです。
モデファイ内容
●3P Bass Boostスイッチ
ノーマルはON/OFFの2ポジションスイッチですが、3ポジションスイッチ採用によりキメの細かいセッティングが可能になりました。
「中央→左側→右側」の順にベースブーストします。
右側と中央はノーマル回路のON/OFFに相当します。
●Wide Tone
トーンの変化の幅を広げています。高めにセッティングすることで、例えばフロントピックアップでもエッジの効いたサウンドが得られます。
ゲインを上げる程マイルドな音になる傾向がありますので、ゲインが高い位置で効果を発揮すると思います。
ツマミ14時以下がノーマルのトーン回路に相当します。
●トゥルーバイパス仕様
●9V電池およびセンターマイナスアダプター使用可
●音響特性の良いコンデンサーと抵抗を使用
●踏み込みの固くないフットスイッチ
●広角ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ(突起部は含まず):60mmx31mmx112mm
【Plexi Drive CLONEお使いの方より】
・まさにプレキシの音です。ローゲインでここまでニュアンスが出せるペダルは初めてです。
・正直驚きました。今まで使用した歪系では間違いなく1番です。落札商品はマーシャルとの相性が抜群で文句のつけようがないですね。全く音痩せすることなく原音を艶やかにし倍音が豊かでナチュラルです。完成度高いです。他のCLONEも購入検討させていただきます。
・ペダルはクランチで非常にイイ音で時間を忘れて弾いてました。Drive歪もgood!コスパも音も仕上がりも最高です!
・実際に試奏してみて(テレキャスター)歪みの完成度の高さに驚きを隠せません。作りも丁寧で、大変満足です。
・このペダル、相当良いです!ブーストも良く効きSRVのような透明感と芯のある太い音が出せます。5度目のリピートとなりましたが、常に良質なお品を提供してくださる最高の出品者様です。
…等々
☆うぃん様 専用!!☆ タカミネ エレアコ
takamine の pt106です。
1996~7年頃に購入したものです。
数回練習して、すぐに挫折してしまいました…(>_<)
家とギター教室で数回触っただけですので、目立つキズもなく美品だと思います☆
(ハードケースには、キズがございます)
とにかく色がキレイです♪
今は生産されていない、貴重なギターです。
大事にしてくださる方で、中古品であることをご理解・ご了承いただける方のみ、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
★7月に引っ越しまして…
今までの部屋は、保管に問題がなかったのですが…
今の部屋は湿気が強いため、保管に適しておらず、早めにお譲りしたいと思っております。
(そのため着払いをやめ、更にお値下げ致しました!!)
・ハードケース(カギ付き・キズ有)
・ソフトケース(未使用)
・ストラップ(未使用)
・弦
・弦を替える時に便利な小さなドライバー
・ピック
・BOSS オートチューナーCT-6 (写真には写っておりません)
・ギター専用布巾
をお付け致します。
こちら、クロネコヤマトさんの160サイズを越えてしまい、大型専用のヤマト便になってしまうため、送料が高額+地域によって金額が違います。
なので、直接手渡したいと思っております。
本人、関内に住んでおりますので、京浜東北線・根岸線沿線であれば、駅までお届けする事も可能です。
その場合、3000円引きとなります☆
関内駅まで取りにいらしていただける場合は、5000円引きとなります!!
ご検討、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
★コメント必須です★
※こちら黒猫2匹と暮らしておりますため、商品やテープ、梱包材や箱などに黒い毛が張りついている可能性が高いです…m(_ _)m
気にされる方や猫アレルギーの方はご遠慮いただくか、充分にお気をつけくださいませ。m(._.)m
#タカミネ #takamine #Takamine #TAKAMINE
#アコースティック #ギター #アコギ #ブルー
#エレアコ #pt106 #ギターブルー #青いギター
#タカミネエレアコ #タカミネギター #ギター青
【最終値下げ】HAO Sole Pressure
ご覧いただきありがとうございます。
JES International の HAO Sole Pressure です。
FenderのTweedアンプのサウンドです。
■メーカーの説明
「甘く太く「ジャリッ」と歪む、6V6プッシュプル系の歪み。豊かな低音と張りのある中音域が特長で、強いピッキングでもアタック感、原音感は損なわれません。シングルピックアップとの相性も良く、「ファット」で「痛くない」ブルージーなオーバードライブサウンドが得られます。更にプリセットトーンスイッチで「ヌケ」と「甘さ」を選択することができます。」
箱が付属します。
コメントなしで購入していただいて構いません。
よろしくお願いいたします。
エフェクター
オーバードライブ
ブースター
hirokazu様 専用
10tooの中でも非常に綺麗な木目がでており、生産中止になったwhale blue のため、非常に貴重な個体かと思われます。
アッセンブリーを変更しており、3way切り替えになっております。またオリジナルの5wayもございますので元に戻して頂くことも可能です。
フレットは8割程、トラストロッドはまだ回していないかと思われます。また電気系統には問題ありません。
ヘッド、ボディに多少の打痕がありますがそれ以外に関しては美品かと思われます。
※付属品、ハードケース全て付属します。
ギター
【専用】THC スタンダード MOD
トムホームズジャパン×フジゲン×イケベの
企画モデルで、生産終了品です。
青いシースルーのレスポールモデルとなります。
ピックアップのJ450とJ455がついていましたが、
出力が弱く、レスポールの良さが出てなかったので
PRSのピックアップに変更しました。
楽器の作りは良く、プレイコンディションは良いです。
ピックアップ交換はリペアショップで行い、
調整済みですのでご安心ください。
歪みやエフェクトノリが良く、
ロック〜ハードロックに合うと思います。
当方、ブルースジャズよりで、
出番がなさそうですので使っていただける方に。
トップのみラッカーフィニッシュ。
定価は10万弱でした。
キレイな青です。
お値段相談にのります。
One Control/Prussian Blue Reverb 【美品】
申し訳ありませんが、お値引きは考えておりません。表示金額にてご検討をお願いします。
【商品について】
商品名:Prussian Blue Reverb
メーカー:One Control(ワンコントロール)
●Bjorn Juhl氏による完全新設計のリバーブ。
●自然で立体的に音が拡散するサウンド。
●Decayコントロール
●キルドライ機能
●電池駆動も可能
【商品の状態】
新品ではありませんが、ほぼ新品と言って差し支えない美品だと思います。
●動作確認済み。
【出品内容】
●エフェクター本体
●箱
●説明書
●ゴム脚シール(未使用)
★★★★★★★★★★★★★★★
※中古品である事をご理解の上、ご購入をお願いします。
※ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
※落札後3日以内(落札日含まず)のお支払いをお願いします。
[限定]KORG OVD-1 CLONE MOD電池OK 4558DVビンテージ
※ビンテージパーツ使用につき無くなり次第生産終了とさせて頂きます。
KORG OVD-1の回路構成を再現し、モデファイを追加した自作エフェクターです。
基板上は実機と同等グレードのパーツを使い、音に拘って制作しました。
モデファイの特徴としてDRIVEの最大ゲインを上げています。ツマミ12時より下で使えば実機と同じ回路になります。
ツマミが最大時はノーマルの約5倍のゲインが得られますので前段にブースターをかませなくても結構歪みます。
最大値を上げていますが滑らかなカーブに設定しているため調整しやすくなっています。
電池も使用可能ですので理想的なグランドラインを引くことが出来ます。また、アダプターのハムノイズやスイッチングノイズの影響を受けないクリーンな電源供給が可能です。
●トゥルーバイパス仕様
●9V電池およびセンターマイナスアダプター使用可
●プラグインパワー
●オペアンプ:NJM4558DV
●踏み込みの固くないフットスイッチ
●広角ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ(突起部は含まず):約60mmx31mmx112mm
※向って右ジャックがINPUT、左ジャックがOUTPUTです。
※手作りのため、外観に微細な傷や汚れがある場合がございますのでご了承下さい。
※当方電気回路を習得しており、オーディオや電子機器の実務経験もございます。
【OVD-1 CLONEお使いの方より】
・エフェクターも音質に拘って作られていて素晴しく、また、操作も非常に扱い易くとても満足しております。
・試奏してみましたが、理想通りの音で非常に気に入りました。
・想像以上に良い音で満足です。
・とても良い音、作りも綺麗で満足です。
・肝心の音に関しても評判通り素晴らしい物でした。
・想像通りの商品でとても良い取引ができました。
・商品につきましては、JC+EMG SAとの相性はとても良く大変満足しています。
・とても満足のいく商品でした。良い取引ができました。
・いい買い物が出来ました。今後ともよろしくお願いします。
EP Booster CLONE MOD Ver.4(電池OK)ハンドメイド
Xotic EP Boosterの回路構成を再現し、モデファイを加えた当方オリジナルの自作エフェクターです。
DIPスイッチの機能をコントロールツマミに置き換え、自在な効果が得られるよう改善しておりますので音作りの幅が広がります。
本体に電池を収納することも可能です。
●BRIGHT
右に回す程、高域にハリとツヤが出ます。実機より変化の幅を広くしています。最大時はよりきらびやかに、最小時はよりマイルドなトーンになります。
●BASS
低音のブースト量をコントロールできます。右側最大でローの図太いEP Boosterのサウンドになります。
EP Boosterはゲインを上げるほどローが膨らみブーミーになる傾向がありますので、BASSを少し下げることでサウンドのバランスを整えることが出来ます。
ゲインが最大時には低域を大幅にコントロールできますので、絞ればローカットにもなります。
※ゲイン最小時はBASSは効きません(実機と同じです)。ゲインが12時以上で効果がよく分かります。
●トゥルーバイパス仕様
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●オーディオグレードコンデンサー使用
●広角高輝度ブルー5mmLED使用
●内部配線:AWG22
●アルミケースサイズ(突起部は含まず):約60mmx30mmx111mm
※向って右ジャックがINPUT、左ジャックがOUTPUTです。
※手作りのため、外観に微細な傷や汚れがある場合がございますのでご了承下さい。
※当方電気回路を習得しており、オーディオや電子機器の実務経験もございます。
Studio Daydream KCM-OD V8.1 Silver
■製品概要
KLON CENTAUR(クロン ケンタウルス)の回路をベースに製作したオーバードライブ『KCM-OD Silver』。 通常では手に入りにくい数値の抵抗や、カーボン&メタルフィルム抵抗の使い分けも再現しています。 チャージポンプICによる27V昇圧回路を搭載。 使用パーツの選定、基板設計の工夫等により非常にローノイズな仕上がりとなっています。
サウンドのキモとなるゲルマニウムダイオード(DEFモード)には日本メーカー日立製の希少なデッドストック品を使用。不良品や特性のバラツキが酷い近頃のノーブランド品では出せない粒揃いの歪みを確保しています。
■その他の仕様詳細
・インジケータは高輝度ブルーLED。信頼の大手ブランド製、広角タイプ採用で、直視しても眩しくなく、どの角度からでも視認性が良好です。インプットジャックにシールドを繋ぐとメイン電源ON、フットスイッチに連動してLEDがON/OFFします。
・オリジナル同様バッファー付きバイパスを採用。
・9V電池駆動、DCアダプタ使用可(センターマイナス/2.1mmピン/9vDC)。
■12ヶ月保証書付
■注意事項
この製品を使用して起きたいかなる事態も保障はできません。
手作業で仕上げておりますので、塗装ムラや小傷等が発生してしまう場合があります。
説明の仕様、外観等は仕入れや制作上の都合などにより、予告なく変更になる場合があります。
思った様な物と違う等の理由によるキャンセルはお受けできませんのでよくご検討の上でご購入下さい。
万一の初期不良での対応期間は商品の発送連絡をさせて頂いた日から起算して10日間とさせていただきます。
※回路保護用ダイオード、または昇圧ICの故障が見られる場合には、仕様範囲を超える電圧の入力を検知している為、初期不良・保証での対応が不可となります。
★在庫1点限り!週末セール中♪★ブルートゥース Bluetooth パワーアンプ
即買いOKです!
ご購入前に必ずプロフィールを読まれてくださいね(^^)
●商品名●
GORCHEN Bluetooth パワーアンプ 2チャンネル ステレオ スピーカー HI-FI アンプ ゴールド 電源アダプタ付き 50W+50W 日本語説明書付き
大手ECサイト価格 3450円→2980円!!(月曜日には戻ります)
動作確認のため一度開封しています。
写真4枚目のものをお送りします。
●商品説明●(商品サイトより抜粋)
【多機能充電】
持ち運びしやすいコンパクトな本体サイズ。
高低音を自由に調節できる。
金メッキ端子の高質3.5mm to 2RCA分配ケーブル付属。
デジタル/アナログセパレートレイアウトを採用。相互干渉を低減し、クリアな音質を実現しています。
Bluetooth搭載で、10 - 15メートルの無線伝送の距離で、安定的かつ室内でも屋外でも、音楽が楽しめます
さまざまな再生機器とのデジタル接続が可能です。
高質アルミシェル外殻、サンドブラスト、酸化技術より、高強度でながら軽量で、高級感あり。
●返品、返金について●
★商品到着後はすぐに動作確認、破損などの確認をされてください。
問題がある場合は必ず受け取り評価前にメッセージをください。
商品到着当日を含め2日まででしたら、取引終了後でも、返品、返金対応いたします。
→購入前にプロフィールを読まれてからご購入ください。
Fender 65 Princeton Reverb KnottyPine 美品
フェンダー プリンストンリバーブ ギターアンプ
2017年10月末頃に新品で購入しました。
ソリッドパイン材を用いフィンガージョイントで組み上げられたキャビやセレッションの12インチクリームアルニコスピーカーを搭載等、通常品とは仕様の異なるFSRのPRRVです。
サランネットやハンドルなどの細かい所にも変更点がありとてもお洒落な外装に仕上がっていると思います。
私自身通常のプリンストンリバーブを弾いたことが無いので比較は出来ないのですが、芯の太いクリーントーンでジャズやブルース向けの音色かなと感じます。
キャビの特性やスピーカーとの相性が絶妙にマッチしてるのだと思います。
エフェクターも相性を選ばない印象でしたが、やはりアンプ直で鳴らすクリーンがおすすめです。
YouTubeにもいくつか動画がアップロードされているようですので、ぜひそちらもご覧いただけたらと思います。
付属品は取扱説明書、電源ケーブル、フットスイッチ(未使用)、アンプカバー、パイロットランプカバーになります。
アンプ本体にはアンバー色のFender純正ランプカバーを取り付けてありますが、元のレッドのランプカバーも付属させていただきますので、お好みで交換してお楽しみいただければと思います。
使用頻度は週末に3時間ほど。
アンプスタンドに立て掛けて自宅のみの使用でしたので外装は購入当時と殆ど変わらず綺麗な状態かと思います。
一応中古品にはなりますのでご理解の上ご検討お願い致します。
元箱もございますのでそちらに梱包し直し、ゆうパック着払いでの発送を予定しております。
出来る限り丁寧に梱包させていただきますが、真空管アンプという性質上輸送中の故障につきましては対応致しかねますのでご了承ください。
お値下げにつきましては現価格で最終価格とさせていただきたいと思いますので何卒ご容赦くださいませ。
元払いの伝票を貰ってきましたので、送料込みに変更しました。
BOSS BD-2 Blues Driver
BOSS BD-2 ブルースドライバー 美品です。
説明不要の超ロングセラーのブルースドライバー。
スタジオで数回使用した程度ですので目立った傷等はありません。
付属品は写真の通り、箱、説明書、BOSSのステッカーがあります。
箱のコンディションも良いです。
Silver Cadet by Ibanez エレキギター ケーブルおまけ付き
商品説明
★Silver Cadet by Ibanez エレキギター ケーブルおまけ付き★
Silver Cadet by Ibanez エレキギター の出品になります。
90年代製、IbanezのH-S-H配列のエレキギターです。
様々なジャンルに対応したオールラウンダーな1本。
■カラー:ネイビーブルー
■ボディ:ライトウェイト・スワンプアッシュ
■ネック:メイプル
■指板:ローズウッド
■コントロール:2
■フレッド残り3-4分山
■ネック反り無し
使用には問題ありません。
ケーブル、ピック等、写真の付属品有りです!
中古品になりますので、
ご了承の上ご入札下さい。
発送は着払いにて対応致します。
providence pec-04 池部楽器40周年記念限定モデル
池部楽器限定品です。
アダプタおよび箱が付きます。
状態は多少の傷がありますが綺麗です。
不具合もありません。
池部楽器店40周年記念モデル
大定番のコンパクトな4ループ・プログラマブル・スイッチャー“PEC-04”を、美しい「ブルーアルマイト」で仕上げた限定バージョンです !!
レギュラーカラーのブラックとは一味も二味も違う魅力を放つこの一台が、あなたのペダルボートに彩を加えてくれるはず。
shigemori ruby stone シゲモリ
凛として時雨のTK氏、ファンク、ブルース、フュージョン系ギタリスト、安達久美氏など、プロギタリストも現場で使用する、ブティック系国産エフェクターブランド、SHIGEMORI によるオーバードライブ。
非常に高品質なドライブを生み出すエフェクター、RUBY STONE。
ピッキングニュアンスへの追従性が高く、ゲインを高めに設定してもゲインとボリュームの強弱をしっかりつけることが可能です。
超ローノイズなサウンドは非常にクリアで抜けが良く明瞭。かつ倍音感もあるので、クリアな音質が特徴でありながら迫力あるドライブサウンドが得られます。
また、国産高純度アルミモノブロックからの削り出しで生み出された、高級感溢れるケースもSHIGEMORI 製品独特の魅力です。
Providence RX-L1
スイッチャーで定評のあるプロビデンスの3ループスイッチャーです。
今回エフェクトボードの組み換えで不用となりましたので出品いたします。
トゥルーバイパス仕様、音の劣化をあまり感じない逸品ですが現在は絶版です。
多少の使用感はございますが完動品です。
ブルーのLEDがキレイです。
宜しくお願いします。
rs guitarworks contour greenguard strat
※値下げしました
再現度の高いフェンダー系ギターを製作しているrs guitarworksのストラトキャスタータイプギターです。
プロの間でも非常に評価の高いメーカーです。
オリジナルフェンダーの再現を目指しているだけあり、昔の楽器の枯れたドライな音を完璧に再現していると思います。またこの個体はアルダーローズのモデルにありがちな音のこもりが全くなく、音抜けが良くとても扱いやすいです。なのでかなり幅広いジャンルでお使い頂けると思います。
ヴィンテージ系の楽器にありがちな扱いづらさも解消されており、フレットがジェスカーの6105、ネックシェイプも本モデルは若干細めなので非常に弾きやすいです。
rs guitarworksは今後大幅な値上がりを行い、ローズウッドの使用も取りやめるとの発表がありました。
本モデルは新品購入してから1ヶ月ほどしか経っていないほぼ未使用品で、おそらく国内に入ってきた最後のローズウッド指板のモデルになりますので、ローズ指板の良質なストラトを探していた方にはベストな選択になると思います。
rs guitarworksの同モデル含め、アルダーローズのストラトは何本か試奏しましたが、この個体が最も音抜けが良く、軽量で、生鳴りが大きいため購入した経緯があります。なので非常にオススメです。
新品同様品のためこの値段の出品ですが、フリルは販売手数料がかからないため、値下げ交渉にはある程度応じられると思います。
メッセージお待ちしております。
スペック
Alder Body
Rosewood Fingerboard
Ice blue metallic finish
3.37kg
Soft Aged (Played but loved)
似た傾向の楽器
Fender usa
Fender custom shop
master build
Fullertone guitars
Don Grosh
Gibson Fender Gretch Suhr Tom Anderson T's guitars
squire テレキャスター
fender系列のギターメーカーsquireのテレキャスターになります。
恐らく10年ほど前のモデルになり、こちらのメタリックブルーは現在は生産されていないレアなカラーです。
流石fender系列という事で作りも良く、音もジャキジャキのテレキャスサウンドです!
もちろん指板もメイプル!
自宅での宅録での使用のみのため、状態は非常に良いです。ボディもかなりキレイです。
fenderの高騰の影響により、値段が上昇傾向にあるsquireですので、大変お買い得かと思います。
テレキャスデビューの方も、そうでない方も、どうぞよろしくお願いします。
購入前にはコメントを頂けるとありがたいです。
付属品 純正ギターケース
値下げ mooer shimverb エフェクター リバーブ
mooer ムーアー のshimverb シムヴァーヴ です。
strymonのblueskyをモデルにしていると言われています。
シマーモードが搭載された珍しいエフェクターです。
小型でシステムに組み込みやすいのでシマーを試してみたい方におすすめです。他roomとspringも普通に使えます。
画像2、3枚目にある通り一部塗装に擦れなどがあります。
動作確認済みですが、中古品であることをご了承ください。
定形外郵便にて発送の予定です。
エフェクター boss electroharmonix エレハモ ギター guitar reverb eventide
Studio Daydream KCM-OD V8.1 Silver
■製品概要
KLON CENTAUR(クロン ケンタウルス)の回路をベースに製作したオーバードライブ『KCM-OD Silver』。 通常では手に入りにくい数値の抵抗や、カーボン&メタルフィルム抵抗の使い分けも再現しています。 チャージポンプICによる27V昇圧回路を搭載。 使用パーツの選定、基板設計の工夫等により非常にローノイズな仕上がりとなっています。
サウンドのキモとなるゲルマニウムダイオード(DEFモード)には日本メーカー日立製の希少なデッドストック品を使用。不良品や特性のバラツキが酷い近頃のノーブランド品では出せない粒揃いの歪みを確保しています。
■その他の仕様詳細
・インジケータは高輝度ブルーLED。信頼の大手ブランド製、広角タイプ採用で、直視しても眩しくなく、どの角度からでも視認性が良好です。インプットジャックにシールドを繋ぐとメイン電源ON、フットスイッチに連動してLEDがON/OFFします。
・オリジナル同様バッファー付きバイパスを採用。
・9V電池駆動、DCアダプタ使用可(センターマイナス/2.1mmピン/9vDC)。
■12ヶ月保証書付
■注意事項
この製品を使用して起きたいかなる事態も保障はできません。
手作業で仕上げておりますので、塗装ムラや小傷等が発生してしまう場合があります。
説明の仕様、外観等は仕入れや制作上の都合などにより、予告なく変更になる場合があります。
思った様な物と違う等の理由によるキャンセルはお受けできませんのでよくご検討の上でご購入下さい。
万一の初期不良での対応期間は商品の発送連絡をさせて頂いた日から起算して10日間とさせていただきます。
※回路保護用ダイオード、または昇圧ICの故障が見られる場合には、仕様範囲を超える電圧の入力を検知している為、初期不良・保証での対応が不可となります。
Marshall Class5 真空管交換済み マーシャル チューブアンプ
Marshall Class5
Marshall(マーシャル)の5Wフルチューブアンプ。
これぞザ・ロックギターといったマーシャルの中域がガッツリ感じられる5wフルチューブアンプ。
マイクロ・ブルースブレイカーとも称されるマスターボリュームがないローゲインアンプ。
ブルースブレイカーに近い外観の黒を基調とした締まりのあるタイトなデザイン。
ザ・マーシャルとも言えるべき王道のギタービンテージサウンド。
ペンタトニックスケールを重きをおいたブルースフレーズが弾きたくなるギタートーンです。
プリ管にはECC83 (12AX7)、パワー管にはEL84を使用。
プリ管をTUNG-SOL 12AX7(1700円×2)、パワー管をSOVTEK EL84(1100円)に交換済みです。
Marshall純正の真空管(12AX7、EL84)、SOVTEK EL84をもうひとつお付けします。
その他に電源ケーブルが付属します。
Marshall 1959SLPも所有しておりますが、負けず劣らずなサウンドだと感じました。
初めてのチューブアンプとして、またMarshallサウンドがほしいけど100Wのアンプはちょっと…という方にもおすすめです。
PRS CE24 2016 Japan limited
※値下げしました(12/30)
※送料込に値下げしました。
※購入申請いただいた方が無言キャンセルとなったため、再出品いたします。
色はピーコックブルー、サテンフィニッシュ、アルダーバックの日本限定仕様です。今年の8月くらいに新品で買いました。気に入っていたのですが、新たな生活に向けて泣く泣く出品します。
ピッキングの影響で、ボディに艶ができています。また、スタンドに置かれたことがあり黒ずみが下部に付着しておりますが、そんなに弾いてないのでトラスロッド、フレット状態はほぼ新品と言って良いと思います。
アルダーボディ、ボルトオン特有のカスタムにはない音の立ち上がりの良さ、センターのコイルタップによるシャキシャキ感が癖になります。
付属品完備です。
よろしくお願いします。
【レア】Blue Comp MOOER社製【交渉可】
ムーアー社製のブルーコンプです。
非常にコンパクトで使い勝手の良いコンプレッサーです。
私自身は、クリーントーンのタッピングを多用するときに重宝していました。
現在はどこの通販サイトでも手に入らないモデルなので、この機会を逃さないでください。
値下げ交渉対応します。
※箱無しの現物のみです。
YAMAHA/SG-T TAKANAKA MASAYOSHI 大幅値下げ
高中正義シグネチャーモデル
最大の特徴は、パッシブの
ピックアップと、なんといっても
このカラーですね。
本人使用のカラーに近い
シースルーブルー
あまり出てこない個体です。
残念なのは、表に1ヶ所打痕と
フロントピックアップカバーの
メッキ部分がじゃっかん剥げてます。
YAMAHA/SG-T TAKANAKA MASAYOSHI Signature
●色:青系
●状態:キズ、打痕若干あり
●製造年:1988年
●ピックアップ:パッシブ
●ピックアップ構成:HSH
●フレット数:22フレット
●ボディ材:メイプルトップ/マホガニーバック
●トレモロ:ロックタイプ
●指板材:エボニー
●ネックジョイント:スルーネック
●ネックほぼ、まっすぐ
弦高:1弦側 1.6mm/ 6弦側 1.5mm計測は素人なので正確ではありません。
キズ、サビ、汚れ等ありますがきれいなほうです。
ハードケースは純正ではありません
下記は、SGWORLDからの抜粋です。
御存知、初代高中モデルで生産数は約200本と言われています。本人とのスペック違いで大きな所はトレモロユニットとロックナットです。本人のものはナット+ロックナット式でトレモロユニットと併せて生産時期によるパーツの違いと思われます。またセンターPUのザクリは同じでバータイプをマウント、ワイヤレスはマウントされていませんがこれは当然でしょう。それからアクティヴサーキットは入っていませんが、本人が後付けしたようにそれはSG-T2に引き継がれています。但しサブで所有していたレッドのものは市販品が原形となっていますが、2ピースのキルトメイプルトップ仕様になっており、やはり市販のものとは違うなと思わせます。そう言えばロックナットも黒でしたね。
所有している方の話を聞くとSG-T2よりパワー感があると言う事を耳にしますがT2の項で語る様にボディ厚の違い等が影響しているのかもしれません
boss❁エフェクター2点!
ブルースドライバー
ディストーション
2種セットです!
使ったのは数回自宅のみなので美品です!
電池はご用意ください!
MADPROFESSOR newElectric Blue Chorus
MADPROFESSORのコーラスになります。自宅とスタジオで4ヶ月の使用。通常使用に伴う小傷などありますが特別目立った傷や汚れはなく、動作上不具合はありません。購入時の付属品はすべてあります。よろしくお願いします。
ご質問などありましたら気軽にお問い合わせください。
7月12日値下げしました。
【値下げ】MXR M234 Analog Chorus 美品
ご覧いただきありがとうございます。
MXR M234 Analog Chorusです。
コメントなしの購入可です。
また、以下のエフェクターも出品しておりますので、複数ご購入の場合は送料分が1台分のみになりますのでお得です。ぜひご検討ください。
・TC Electronic PolyTune 2 チューナー
・Studio DayDream fetbox プリアンプ
・One Control Sonic Blue Twanger
・Keeley Electronics Multi Echo ME-8
・JOYO American Sound アンプシュミレーター
ご質問など、お気軽にコメントください。
よろしくお願いいたします!
エフェクター Effector
ペダル Pedal
アナログ コーラス Chorus