人文/社会 (ゴールド/金色系)
人文/社会 / エンタメ/ホビー
人文/社会(ゴールド/金色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 400点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの人文/社会には「本」「書籍」「専用」などの商品があります。人文/社会がいつでもお得な価格で購入できます。
本
旦那の貰い物ですが読む気配がないので出品します。
くれた方が読んでいたので若干使用感があります。
【メメント・モリ】藤原新也
★商品説明(amazonより抜粋)
書名の『メメント・モリ』とは、「死を想え」という意味で、ヨーロッパ中世末期にさかんに使われたラテン語の宗教用語だ。この本には、著者の短いコメントが付けられた74枚のオールカラー写真が収められ、生の光景に潜む無限の死の様相が極彩色で提示されている。たとえば、「ニンゲンは犬に食われるほど自由だ」とのコメントがつけられた写真には、荒野に打ち捨てられたヒトの死体を野犬が貪るように食らい、それをカラスが遠巻きにしている光景が写し出されている。また、大河のほとりで遺体の野焼きをしている光景には、「ニンゲンの体の大部分を占める水は、水蒸気となって空に立ち昇る。それは、雨の一部となって誰かの肩に降りかかるかもしれない。何パーセントかの脂肪は土にしたたり、焼け落ちた炭素は土に栄養を与えて、マリーゴールドの花を咲かせ、カリフラワーをそだてるかもしれない」と、少し長めのコメントが付けられている。
もちろん、著者の提示している生と死がヒトに限定されるものではなく、他の生物や山川草木を含む、いわば森羅万象の生死を意味していることは明らかだ。この本に収められたすべての光景とコメントは、私たちの今生の「生」は、生と死が交錯する危ういバランス上で辛うじて生の側に立っているに過ぎないのだ、ということを示唆しているのかもしれない。
★ハードブックです。
★本の下部分に、へこみ傷があります(写真3枚目)が、中は大きな汚れはありません。
本
バカでも年収1000万円
パラパラと見ただけの美品です♪
定価1500+税