和楽器
和楽器 / 楽器
和楽器の人気の通販できる商品の一覧です。 5,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器の和楽器には「民謡♪五線譜~紅葉集(2)H10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級」「民謡♪五線譜~紅葉集(1)I11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級」「民謡♪五線譜~紅葉集(1)I10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級」などの商品があります。和楽器がいつでもお得な価格で購入できます。
民謡♪五線譜~紅葉集(2)H10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『紅葉集(2)』の集録曲目は次の39曲です。
秋あじ大漁節(三味線楽譜付き)
秋田船方節
秋田甚句
磯節
伊那節
伊予節
越前浜節(三味線楽譜付き)
岡崎五万国
隠岐相撲取唄
おてもやん
河内音頭(三味線楽譜三下り付き)
久留米のソロバン踊り
五島さのさ
酒田船方節(三味線楽譜付き)
しょうじろう節(三味線楽譜付き)
新タント節
新保広大寺(三味線楽譜付き)
正調関の五本松(三味線楽譜付き)
正調博多節
仙台めでた
仙台よしこの
相馬二上り(三味線楽譜付き)
高山音頭
タント節
津軽塩釜甚句(三味線楽譜付き)
鶴崎踊り(猿丸太夫)
長崎浜節
名古屋甚句
名古屋名物
南部磯節(三味線楽譜付き)
南部よしゃれ
新潟おけさ
新津松坂
能代船唄
博多節
福光めでた
北海よされ節
本庄追分
山中節
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、上級編の『紅葉集(1)』『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第8作目になります『紅葉集(2)』単品での出品です。
同シリーズ、現在10集ございます。複数同梱発送可能です。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~紅葉集(1)I11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『紅葉集(1)』の集録曲目は次の31曲です。
秋田小原節
(三味線楽譜付き)
秋田人形甚句
朝の出がけ
敦盛さん
伊勢音頭
出雲崎おけさ
伊予万才
越中小原節
鴨川ヤンザ節
菊と桔梗
黒石よされ節
串木野さのさ
(三味線楽譜付き)
江州音頭
五島磯節
(三味線楽譜付き)
塩釜甚句
(三味線楽譜付き)
新庄節
菅笠節
津軽アイヤ節
(三味線楽譜付き)
南部餅つき唄
日本一の数え唄
(三味線楽譜付き)
博多追分
博多の四季
初瀬追分
(三味線楽譜付き)
浜小屋おけさ
(三味線楽譜付き)
別府流し唄
三原ヤッサ
麦屋節
最上川舟唄
元唄貝殻節
八木節
安来節
総合プログラム
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、『紅葉集(1)』、『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第7作目になります『紅葉集(1)』単品での出品です。
同シリーズ、現在10集ございます。複数同梱発送可能です。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~紅葉集(1)I10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『紅葉集(1)』の集録曲目は次の31曲です。
秋田小原節
(三味線楽譜付き)
秋田人形甚句
朝の出がけ
敦盛さん
伊勢音頭
出雲崎おけさ
伊予万才
越中小原節
鴨川ヤンザ節
菊と桔梗
黒石よされ節
串木野さのさ
(三味線楽譜付き)
江州音頭
五島磯節
(三味線楽譜付き)
塩釜甚句
(三味線楽譜付き)
新庄節
菅笠節
津軽アイヤ節
(三味線楽譜付き)
南部餅つき唄
日本一の数え唄
(三味線楽譜付き)
博多追分
博多の四季
初瀬追分
(三味線楽譜付き)
浜小屋おけさ
(三味線楽譜付き)
別府流し唄
三原ヤッサ
麦屋節
最上川舟唄
元唄貝殻節
八木節
安来節
総合プログラム
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、『紅葉集(1)』、『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第7作目になります『紅葉集(1)』単品での出品です。
同シリーズ、現在10集ございます。複数同梱発送可能です。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(4)Y10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
『向日葵集(4)』集録曲目は次の38曲です。
・秋田大黒舞
・旭川数え唄(三味線楽譜付き)
・安里屋ユンタ
・鯵ヶ沢甚句
・諫早甚句
・出雲木遣り唄
・因幡大黒舞(三味線楽譜付き)
・江差餅搗き囃子
・えんころ節
・隠岐祝い音頭
・おばば(岐阜音頭)
・尾鷲節
・鹿角のお山コ(三味線楽譜)
・神長老林節
・祗園小唄
・猿島豊年音頭
・信濃追分
・しばてん音頭
・新宮節
・新磯節(三味線楽譜付き)
・チャンコロリン節(三味線楽譜付)
・銚子大漁節
・道南口説(三味線楽譜付き)
・ドンパン節(三味線楽譜)
・ナオハイ節
・長崎ぶらぶら節
・波声音頭
・日高川甚句
・広島木遣り音頭
・北海櫓こぎ唄
・北海タント節(三味線楽譜付き)
・北海浜節(三味線楽譜付き)
・堀江盆唄
・ポンポコニャ
・三春甚句
・ヨイショコショ節
・山形大黒舞
・米山甚句
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(4)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(4)Y11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
『向日葵集(4)』集録曲目は次の38曲です。
・秋田大黒舞
・旭川数え唄(三味線楽譜付き)
・安里屋ユンタ
・鯵ヶ沢甚句
・諫早甚句
・出雲木遣り唄
・因幡大黒舞(三味線楽譜付き)
・江差餅搗き囃子
・えんころ節
・隠岐祝い音頭
・おばば(岐阜音頭)
・尾鷲節
・鹿角のお山コ(三味線楽譜)
・神長老林節
・祗園小唄
・猿島豊年音頭
・信濃追分
・しばてん音頭
・新宮節
・新磯節(三味線楽譜付き)
・チャンコロリン節(三味線楽譜付)
・銚子大漁節
・道南口説(三味線楽譜付き)
・ドンパン節(三味線楽譜)
・ナオハイ節
・長崎ぶらぶら節
・波声音頭
・日高川甚句
・広島木遣り音頭
・北海櫓こぎ唄
・北海タント節(三味線楽譜付き)
・北海浜節(三味線楽譜付き)
・堀江盆唄
・ポンポコニャ
・三春甚句
・ヨイショコショ節
・山形大黒舞
・米山甚句
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(4)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(3)M11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
『向日葵集(3)』の集録曲目は、次の40曲です。
・秋田臼ひき唄
・秋田田植え唄
・荒川土端打ち唄
・石狩川流れ節
・祝いめでた
・小野田甚句
・お山コ三里
・勝間音頭(三味線譜付き)
・くるくる節
・酒田甚句
・三階節
・祝奉節
・十王盆唄(三味線楽譜付き)
・新三浜盆唄(三味線楽譜付き)
・相馬甚句(三味線楽譜付き)
・外ケ浜音頭(三味線楽譜付き)
・関の鯛つり唄
・淡海節
・灘の酒造り元すり唄(三味線譜付き)
・能登麦や節
・播州酒造り唄(三味線楽譜付き)
・博多カッチリ節
・ひでこ節
・福知山音頭
・紅花摘み唄
・豊年コイコイ節
・北海大漁節
・北海船方節(三味線楽譜付き)低音用
・北海盆唄
・北海金堀唄
・帆柱おこし音頭
・三朝小唄
・妙国寺節(三味線譜付き)
・宮城在郷節
・宮城田ならし唄
・宮城野盆唄
・弥三郎節
・山形七階節
・淀川堤千本突き唄(三味線楽譜付き)
・ワイハ節
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(3)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ
民謡♪五線譜~向日葵集(3)M10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
『向日葵集(3)』の集録曲目は、次の40曲です。
・秋田臼ひき唄
・秋田田植え唄
・荒川土端打ち唄
・石狩川流れ節
・祝いめでた
・小野田甚句
・お山コ三里
・勝間音頭(三味線譜付き)
・くるくる節
・酒田甚句
・三階節
・祝奉節
・十王盆唄(三味線楽譜付き)
・新三浜盆唄(三味線楽譜付き)
・相馬甚句(三味線楽譜付き)
・外ケ浜音頭(三味線楽譜付き)
・関の鯛つり唄
・淡海節
・灘の酒造り元すり唄(三味線譜付き)
・能登麦や節
・播州酒造り唄(三味線楽譜付き)
・博多カッチリ節
・ひでこ節
・福知山音頭
・紅花摘み唄
・豊年コイコイ節
・北海大漁節
・北海船方節(三味線楽譜付き)低音用
・北海盆唄
・北海金堀唄
・帆柱おこし音頭
・三朝小唄
・妙国寺節(三味線譜付き)
・宮城在郷節
・宮城田ならし唄
・宮城野盆唄
・弥三郎節
・山形七階節
・淀川堤千本突き唄(三味線楽譜付き)
・ワイハ節
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(3)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ
民謡♪五線譜~向日葵集(2)A11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
『向日葵集(2)』集録曲目は次の39曲です。
相川音頭
・秋田おばこ
・秋田竹刀打ち唄
・秋田港の唄
・出雲音頭
・岩室甚句
江差甚句
・男なら
・神楽せり唄
・鹿児島浜節
・嘉瀬の奴踊り
・草津湯もみ唄
甲州よさこい
・所川原甚句
・小杉山おばこ(三味線楽譜付き)
・コツコツ節
佐度甚句(相川甚句)
・さんさ時雨・しげさ節
・庄内おばこ
・常磐炭鉱節
新しげさ節
・正調生保内節
・正調外山節
・正調ひえつき節
・相馬北方二遍返し(三味線楽譜付き)
・相馬節(かべぬり甚句)
・相馬草刈唄
相馬麦つき唄
・波の国の祝い唄(三味線楽譜付き)
・中予の田植え唄
・津軽願人節
道南盆唄
・豊島もち搗き唄
・徳島麦打ち唄
・鞆の大漁祝い唄
・長崎のんのこ節
日光和楽踊り
・原釜大漁祝い唄
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(2)」単品の出品ページです。
★同シリーズ本、10作品出品しておりますので、出品リストご確認ください。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(2)A10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
『向日葵集(2)』集録曲目は次の39曲です。
相川音頭
・秋田おばこ
・秋田竹刀打ち唄
・秋田港の唄
・出雲音頭
・岩室甚句
江差甚句
・男なら
・神楽せり唄
・鹿児島浜節
・嘉瀬の奴踊り
・草津湯もみ唄
甲州よさこい
・所川原甚句
・小杉山おばこ(三味線楽譜付き)
・コツコツ節
佐度甚句(相川甚句)
・さんさ時雨・しげさ節
・庄内おばこ
・常磐炭鉱節
新しげさ節
・正調生保内節
・正調外山節
・正調ひえつき節
・相馬北方二遍返し(三味線楽譜付き)
・相馬節(かべぬり甚句)
・相馬草刈唄
相馬麦つき唄
・波の国の祝い唄(三味線楽譜付き)
・中予の田植え唄
・津軽願人節
道南盆唄
・豊島もち搗き唄
・徳島麦打ち唄
・鞆の大漁祝い唄
・長崎のんのこ節
日光和楽踊り
・原釜大漁祝い唄
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(2)」単品の出品ページです。
★同シリーズ本、10作品出品しておりますので、出品リストご確認ください。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(1)K11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
御覧頂きまして、ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を8曲追加して、第2版を発刊することができました。
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『向日葵集(1)』第2版の集録曲目は以下の49曲です。
★会津磐梯山
あがらっしゃれ
秋田飴売り唄
網のし唄
磯浜盆唄
磯原節
宇和島さんさ
★おいとこ節
★太田甚句
生保内節
木更津甚句
★北山川筏節(三味線譜)
喜代節
九十九里大漁木遣唄
久保田節
黒田節
気仙坂
西条酒造り唄
佐渡おけさ
沢内さんさ盆踊り唄
沢内甚句
シャンシャン馬道中唄
しょっつる節(三味線楽譜付き)
白浜音頭
新さんさ時雨
新相馬節
関の五本松
相馬二遍返し
相馬盆唄
武田節
筑後酒造り唄
秩父音頭
ちゃっきり節
津軽甚句
出船音頭
天竜下れば
道南ナット節
十三の砂山
★遠島甚句
白頭山節
稗搗き節
★二声上げ音頭
船漕ぎ流し唄
北海たら釣り唄
ホッチョセ節
★枕崎大漁節
豆かち音頭 (三味線楽譜付き)
★宮津節
山形盆唄
総合目次
★印が第2版追加曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(1)」単品の出品ページです。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(1)K10★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
御覧頂きまして、ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を8曲追加して、第2版を発刊することができました。
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『向日葵集(1)』第2版の集録曲目は以下の49曲です。
★会津磐梯山
あがらっしゃれ
秋田飴売り唄
網のし唄
磯浜盆唄
磯原節
宇和島さんさ
★おいとこ節
★太田甚句
生保内節
木更津甚句
★北山川筏節(三味線譜)
喜代節
九十九里大漁木遣唄
久保田節
黒田節
気仙坂
西条酒造り唄
佐渡おけさ
沢内さんさ盆踊り唄
沢内甚句
シャンシャン馬道中唄
しょっつる節(三味線楽譜付き)
白浜音頭
新さんさ時雨
新相馬節
関の五本松
相馬二遍返し
相馬盆唄
武田節
筑後酒造り唄
秩父音頭
ちゃっきり節
津軽甚句
出船音頭
天竜下れば
道南ナット節
十三の砂山
★遠島甚句
白頭山節
稗搗き節
★二声上げ音頭
船漕ぎ流し唄
北海たら釣り唄
ホッチョセ節
★枕崎大漁節
豆かち音頭 (三味線楽譜付き)
★宮津節
山形盆唄
総合目次
★印が第2版追加曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(1)」単品の出品ページです。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
お買い得★民謡♪五線譜~10集セット~E14★教本/練習/上達/うたい方/楽譜/
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
☆☆☆民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください☆☆☆
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
日本の民謡『五線譜』10集セット定価8900円のところ、10集セットにてお買い上げの方に限り、只今10%OFFの8000円+送料無料!!にて販売致します。
『桜花集』第2版集録曲目
・打瀬船・斎太郎節・ソーラン節・花笠音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(1)』第2版集録曲目
・ 黒田節 ・佐渡おけさ・ちゃっきり節 ・豆かち音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(2)』集録曲目
・秋田おばこ・江差甚句・草津湯もみ唄・コツコツ節~その他~全39曲。
『尺八曲集』集録曲目
・いか釣り夜船・相馬流れ山・淀川三十石船舟唄~その他~全53曲。
『向日葵集(3)』集録曲目
・勝間音頭・相馬甚句・北海大漁節・ワイハ節~その他~全40曲。
『向日葵集(4)』集録曲目
・諫早甚句・信濃追分・北海タント節・ポンポコニャ~その他~全38曲。
『紅葉集(1)』集録曲目
・秋田小原節・江洲音頭・南部餅つき唄・安来節~その他~全31曲。
『紅葉集(2)』集録曲目
・秋田船方節・河内音頭・津軽塩釜甚句・名古屋名物~その他~全39曲。
『山茶花(1)』集録曲目
・五ツ木の子守唄・紀州幟上げ音頭・南部馬方節~その他~42曲です。
『山茶花集(2)』(新発売)集録曲目
・隠岐おじゃれ節・仙台節・追分馬子唄~その他~全31曲です。
各集単品でも出品しております。(曲目は単品ページにてご参照下さい。)
郵便局へ持ち込みますので平日の発送になります。ご了承下さい。
「民謡 五線譜」9集セット10%OFF♪E13~上達/歌詞/楽譜/練習/うたい方
ご覧頂ありがとうございます。
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
自粛生活の中、おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
日本の民謡『五線譜』9集セット定価8000円のところ、9集セットにてお買い上げの方に限り、只今10%OFFの7200円にて販売致します。
『桜花集』第2版集録曲目
・打瀬船・斎太郎節・ソーラン節・花笠音頭・りんご節~その他~全49曲。
『向日葵集(1)』第2版集録曲目
・ 黒田節 ・佐渡おけさ・ちゃっきり節 ・豆かち音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(2)』集録曲目
・秋田おばこ・江差甚句・草津湯もみ唄・コツコツ節~その他~全39曲。
『尺八曲集』集録曲目
・いか釣り夜船・相馬流れ山・淀川三十石船舟唄~その他~全53曲。
『向日葵集(3)』集録曲目
・勝間音頭・相馬甚句・北海大漁節・ワイハ節~その他~全40曲。
『向日葵集(4)』集録曲目
・諫早甚句・信濃追分・北海タント節・ポンポコニャ~その他~全38曲。
『紅葉集(1)』集録曲目
・秋田小原節・江洲音頭・南部餅つき唄・安来節~その他~全31曲。
『紅葉集(2)』集録曲目
・秋田船方節・河内音頭・津軽塩釜甚句・名古屋名物~その他~全39曲。
『山茶花(1)』集録曲目
・五ツ木の子守唄・紀州幟上げ音頭・南部馬方節~その他~42曲です。
各集単品でも出品しております。(曲目は単品出品ページにてご参照下さい。)
クリックポスト400円(2通に分かれます)にて発送致します。
郵便局へ持ち込みますので平日の発送になります。ご了承下さい。
三線用 高級馬
材料には煤竹という素材を利用し、そのこだわりの思いが確実に音に現れている逸品です。
数量限定にて販売。
《宥快様専用》便利太鼓台 桶太鼓(2方向打ち)
(太鼓本体は含みません)
《ご購入の方に、【バードコール】プレゼント!》
① 便利 太鼓台 (担ぎ桶太鼓の2方向打ち)
担ぎ桶太鼓の練習時に使用することが出来ます。
お囃子練習時、かつぎの負担を無くす為、考案したもので自祭連で使っています。
写真のような2種類の打ち方が可能です。
女性や子供たち、及び長時間の練習時にご利用ください。
*和太鼓(長胴太鼓)の代わりに桶太鼓を使用する事も出来ます。私達もステージ演舞で据置斜め打ちでこの太鼓台を使用しています。
持ち運びが楽な軽量コンパクト仕様です。
独自発想のハンドメイド品です。
受注生産の形ですので、作りたてをお納めします。
ー仕様ー
* 対応かつぎ桶太鼓: 1.6尺
(面:480 胴長:540)
* 打点位置
打ち方① 約700mm(傾斜約22度)
打ち方② 約810mm(傾斜約15度)
重量 約2.3kg
* サイズ(折りたたみ後):
縦(520)×横(350)×厚み(90)
#太鼓台
太鼓台
#太鼓
長胴太鼓
#和太鼓
#長胴太鼓
#締め太鼓
#桶太鼓
#平太鼓
雅楽・篳篥リード ②③
新品、自作です。
鵜殿産の葦を使っております。
※削りは、私なりに音が出るまでは削っているつもりです。ただ、自然のものにつき、多少の印象違いがあることは、どうぞご了承ください。
※随時、3ページ分程は掲載しております。商品名の番号は、混在防止の番号です。
※値段は、一本¥1,200です。在庫状況によりますが、本数のご相談に対応します。
※管は売り物ではありません。
宜しくお願い致します。
〜リード情報〜
㊧全長:5.8cm
セメ止めまでの長さ:1.5cm
内径:1cm
材質:硬め
㊨全長:5.8cm
セメ止めまでの長さ:1.5cm
内径:0.95cm
材質:硬め
太鼓のバチとケース
子供が幼稚園で使っていた太鼓のバチです。
使っていた際のシール跡などがありますが、練習用にいかがでしょうか?
ケースはちょうどバチが入る大きさです。
エイサー用締め太鼓
エイサー用締め鼓
未使用品ですが購入して1年以上経ちましたので
値下げ致します。
長唄三味線セット ハードケース 鍵付き
ケースだけでも価値あり
糸や皮(表)は張り替えてご使用ください。
これから始めてみよう!という方…
いかがですか?
送料込です。
ケースのキズは写真を参考にしてください。
三線の天カバー
✩.*˚涼やかなジンベイザメのガーゼ生地で作りました✩.*˚
縦 約8.5cm×横 約8.5cm
裏地→ダブルガーゼ
下部にゴムを入れているので 楽に取り外しできます。
取り外ししやすいように 気持ちゆったりサイズにしています。
裏面ないので お好きな方を表面にされて下さいね(*^^*)
三線以外にも使えます。
お気軽にコメントくださいませ
よろしくお願いします。
✩.*˚申し訳ありませんが
他のサイトでも出品しておりますので
いきなり削除する事もございます。
お早めにどうぞ。✩.*
※ 柄の配置が違う事があります。
※ 三線はついていません。
※ ハンドメイドのため 重複縫いやヨレがあるかもしれません。
ご理解頂けますようお願いします。
※ 完璧を求める方は御遠慮下さいませ。
三線の天カバー
✩.*˚涼やかなジンベイザメのガーゼ生地で作りました✩.*˚
縦 約9.5cm×横 約8.5cm
裏地→ダブルガーゼ
下部にゴムを入れているので 楽に取り外しできます。
取り外ししやすいように 気持ちゆったりサイズにしています。
裏面ないので お好きな方を表面にされて下さいね(*^^*)
三線以外にも使えます。
お気軽にコメントくださいませ
よろしくお願いします。
✩.*˚申し訳ありませんが
他のサイトでも出品しておりますので
いきなり削除する事もございます。
お早めにどうぞ。✩.*
※ 柄の配置が違う事があります。
※ 三線はついていません。
※ ハンドメイドのため 重複縫いやヨレがあるかもしれません。
ご理解頂けますようお願いします。
※ 完璧を求める方は御遠慮下さいませ。
三線の天カバー
✩.*˚涼やかなジンベイザメのガーゼ生地で作りました✩.*˚
縦 約9cm×横 約8.5cm
裏地→ダブルガーゼ
下部にゴムを入れているので 楽に取り外しできます。
取り外ししやすいように 気持ちゆったりサイズにしています。
裏面ないので お好きな方を表面にされて下さいね(*^^*)
三線以外にも使えます。
お気軽にコメントくださいませ
よろしくお願いします。
✩.*˚申し訳ありませんが
他のサイトでも出品しておりますので
いきなり削除する事もございます。
お早めにどうぞ。✩.*
※ 柄の配置が違う事があります。
※ 三線はついていません。
※ ハンドメイドのため 重複縫いやヨレがあるかもしれません。
ご理解頂けますようお願いします。
※ 完璧を求める方は御遠慮下さいませ。
三線の天カバー
✩.*˚涼やかなジンベイザメ のガーゼ生地で作りました✩.*˚
縦 約9cm×横 約7cm
裏地→ダブルガーゼ
下部にゴムを入れているので 楽に取り外しできます。
取り外ししやすいように 気持ちゆったりサイズにしています。
裏面ないので お好きな方を表面にされて下さいね(*^^*)
三線以外にも使えます。
お気軽にコメントくださいませ
よろしくお願いします。
✩.*˚申し訳ありませんが
他のサイトでも出品しておりますので
いきなり削除する事もございます。
お早めにどうぞ。✩.*
※ 柄の配置が違う事があります。
※ 三線はついていません。
※ ハンドメイドのため 重複縫いやヨレがあるかもしれません。
ご理解頂けますようお願いします。
※ 完璧を求める方は御遠慮下さいませ。
三線用 高級馬 白丹頂
赤馬(あかんま)今回の出品は最新の 白丹頂です写真4
製作者いわく 当たり素材(煤竹)との事です
材料には煤竹という素材を利用し、そのこだわりの思いが確実に音に現れている逸品です。
数量限定にて販売。
綿100%*三味線 春の 指すり*桜×四つ葉のクローバー
他でも出品しておりますので、突然出品を取り下げる場合があります
綿100%の毛糸で作りました
モチーフの一部は綿以外の毛糸も使用しております
(左)
長さ 約6.5㎝(ループ部分含まず)
横 約3.0㎝
(右)
長さ 約6.5㎝(ループ部分含まず)
横 約3.0㎝
参考までに…いたって普通サイズの私(成人女性)の指にちょうどいいサイズ感です
私自身は三味線をやらないので使い心地はわかりかねますが、息子は私の作ったもので問題なく演奏ができるそうです
ハンドメイドという事をご理解下さる方のみご入札下さいませ
編み物上級者ではないのでお安くさせて頂いております
ご理解下さいませ。
これからも出品していく予定です(^_^)
指かけ 地唄 長唄 民謡
津軽三味線 指掛け
【送料込】和太鼓 バチ まとめ 80本セット 撥
ご覧いただきありがとうございます。
■品名■
【送料込】和太鼓 バチ まとめ 80本セット 撥
■仕様■
〇和太鼓バチ80本セットです。
不揃いですが、セットになっているものがほとんどです。
練習で使用していたため、ひび割れがあるものもあります。
割れたのはテープで補強しています。ほとんどがそのまま使えるものばかりです。
〇太鼓の店から買ったものや、木材を購入してヤスリをかけたもの等です。ヒノキもあります。
〇練習用、大量に必要な人いかがでしょうか?
バラ売りは対応出来ません。
■状態■
中古品をご理解の上ご購入下さい。
即売可能!早いもの勝ち!!即購入大歓迎です♪
#和太鼓
#らくらくメルカリ便
#バチ
#木
お箏用 チューナー
高校の部活で使用していました。
10年以上前のものですが、使えそうです。
(声や音に反応しました。写真2、3枚目参照)
どなたかに使って頂けると嬉しいです!
象牙の爪も出品しています!
プチプチに包んで発送します。
中古品にご理解のある方のみご購入ください。
琴
尺八袋 二分割用 合皮 シルバー ハンドメイド
尺八を二分割して収納する袋を合皮で作成いたしました。
開閉はマジックテープで、表は型押しのシルバー色の合皮、内側は白色無地の合皮です。
カッコ良いです。
二分割した尺八がすっぽりと入ります。
二つ折りにしてご使用ください。
サイズ
縦 フタ部分を開けた時 43cm
フタを閉じた時 34cm
横 22cm
民謡♪五線譜~お楽しみ曲集(1)/山茶花集(1)~R7 楽譜/うたい方/練習
ご覧頂き、ありがとうございます。
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『山茶花(1)』集録曲目は次の42曲です。
秋田元摺り唄
芦原節
五ツ木の子守唄
犬山音頭
宇目の唄喧嘩
遠藤盆唄 (三味線譜付き)
女川大漁節 (三味線譜付き)
おばこ盆唄
釜石浜唄
紀州幟上げ音頭 (三味線譜付き)
京丸牡丹の茶摘み節 (三味線譜付き)
切り上げ唄 (三味線譜付き)
けんちゃん節
坂元おけさ
阪本おどり (三味線譜付き)
狭山茶作り唄
下関ふきばやし
上州小唄 (三味線譜付き)
新たんと節 (三味線譜付き)
銭吹き唄
田名部おしまコ
台額音頭 (三味線譜付き)
津軽音頭
那須餅つき唄 (三味線譜付き)
長岡甚句
博多ドンタク
八戸大漁音頭 (三味線譜付き)
浜益道中唄 (三味線譜付き)
日向木遣り唄 (三味線譜付き)
真室川音頭 (追分入り)
万歳くづし
宮城餅つき唄
湯の川さわぎ
米沢おばこ
<尺八曲>
鹿北の茶山唄
北上川船頭唄
鬼怒の船頭唄
佐賀箪笥長持唄
酒屋唄
筑波馬子唄
南部馬方節
箱根山唄
総合プログラム
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは、第9集『山茶花集(1)』単品での出品です。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
送料重複を防ぐため、ご購入の前に、ゆりママ出品リストにてご参照の上、複数同梱発送ご希望でしたら、セット品として金額再計算して出品致しますので、お入用の本のタイトルをコメント欄より、ご連絡下さいませ。
民謡♪五線譜~お楽しみ曲集(1)/山茶花集(1)~R6 楽譜/うたい方/練習
ご覧頂き、ありがとうございます。
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『山茶花(1)』集録曲目は次の42曲です。
秋田元摺り唄
芦原節
五ツ木の子守唄
犬山音頭
宇目の唄喧嘩
遠藤盆唄 (三味線譜付き)
女川大漁節 (三味線譜付き)
おばこ盆唄
釜石浜唄
紀州幟上げ音頭 (三味線譜付き)
京丸牡丹の茶摘み節 (三味線譜付き)
切り上げ唄 (三味線譜付き)
けんちゃん節
坂元おけさ
阪本おどり (三味線譜付き)
狭山茶作り唄
下関ふきばやし
上州小唄 (三味線譜付き)
新たんと節 (三味線譜付き)
銭吹き唄
田名部おしまコ
台額音頭 (三味線譜付き)
津軽音頭
那須餅つき唄 (三味線譜付き)
長岡甚句
博多ドンタク
八戸大漁音頭 (三味線譜付き)
浜益道中唄 (三味線譜付き)
日向木遣り唄 (三味線譜付き)
真室川音頭 (追分入り)
万歳くづし
宮城餅つき唄
湯の川さわぎ
米沢おばこ
<尺八曲>
鹿北の茶山唄
北上川船頭唄
鬼怒の船頭唄
佐賀箪笥長持唄
酒屋唄
筑波馬子唄
南部馬方節
箱根山唄
総合プログラム
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは、第9集『山茶花集(1)』単品での出品です。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
送料重複を防ぐため、ご購入の前に、ゆりママ出品リストにてご参照の上、複数同梱発送ご希望でしたら、セット品として金額再計算して出品致しますので、お入用の本のタイトルをコメント欄より、ご連絡下さいませ。
民謡★五線譜♪~尺八曲集~U7 楽譜/唄譜/歌詞/教本/上達/練習
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
ご好評頂いております「日本の民謡・五線譜シリーズ」第4弾!
以前からリクエストが多かった尺八曲ばかりを集録しました『日本の民謡五線譜 尺八曲集 』発刊致しました。
『尺八曲集』の集録曲は、次の53曲です。
会津玄如節
会津松阪
秋田追分
秋田草刈唄
秋田長持ち唄
秋田馬子唄
秋の山唄
足尾石刀節
いか釣り夜船
稲上げ唄
江差追分(前本後)
お立ち酒
音戸の舟唄
刈干切唄
川越舟唄
北上川舟唄
謙良節(津軽)
甲州金山節
古調デカンショ節
小諸馬子唄
篠山木挽き唄
信太山稲刈り唄
上州馬子唄
鈴鹿馬子唄
正調刈干切唄
正調能登舟漕ぎ唄
相馬流れ山
高瀬舟唄
丹波馬方節
津軽木挽き唄
津軽田植え唄
津軽山唄
筑波木挽き唄
筑波山唄
道中馬方節
十勝馬唄
夏の山唄
南部牛追い唄
南部木挽き唄
日光山唄
箱根馬子唄
櫨採り唄
日向木挽き唄
琵琶湖舟唄
ホーハイ(奉拝)節
三坂馬子唄
宮城長持ち唄
宮城馬子唄
山形石切り唄
吉野筏流し唄
吉野木挽き唄
淀川三十石船舟唄(1)
淀川三十石船舟唄(2)
こちらは尺八曲のみを集録した『尺八曲集』単品の出品です。
民謡をはじめてみたい方・節まわしなど難しく感じておられる方々、よろしければ一度御覧になって頂き、日本民謡のすばらしさ・唄う楽しさを味わって頂ければ幸いです。
★同梱発送対応致します。(同シリーズ出品中です!各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡★五線譜♪~尺八曲集~U6 楽譜/唄譜/歌詞/教本/上達/練習
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
ご好評頂いております「日本の民謡・五線譜シリーズ」第4弾!
以前からリクエストが多かった尺八曲ばかりを集録しました『日本の民謡五線譜 尺八曲集 』発刊致しました。
『尺八曲集』の集録曲は、次の53曲です。
会津玄如節
会津松阪
秋田追分
秋田草刈唄
秋田長持ち唄
秋田馬子唄
秋の山唄
足尾石刀節
いか釣り夜船
稲上げ唄
江差追分(前本後)
お立ち酒
音戸の舟唄
刈干切唄
川越舟唄
北上川舟唄
謙良節(津軽)
甲州金山節
古調デカンショ節
小諸馬子唄
篠山木挽き唄
信太山稲刈り唄
上州馬子唄
鈴鹿馬子唄
正調刈干切唄
正調能登舟漕ぎ唄
相馬流れ山
高瀬舟唄
丹波馬方節
津軽木挽き唄
津軽田植え唄
津軽山唄
筑波木挽き唄
筑波山唄
道中馬方節
十勝馬唄
夏の山唄
南部牛追い唄
南部木挽き唄
日光山唄
箱根馬子唄
櫨採り唄
日向木挽き唄
琵琶湖舟唄
ホーハイ(奉拝)節
三坂馬子唄
宮城長持ち唄
宮城馬子唄
山形石切り唄
吉野筏流し唄
吉野木挽き唄
淀川三十石船舟唄(1)
淀川三十石船舟唄(2)
こちらは尺八曲のみを集録した『尺八曲集』単品の出品です。
民謡をはじめてみたい方・節まわしなど難しく感じておられる方々、よろしければ一度御覧になって頂き、日本民謡のすばらしさ・唄う楽しさを味わって頂ければ幸いです。
★同梱発送対応致します。(同シリーズ出品中です!各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。