和楽器 (マルチカラー)
和楽器 / 楽器
和楽器(マルチカラー)の人気の通販できる商品の一覧です。 100点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器の和楽器には「和楽器 箏曲楽譜」「箏曲楽譜2冊」「藤原道山CD アンサンブル 風雅竹韻」などの商品があります。和楽器がいつでもお得な価格で購入できます。
和楽器 箏曲楽譜
箏曲楽譜です。
宮城道雄著
・六段の調
・雲井六段
未使用です。
箏曲楽譜2冊
箏曲楽譜セット
正弦社から出版された
2冊です。
・たのしく学ぶための
箏曲小曲集NO.1
・花かげ変奏曲
少し古いですが、書込みはありません。
尺八 都山流 在銘 中継ぎ緩み無し 一尺五寸管 籐巻銀三線 歌口キャップ 美品
◆他にも尺八を定期的に多数出品させて頂いております。
#尺八出品一覧はコチラから
◯美品
尺八 都山流 在銘 中継ぎ緩み無し
一尺五寸管 籐巻き銀三線 朱塗り
歌口キャップ付属(中古品 おまけ程度)
270g 約45.6cm 1尺5寸管
譲り受け物ですが【音出し確認済み】です。
音色も鳴りも良いです。
大切に使用されてきた尺八に感じます。
中継ぎに緩みはありません。
中古尺八の為、写真の様にキズスレ等ございます。
気になさる方は購入をお控え下さい。
5寸 1.5尺管 銀越 をお求めの方にどうぞとのことです。
除菌シートにて簡易クリーニング済みです。
複数点購入で送料梱包費浮きますので総額から1000円ずつ割引可能です。
気軽にコメント下さい。
#尺八出品一覧はコチラから
目立つキズやひび割れ欠け等の致命的な難がある尺八は写真や商品説明文に掲載記載します。
演奏に問題の無い写真に写らない程度のスレキズは予めご了承下さい。
当方、写真加工を施しておらず、カメラ性能や背景や光の関係で写真と実物のお色が若干異なる場合がございます。
フリマアプリ・中古尺八にご理解がある方のみ購入のご検討を宜しくお願い致します。
写真と商品説明文からご自身でご判断頂き、ご納得の上での購入を宜しくお願い致します。 605
津軽三味線 津軽塗り 紅木 東さわり 太棹 鼈甲 撥 調律器 伝統 和楽器
■商品/型番/モデル■
津軽三味線
津軽塗り
紅木
東さわり
太棹
鼈甲
撥
■付属品■
本体
鼈甲撥
※欠けあり
三絃駒
調律器
※通電のみ確認
写真の掲載物が全てです。
■製品情報■
ご覧頂きありがとう御座います。
事前にプロフの確認をお願い致します。
現状品となります。
譲り受けましたが使用しない為出品致します。
使用による若干の汚れ、破れが御座います。
出来る限り丁寧に清掃しております。
状態等、写真の物が全てです。
購入後の返品、クレームについてルールに則り対応させて頂きますので中古品である事をご理解の上ご購入下さい。
こちらの商品は1点ものになります。
専門的なご質問はご返答致しかねます。
予めご了承下さい。
発送方法
佐川急便での発送になります。
※沖縄、離島への発送は別途料金が掛かりますので、ご購入前にコメント下さい。
0402612068931
尺八 都山流 一尺八寸管 【音出し確認済み】
◆他にも尺八を定期的に多数出品させて頂いております。
#尺八出品一覧はコチラから
1尺8寸管 約54.5cm 木管 426g 重量◎
譲り受け物ですが音出し確認済みです。
木管ですのでひびや割れはございません。
中古尺八の為、写真の様にキズスレ汚れ等の使用感がございます。
中継ぎがほんの気持ち少し緩いですのでラップやテープをひと巻きしてご使用下さい。
息漏れはございませんのでご安心ください。
1.8尺管 8寸管 をお求めの方に是非。
複数点購入で送料梱包費浮きますので総額から1000円割引可能です。
気軽にコメント下さい。
#尺八出品一覧はコチラから
目立つキズやひび割れ欠け等の致命的な難がある尺八は写真や商品説明文に掲載記載します。
演奏に問題の無い写真に写らない程度のスレキズは予めご了承下さい。
当方、写真加工を施しておらず、カメラ性能や背景や光の関係で写真と実物のお色が若干異なる場合がございます。
フリマアプリ・中古尺八にご理解がある方のみ購入のご検討を宜しくお願い致します。
写真と商品説明文からご自身でご判断頂き、ご納得の上での購入を宜しくお願い致します。223
カテゴリ···尺八
種類···地無し尺八
圓空様専用 和楽器 和太鼓 平胴太鼓 一尺六寸 皮ケース付 M R6175B
大きさ 高さ約21.5cm 幅約51cm 打面直径約46cm
重さ約6kg
使用感がございます。
土日祝日は、発送、返信等が出来ません。
また、夏季、年末年始など長期休暇を頂く場合がございますので、
プロフィールにてその都度ご案内しております。
トラブル防止のため必ずご確認下さい。
送料込みの商品は、こちらで配送方法を変更する場合があります。
ご了承ください。
「日本の民謡 五線譜」お楽しみ曲(2)~山茶花集(2)~z2 楽譜/参考/指導/
ご覧頂き、ありがとうございます。
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『山茶花集(2)』集録曲目は次の31曲です。
明石音頭 (三味線譜付き)
荒浜節
嬉野茶摘み唄 (三味線譜付き)
隠岐磯節 (三味線譜付き)
隠岐おじゃれ節 (三味線譜付き)
奥津小唄 (三味線譜付き)
おすがた (三味線譜付き)
からめ節
鍬ケ崎浜唄 (三味線譜付き)
篠山節
ささら盆唄
三浜盆唄
浄土ケ浦小唄 (三味線譜付き)
白峰かんこ踊り唄 (三味線譜付き)
炭焼き甚句 (三味線譜付き)
仙台節 (三味線譜付き)
忠義桜
ドドサイ節
南蛮音頭
南部米搗き唄 (三味線譜付き)
南部山子唄 (三味線譜付き)
東祖谷の粉引き唄 (三味線譜付き)
豊後よさら (三味線譜付き)
ホーホラホイ節 (三味線譜付き)
文字甚句
結城ばやし
<尺八曲>
味真野茶揉み唄
追分馬子唄
円山川舟唄
宮城馬喰節
茂庭山唄
総合プログラム
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、上級編の『紅葉集(1)』『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第10作目になります『山茶花集(2)(新発売)』単品での出品です。
(同シリーズ出品中です!各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、ゆりママ出品リストにてご参照の上、セット品として金額再計算して出品致しますので、お入用の本のタイトルをコメント欄より、ご連絡下さいませ。
尺八
竹一本から作った逸品
長さ55cm
重さ360g
渋い色調です
尺八 和楽器 一尺8寸
尺八
和楽器
一尺8寸
長さ 約56cm
当方素人なのでよくわかりませんので、わかる方よろしくお願い致しますm(_ _)m
竹
縦笛
管楽器
中継ぎなし
【商品鮮度】
古い物になりますので多少汚れは有ります。
中古品なのでご理解の上ご購入お願いします。
※こちらの商品はUSED品ですので新品や未使用品をお求めの方はご購入をご遠慮下さいませ。
#ゆきのん
#ゆきのん骨董
#ゆきのんレトロ
他にも
骨董 膾皿 和食器
骨董品 アンティーク 色絵皿
九谷焼 伊万里 古美術 和骨董
蚤の市 ヴィンテージ 古道具
藍九谷 古九谷 青磁 白磁 人間国宝
色絵古九谷 中国陶磁 韓国陶磁
李朝 皿 鉢 陶片 茶碗 茶道具 どんぶり 丼
懐石 和食 茶懐石 向付 煮物碗 鉢
#古伊万里 #骨董 #膾皿 #和食器
#骨董品 #アンティーク #色絵皿
#九谷焼 #伊万里 #古美術 #和骨董
なども出品しておりますので
もしよろしければ覗いて下さいませ(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
管理番号 こ-1224
【専用品】3寸 7寸 2本同梱割引
※専用品です※
他の方は購入しないようよろしくお願いいたします。
#尺八出品一覧はコチラから
尺八 琴古流 一尺三寸管 在銘 中継ぎ 籐巻き銀三線
39から40cm 約276g 1尺3寸管 中継ぎ緩み無し 斑竹
菅井 竹治 音色安定で人気で手頃な銘の管です。
譲り受け物ですが音出し確認済みです。
状態も音色も良い部類です。
中古尺八の為、写真の様にキズスレ等ございます。
気にならない程度かとは思われますが気になさる方はお控え下さい。
舞台演奏用や民謡尺八用に3寸をお求めの方に是非。
複数点購入で送料梱包費浮きますので割引可能です。
気軽にコメント下さい。
#尺八出品一覧はコチラから
目立つキズやひび割れ欠け等の致命的な難がある尺八は写真や商品説明文に掲載記載します。
演奏に問題の無い写真に写らない程度のスレキズは予めご了承下さい。
当方、写真加工を施しておらず、カメラ性能や背景や光の関係で写真と実物のお色が若干異なる場合がございます。
フリマアプリ・中古尺八にご理解がある方のみ購入のご検討を宜しくお願い致します。
写真と商品説明文からご自身でご判断頂き、ご納得の上での購入を宜しくお願い致します。 41
(送料無料)7.900円三線専用加工済カラクイ、紫檀爪、糸掛付き三種弦結線済一式
趣味と自作派向け
(沖縄三線専用)
穴空け削り済カラクイ、紫檀爪(背面約8cm、糸掛け付き三種弦セット
(糸掛けと弦セット結線済です)
カラクイ、紫檀爪、
糸掛付き三種弦セット
オシャレなアイテム
カラクイは標準削り済です、棹に合わせて
微調整してご使用ください、
ご理解の上ご入札宜しくお願い致します。
お届けのカラクイは穴あけしてあります
三味線 練習用 楽器 和楽器 セット ケース付き 小物付き 津軽三味線 太棹
■サイズ
全長 : 約100cm
太鼓 :(横幅約23cm、厚み約10cm)
棹幅 : 約3cm
■コンディション
画像4枚目を除いて、全般的に状態は良好です。
撥は鼈甲です。
駒が割れていたため、お付けすることが叶いませんでした。別途お求めくださいませ。
黒のケースはハードケースではなく、肩に掛けて背負うタイプです。少し汚れがあります。(画像5枚目をご覧ください)
■付属品 撥、撥ケース、指掛け、予備弦(三弦糸のみ)、ケース
■発送はプチプチで包んで、充分なクッション材を使いますのでご安心下さいませ。お支払い後、1日または2日までに発送いたします。
■中古品である事をご理解の上、お買い求め下さいませ。また、
民謡★五線譜♪尺八曲集~U10~上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/尺八
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
ご好評頂いております「日本の民謡・五線譜シリーズ」第4弾!
以前からリクエストが多かった尺八曲ばかりを集録しました『日本の民謡五線譜 尺八曲集 』発刊致しました。
『尺八曲集』の集録曲は、次の53曲です。
会津玄如節
会津松阪
秋田追分
秋田草刈唄
秋田長持ち唄
秋田馬子唄
秋の山唄
足尾石刀節
いか釣り夜船
稲上げ唄
江差追分(前本後)
お立ち酒
音戸の舟唄
刈干切唄
川越舟唄
北上川舟唄
謙良節(津軽)
甲州金山節
古調デカンショ節
小諸馬子唄
篠山木挽き唄
信太山稲刈り唄
上州馬子唄
鈴鹿馬子唄
正調刈干切唄
正調能登舟漕ぎ唄
相馬流れ山
高瀬舟唄
丹波馬方節
津軽木挽き唄
津軽田植え唄
津軽山唄
筑波木挽き唄
筑波山唄
道中馬方節
十勝馬唄
夏の山唄
南部牛追い唄
南部木挽き唄
日光山唄
箱根馬子唄
櫨採り唄
日向木挽き唄
琵琶湖舟唄
ホーハイ(奉拝)節
三坂馬子唄
宮城長持ち唄
宮城馬子唄
山形石切り唄
吉野筏流し唄
吉野木挽き唄
淀川三十石船舟唄(1)
淀川三十石船舟唄(2)
こちらは尺八曲のみを集録した『尺八曲集』単品の出品です。
民謡をはじめてみたい方・節まわしなど難しく感じておられる方々、よろしければ一度御覧になって頂き、日本民謡のすばらしさ・唄う楽しさを味わって頂ければ幸いです。
★同梱発送対応致します。(同シリーズ出品中です!各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡★五線譜♪桜花集~S11~上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/初級
ご覧頂ありがとうございます。
この楽譜は五線譜の上に、歌詞及び節まわしの音程と拍子を表しこれを見ながら唄う事ができますので、これから民謡をはじめてみたい方にもわかりやすく、早い上達が期待できると思います。
自粛生活の中、おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
【日本の民謡・五線譜】シリーズ第1集目『桜花集』!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を5曲追加して、第2版を発刊することができました。
第2版『桜花集』の集録曲目は、次の49曲です。
・吾野機織唄
・秋田米とぎ唄
・秋田酒屋仕込み唄
・秋田節
・安曇節
・姉子もさ
・いか採り唄(三味線譜付)
・石投げ甚句
・市川文殊
・伊予酒造り唄
・いもがらぼくと
・いやさか音頭
・祖谷の粉ひき唄
・打瀬船(三味線譜付)
・江差馬子唄
・大島アンコ節
・おこさ節
・貝殻節
・九州炭坑節★
・郡上節
・こきりこ節
・米節
・斎太郎節
・島原の子守唄
・下津井節
・正調串本節
・相馬土搗き唄
・外山節
・ソーラン節
・岳の新太郎さん
・田原坂
・ダンチョネ節★
・チャグチャグ馬コ★
・長者の山
・十日町小唄
・虎丈さま
・灘の酒造り祝い唄
・南部俵積み唄
・南部酒屋もとすり唄
・八戸小唄
・花笠音頭
・北海三下り★
・馬見原追分
・真室川音頭
・豆ひき唄
・籾摺り唄
・閖上大漁節
・竜ヶ崎豊年音頭★
・りんご節
★印している曲が、第2版で追加されている曲です。
初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)』を発刊致しました。
今回は、第1集『桜花集』単品での出品です。
★同シリーズ本、9作品出品しておりますので、出品リストご確認ください。
複数同梱発送ご希望でしたら、ご購入前に、お入用の本のタイトルをコメント欄より、ご連絡下さいませ。送料重複を防ぐため、セット品として金額を再計算して出品致します。(セット品にて別の出品ページをお作り致しますので、そちらからご落札下さい。)
発送は郵便局のクリックポストにての発送(梱包費込み)で、1~4冊まで200円、5~9冊まで400円となります。
只今9集セット品10%OFFキャンペーン実施中です!
民謡♪五線譜~紅葉集(2)H11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/上級
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『紅葉集(2)』の集録曲目は次の39曲です。
秋あじ大漁節(三味線楽譜付き)
秋田船方節
秋田甚句
磯節
伊那節
伊予節
越前浜節(三味線楽譜付き)
岡崎五万国
隠岐相撲取唄
おてもやん
河内音頭(三味線楽譜三下り付き)
久留米のソロバン踊り
五島さのさ
酒田船方節(三味線楽譜付き)
しょうじろう節(三味線楽譜付き)
新タント節
新保広大寺(三味線楽譜付き)
正調関の五本松(三味線楽譜付き)
正調博多節
仙台めでた
仙台よしこの
相馬二上り(三味線楽譜付き)
高山音頭
タント節
津軽塩釜甚句(三味線楽譜付き)
鶴崎踊り(猿丸太夫)
長崎浜節
名古屋甚句
名古屋名物
南部磯節(三味線楽譜付き)
南部よしゃれ
新潟おけさ
新津松坂
能代船唄
博多節
福光めでた
北海よされ節
本庄追分
山中節
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、上級編の『紅葉集(1)』『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第8作目になります『紅葉集(2)』単品での出品です。
同シリーズ、現在10集ございます。複数同梱発送可能です。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(2)A11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
『向日葵集(2)』集録曲目は次の39曲です。
相川音頭
・秋田おばこ
・秋田竹刀打ち唄
・秋田港の唄
・出雲音頭
・岩室甚句
江差甚句
・男なら
・神楽せり唄
・鹿児島浜節
・嘉瀬の奴踊り
・草津湯もみ唄
甲州よさこい
・所川原甚句
・小杉山おばこ(三味線楽譜付き)
・コツコツ節
佐度甚句(相川甚句)
・さんさ時雨・しげさ節
・庄内おばこ
・常磐炭鉱節
新しげさ節
・正調生保内節
・正調外山節
・正調ひえつき節
・相馬北方二遍返し(三味線楽譜付き)
・相馬節(かべぬり甚句)
・相馬草刈唄
相馬麦つき唄
・波の国の祝い唄(三味線楽譜付き)
・中予の田植え唄
・津軽願人節
道南盆唄
・豊島もち搗き唄
・徳島麦打ち唄
・鞆の大漁祝い唄
・長崎のんのこ節
日光和楽踊り
・原釜大漁祝い唄
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(2)」単品の出品ページです。
★同シリーズ本、10作品出品しておりますので、出品リストご確認ください。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~向日葵集(1)K11★上達/和楽/うたい方/練習/教本/楽譜/中級
御覧頂きまして、ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を8曲追加して、第2版を発刊することができました。
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『向日葵集(1)』第2版の集録曲目は以下の49曲です。
★会津磐梯山
あがらっしゃれ
秋田飴売り唄
網のし唄
磯浜盆唄
磯原節
宇和島さんさ
★おいとこ節
★太田甚句
生保内節
木更津甚句
★北山川筏節(三味線譜)
喜代節
九十九里大漁木遣唄
久保田節
黒田節
気仙坂
西条酒造り唄
佐渡おけさ
沢内さんさ盆踊り唄
沢内甚句
シャンシャン馬道中唄
しょっつる節(三味線楽譜付き)
白浜音頭
新さんさ時雨
新相馬節
関の五本松
相馬二遍返し
相馬盆唄
武田節
筑後酒造り唄
秩父音頭
ちゃっきり節
津軽甚句
出船音頭
天竜下れば
道南ナット節
十三の砂山
★遠島甚句
白頭山節
稗搗き節
★二声上げ音頭
船漕ぎ流し唄
北海たら釣り唄
ホッチョセ節
★枕崎大漁節
豆かち音頭 (三味線楽譜付き)
★宮津節
山形盆唄
総合目次
★印が第2版追加曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(1)」単品の出品ページです。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
お買い得★民謡♪五線譜~10集セット~E14★教本/練習/上達/うたい方/楽譜/
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
☆☆☆民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください☆☆☆
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
日本の民謡『五線譜』10集セット定価8900円のところ、10集セットにてお買い上げの方に限り、只今10%OFFの8000円+送料無料!!にて販売致します。
『桜花集』第2版集録曲目
・打瀬船・斎太郎節・ソーラン節・花笠音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(1)』第2版集録曲目
・ 黒田節 ・佐渡おけさ・ちゃっきり節 ・豆かち音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(2)』集録曲目
・秋田おばこ・江差甚句・草津湯もみ唄・コツコツ節~その他~全39曲。
『尺八曲集』集録曲目
・いか釣り夜船・相馬流れ山・淀川三十石船舟唄~その他~全53曲。
『向日葵集(3)』集録曲目
・勝間音頭・相馬甚句・北海大漁節・ワイハ節~その他~全40曲。
『向日葵集(4)』集録曲目
・諫早甚句・信濃追分・北海タント節・ポンポコニャ~その他~全38曲。
『紅葉集(1)』集録曲目
・秋田小原節・江洲音頭・南部餅つき唄・安来節~その他~全31曲。
『紅葉集(2)』集録曲目
・秋田船方節・河内音頭・津軽塩釜甚句・名古屋名物~その他~全39曲。
『山茶花(1)』集録曲目
・五ツ木の子守唄・紀州幟上げ音頭・南部馬方節~その他~42曲です。
『山茶花集(2)』(新発売)集録曲目
・隠岐おじゃれ節・仙台節・追分馬子唄~その他~全31曲です。
各集単品でも出品しております。(曲目は単品ページにてご参照下さい。)
郵便局へ持ち込みますので平日の発送になります。ご了承下さい。
民謡♪五線譜~お楽しみ曲集(1)/山茶花集(1)~R7 楽譜/うたい方/練習
ご覧頂き、ありがとうございます。
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
『山茶花(1)』集録曲目は次の42曲です。
秋田元摺り唄
芦原節
五ツ木の子守唄
犬山音頭
宇目の唄喧嘩
遠藤盆唄 (三味線譜付き)
女川大漁節 (三味線譜付き)
おばこ盆唄
釜石浜唄
紀州幟上げ音頭 (三味線譜付き)
京丸牡丹の茶摘み節 (三味線譜付き)
切り上げ唄 (三味線譜付き)
けんちゃん節
坂元おけさ
阪本おどり (三味線譜付き)
狭山茶作り唄
下関ふきばやし
上州小唄 (三味線譜付き)
新たんと節 (三味線譜付き)
銭吹き唄
田名部おしまコ
台額音頭 (三味線譜付き)
津軽音頭
那須餅つき唄 (三味線譜付き)
長岡甚句
博多ドンタク
八戸大漁音頭 (三味線譜付き)
浜益道中唄 (三味線譜付き)
日向木遣り唄 (三味線譜付き)
真室川音頭 (追分入り)
万歳くづし
宮城餅つき唄
湯の川さわぎ
米沢おばこ
<尺八曲>
鹿北の茶山唄
北上川船頭唄
鬼怒の船頭唄
佐賀箪笥長持唄
酒屋唄
筑波馬子唄
南部馬方節
箱根山唄
総合プログラム
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは、第9集『山茶花集(1)』単品での出品です。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
送料重複を防ぐため、ご購入の前に、ゆりママ出品リストにてご参照の上、複数同梱発送ご希望でしたら、セット品として金額再計算して出品致しますので、お入用の本のタイトルをコメント欄より、ご連絡下さいませ。
民謡★五線譜♪~尺八曲集~U7 楽譜/唄譜/歌詞/教本/上達/練習
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
ご好評頂いております「日本の民謡・五線譜シリーズ」第4弾!
以前からリクエストが多かった尺八曲ばかりを集録しました『日本の民謡五線譜 尺八曲集 』発刊致しました。
『尺八曲集』の集録曲は、次の53曲です。
会津玄如節
会津松阪
秋田追分
秋田草刈唄
秋田長持ち唄
秋田馬子唄
秋の山唄
足尾石刀節
いか釣り夜船
稲上げ唄
江差追分(前本後)
お立ち酒
音戸の舟唄
刈干切唄
川越舟唄
北上川舟唄
謙良節(津軽)
甲州金山節
古調デカンショ節
小諸馬子唄
篠山木挽き唄
信太山稲刈り唄
上州馬子唄
鈴鹿馬子唄
正調刈干切唄
正調能登舟漕ぎ唄
相馬流れ山
高瀬舟唄
丹波馬方節
津軽木挽き唄
津軽田植え唄
津軽山唄
筑波木挽き唄
筑波山唄
道中馬方節
十勝馬唄
夏の山唄
南部牛追い唄
南部木挽き唄
日光山唄
箱根馬子唄
櫨採り唄
日向木挽き唄
琵琶湖舟唄
ホーハイ(奉拝)節
三坂馬子唄
宮城長持ち唄
宮城馬子唄
山形石切り唄
吉野筏流し唄
吉野木挽き唄
淀川三十石船舟唄(1)
淀川三十石船舟唄(2)
こちらは尺八曲のみを集録した『尺八曲集』単品の出品です。
民謡をはじめてみたい方・節まわしなど難しく感じておられる方々、よろしければ一度御覧になって頂き、日本民謡のすばらしさ・唄う楽しさを味わって頂ければ幸いです。
★同梱発送対応致します。(同シリーズ出品中です!各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
日本の民謡♪五線譜~初級編(桜花集)~S7 楽譜/唄譜/うたい方/練習/上達
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
【日本の民謡・五線譜】シリーズ第1集目『桜花集』!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を5曲追加して、第2版を発刊することができました。
第2版『桜花集』の集録曲目は、次の49曲です。
・吾野機織唄
・秋田米とぎ唄
・秋田酒屋仕込み唄
・秋田節
・安曇節
・姉子もさ
・いか採り唄(三味線譜付)
・石投げ甚句
・市川文殊
・伊予酒造り唄
・いもがらぼくと
・いやさか音頭
・祖谷の粉ひき唄
・打瀬船(三味線譜付)
・江差馬子唄
・大島アンコ節
・おこさ節
・貝殻節
・九州炭坑節★
・郡上節
・こきりこ節
・米節
・斎太郎節
・島原の子守唄
・下津井節
・正調串本節
・相馬土搗き唄
・外山節
・ソーラン節
・岳の新太郎さん
・田原坂
・ダンチョネ節★
・チャグチャグ馬コ★
・長者の山
・十日町小唄
・虎丈さま
・灘の酒造り祝い唄
・南部俵積み唄
・南部酒屋もとすり唄
・八戸小唄
・花笠音頭
・北海三下り★
・馬見原追分
・真室川音頭
・豆ひき唄
・籾摺り唄
・閖上大漁節
・竜ヶ崎豊年音頭★
・りんご節
★印している曲が、第2版で追加されている曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは、第1集『桜花集』単品での出品です。★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
日本の民謡♪五線譜~初級編(桜花集)~S6 楽譜/唄譜/うたい方/練習/上達
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
【日本の民謡・五線譜】シリーズ第1集目『桜花集』!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を5曲追加して、第2版を発刊することができました。
第2版『桜花集』の集録曲目は、次の49曲です。
・吾野機織唄
・秋田米とぎ唄
・秋田酒屋仕込み唄
・秋田節
・安曇節
・姉子もさ
・いか採り唄(三味線譜付)
・石投げ甚句
・市川文殊
・伊予酒造り唄
・いもがらぼくと
・いやさか音頭
・祖谷の粉ひき唄
・打瀬船(三味線譜付)
・江差馬子唄
・大島アンコ節
・おこさ節
・貝殻節
・九州炭坑節★
・郡上節
・こきりこ節
・米節
・斎太郎節
・島原の子守唄
・下津井節
・正調串本節
・相馬土搗き唄
・外山節
・ソーラン節
・岳の新太郎さん
・田原坂
・ダンチョネ節★
・チャグチャグ馬コ★
・長者の山
・十日町小唄
・虎丈さま
・灘の酒造り祝い唄
・南部俵積み唄
・南部酒屋もとすり唄
・八戸小唄
・花笠音頭
・北海三下り★
・馬見原追分
・真室川音頭
・豆ひき唄
・籾摺り唄
・閖上大漁節
・竜ヶ崎豊年音頭★
・りんご節
★印している曲が、第2版で追加されている曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは、第1集『桜花集』単品での出品です。★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~上級編(2)/上級集(2)~H7 楽譜/うたい方/練習/上達
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『紅葉集(2)』の集録曲目は次の39曲です。
秋あじ大漁節(三味線楽譜付き)
秋田船方節
秋田甚句
磯節
伊那節
伊予節
越前浜節(三味線楽譜付き)
岡崎五万国
隠岐相撲取唄
おてもやん
河内音頭(三味線楽譜三下り付き)
久留米のソロバン踊り
五島さのさ
酒田船方節(三味線楽譜付き)
しょうじろう節(三味線楽譜付き)
新タント節
新保広大寺(三味線楽譜付き)
正調関の五本松(三味線楽譜付き)
正調博多節
仙台めでた
仙台よしこの
相馬二上り(三味線楽譜付き)
高山音頭
タント節
津軽塩釜甚句(三味線楽譜付き)
鶴崎踊り(猿丸太夫)
長崎浜節
名古屋甚句
名古屋名物
南部磯節(三味線楽譜付き)
南部よしゃれ
新潟おけさ
新津松坂
能代船唄
博多節
福光めでた
北海よされ節
本庄追分
山中節
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、上級編の『紅葉集(1)』『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。
このページは、シリーズ第8作目になります『紅葉集(2)』単品での出品です。
同シリーズ、現在10集ございます。複数同梱発送可能です。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~上級編(1)/紅葉集(1)~I7 楽譜/うたい方/練習/上達
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
自粛生活の中、おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
『紅葉集(1)』の集録曲目は次の31曲です。
秋田小原節
(三味線楽譜付き)
秋田人形甚句
朝の出がけ
敦盛さん
伊勢音頭
出雲崎おけさ
伊予万才
越中小原節
鴨川ヤンザ節
菊と桔梗
黒石よされ節
串木野さのさ
(三味線楽譜付き)
江州音頭
五島磯節
(三味線楽譜付き)
塩釜甚句
(三味線楽譜付き)
新庄節
菅笠節
津軽アイヤ節
(三味線楽譜付き)
南部餅つき唄
日本一の数え唄
(三味線楽譜付き)
博多追分
博多の四季
初瀬追分
(三味線楽譜付き)
浜小屋おけさ
(三味線楽譜付き)
別府流し唄
三原ヤッサ
麦屋節
最上川舟唄
元唄貝殻節
八木節
安来節
総合プログラム
著者・発案者の佐久間和海は、日本の民謡を少しでもたくさんの方々に親しんで頂きたいという思いで、手作りでコツコツと書きためた楽譜集を『桜花集』・『向日葵集』・『紅葉集』の3つのランクに分けました。
初心者にも取組み易い初級編『桜花集』、それよりやや難しい中級編『向日葵集(1)』『向日葵集(2)』『向日葵集(3)』『向日葵集(4)』、尺八曲を集録した『尺八曲集』、最も難しいと思われる『紅葉集(1)』、『紅葉集(2)』、お楽しみ曲を集録した『山茶花集(1)』を発刊致しました。
今回は、シリーズ第7作目になります『紅葉集(1)』単品での出品です。
民謡をはじめてみたい方・節まわしなど難しく感じておられる方々、よろしければ一度御覧になって頂き、日本民謡のすばらしさ・唄う楽しさを味わって頂ければ幸いです。
民謡♪五線譜~中級編(4)/向日葵集(4)~Y7 楽譜/うたい方/練習/上達/
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習やおうちでの練習など、是非ご活用してください
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
『向日葵集(4)』集録曲目は次の38曲です。
・秋田大黒舞
・旭川数え唄(三味線楽譜付き)
・安里屋ユンタ
・鯵ヶ沢甚句
・諫早甚句
・出雲木遣り唄
・因幡大黒舞(三味線楽譜付き)
・江差餅搗き囃子
・えんころ節
・隠岐祝い音頭
・おばば(岐阜音頭)
・尾鷲節
・鹿角のお山コ(三味線楽譜)
・神長老林節
・祗園小唄
・猿島豊年音頭
・信濃追分
・しばてん音頭
・新宮節
・新磯節(三味線楽譜付き)
・チャンコロリン節(三味線楽譜付)
・銚子大漁節
・道南口説(三味線楽譜付き)
・ドンパン節(三味線楽譜)
・ナオハイ節
・長崎ぶらぶら節
・波声音頭
・日高川甚句
・広島木遣り音頭
・北海櫓こぎ唄
・北海タント節(三味線楽譜付き)
・北海浜節(三味線楽譜付き)
・堀江盆唄
・ポンポコニャ
・三春甚句
・ヨイショコショ節
・山形大黒舞
・米山甚句
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(4)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~中級編(3)/向日葵集(3)~M7 楽譜/うたい方/練習/上達/
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
『向日葵集(3)』の集録曲目は、次の40曲です。
・秋田臼ひき唄
・秋田田植え唄
・荒川土端打ち唄
・石狩川流れ節
・祝いめでた
・小野田甚句
・お山コ三里
・勝間音頭(三味線譜付き)
・くるくる節
・酒田甚句
・三階節
・祝奉節
・十王盆唄(三味線楽譜付き)
・新三浜盆唄(三味線楽譜付き)
・相馬甚句(三味線楽譜付き)
・外ケ浜音頭(三味線楽譜付き)
・関の鯛つり唄
・淡海節
・灘の酒造り元すり唄(三味線譜付き)
・能登麦や節
・播州酒造り唄(三味線楽譜付き)
・博多カッチリ節
・ひでこ節
・福知山音頭
・紅花摘み唄
・豊年コイコイ節
・北海大漁節
・北海船方節(三味線楽譜付き)低音用
・北海盆唄
・北海金堀唄
・帆柱おこし音頭
・三朝小唄
・妙国寺節(三味線譜付き)
・宮城在郷節
・宮城田ならし唄
・宮城野盆唄
・弥三郎節
・山形七階節
・淀川堤千本突き唄(三味線楽譜付き)
・ワイハ節
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(3)」単品の出品ページです。
★同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ
民謡♪楽譜集~中級編(2)/向日葵集(2)~A7 五線譜/うたい方/練習/上達
ご覧頂ありがとうございます。
民謡をはじめてみたいけれど「節まわしがわからないし難しいのでは・・。」など、お困りの方はおられませんか?
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
『向日葵集(2)』集録曲目は次の39曲です。
相川音頭
・秋田おばこ
・秋田竹刀打ち唄
・秋田港の唄
・出雲音頭
・岩室甚句
江差甚句
・男なら
・神楽せり唄
・鹿児島浜節
・嘉瀬の奴踊り
・草津湯もみ唄
甲州よさこい
・所川原甚句
・小杉山おばこ(三味線楽譜付き)
・コツコツ節
佐度甚句(相川甚句)
・さんさ時雨・しげさ節
・庄内おばこ
・常磐炭鉱節
新しげさ節
・正調生保内節
・正調外山節
・正調ひえつき節
・相馬北方二遍返し(三味線楽譜付き)
・相馬節(かべぬり甚句)
・相馬草刈唄
相馬麦つき唄
・波の国の祝い唄(三味線楽譜付き)
・中予の田植え唄
・津軽願人節
道南盆唄
・豊島もち搗き唄
・徳島麦打ち唄
・鞆の大漁祝い唄
・長崎のんのこ節
日光和楽踊り
・原釜大漁祝い唄
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(2)」単品の出品ページです。
★同シリーズ本、10作品出品しておりますので、出品リストご確認ください。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡♪五線譜~中級編(1)/向日葵集(1)~K7 楽譜/うたい方/練習/上達/
御覧頂きまして、ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
おかげさまで、初版完売のため、集録曲を8曲追加して、第2版を発刊することができました。
民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
『向日葵集(1)』第2版の集録曲目は以下の49曲です。
★会津磐梯山
あがらっしゃれ
秋田飴売り唄
網のし唄
磯浜盆唄
磯原節
宇和島さんさ
★おいとこ節
★太田甚句
生保内節
木更津甚句
★北山川筏節(三味線譜)
喜代節
九十九里大漁木遣唄
久保田節
黒田節
気仙坂
西条酒造り唄
佐渡おけさ
沢内さんさ盆踊り唄
沢内甚句
シャンシャン馬道中唄
しょっつる節(三味線楽譜付き)
白浜音頭
新さんさ時雨
新相馬節
関の五本松
相馬二遍返し
相馬盆唄
武田節
筑後酒造り唄
秩父音頭
ちゃっきり節
津軽甚句
出船音頭
天竜下れば
道南ナット節
十三の砂山
★遠島甚句
白頭山節
稗搗き節
★二声上げ音頭
船漕ぎ流し唄
北海たら釣り唄
ホッチョセ節
★枕崎大漁節
豆かち音頭 (三味線楽譜付き)
★宮津節
山形盆唄
総合目次
★印が第2版追加曲です。
初級編『桜花集』,中級編『向日葵集(1)(2)(3)(4)』,『尺八曲集』、上級編「紅葉集(1)(2)』,お楽しみ曲『山茶花集(1)(2)(新発売)』を発刊致しました。このページは「向日葵集(1)」単品の出品ページです。
☆同梱発送対応致します。(各集録曲目はゆりまま出品ページの各単品ページにてご参照下さい。)
複数同梱発送ご希望でしたら、送料重複を防ぐため、ご購入の前に、お入用の本のタイトルをコメント欄よりご連絡下さいませ。セット品として金額再計算して出品致しますので、そちらのページにてご購入下さいませ。
民謡★五線譜♪~10集セット10%OFF~E10 楽譜/歌詞/上達/練習/和楽
ご覧頂ありがとうございます。
わかりやすい「日本の民謡」の唄い方の本♪好評発売中!
民謡教室・サークル・おうちでの練習にお役立ていただければ幸いです!
★曲のタイトル左側に記載されている数字の調子笛で唄いだしの声の高さを鳴らして唄いだせば、楽器(三味線や尺八等)による前奏なしで唄う練習ができます♪
★オタマジャクシと歌詞の両方を同時に見ながら唄うことができる♪
★楽譜を見て、字配り・音程の上がり下がり、ひっぱるか切るか、ゆり、ふりや小ぶり、休み、囃子のタイミング等を、理解しやすく表記してます♪
☆☆☆民謡教室・民謡サークル・民謡同好会・お仲間同士での練習などでも是非ご活用してください☆☆☆
♪♪♪『日本の民謡 五線譜」使い方動画(YouTube)配信中♪♪♪
日本の民謡『五線譜』10集セット定価8900円のところ、10集セットにてお買い上げの方に限り、只今10%OFFの8000円+送料無料!!にて販売致します。
『桜花集』第2版集録曲目
・打瀬船・斎太郎節・ソーラン節・花笠音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(1)』第2版集録曲目
・ 黒田節 ・佐渡おけさ・ちゃっきり節 ・豆かち音頭~その他~全49曲。
『向日葵集(2)』集録曲目
・秋田おばこ・江差甚句・草津湯もみ唄・コツコツ節~その他~全39曲。
『尺八曲集』集録曲目
・いか釣り夜船・相馬流れ山・淀川三十石船舟唄~その他~全53曲。
『向日葵集(3)』集録曲目
・勝間音頭・相馬甚句・北海大漁節・ワイハ節~その他~全40曲。
『向日葵集(4)』集録曲目
・諫早甚句・信濃追分・北海タント節・ポンポコニャ~その他~全38曲。
『紅葉集(1)』集録曲目
・秋田小原節・江洲音頭・南部餅つき唄・安来節~その他~全31曲。
『紅葉集(2)』集録曲目
・秋田船方節・河内音頭・津軽塩釜甚句・名古屋名物~その他~全39曲。
『山茶花(1)』集録曲目
・五ツ木の子守唄・紀州幟上げ音頭・南部馬方節~その他~42曲です。
『山茶花集(2)』(新発売)集録曲目
・隠岐おじゃれ節・仙台節・追分馬子唄~その他~全31曲です。
各集単品でも出品しております。(曲目は単品ページにてご参照下さい。)
郵便局へ持ち込みますので平日の発送になります。ご了承下さい。
尺八
完璧に音が出ません。
装飾や、尺八をまず知るため用にいかがでしょうか?
尺八 都山流 一尺七寸管 清風
#尺八出品一覧はコチラから
1尺7寸管 約337cm
譲り受け物ですが音出し確認済みです。
木管ですので割れの心配はありません。
中継ぎに緩みございませんのでご安心下さい。
都山流七寸をお探しの方にどうぞとのことです。
#尺八出品一覧はコチラから
目立つキズやひび割れ欠け等の致命的な難がある尺八は写真や商品説明文に掲載記載します。
演奏に問題の無い写真に写らない程度のスレキズは予めご了承下さい。
フリマアプリ・中古尺八にご理解がある方のみ購入のご検討を宜しくお願い致します。
写真と商品説明文からご自身でご判断頂き、ご納得の上での購入を宜しくお願い致します。
尺八 (二尺)
サイズは、長さ 約61cm、歌口部分の外径 約35mm、内径は横方向 約23mm、縦方向 約21mm。重さは約324gです。管尻にヒビ割れ止めのためか装飾のためか、中継ぎと同じ桜の皮が巻かれています。
尺八 都山流 一尺八寸管 中継ぎ籐巻き銀三線 境山 銘
#尺八出品一覧はコチラから
1尺8寸管 約54.5cm 約398g
譲り受け物ですが音出し確認済みです。
ひび割れ中継ぎ緩み等の難はございません。
朱塗りの跡が何箇所かございます。
気にならない程度かとは思われますが気になさる方はお控え下さい。
考慮して割安出品です。
都山流 8寸お求めの方にどうぞとのことです。
また、境山 6寸管と2点購入で送料梱包費浮きますので割引可能です。気軽にコメント下さい。
#尺八出品一覧はコチラから
目立つキズやひび割れ欠け等の致命的な難がある尺八は写真や商品説明文に掲載記載します。
演奏に問題の無い写真に写らない程度のスレキズは予めご了承下さい。
フリマアプリ・中古尺八にご理解がある方のみ購入のご検討を宜しくお願い致します。
写真と商品説明文からご自身でご判断頂き、ご納得の上での購入を宜しくお願い致します。
86