ロゴ
エレキギター / 楽器
ロゴの人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「Fender Stratocaster ゴールド メタルロゴ ステッカー」「ランダムスター」「ヴィンテージコンデンサー なとり音造 超初期 CORNELL DUBILIER」などの商品があります。エレキギターのロゴがいつでもお得な価格で購入できます。
Fender Stratocaster ゴールド メタルロゴ ステッカー
海外から取り寄せたアフターマッケート品です。
ごく一部の高級機にのみ使用されている、Fenderロゴとストラトのロゴをクロームメタルで型どったステッカーです。
エッジ部分はきちんと面取りされているのが画像からお分かりかと思います、丁寧な仕事です。
サイズは画像を参照して下さい。アナログノギスでの計測です、わずかに誤差はあるかと思います。
厚みはおおよそ0.15mmです。
裏面の黄色い保護シートを剥がして、透明なフィルムごとお望みの箇所に貼り付けて下さい。
ペンのキャップのようなもので軽く擦り付けてロゴを密着させて下さい。
そのままでも良いし、剥がれが心配であれば薄くラッカー塗装で保護しても良し、お好みでご活用ください。
ランダムスター
知人から譲ってもらったランダムスターです。
中古やオークションに出ている個体や情報がなく、これと言ったモデルが特定できませんが、80年代のナビゲーターのものだと思われます。元からESPの革ケースに入っており、ピックアップ、コントロールの配置、バルタンヘッドなどがその時期のナビゲーターの物と同一でした。
・ヘッドにロゴがありませんが、ナビゲーターにはロゴがステッカーの個体があるそうです。前所有者の剥がした理由は不明です。
・状態は以下の通りです。音出しした時の出音が不安定です。サビでトレモロのサドルの舐め、アンカーのネジの舐めがあります。トラスロッドの状態は不明です。素人目ではネックは真っ直ぐに見えますが、音に詰まりがあるので状態は悪そうに思えます。
・ロックナット、ノブは非純正だと思われます。
・ESPの革ケースに入れてダンボールで梱包します。
・ビンテージ物なのでノークレームノーリターンでお願いします。
・他でも販売しておりますので売れてしまい場合もあります。
ヴィンテージコンデンサー なとり音造 超初期 CORNELL DUBILIER
いつもありがとうございます。
なとり音造です。
こちらでは、
主に今まで試してきたヴィンテージコンデンサーの中でも、
オススメな個体を出品していきます。
/////
今となっては、
簡単に音づくりのスタンダードになっている、
コンデンサー交換ですが、
私が出会った頃は、
まだまだ認知されておらず、
一部のマニアックな人たちの楽しみの一つでした。
15年ほど前で、
ハマりにハマって、
一時期は5~6万個ほど在庫があったのですが、
その中には、
ダメなものもたくさんあって、
一日中、
ああでもない、こうでもないと、
ワニクリップで試しながら、
自分のおきに入りを見つけていきました。
中には、
王道のヴィンテージコンデンサー以外に、
名前も知られていないような希少なものもありますので、
ぜひ、
色々取り付けて遊んでみてください。
リクエストや、
どれを選んでいいかわからない方は、
お使い頂いているギターやベース、
お悩みや出したいサウンドを、
ご質問から頂ければ、
オススメをチョイスさせて頂きます。
(出品していないものもたくさんあります)
まとめ買いもお気軽にご相談ください。
複数ご購入で、
合計金額から1個につき100円引き。
【例えば】
2個で200円引き
3個で300円引き
4個で400円引き
5個で500円引き…
複数購入の場合は、
コメント欄より
希望商品No.をご連絡ください。
早い者勝ちなので、
売り切れてしまったらすみません。
///////
下記に
【商品No.】
【商品名】を記載
特徴は、
写真に記載しておりますので、
ご覧ください。
//////////
こちらは、
【No.241】
1930〜40年代頃 超激レアこれは凄い
初期ロゴCORNELL DUBILIER .05 400V
これは凄すぎる…あのCORNELL DUBILIERの
初期ロゴワックスペーパー!!!早い者勝ち
30〜40年代頃CORNELL DUBILIERの
大変貴重なワックスペーパーの中で
さらに激レアな初期ロゴ個体!!!
これは凄い…
取り付けるだけでこんなにも変わるのか?
シングル
ベース全般
#ヴィンテージコンデンサー
#なとり音造
一緒に楽しく音づくりしていきましょう!
【一点物 超レア】 ESP エレキギター
是非、沢山弾いて頂ける方に届けたいと思い、出品致します。
売却するか悩んでいるため、取り下げする可能性があります。
第6回ESPギターデザインコンテストにてグランプリを受賞したギターです。
デザインコンセプトは、誰でも下半身を『スカートを履いた女性』に変身させることができるというギターです。足部分は取り外し可能。
一点物で同じ仕様の物は作成されません。
一度見逃すと手に入らない可能性がありますため、ご留意下さい。
【注意点】
・ESPにて販売している商品ではありません。コンテストの一環としてESPが特別に製作したギターです。
・15フレットに小指が届かない。
・5弦の塗装剥離(写真参照)
・完成時から付いている、ネック付け根部分の点々(写真参照)
【状態】
新品・未使用(受賞時に展示されていた期間があります)受賞者を含め一度も演奏されていない品物になりますゆえ、2025年8月に島村楽器にて正常動作確認済み。
オリジナルの一点物につき、製品保証書等は作成されておりません。
トロフィーは不要でしたらお申し付けください。
表彰状はこちらで破棄させていただきます。
値下げ交渉等、お気軽にお申し付けください。
(最後まで読んでいただきありがとうございます。)
【10735】TOKAI LS80 GOLD TOP レスポール タイプ
【ヘッド中心ロゴ消】
ご覧いただきありがとうございます。
☆こちら大阪府東大阪市三島より出品しております。
取りに来ていただける場合は-1000円にてお取引可能です。購入前にお伝えください
・弦高、ネックの反り、音詰まり等、演奏に支障が出ないようにメンテナンス済みでございます。
・弦に関しましては
売れるまでに状態が変化致しますので
あくまでも使えないものとお考え下さい。
・基本的にはプチプチで梱包した上で
ダンボールに詰めて発送となります(例外あり)
・元々ケースが付属する場合
ケースは完全におまけとしてお考え下さい。
ケースに不備等が見つかっても返品等は出来かねます。
【追加オプション】
①ソフトケース 2000円
②替え弦(09-42)500円
③替え弦(10-46)500円
④ピック 2枚200円
⑤チューナー 1000円
⑥シールド長め700円
⑦シールド短め500円
⑧クロス300円
⑨カポタスト 800円
⑩9v電池 400円
⑪ストラップ 500円
⑫auxケーブル 500円
(音楽をアンプ等から同時に流すケーブル)
⑬弦替え代行 2000円+弦代金
⑭アンプ 3000円(10w前後、メーカーはランダムとなります。)
⑮ミニアンプ1000円(別途9V電池か⑯アダプター必要)
⑯センターマイナス9Vアダプター1000円
⑰ギタースタンド 2000円
その他付属品もございますので
お気軽にご相談ください。
・初心者の方でも安心してお取引できるよう
購入後のご質問(おすすめの機材や操作方法など)にもお答えしております。
・その他楽器類も出品しております。
↓こちらから楽器のみをご覧いただけます。
#rizgt楽器
【主な取扱い楽器】
エレキギター ギターアンプ ベースアンプ
Les Paul レスポール Stratocaster ストラト
Telecaster テレキャスター フライングV SG
エレキベース JAZZ BASS ジャズベース PJ precision プレシジョンベース プレベ
アコースティックギター アコギ エレアコ
マルチエフェクター コンデンサーマイク
・即購入、ご質問歓迎です。
Gibson-slashモデルです。
Gibsonのslashモデルです。
スラッシュのロゴがネックの裏にあり
格好良いです。
とても綺麗です。
slashファンの方に引き取って貰いたいと思います。
Navigator ナビゲーター ロゴ 水貼りデカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
水貼りタイプのデカールです。
ビニール製ではありません。
ぬるま湯に浸けて取り出すタイプです。
デカールの詳しい貼り方はYouTubeなどをご参考にして下さい。
保護用途の塗装に関してのレクチャー等はしておりません。
サイズは画像に記載しております。
(画像を全て見ないで、サイズはいくつですか?と聞いてくるのはおやめ下さい。)
Epiphone LESPAUL STANDARD PRO レスポール エレキギ
当方の在庫
『#川崎楽器 』で商品検索で
色々出てくるのではと思います。
その他御検討よろしくお願いします。
Epiphone Lespaul standard pro
コイルタップ機能付き
の当時の上位機種でした。
ピックアップポールピースなどにサビもありますが
目立つ傷汚れ少なく
綺麗なコンディションだと思います。
ネック真っ直ぐ
弦高6弦12F 1.5mm くらい?
フレット残8割程度?
トラスロッド余裕あり。
ミディアムスケール
人気モデルです。
エピフォンのレスポールも
新品はかなり値段が上がって来ている印象です。
ご検討ください。
チェリーサンバーストのフレイムが綺麗なギターです。
レスポールといえばこんなカラー!というような人気カラーのひとつかなと思います。
#川崎楽器
コメント購入前に
プロフ一読お願いします。
Gibsonファイヤーバード Firebird トラスロッドカバー クロームロゴ
海外から取り寄せたアフターマーケット品のリプレイス用Gibson ファイヤーバード Firebird トラスロッドカバーです。
光沢ブラックの1プライ(約1.5mm)、クロームロゴです。
クロームの取り付けビスが付属致します。
(ブラックまたはゴールドのネジでご希望の方は落札後にお知らせ下さい)。
ネジ穴間のサイズは画像にてご覧ください。
稀にごく薄っすらですがスレ等ある場合がございます、ご了承いただきたいと思います。
Morales/モラレス ZES-300? モズライトタイプ ベンチャーズ
○全体的に使用感強めです
キズ多数、ヘッドロゴ剥がれ、1弦側0F指板めくれ、ナット減り、フレット浮き、解放弦ややビビり、ジョイントビス折れ2本
その他見落としなどある場合がございます
ジャンク扱いです
現状で遊び程度であれば弾ける状態と思いますが修理、メンテナンス、部品取りなどでご検討ください
○弦交換、クリーニング
調整済み、音出し確認済み
○ネックはおおむね真っ直ぐ、フレット6〜7分、弦高2ミリほど、重さ4.8キロ
○付属品なし、本体のみです
ジャパンビンテージ
日本製
ビザールギター
made in japan
MOSRITE
【梱包】
プチプチ、ダンボールなどに包んでの梱包を行います。また、リサイクル品を使用することもありますが、丁寧な梱包を心がけています。
【注意事項】
※中古購入品のため、購入時期や使用頻度についてはお答えできかねます。
※トラブル防止のため、必ず状態の確認をお願いいたします。気になる点はお気軽にコメントしてください。
※受取評価後の返品はできませんのでお気をつけください。
※中古品であるため汚れ、変色、くすみ、傷、擦れなどある場合がございます。
画像をご確認の上、ご購入下さい。
※商品はスマートフォンで撮影しております。色合いや状態が実物とは異なる場合がございます。
※付属品は写真に掲載されているものが全てとなります。
付属品の欠品等ご不明な点が御座いましたらご確認、ご質問はご購入前にお問い合わせ下さい。
※商品状態の感じ方には個人差がありますので、“中古品”という事をご理解いただき、神経質な方の購入はご遠慮ください。
ご不明な点は購入前にご遠慮なくご質問下さい。分かる範囲でお答えいたします。
ご了承の上、ご購入の程宜しくお願い致します。
※専用や取り置きは行っておりません。
購入ボタンを押して頂いた方とお取り引きさせて頂きます。
エレキ
古いもので、外観に劣化や使用感があります。
メンテナンスや調整が必要な場合がありますので、リペアや手直しができる方、ジャンク扱いとしてご理解いただける方におすすめします。
カバーはカビが見られます。
現状渡しとなりますので、写真をご確認のうえご購入ください。
#FANTOM #ファントム #エレキギター #ギター #ヴィンテージギター #ジャンクギター #ギター好き #楽器 #現状渡し #レトロギター
ESP 助六 cherry ken
今では製造終了となった、ESP 横山健モデル 助六 cherry kenになります。
細かな傷はございますがとても綺麗な状態です。
フレット9割、ロッド未使用、未改造
navigatorを手に入れたので手放そうと思います。
j-guitarで40-50万で販売されているので、お値打ちだとおもいます。
- ブランド: ESP
- モデル: エレキギター
- カラー: サンバースト
- ヘッドストック: ESPロゴ
- 指板材: ローズウッド
- ピックアップ: ハムバッカー
James Tyler Japan Tylerbastar ジェームズタイラー
自宅でのみ使用の美品です。
TLシェイプの”TYLERBASTAR”。本家USAと同等のクォーターソーン(柾目)ネックにメイプル指板を採用。ネックシェイプはStandard’59となっており、少しガッシリ感のあるネックシェイプではありますが、その力強いネック自体の鳴りとマムヨ独特のミッドレンジ帯が見事にマッチした1本となっております。ピックアップには”Tyler Mini Humbucker” と”Alligator”をマウント。TLタイプのJT P.U.の中では高出力なモデルとなっている”Alligator”はハードにドライブさせたときの唸るようなアッパーミドルレンジと切れ味鋭いカッティングサウンドが特徴的なモデルとなっており、よりワイルドなTLサウンドをお求めの方に最適な1本となっております。フロントにチョイスしたミニハムバッカーとのミックスサウンドも相性抜群です。
鮮やかなターコイズフレークがまるで星空のような雰囲気を演出する”Midnight”カラーのマッチングヘッドにも注目です。
James Tyler Guitarsの魅力を十二分に体感できるJapanシリーズ。是非一度お試しください。
Weight:3.58kg
ハードケース付属
撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
-SPEC-
Body Wood: Mamywo
Fingerboard: Maple
Matching HS w/White Logo
Pick UP:Tyler Mini Humbucker (Chrome) / Alligator
Control:Master Volume, Master Tone
Bridge:3Saddle Bridge
Hardware: Chrome
最終更新 : 2025/08/12
Squier by Fender Stratocaster 水貼りデカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Squier by Fender Stratocasterのヘッドロゴを水貼りデカールとして再現したものです。
ヘッドロゴの補修にいかがでしょう。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、作業方法は検索してベストなものをお探し下さい。
塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」が乾燥してから本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
期間限定値下げ☆Gibsoncustom ギブソン レスポールSPパイロットラン
期間限定で値下げいたします。
Gibson Les Paul Special 限定生産モデル(Pilot Run)
ご覧いただきありがとうございます。
こちらはGibsonのLes Paul Special、限定生産のパイロットラン(試作品)モデルです。市場にもほとんど出回らない希少な一本です。
さらに、GLIM SPANKYのメンバーによる直筆サイン入りという非常に貴重な個体です。音楽ファン・コレクターの方にはたまらない内容だと思います。
私にとって宝物のような存在でしたが、やむを得ない事情により出品することにいたしました。大切にしてくださる方にお譲りできれば嬉しいです。
⸻
【商品情報】
・ブランド:Gibson(ギブソン)
・モデル名:Les Paul Special
・種別:エレキギター
・製造:限定生産のパイロットランモデル(カタログ外)
・指板:ボリビアンローズウッド(パーフェロー)
・シリアルナンバー:004(手書き、初期ロット)
・重量:約3.5kg
・サイン:GLIM SPANKYメンバー直筆
⸻
【状態】
通常使用に伴うスレや小キズ、凹みあり。
・ヘッドのLes Paulロゴ付近に凹み、周辺にも塗装剥げやキズあり。
・ボディ表面に米粒大の凹みが1か所あり。
・ネックはほぼストレート。
・トラスロッドは左右に余裕あり。
・フレット残量も十分で演奏性良好。
Gibsonカスタムショップ製らしくチューニングの安定性も高く、またパーフェロー指板のキレの良いアタック感とクリアな抜けが際立つ個体です。
⸻
【付属品】
・純正ハードケース
・書類関係(詳細は画像をご確認ください)
・Schallerシャーラーロックピン
⸻
【ご注意】
・中古品のため、細かな点が気になる方は購入をお控えください。
・ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
・サイン部はコーティング等されていないため、強く擦ると消えてしまいます。
Fender社ロゴ入り 6連 Fender系ネジ不要ペグ
海外から取り寄せたアフターマーケット商品です。
Fenderのロトマチック仕様のヘッド裏でネジ止めを施さないAMERICAN STANDARDやAMERICAN PROFESSIONALシリーズなどに搭載されているペグに相当します。
特筆すべきはなんとFender社のロゴが刻印されています。
ロゴ入りでもゴム印の様な(プラ?)素材のものは見かけますが、金属に刻印されているのはあまりまだ出回っていないかと思います。
レプリカですが、思ったよりきちんと作られています。
無名メーカーでバルク品ですが良く出来ている製品だと思います。
クローム仕上げで、レイシオは1:15ということです。
ペグ穴の径は画像をご覧ください。
ロッキングチューナーではないので、ご確認を。
Steinberger ロゴ 水貼りデカール 金/ホワイト スタインバーガー
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Steinberger(TM)のロゴを水貼りデカールにしたものです。
ゴールドの芯にホワイトの枠があります。
最後のRの下部にTM(トレードマーク)もあります、が
非常に見え辛いのですが、貼り付けるときちんと残ります。
完成予想図参照。
サイズは画像をご覧ください。
純正ではありませんが、サイズや形状等良くできていると思います。
Steinbergerギターのロゴデカールは珍しいのではないでしょうか。
超リアルGibsonロゴ入り Maestro Vibrola ロング・レプリカ金
海外から取り寄せた商品です。
アフターマーケット品にしては出来が良い、SG/ファイヤーバード/ES等に搭載可能な
Maestro Vibrolaレプリカユニットです。
MONTREUX製やSCUDからも同様のものは発売されておりますが、
こちらは「ハープのデザインとスーパーリアルなGibsonロゴ入り」です。
ロゴはかなり本家のギザギザ文字をうまく再現していると思います。
私の61/62年SGレプリカに搭載してみましたが、あこがれのルックスに変身、感動しました。
結構ずっしりとした質量がありますので、ネック落ちにも対応可能でしょうか。
音の変化についてですが、サスティーンが減るとか言われていましたが、
そんな事はありませんでした。むしろ板バネによるリバーブがかかり、
生音も含め、響きと鳴りが良くなったような印象でした。
はるか以前に出品していた同タイプのVibrolaユニットでは、「上記のメーカーのものも、こちらも板バネが強すぎます。」
と記載しておりましたが、今回のユニットは板バネの強さは割とゆるいと感じました。
以前のものは「アームが後ろに回せ切れないマイナス面がありますが、」としてありましたが、
こちらはノブにギリギリ干渉せずに、アームをボディエンドまで持っていけます。
ハードケースにも余裕で収納出来るかと思います。
付属品は画像のものです。
取り付け用ビス各種も揃っておりますので、追加購入することなく取り付けできます。
カラーはゴールドです。
取り付け方法や調整の仕方はネットで検索して下さい。
簡単に見つかります。取り付けのサポートは致しておりません。
Fender Japan ST62-TX USA製テキサススペシャルPU搭載
※値引き交渉一切不可です。
Fender Japan(フェンダー・ジャパン)
ST62-TXです。
Crafted in JapanのSシリアルの2006~2008年製造の個体です。
当モデルは本家Fender USAの62年モデルを再現しており、
スモールヘッド
スパロゴのFenderロゴ、
3プライのピックガード、
6点止めブリッジにヴィンテージスタイルのサドルなど
ハードウェアにいたるまで
当時の古き良きストラトの雰囲気を忠実に再現しております!
ボディ材には本家フェンダーUSA同様にアルダー材、
メイプルネック・ローズウッド指板の当時の仕様を再現。
材の選定も最上位シリーズとしての拘りが感じられます。
ピックアップにはFender USA製の
TEXAS SPECIAL(テキサス・スペシャル)ピックアップを搭載!
ヴィンテージタイプよりターン数を増し、
ミッドレンジ、出力をアップさせたモデルで
粘り、食いつき感は天下一品!
クリアーかつファットな本格派の王道ストラトサウンドを出力します。
Fender USAやカスタムショップ製ストラトにも搭載されているモデルで、
そのサウンドクオリティな文句なしの逸品です!
中音域の粘りとバランスの取れた音響特性が特徴の
アルダー材との相性は抜群で、正に王道のストラトサウンドを出力します。
フェンダージャパンでも入門用の下位モデルだと
木材・電装系やハードウェアなどでコストカットがされていますが、
本機は細部にまで拘った本格仕様です。
作りの良さは説明不要、さすがのフェンダージャパン!
安心の国産ならではの作りの良さに
本家Fender USAのサウンドクオリティを融合させた
渾身の1本です!お見逃しなく!
【状態】
ネック概ねストレート
フレット約7~8割残り
音詰まり・ビビりなし
ロッド回していないので残不明
電装系の不具合なし
演奏面で特記するような不具合はありません。
中古ですので傷や打痕、金属パーツのクスミ等の使用感はございます。
目につく個所は画像にしるしを付けていますのでご確認ください
【付属品】
ソフトケース
※トレモロアーム欠品
※バックパネル欠品
トーカイ スパロゴ ストラトキャスター テレキャスター TOKAI ハードケース
トーカイ スパロゴ ストラトキャスター テレキャスター TOKAI ハードケース スパゲッティ ロゴ hard case ヴィンテージ エレキギター
tokaiのハードケースです。スパロゴ期の物です。
ケースのみです。ギターは付属致しません。
ケースにはtokaiのロゴプレートあります。
古い物ですので傷や汚れあります。
鍵はありません。
状態や内容は写真でご確認して頂きましてご納得された上でご購入下さい。
#トーカイ #スパロゴ #ストラトキャスター #テレキャスター #TOKAI #ハードケース #スパゲッティロゴ #hardcase #ヴィンテージ #エレキギター
フルアコエレキギター 美品!美しい木目!ビグスビーアーム
美しいバール材を使用したフルアコエレキギター、ダブルコイルピックアップ搭載。
グレッチタイプのブランド不明フルアコエレキギター。
- タイプ: フルアコエレキギター
- ピックアップ: ダブルコイル
- コントロールノブ: ボリューム、トーン
- ブリッジ: ビグスビータイプトレモロブリッジ
- フィニッシュ: ナチュラルフィニッシュ
- 弦: 6弦
ヘッドのロゴはステッカーではがせます。
★ご覧頂きありがとうございます。 お買い得価格での出品です! 基本即日から3日以内発送!安心匿名配送!
★フレット残り10割程度。弦高はプレイに支障ない程度低めです。
★一部のギターはYouTubeで 断捨離ギター と検索すると試奏動画でます!!是非きいてみてください! ★初心者ですが誠心誠意、対応できるように頑張ります。
断捨離、在庫整理により沢山出品・複数販売しております。なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください(^^)
★保管状況:自宅で保存。オイルで清掃、メンテナンスしてから発送します。 タバコ、ペットありません。
◆付属品ありません。本体が基本すべてです。 もし写真で現状写真で弦が張ってある場合も中古なので、オマケ程度にお考えください。 ★ストラップやアーム、ケースも付きませんので希望の方はコメントでお知らせ下さい!サービスできる場合もございます! 中古品ですので、細かいリペアはご自身でお願いいたします!!
◆動作 自宅での簡単な音出し確認OK。動作確認OK。素人検品なので見落としで細かなガリやキズ、ビビり等がある場合もございます。中古コンディションです。
◆発送方法・梱包方法 プチプチか新聞紙かビニール袋当で包みダンボールか袋での発送。簡易包装にご協力お願いいたします。 〇細部にわたる状態は全て記載できない為、些細な傷や折損の見落とし未記載がある場合も御座います。写真で確認のうえ、中古品のご理解の上の購入お願いいたします。 ○詳細なイメージ・状態は掲載写真にてご確認・ご検証下さい。落札後の返品交換等の保証はできかねますので確認のほど、よろしくお願いいたします。
リッケンバッカー ロゴのみエンボス ネームプレート ホワイト
海外から取り寄せたアフターマーケット品のリプレイス用リッケンバッカー ネームプレートです。
特筆すべきはロゴがエンボス仕様になっていることです。
別途出品しているモノはMADE IN U.S.A.までエンボスになっていましたが、
こちらは「ロゴ」のみがエンボス加工で、少し本家に近づきました。
サイズ・ビス穴間は画像にてご参照ください。
取り付けビスが付属致します。
ベース用かギター用か当方にはわかりませんので、サイズから算出してのご購入お願いします。
(いつ頃のどの機種に合うか等当方にはお答え出来かねます、あくまでなんちゃって目的でお願いします)
またわずかですがスレ等がある場合がございますが、ニッチな製品故、ご勘弁をお願い致します。
Fender Telecaster スパロゴ 修理用水貼りデカール「シルバー」
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Fender Telecasterの所謂スパロゴを模した修理用デカールです。
「Fender」の文字部分がシルバーで出来ているものです。
こちらは水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はYouTubeなどでご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。
サイズは画像に記してありますので参考にして下さい。
Epiphone アバロン シェル(アワビ貝) ロゴシール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のアバロンシェル(アワビ貝)を
Epiphoneロゴの形状に極薄(0.15mm以下)にスライスしたロゴシールです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
サイズは画像をご覧ください。
Fender アバロン シェル(アワビ貝) ロゴシール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
本物のアバアロンシェル(アワビ貝)を
FEnderのロゴの形状に極薄(0.15mm以下)にスライスしたロゴシールです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
サイズは画像をご覧下さい。
Fender Custom Shop LTD USA ネックプレート クローム
海外から取り寄せたアフターマーケット品の、
Fender Custom Shop Limited Edition USAのネックプレートのレプリカです。
ロゴや文字は刻印のように見えますが、プリント?転写?でしょうか?
いや多分文字部分にサンドブラスターをあてたものだと推測します。
爪でゴリゴリ擦っても消えてしまったり、剥がれることはありませんでした。
何か特殊な製法が行われているようです。
Fender CS、USA、MEX、Japanなどに準拠したギターに適応致します。
画像のようにプレート、スクリューx4、プレートクッションが付属致します。
生産時にどうしてもついてしまう小傷やスリがある場合がございます。
ご了承の上宜しくお願いいたします。
ネックプレートとしての機能には遜色ないと思いますので、
あくまで「なんちゃって」でお楽しみ頂ける方、どうぞよろしくお願いします。
Gretsch ゴールドロゴ + マーク 水張りデカール
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Gretschのロゴを水張りデカールにしたものです。
純正ではありませんが、サイズや色合い等良く出来ていると思います。
一応ロゴの遠い部分で切り抜かれておりますが、必要であればさらにロゴ周辺で
切り抜いてお使い下さい。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、塗装作業方法等についてはご自身で検索して下さい。
当方では塗装に関してはサポートしていません。
ただしクリア塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」または「ミスト」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」を数回以上行い、完全に乾燥してから
本番の塗装を行って下さい。私のテストでは砂吹きのみでも研磨するところまで漕ぎ着けました。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
Gibson ロゴ & スプリット ダイヤモンド インレイ シールセット
海外から取り寄せたアフターマーケット品の本物のマザー・オブ・パール(白蝶貝、パールシェルとも言われます)で作られたレスポールカスタムのヘッドストックに使用されている「スプリット・ダイヤモンド・インレイ」と「Gibsonヒスコレ系ロゴ」セットです。
ステッカー状になっておりますので、水色のシートから剥がして表面の保護シートごと転写するだけです。
ギターの補修用に使用する場合、ラッカー・ポリなどの塗装にも問題なく対応出来ます。
厚みは粘着層含みおよそ0.15mmに作成されています。
ロゴのサイズはおよそ縦21mm、横40mmです。詳細は画像にて。
ダイヤモンドインレイのサイズはおよそGibson準拠サイズです。
(新たに本家サイズにクリソツなサイズも入手しましたので、興味のある方はそちらもご覧下さい。)
Gibsonロゴには二種類ございますが、こちらは現行ヒスコレタイプでございます。
50年代末期タイプもございますが、お間違えの無いようお願い致します。
Gibson レイズドロゴ ゴールド 58コリーナVに
海外から取り寄せたアフターマーケット品ですが、材質は金属でしっかりとしたメッキが施されております。
58コリーナV等のリプレイスメントにいかがでしょう?
ヘッドストックに穴があいていて、そこにロゴの足を差し込んで固定するようです。
Tom Anderson ロゴ 水貼りデカール ブラック
海外から取り寄せたアフターマーケット品です。
Tom Andersonのロゴを模した修理用デカールです。
特に切り抜かれておりませんので、ロゴの周辺にて切り出してお使いください。
こちらは水貼りデカールとなっております。
画像の様に既に文字の周りでくり抜かれておりますので、ぬるま湯につけると文字部分だけ取り出せます。
水貼りデカールの使用法はYouTubeなどでご自身で検索して下さい。
ギターのヘッドストックの修復用途にいかがでしょうか。
サイズは画像に記してありますので参考にして下さい。
Fender TELECASTER THINLINE 水貼りデカール
海外より取り寄せたアフターマーケット品です。
Fender TELECASTER THINLINEのロゴに、パテントナンバーが二個入った水張りデカールです。
ロゴ周辺で切り抜いてから、ぬるま湯につけて浮かせてから貼り付けて下さい。
「THINLINE」の部分が必要なければ、切り離せば68年頃のロゴにも変身します。
純正ではありませんが、サイズや色合い等良く出来ていると思います。
サイズは画像を参考にして下さい。
一般的な水張りデカールです、塗装作業方法等についてはご自身で検索して下さい。
当方では塗装に関してはサポートしていません。
ただしクリア塗装をして完成させたい方へ、私から一言だけ。どの水張りデカールもそうですが、
一度にスプレーをたくさん(ヌルッと光沢がでるくらい、では多すぎますよ)吹きかけるとロゴ等が溶け出します。
まず最初に「砂吹き」または「ミスト」と呼ばれる吹きかけ方をすることをオススメします。
そうすることでデカールが溶け出すのを防げます。「砂吹き」を数回以上行い、完全に乾燥してから
本番の塗装を行って下さい。
その他施工に関してのサポートやご質問にはお答え致しかねます。
Epiphone Tak Matsumoto レスポール アンティークゴールド
松本孝弘 シグネチャーモデル Epiphone Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard/Antique Gold
松本孝弘(TAK MATSUMOTO)は、グラミー賞受賞のギタリスト、作曲家、レコードプロデューサーです。彼はセッションミュージシャン、ソロアーティストとして大きな成功を収め、また、日本で最も売れている音楽ユニットであるロックデュオ B'z のギタリスト兼メイン・ソングライターとしても知られています。この度Epiphoneより、TAK MATSUMOTOが長年にわたり愛用する1955年製レスポールに着想を得たInspired by Gibson Custom「Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard」がリリースされます。
Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standardは、メイプルトップ、1959年製ネックをわずかに薄くしたTAK MATSUMOTOカスタムネックプロファイル、ローレル指板、ハイエンドモデルと同様のボディ/ネック接合法であるディープジョイントを採用。ヘッド面には1955年製と同様に若干下側に配置されたマザーオブパール・エピフォンロゴがあしらわれ、ギブソンスタイルの「オープンブック」ヘッドストック・シェイプを採用。ブリッジはイントネーション調整用スクリューを備えたギブソン・ヒストリック・ラップアラウンドブリッジを実装し、ストラップピンにはProRockGearストラップロックセットが装備。ピックアップはGibson Burstbucker PRO Alnico 5を採用し、ヴィンテージテーパーCTSポテンショメーター、Grey Tigerコンデンサー、Switchcraftの3ウェイ・トグルスイッチ、出力ジャック等と50年代スタイルの配線が施されています。Inspired by Gibson CustomロゴとTAKのサインのレプリカがケース外側に描かれたヴィンテージスタイルの茶色(内張りはピンク)のハードシェルケースも付属します。
即納 ESP Navigator ナビゲーター 補修用ロゴ ステッカー デカール
即納
即購入OK、値下げ交渉はお控えください。
基本的にフェンダータイプのギターに対応します。
入手元に関する質問にはお答え致しかねます。
サイズは写真でご確認ください。
所有している実物のNavigator SUGIZOモデルのロゴとサイズは完全にマッチしています。
"R" "HAND Crafted Body"の部分はおまけです、必要に応じてリペア用途としてお使いください。
商品の性質上返品はお受けできません。
水貼りタイプのデカールではありません。
貼り方はyoutubeなどを参考にしてください。
貼り作業の失敗時でも返金は致しかねます。
#SUGIZO
#ESP
#Navigator
#LUNASEA
#INORAN
#デカール
2025年製 James Tyler Studio Elite HD
ご覧いただきありがとうございます。
2ヶ月くらい前に新品購入し、自宅で10分程度つま弾いていない新品同様品です。
ピックアップやピックガードの保護フィルムも剥がしておりません。
Cherry Red Shmearは日本では中々見ませんし、カルフォルニアロゴも日本では見ませんので、かなりレアなスペックではないでしょうか。
家庭の事情により、泣く泣くの出品です。
そのため、お安く出品いたします。
このスペックだと160万円くらいだと思いますので格安かと思います。
スペック(仕様)は画像にてご確認ください。
ネックはVEEですが、購入する以前は太いのでは?…と思っていましたが、太さは感じません。
Vシェイプで手に吸い付くような感じがあるから気にならないのかもしれません。
よろしくお願いいたします。
Navigator ナビゲーター ロゴ 水貼りデカール
Navigator ナビゲーター ロゴ 水貼りデカール
¥2,000
(税込) 送料込み
オークションに変更する
商品の編集
商品の説明
水貼りタイプのデカールです。
ビニール製ではありません。
ぬるま湯に浸けて取り出すタイプです。
デカールの詳しい貼り方はYouTubeなどをご参考にして下さい。
保護用途の塗装に関してのレクチャー等はしておりません。
サイズは画像に記載しております。
(画像を全て見ないで、サイズはいくつですか?と聞いてくるのはおやめ下さい。)