Sghr
スガハラの置物 / インテリア/住まい/日用品
人気ブランドSghr(スガハラ)の置物の商品一覧。Sghrの置物の新着商品は「Sghrの置き物」「Sghrのsugahara スガハラガラス 置物 香立て」「Sghrの加藤順子さん ディフューザー Q2 畳 sghr apart by lowrys」などです。フリマアプリ ラクマでは現在8点のSghr 置物の通販できる商品を販売中です。
置き物
百貨店などで取り扱いのあるSghr スガハラです。
大きさ:5cm
加藤順子さん ディフューザー Q2 畳 sghr apart by lowrys
歯科医でもあり、モデルやクリエイティブディレクターでもあるJunko Katohと、apart by lowrysのコラボ商品、
2021年8月に発売されたリードディフューザーの【Q2】です。
一部の店舗とオンラインで販売されましたが、
すぐ完売してしまいました。
購入しましたが、使用せずに保管していました。
●定価:15,400円(税込)
●香り:畳
●素材
本体:ガラス
スティック:檜
●サイズ・容量
本体:高さ・幅ともに約9cm
スティック:0.9cm角×長さ13cm(3本入り)
精油:300ml
●その他
「Q2」は、2021年2月に発売された「Q」よりも、
乳白色が強い色味のガラスです。
ガラスベース裏には「Sghr」のロゴが入っており、
光の加減で乳白色のような虹色のような美しい印象、また口にはゴールドの金彩をほどこしたデザインです。
ディフューザーを使い終わったらフラワーベースとしてもお使いいただけ、インテリアとしても素敵です。
木箱ふたに「Q」のゴールド箔ロゴがあり、
木箱は小物入れとしても使えます。
不明点あれば、お気軽にコメントください。
※以下、オンライン掲載文
畳のある西日が差す空間を再現した香りである”畳“。午後の光をたくさん吸い込んだ柔らかなイグサは、深呼吸したくなるような、懐かしさを感じる香りで、祖父母の家の西日を思い出します。よく畳の部屋で焼きたてのホットケーキを食べていたのですが、その甘い香りとイグサの混じった香りを思い出して作りました。
ディフューザーボトルは菅原工芸硝子株式会社のオリジナルブランドである、「Sghr スガハラ」とKatoh氏のコラボレーションアイテムです。光の加減で虹色に見えるガラスに、ゴールドをほどこしたデザインでそのままインテリアとしても使っていただけます。
香りは「畳(タタミ)」と「無花果(イチジク)」の2種類を発売します。「畳(タタミ)」は爽やかなグリーンノートが特徴のイグサの香り、「無花果(イチジク)」はフレッシュな香りを主体にしたフルーティフローラルの香りです。
ディフューザーリードの素材はヒノキを採用しました。従来のような細いタイプではなく太目の角型にし、どこにもないデザインにこだわりました。
加藤順子 菅原工芸硝子 スガハラ sghr
sghr一輪挿し
スガハラの土星のデザインの一輪挿しです。
一輪挿しとしてではなく、ルームフレグランスを入れてお使いいただくのも素敵だと思います。
2021年福袋に入っていましたが、他によく似たものを持っているのでお譲りします。
上から見たときの直径は約12cm、高さ約6.5cmです。
お安く出品しておりますのでお値下げはご遠慮ください。
硝子製品
花器として購入しましたが、使用せずにおりました。
窪みにお水をさして花が飾れます。
テーブルのセンターにアクセントになります。
手のひらに収まる小さなサイズです。
スガハラ Sghr お香たて
スガハラのお香たてと 悠々庵のお香(ラベンダー)のセットです。花びらの形です。
数年、自宅保管しておりましたので、もしかしたら、お香の香りが薄くなっているかもしれませんが、新品未使用です。
sugahara インテリア
頂き物で使用の仕方が分かりません。
ブランドはsugaharaと書いてあります。
ふた?の細くなっている部分の先が少しガサガサした感じになっています。大きな欠け等は見当たりませんが、画像4枚目の筒を巻いているようなところの淵?で少し凹んでいる感じの部分があります。触ったところ少しだけとがった感じです。その他に大きな損傷は見当たりませんが、元々だと思うのですが内側に小傷等はあります。
ガラス製品ですが梱包材のプチプチを巻いての普通郵便での発送になります。
保証があるゆうパックも可能ですが送料が高くなってしまうためご希望の場合は金額を少し高く設定させていただきますのでコメントからご連絡ください。
ゆうパックは都道府県等によって送料が異なります。
高さ17.5cmほどです。
箱なしで保管していた中古品になります。