無患子本舗's shop

無患子本舗

プロフィール

 ※2023年2月以降に採取した
  ムクロジになります
 

数珠の珠、羽子板の羽玉、エコ洗剤として
江戸時代盛んに使われていた
無患子(ムクロジ)の販売です。

2022年秋冬に完熟したムクロジです。
2023年の春先まで実が自然落下します。

発送の基本は翌日発送
金曜日承りは祭日除く月曜日
月曜日が祭日の場合は火曜日
を予定しています。

ムクロジは漢字で〔無患子〕と書きます。
昔々、お釈迦様が初めて数珠を作る時に無患子を使ったとか。羽子板の羽の重りに使ったり。読んで字の如く「子供が病を患わない」厄除けや無病息災の願いを込めて利用したそうです。

無患子本舗は「無患子」のみの販売になります。

①種子は
・自分用の手造り数珠玉として
・ブレスレットなど、ハンドメイドの素材
  ・穴開けなしの種子は
    真っ黒クロスケ用に

②果皮は
別名「ソープナッツ」欧米、日本でも江戸時
代に水に浸して「石鹸」の代わりに使用

③果実は
リース、木の実のオブジェとしても

※種子の皮は非常に硬く、電動ドリルでなけれ
ば、穴は開きません。

無患子本舗は無患子の下記商品のみの販売です

①無患子果実
②果皮
③種子(穴あけ済み)
④種子(そのまま)

27件中 1 - 27件
1 / 1 ページ