Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

【重要】ラクマ最強鑑定利用規約とラクマのルールの改定に関する事前お知らせ

いつも楽天ラクマをご利用いただき、誠にありがとうございます。

今後改定予定のラクマ最強鑑定利用規約およびラクマのルールについて、事前にお知らせいたします。

改定日​

2025年4月15日(火)

上記改定日より以下の変更を適用し、新たな規約・ルールに基づいた対応をさせていただきます。

ラクマ最強鑑定利用規約の改定

改定に伴い、主だった変更点を抜粋しています。太字部分が現状の規約内容との差分になります。

改定箇所改定内容
改定目的
第5条第1項(新設)第5条(注意事項)
1.ラクマ会員は、提携先に判定対象商品を送付する際に、第4条第1項に定める「判定対象外商品」含め当該取引に関連する物以外(以下、総称して「対象外物品」といいます)を送付してはならないものとします。たとえば判定対象商品の財布等への現金や金券の混入が一例となります。
ラクマ最強鑑定利用時に対象外物品を送付してはならないことを明確化するため
第5条第2項(新設)2.ラクマ会員が対象外物品を当社又は提携先に送付した場合、対象外物品の扱い(処分を含みます)については、当社の裁量によって決定します。ラクマ最強鑑定利用時に、万が一対象外物品が混入してしまった場合の対処方法について事前に明記し、トラブルの発生を防ぐため
第5条第3項(新設)3対象外物品が「現金(紙幣・通貨)又は金券類(商品券・ギフト券・お買物券・取替券・旅行券・株主優待券・クーポン類・プリペイドカード及びプリペイド式のギフトカード、並びにそれらと同じ意味を持つもの)」である場合、当社は当該物品を以下のとおり扱うことができるものとします。ただし、基本的には個別の判断となり、物品の状態・性質によっては当社判断で以下の定めに則らない場合もあります。

・ 「お届け前鑑定」」 :出品者に返還​
・ 「後から鑑定」  :当社から出品者・購入者の両者に問合せをし、問合日から7日間を期限とし、期限内に自身の物であるとの合理的な表明があった者に​返還(返還が達成できない場合は当社にて処分)
同上
第5条第4項(新設)4.対象外物品を処分(返還のための送付手続も含みます)する場合、処分にかかる費用は、ラクマ会員が負担するものとし、費用の精算方法については当社の裁量により決定するものとします。同上
第5条第5項(新設)5.対象外物品を返還する場合、当社は以下のとおり対応を行うものとします。​ 
(1) 現金の場合、当社又は提携先は、原則振り込みにて返還対応をします。​ 
(2) 当社及び提携先は、以下の場合、ラクマ会員が対象外物品の受領に関する権利及び所有権を放棄したものとみなすことができます。​ 
1. 対象外物品の返還先(振込先銀行口座を含みますが、これに限りません)を指定するようラクマ会員に通知し、これに対応しないことについて合理的な理由が存しないにも​かかわらず、ラクマ会員が、かかる通知の翌日から起算して180日以内に有効な返還先を指定しない場合​ 
2. 当社が対象外物品の返還を行ったにも関わらず、当社の責めに帰さない事由により、ラクマ会員による対象外物品の受領が完了されない場合​ 
3. 対象外物品が現金である場合、返還する金銭の総額が、返還手続のために通常要する手数料に満たない場合​ 
同上

ラクマのルールの改定

改定に伴い、主だった変更点を抜粋しています。太字が現状のルール内容との差分になります。

改定箇所改定内容改定目的
禁止商品リスト>公序良俗に反するもの ・ディープフェイクコンテンツ公序良俗に反するものを禁止するため
禁止商品リスト>公序良俗に反するもの・使用済みの以下の商品 
※ クリーニングや水通し、試着のみの状態のものも含みます 
※ その他、衛生上の観点及び公序良俗の観点から運営側で不適切と判断した商品は削除となる可能性があります 
既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>麻薬、薬物など(新設)麻薬、薬物など」 
・規制薬物(覚せい剤、大麻、麻薬等) 
・指定薬物 
・規制薬物、指定薬物の成分を含有する製品
・危険ドラッグ、法令で規制されている薬物と類似する成分を含有する製品
・CBDを含有する製品
・精神作用をもたらす大麻由来成分を含有する製品
・その他、薬物に関連する法令に抵触する可能性のあるもの 
※ 食品・飲料・化粧品・電子タバコ等を含みます 
禁止商材の明確化のため
あわせて、より分かりやすくするためカテゴリを整理
 禁止商品リスト>法令に違反している商品(以下削除)
・麻薬 
新設カテゴリへ項目移動のため削除
禁止商品リスト>麻薬、薬物など(以下削除)
・脱法ドラッグ(合法ドラック) 
新設カテゴリへ項目移動のため削除
禁止商品リスト>動植物および動植物の加工品 (新設)動植物および動植物の加工品
・生き物 
・密猟された動植物 
・特定外来生物に指定されている個体(卵、種、胞子も含む)および器官 (茎、根) 
・象牙、べっ甲 
・鯨肉、イルカ肉、鯨およびイルカから採取された皮、脂、骨等の部位、およびそれらの加工品 
・法令または条約で規制されている動植物の個体および器官 
・育成者権を侵害する苗や種子等の商品 
※ 種苗法上の登録品種の種苗を販売する場合は、品種登録表示をしてください。 
※ 種苗の販売の規制について詳しくは以下農林水産省のウェブサイトよりご確認ください。  
 ・そのタネ、ほんとに大丈夫?~育成者権侵害について~ 
 ・登録品種表示、海外持ち出し制限、国内栽培地域制限表示の説明 
 ・指定種苗制度の説明 
・植物防疫法に違反する商品 
禁止商材の明確化のため
あわせて、より分かりやすくするためカテゴリを整理
禁止商品リスト>その他の禁止されている商品 (以下削除)
・生き物 
・密猟された動植物 
・特定外来生物に指定されている個体(卵、種、胞子も含む)および器官(茎、根) 
・象牙、べっ甲 
・鯨肉、イルカ肉、鯨およびイルカから採取された皮、脂、骨等の部位、およびそれらの加工品
新設カテゴリへ項目移動のため削除
禁止商品リスト>各種法令に抵触する農薬・肥料・種苗等カテゴリ名から「・種苗」を削除

(以下削除)
・育成者権を侵害する苗や種子等の商品 
※種苗法上の登録品種の種苗を販売する場合は、品種登録表示をしてください。 
※種苗の販売の規制について詳しくは以下農林水産省のウェブサイトよりご確認ください。 
 ・そのタネ、ほんとに大丈夫?~育成者権侵害について~ 
 ・登録品種表示、海外持ち出し制限、国内栽培地域制限表示の説明 
 ・指定種苗制度の説明  
・植物防疫法に違反する商品 
新設カテゴリへ項目移動のため削除
禁止商品リスト>法令に違反している商品・道路運送車両法違反に繋がる可能性があるもの(不正な改造を施された自動車体及び自動二輪車、不正な改造に用いられるパーツ類、ナンバープレートカバー、ナンバープレートフレーム、ナンバープレートレプリカを含む正規のナンバープレートと見間違うようなもの、シートベルトキャンセラー、シートベルトエクステンダー、中古エアバッグ等) 既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>その他の禁止されている商品 ・販売にあたり法的な規制があり、ラクマでの取り扱いが困難と判断したもの 
 原動機付自転車に該当する電動キックボードおよびペダル付き電動バイク 
個人間取引では法令遵守が困難と判断したため
禁止行為リスト>購入者の年齢制限規定に反する行為 (以下太字部分削除)
ラクマでは、一部の商品に購入者の年齢制限を設け、以下に該当する行為を禁止しています。 
  
・20歳未満の方による酒類の購入 
・20歳未満の方による自動車の購入 
・18歳未満の方によるオートバイ、電動キックボードの購入 
・上記の年齢に満たない方への制限対象商品の販売 
出品禁止商材のため年齢制限規定からも削除
禁止商品リスト>法令に違反している商品 
 
 
・法令が定める規格・基準に適合していることが確認できない(PSC マーク、PSE マーク、PSTG マーク、PSLPG マーク、E マーク、技適マーク等が貼付されていない、偽造された表示・マークを貼付している場合も含む)商品 既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>その他の禁止されている商品  ・火薬、花火、爆竹、爆発物、灯油、ガソリン、各種高圧ガス、液化石油ガスなど 
※ エアゾール缶、冷房用のガス缶は除く 
既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>領収書や公的証明書類・領収書、領収書を含むレシート 既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>金券・チケットなど・用途、取扱先、換金性などを踏まえ不適切と判断する「商品券・ギフト券・お買物券・取替券・旅行券・株主優待券・クーポン類・プリペイドカード・プリペイド式のギフトカード・プリペイド式アクセサリー」※目録や引換券などの形式により上記と交換可能な商品含む 既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>金券・チケットなど>その他 <その他> 
・既に使用および払い戻しができないにも関わらず、そのことを明記していない金券・チケット類 
トラブル防止のため
禁止商品リスト>その他の禁止されている商品 ・携帯電話、タブレット端末等のデモ機(店頭展示用) トラブル防止のため
禁止商品リスト>医薬品・医療機器など・手作りの化粧品(香水・ボディケア・ヘアケア・スキンケア・メイクアップ・オーラルケアなど) 既存禁止商材の明確化のため
禁止商品リスト>法令に違反している商品 ・その他武器として使用されるおそれがある商品(主にスポーツや生活用品として使用されるものは規制対象外です) 
  
トイガン (モデルガン、エアガン、ガスガン、電動ガン等) 
※ 発射機構があるものは、銃刀法および青少年保護育成条例において規定される発射速度「0.136J 以上」もしくは、「対象年齢が 18 歳以上」の商品が規制対象となります。 
問題のない商品を出品される際には、必ずパッケージや証明書等で「発射速度が0.135J以下」または「18歳未満も所持・使用できること」が確認できる画像を掲載してください。 
基準修正の上、出品時の注意事項を追加
禁止商品リスト>法令に違反している商品・銃刀法等において所持又は譲渡が規制される可能性のある武器 
(銃刀法等により所持が例外的に許容されている美術品や銃砲刀剣類も規制対象となります) 
 銃砲類 
 模造けん銃 
コイルガン(電磁石銃) 
 けん銃部品 
 銃弾(使用済み含む) 
 砲弾(使用済み含む) 
 火縄銃等の古式銃砲 
 刀剣類 
 クロスボウ(洋弓銃) 
 バタフライナイフ 
法令遵守のため

今後とも楽天ラクマをよろしくお願いいたします。​​

トップへ