キーケースは、普段から持ち歩く実用的なアイテムであり、機能性とともにデザイン性にもこだわりたいと考える方は多いでしょう。
ハイブランドのキーケースは、高級感のあるデザインと上質さが魅力です。
老舗ハイブランドの小物は流行り廃りに影響されにくく、日常使いするキーケースをさりげなく格上げできます。シックなものから個性の光るものまで、選択肢も豊富にあります。素材やデザインなど、予算に合わせて自分の好みにぴったりのアイテムを選びましょう。
本記事では、ハイブランドから発売されているおすすめキーケース15選を紹介します。
ハイブランドキーケースのお得な購入方法にも触れているため、値段をネックに感じている方も、ぜひ参考にしてみてください。
キーケースのおすすめハイブランド
Hermes(エルメス)
エルメスの歴史は、1837年に創業者ティエリ・エルメスが開いた馬具アトリエから始まりました。
1900年代には、乗馬のルーツからファッションへと展開を広げ、現在に至るまでバッグやジュエリーなど数々のコレクションを生み出しています。
エルメスのキーケースは、素材の上質さとタイムレスなデザインが魅力です。馬具アトリエで培われた縫製技術を活かした革製品は、細部にまでこだわりが詰まっています。使用を続けていくことでより深みを増していくため、ひとつの物を長く愛用したい方におすすめです。

ベアン キーケース
ベアンは、ベルトの金属部分にエルメスの頭文字「H」をあしらった、同ブランドを象徴するラインです。
高品質レザーのヴォーエプソンが使用されており、豊富なカラーバリエーションのなかから自分好みのアイテムを見つけられます。

セリエ エテュイ キーケース
セリエエテュイのクレ4は、4連のキーフックを備えた、シンプルで飽きの来ないデザインが特徴的なキーケースです。収納力を重視したい場合、同ラインのなかでもキーフックが6連のアイテムを検討すると良いでしょう。
素材はベアンと同じくヴォーエプソンを使用しており、型くずれしにくく、耐水性にも優れています。
PRADA(プラダ)
プラダは、1913年にイタリアのミラノで誕生しました。
マリオ・プラダがオープンさせた皮革製品店は、イタリア王室にも認められるほどの高品質な革製品を作っており、今や世界的なラグジュアリーブランドとしての地位を確固たるものにしています。
三角形のメタルにプラダのロゴが入った「トライアングルロゴ」は、同ブランドを象徴するデザインの一つです。こうした特徴的なロゴがあしらわれたキーケースは、一目でプラダのアイテムだとわかる存在感を放ちます。
キーケースにも惜しみなく使用されており、モードな雰囲気のデザインになっています。また、プラダを代表するレザー「サフィアーノ」を使用したアイテムの場合、型押し加工されているため、傷や汚れに強いのがメリットです。

サフィアーノトライアングル キーケース
プラダの代名詞であるトライアングルロゴとサフィアーノレザーの両方が使用された、アイコニックなキーケースです。
カードホルダー、ファスナー付きのポケットを備えており、コンパクトに物を持ち歩けます。

サフィアーノマルチカラー キーケース
サフィアーノレザーを素材に採用した、シンプルながらも高級感のあるキーケースです。内側にポケットが2つあるため、カード類も収納できます。
マルチカラーキーケースは外側と内側でカラーリングが異なり、細部にもプラダのこだわりを感じられるでしょう。
Gucci(グッチ)
グッチは、1921年にイタリアのフィレンツェから始まったブランドです。
創業者であるグッチオ・グッチが目指した「職人技と英国流の美学の融合」を原点に、後継者たちが今もなお革新的なコレクションを生み出し続けています。
キーケースにも使用されているグッチの象徴的なデザインが、グッチオ・グッチのイニシャルを用いた「GGマーモント」やグリーンとレッドの「ウェブストライプ」です。
また、カジュアルな印象の「GGキャンバス」を使用したアイテムは、耐久性に優れているため、キーケースを長く愛用したい方にとっても魅力的な選択肢になります。

キーケース マイクロ グッチシマ
グッチシマのキーケースは、子牛の革を使った高品質なレザーにGGパターンを型押しした、高級感あふれるアイテムです。ブランドの主張がさりげなく、シックな印象に仕上がっているため、シーンを問わず使いやすいでしょう。
キーフック6本に加え、カード類が収納できるフリーポケットも付いています。

オフィディア GGキーケース
グッチを象徴するダブルGの金具とウェブストライプを組み合わせた、オフィディアと呼ばれるラインのキーケースです。
素材にはGGスプリームが使用されており、丈夫なキャンバス地と比べても耐久性に優れています。キーフック6本とオープンポケットを備えたミニマルな仕様です。
Fendi(フェンデ)
フェンディの始まりは、1925年にアディーレとエドアルドのフェンディ夫妻がローマの中心地で開いた、バッグ・ファーの工房です。
ファーの加工技術を活かした独創性のあるデザインを基盤に、2020年からは3人のアーティスティックディレクターが新生フェンディを牽引しています。
フェンディのキーケースは、同ブランドを象徴する「FFロゴ」や「ズッカ柄」を用いた個性の光るアイテムから、上質なレザーを堪能できるシンプルなものまで多種多様です。また、4つのカードスロットを備えているアイテムもあり、機能性に優れているのも特徴です。

ピーカブー キーケース
5本のキーフックとスプリングクリップを備えた、ピーカブーと呼ばれるラインのキーケースです。
上質なカーフレザーを使用しており、洗練された雰囲気をまといつつ、フロントのツイストロックがアクセントになっています。コンパクトな二つ折りタイプで、持ち歩きにも便利です。

エフ イズ フェンディ キーケース
フェンディを象徴するズッカ柄があしらわれた、スリムなキーケースです。
ケースの内側にはスプリングクリップのストラップを備えているほか、背面にはカードスロットが4つあります。一般的な鍵だけでなく、スマートキーなどを持ち歩きたい方にも適したアイテムです。
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
トランク製造職人だったルイ・ヴィトンが、1859年にフランスのアニエールにて開業した工房から、ブランドの歴史は始まりました。
ルイの死後、息子のジョルジュや孫のガストンがその伝統を引き継ぎ、数々のヒット作を生み出しながら、世界的なラグジュアリーブランドへと成長させています。
ルイヴィトンのキーケースのなかでも、同ブランドを代表する「モノグラム」や「ダミエ」を配したものは、幅広い年齢層に愛される定番デザインです。このように、一目見て「ルイヴィトンのもの」と分かるアイテムが勢ぞろいしているため、ハイブランド特有の存在感あるアイテムを使用したい人におすすめです。

キーケース ミュルティクレ 4
ミュルティクレ4は、キーフック4本を備えたコンパクトなキーケースです。
ルイヴィトンを象徴するモノグラムが施されており、ブラウンの落ち着いた色合いでありながら、確かな存在感を放ちます。

カードキーケース ポシェット・クレ
ダミエキャンバスが特徴的なポシェット・クレは、細部にルイヴィトンの遊び心を感じられるキーケースです。
鍵だけでなく、コインやカードなどの小物もスマートに収納できます。また、チェーンに付いたフックはバッグやベルトに取り付けられ、実用性とデザイン性を両立したアイテムといえるでしょう。
Ferragamo(フェラガモ)
フェラガモは、1927年にサルヴァトーレ・フェラガモがイタリアで創業したファッションブランドです。
靴職人としての探求心とこだわりは、彼の死後も妻のワンダや子どもたちに継承され、靴をはじめバッグ、革小物、ジュエリーまで幅広いアイテムが生み出されています。
フェラガモのキーケースは、高級感あふれる上品なデザインが特徴です。ブランドを象徴する「ガンチーニ」や「ヴァラ・リボン」は上品な仕上がりとなっており、身につける人の年齢層を問わないアイテムです。

ガンチーニ ファスナー キーケース
ガンチーニのメタルがあしらわれた、ファスナー開閉タイプのキーケースです。
素材にはカーフスキンが使用され、きめ細かな質感と心地良い手触りを楽しめます。キーリングが付いているため、鍵の持ち歩きとコインケースを兼ねた使い方もできるでしょう。

キーケース ガンチーニ
ゴールドメタル製のガンチーニが大胆にあしらわれた、上品な存在感を放つキーケースです。
6本のキーフックと取り外し可能なキーリングを備えており、大きめのスマートキーなども収納できます。カーフスキンの上品さを引き立たせる洗練されたデザインが魅力です。
Dior(デイオール)
ディオールは、1946年にフランスのパリで生まれたブランドです。
創業者のクリスチャン・ディオールが確立した「ニュールック」と呼ばれるスタイルは現在まで引き継がれ、多くのハリウッドスターに愛される世界的なブランドへと成長しました。
ディオールのキーケースには、黒を基調としたシックなカラーが多く、ビジネスシーンにも映えます。また、ディオールにはフェミニンなデザインも多く、エレガントで洗練されたファッションを好む方におすすめのブランドです。

Miss Dior キーケース
日本でしか販売されていない、ラムスキンを使用したMiss Dior(ミスディオール)のキーケースです。
フロントにはブランドロゴを型取ったチャームがあしらわれており、コンパクトなアイテムながらも、ディオールらしい存在感があります。鍵4本とカード2枚を収納でき、機能性も十分です。

Saddle Aster キーケース
サドルは、乗馬する際に馬の背中へ付ける鞍(くら)をモチーフにしたラインです。ゆるやかな曲線とディオールの頭文字「D」を模したメタルパーツが、個性的かつモダンな印象を与えます。
使い続けるなかでレザーが経年変化し、味わい深さを増すのも魅力の一つです。
BVLGARI(ブルガリ)
ブルガリは、1884年にイタリアのローマで生まれた、宝飾品やレザー小物を扱うブランドです。
創業者ソティリオ・ブルガリのルーツである古代ギリシャ文化をベースに、美しく個性的なコレクションを発表し続けています。
ブルガリのキーケースはスタイリッシュ感にあふれており、ビジネスシーンにもマッチするアイテムが多いです。また、エレガントなデザインと素材の上質さが特徴です。グレインレザーを使ったアイテムは耐久性に優れており、長く愛用できるでしょう。

ブルガリ・ブルガリ キーホルダー
ブランドのアイコンである「ブルガリ・ブルガリ」のリングがあしらわれたキーケースです。
同ラインには、ブラックやベージュなどの王道カラーに加え、ライトブルー、ピンクといった鮮やかな配色のアイテムもあります。キーフック6本とポケットを2つ備えた仕様で、収納力を求める方にもおすすめです。
ハイブランドのキーケースをお得に買うなら楽天ラクマ!
ハイブランドのキーケースは、ブランドを象徴する独自のモチーフが用いられていたり、上質な素材を使用していたりと、それぞれに特色を持っています。日常的に使用する実用的な小物であるぶん、憧れのブランドをさりげなく取り入れたいという方にとっても、長く愛用できる一品になるでしょう。
ハイブランドのキーケースをお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。
また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。ハイブランドのキーケースをお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。