ネイルをするときによく聞くトップコート。「どのトップコートを使ってもそんなに変わらない」と思っている方は多いかもしれませんが、実は選ぶ商品によって仕上がりは大きく異なります。
本記事では、ネイルトップコートのおすすめ商品を紹介するほか、選び方やネイルの上手な仕上げ方を解説。デパコスのトップコートをお得に購入する方法も説明するので、ぜひチェックしてください。
トップコートはネイルの仕上げに塗るアイテム
トップコートとは、マニキュアを塗ったあとにネイルの仕上げとして使うアイテム。質感を変化させたり発色をキープしたり、ネイルの表面にツヤ感を与えたりでき、手軽にネイルの仕上がりがワンランクアップします。
セルフネイルのクオリティが高まるだけでなく、トップコートにはマニキュアを剥がれにくくする役割も。カラーネイルを衝撃から守り、長持ちさせやすくなるのも利点です。
「トップコートは必要?」と悩む方がいるかもしれませんが、ネイルの仕上がりや持ちの良さを求める方にとってはマストアイテム。仕上がりや価格帯、パッケージデザインなど、多様な商品が販売されているので、お気に入りのトップコートを1つ持っておくと良いでしょう。
ベースコートとの使い分けは?
ネイルをする際に使うベーシックアイテムには、マニキュアを塗る前の下地を作るベースコートも。トップコートとベースコートは役割が異なるので、それぞれの違いを覚えておきましょう。
- トップコート:ネイルの「仕上げ」をするアイテム
- ベースコート:ネイルの「下地」を作るアイテム
ベースコートを塗ると爪の凹凸が均一に整うので、マニキュアが密着しやすくなり、キレイなネイルを長期間保ちやすくなるのがメリット。爪の表面が整えば、カラーのマニキュアもムラなく塗りやすくなります。
また、カラーのマニキュアを自爪に直接塗ると、色素沈着を起こす可能性も。そんなときにベースコートを塗っておけば、自爪への色移り・黄ばみの防止に役立ちます。
また、ベースコートを使うと自爪の乾燥を防ぎやすくなるほか、例えば水仕事などの日常生活で自爪にかかる負担も軽減可能。キレイなネイルを維持するために、トップコートと合わせて揃えたいアイテムです。
ネイルトップコートの選び方
トップコートは種類が豊富にあるため、選ぶ際に悩んでしまうことも。以下、トップコートの選び方を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
仕上がりで選ぶ
トップコートを選ぶときに最も基本になるのは仕上がり。トップコートには以下のような種類があり、何を使うかによって仕上がりが大きく変わります。
- ツヤタイプ
- マットタイプ
- ラメ入りタイプ
- 色つきタイプ
ネイルをする際は、イメージどおりの仕上がりになるように、最適なトップコートを選びましょう。
ジェルネイル風にもなる「ツヤタイプ」

トップコートの中でも比較的多いタイプが、マニキュアの色を引き立たせ、光沢のある仕上がりにできるツヤタイプ。潤いとツヤを感じるネイルに仕上げたい方におすすめです。
また、ツヤタイプのトップコートの中には、重ねて厚みを持たせればジェルネイル風に仕上げられる商品も。
ツヤタイプのトップコートには、自然なツヤを出せるものから輝きが強いものまでさまざまなあるため、ファッションや好みに合わせて選びましょう。
ネイルでやわらかい質感を出すなら「マットタイプ」

マットタイプは、すりガラスのようなやわらかい質感になり、大人っぽい仕上がりになるトップコート。落ち着いた雰囲気で、こなれ感あるデザインに仕上がります。
マットタイプのトップコートなら、どのようなカラーのマニキュアでも色味を抑えられ、違う印象を与えることが可能。つるんとしたツヤタイプのネイルとはちょっと気分を変えたいときにもおすすめです。
華やかな印象を与えたいなら「ラメ入りタイプ」

ラメ入りタイプのトップコートは、全体に塗って華やかな印象を持たせたり、部分的に塗ってアクセントにしたり、使い方次第でネイルに幅を持たせることが可能。
また、仕上げに塗ることで、マニキュアのヨレやムラを補正してくれる効果も期待できます。
ラメ入りタイプのトップコートなら、こったデザインのネイルに仕上がるので、自分なりのアレンジを楽しみたい方におすすめです。
カラーネイルが難しい方におすすめ「色つきタイプ」

学校や職場の決まりで色つきのマニキュアが難しい場合には、色つきのトップコートがおすすめです。赤やピンク系のトップコートなら、マニキュアとは違って自然な血色感を演出できるため、派手な色が不向きな職場などでも使いやすくて便利。
通常は色つきのマニキュアを塗ったあとにトップコートを塗りますが、色つきのトップコートなら1度塗るだけでネイルが完成する手軽さも魅力です。
速乾性や2WAYタイプなど機能性で選ぶ
トップコートには、速乾性があるものや、1本でベースコートとトップコートの2役の機能を備えている2WAYタイプなど、機能性に優れた商品もあります。トップコートを選ぶときは、機能性で選ぶことも大切。
例えば、基本的にネイルは「ベースコート、マニキュア、トップコート」と重ねて塗るため、完成までにある程度の時間がかかります。そんなとき、速乾性に優れたトップコートを使えばスピーディに仕上がるので、ネイルに時間をかけられないときに便利。
また、2WAYタイプのトップコートなら、ベースコートとしても使えるためコスパが抜群。旅行など、自宅以外でネイルをする場合も、マニキュアとトップコートを2本持参すればネイルが完成するため、持ち運ぶ本数が少なく済みます。
柄の長さやハケの形状などの塗りやすさで選ぶ
トップコートは、柄の長さやハケの形状で塗りやすさが変わるため、選ぶときにはこうした要素も確認することが大切。
例えば、柄の長さや形状の違いには、以下のような特徴があります。
柄の長さ・形状 | 特徴 |
---|---|
長さ・太さ | 柄が短すぎたり、太すぎたりすると塗りにくい |
形状 | 丸型よりは四角い方が持ちやすく、塗りやすい |
また、ハケには丸型タイプと平型タイプがあります。
丸型タイプには液をたっぷりと含ませられるため、立体感あるジェルネイルのような仕上げにしたい場合におすすめ。
一方、平型タイプは、爪のカーブにフィットしてムラなく塗りやすいので、ネイル初心者の方でも失敗が少なくなります。
価格やデザインで選ぶ
トップコートは種類が豊富にあり、容器のデザインもさまざま。トップコートを選ぶときは、仕上がりや機能性はもちろん、容器のデザイン性を考慮して選ぶのもおすすめです。
例えばドラッグストアやスーパーで売られているプチプラ商品であれば、1,000円以下とリーズナブルな価格で購入できる商品も。ただし、コスパに優れた半面、容器のデザインはシンプルなものが多い傾向です。

一方、デパートで販売されているデパコスは、一般的に2,000円前後~3,000円前後する商品が多く、ブランドによっては10,000円を超える商品も。その分、容器のデザイン性は高く、部屋の見える場所に置けば、インテリアのひとつとして利用することもできます。
ご自分がトップコートにどのくらいの金額を使えるのか考えて、予算と相談しながら選びましょう。
「楽天ラクマ」ならデパコスのトップコートもお得に購入できる
「楽天ラクマ」は、インターネット上で個人間で売買ができるフリマアプリです。トップコートも多数出品されており、プチプラからデパコス商品まで豊富。
デパコスのトップコートは高額な商品もありますが、「楽天ラクマ」なら出品者が使わなくなった商品を安く購入できます。なかには、数回使用した程度のものや、未使用品も。
「楽天ラクマ」の出品商品は、楽天ポイントを使って購入することもできるため、楽天ユーザーならさらにお得に購入できます。
おすすめのネイルトップコート25選
ここでは、おすすめのトップコートをデパコスとプチプラに分けて紹介するので、参考にしてください。
デパコスのおすすめトップコート17選
デパコスは、ブランドならではの安心感や高級感が魅力です。費用よりも品質や見た目の良さを重視する方におすすめ。

CHANEL ル ジェル コート N
高級ファッションブランドとして知られるCHANEL(シャネル)のル ジェル コート Nは、ツヤタイプのトップコートです。
ヴェルニ(エナメル)の上質な輝きとツヤをプラスすることで、ネイルの魅力を最大限に引き出す一品。光の加減によってネイルの表情が変化します。美しい大人のネイルを目指したい方におすすめです。

Dior ジェル トップ コート
Dior(ディオール)のジェル トップ コートは、とろりとした質感のトップコート。ネイルに立体感や厚みが出るため、まるでジェルネイルのような美しい仕上がりになります。
濡れたツヤが妖艶な印象を与え、滑らかな触り心地も魅力的。美しいツヤのあるジェルネイル風の仕上げを目指す方に向いています。

RMK マットトップコート
RMK(アールエムケー)のマットトップコートは、ツヤを抑えてすりガラスのような落ち着いた指先に仕上げるトップコート。
光沢感は最小限で、エレガントさや上品さを感じさせてくれます。洗練された大人の女性を演出する、シックなマット仕上がりを目指す方に最適です。

Christian Louboutin ララック ル トップコート
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)のララック ル トップコートは、速乾性に優れたツヤタイプのトップコート。爪を紫外線から保護しつつ、ネイルカラーの鮮やかなツヤをキープできます。
Christian Louboutinの靴の中で、約20cmという高いヒールを持つ「バレリーナ ウルティマ」にインスパイアされたアイコニックなデザインも魅力。高級感のあるトップコートを使いたい方におすすめです。

JILLSTUART カラー ベース&トップコート
JILLSTUART(ジルスチュアート)のカラー ベース&トップコートは、ひとつで3役の多機能アイテム。1度塗りでベースコート、重ね塗りでナチュラルなネイルカラー、さらにはトップコートとしても使えます。
繊細で大人っぽい色味のネイルコートで透明感のある雰囲気をプラスし、手元を引き立てられる点が魅力。フレグランスボトルをイメージしたデザインもかわいらしいです。

PAUL & JOE BEAUTE マット トップ コート
PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)のマット トップ コートは、速乾性に優れたマットタイプのトップコートです。やわらかみのある独特のテクスチャーが魅力。
まるでクリームのようになじみやすく、ソフトなマット仕上がりに。ムラになりにくいマットタイプのトップコートを探している方にピッタリです。

COSME DECORTE ベース&トップコート
COSME DECORTE(コスメデコルテ)のベース&トップコートは、酸素透過性樹脂と植物由来エキスを配合した美容液発想のベース&トップコート。爪の健康と美しさの両立を実現したキメ細かい気遣いが感じられるアイテムです。
速乾性も高く、深みのあるツヤが愛用のマニキュアをより引き立ててくます。

ADDICTION ザ トップコート
ADDICTION(アディクション)のザ トップコートは、厚みのあるクリアかつフラットな膜を形成し、ガラスのようなツヤを放つトップコート。摩擦や剥がれ、欠けに強い弾力性のある質感で、マニキュアの美しさをキープします。
速乾性も高く、シンプルなツヤタイプのトップコートを探している方に向いています。

NAILS INC 45 Second Quick Drying Top Coat
NAILS INC(ネイルズインク)の45 Second Quick Drying Top Coatは、商品名のとおり、45秒で乾く超速乾のトップコート。ほんのりとあたたかみのある色合いは、どんなネイルカラーでも肌になじませながら自然な血色感をプラスできます。
時間がないときでも、サッとひと塗りで色ムラをカバーし、指先をツヤのある美しい仕上げに。ネイルの時間を短縮したい方におすすめです。

THREE ネイルポリッシュ トップコート
THREE(スリー)のネイルポリッシュ トップコートは、ラメ入りタイプのトップコート。クリアなCLOUD CLEARのほか、グロータイプのSILVER LINING、GOLDEN CLOUDがあるため、仕上がりのイメージに合わせてツヤと質感を選ぶことができます。
ネイルカラーの上に重ねることで、まるでリップグロスのようにネイルの表情がさらに豊かに。シンプルなネイルでは物足りない方に最適です。

ESTEE LAUDER クイックドライトップコート
コスメティックブランドとして有名なESTEE LAUDER(エスティー ローダー)のクイックドライトップコートは、速乾性が高く、待ち時間を最小限に抑えつつネイルの輝きを最大化するトップコート。
水や洗剤にも強く、マニキュアの美しいツヤと発色を長持ちさせます。忙しい女性こそ使いこなしたい、おすすめのアイテムです。

Yves Saint Laurent ラ ラッククチュール クイックドライ トップコート
Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)のラ ラッククチュール クイックドライ トップコートは、伸びが良く、ほんの数秒で乾く速乾性が魅力のクイックドライタイプのトップコート。
マニキュアにひと塗りするだけで美しい光沢を与え、発色を長時間持続させます。忙しくて時間のないシーンでも、効率的にネイルを楽しめるでしょう。

ANNA SUI COSMETICS ジェル トップ コート
ANNA SUI(アナスイ)のジェル トップ コートは、樹脂成分を増量し、膜の厚みがアップしたトップコート。
高級ネイルサロン並みの透明感とぷるんとした弾力があり、独特の質感と濡れた輝きが、大人っぽい妖艶さを感じさせます。手軽にジェルネイルのようなぷっくり感を出したい方におすすめです。

Shiro ネイルトップコート
shiro(シロ)のネイルトップコートには天然由来の成分が含まれており、なめらかな仕上がりに導いてくれるのが魅力。アマニ油が爪を保護し、クレイが凹凸を滑らかに整えます。
色つきタイプのトップコートで、数種類のカラーバリエーションもうれしいポイント。ネイルをしながら爪の健康維持も期待できるおすすめのトップコートです。

GIVENCHY ベーストップコート
GIVENCHY(ジバンシィ)のベーストップコートは、ひと塗りでネイルが仕上がるトップコートです。クリア系から色つきまで、ラインナップが豊富。ベースコート、マニキュア、トップコートの3役をこなし、鏡のような美しいツヤと上品な輝きが、おしゃれなアクセントになります。
色つきタイプは一度塗りでしっかり色が出るため、ネイルになれていない方でもムラなく仕上げることができます。

LANCOME ル ヴェルニ トップコート
LANCOME(ランコム)のネイルトップコートは、上質な質感でなめらかに爪を被い、ネイルの魅力を最大限に引き出してくれるトップコート。
なめらかで塗りやすいため、ムラができることなく均一に爪全体を美しく仕上げることができます。ワンランク上の美しいネイルを仕上げたい方におすすめです。

OPI Plumping Top Coat
OPI(オーピーアイ)のPlumping Top Coatは、まるでジェルネイルのような豊かな弾力感、ぷくぷくと盛り上がるボリュームが魅力的なトップコート。とろっとした質感がなめらかに伸びて、ムラなく塗ることができます。
重ね塗りをすればさらにぷるんとしたジェル感を楽しむことも。速乾性も高いため、短時間でも美しくネイルを仕上げられます。
プチプラのおすすめトップコート8選
プチプラは品質の良い商品も多くあり、コスパに優れている点が最大のメリット。そのため、気兼ねなく使いたい方やいろいろな商品を試してみたい方におすすめです。
以下、プチプラのおすすめトップコートを紹介します。

CANMAKE ジェルボリュームトップコート
CANMAKE(キャンメイク)のジェルボリュームトップコートは、マニキュアを塗った上に厚塗りするだけで、簡単にジェルネイル風のツヤとぷっくり感を出せるのが魅力のトップコート。
ネイルサロン並の立体感を自宅で楽しめ、うるおい溢れる艶やかなツヤが、大人の雰囲気を感じさせます。濡れたような質感と肉厚のジェルネイルのような指先に仕上げたい方におすすめです。

コージー本舗 nailist クイッククリスタルコートⅡ
コージー本舗(コージーホンポ)のクイッククリスタルコートⅡは、ネイルの鮮やかな発色と初日のツヤをしっかりキープしてくれる、頼れるアイテム。
表面の保護と強化で、長くキレイな指先をサポートしてくれます。速乾性も高いため、忙しい女性の方にもおすすめです。

NAIL HOLIC トップコート
NAIL HOLIC(ネイルホリック)のトップコートは、クリアなツヤタイプから色つきタイプまで134色の豊富なバリエーションを選べるのが魅力。シーンに合わせてトップコートもコーディネートできるため、毎日ワクワクする楽しさが味わえます。
なめらかな軽いタッチで、ムラなくキレイに仕上がるのもうれしい点。コスパも良いので、数色揃えてみるのもおすすめです。

ELIZABETH シュガードール スピーディ トップコートR
ELIZABETH(エリザベス)のシュガードール スピーディ トップコートRは、透明感が高くぷるんと美しいツヤの超速乾トップコート。乾くまでの待ち時間を短縮できるため、お出かけ前やお休み前のネイルにも便利です。
4つのケア成分が配合されており、爪にやさしいのもうれしいポイント。使いやすさとコスパを兼ね備えたアイテムです。

MAJOLICA MAJORCA ガラスドロップジェルコート
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)のガラスドロップジェルコートは、ジェルネイルのようなぷっくりとした厚みと、宝石のようなツヤが、爪先を美しく見せる速乾性のトップコートです。
塗ってから乾くまでが早いため、重ね塗りにも便利。ガラスのようなツヤツヤの仕上がりを目指したい方におすすめです。

Essie グッド トゥー ゴー トップコート
Essie(エッシー)のグッド トゥー ゴー トップコートは、エッシーの中でツヤと速乾性がNO.1のトップコート。ネイル初日のツヤを長くキープし、輝きを保ちながら驚きの速乾を実現する、忙しい女性に効率的な一品です。

Sally Hansen トップコート
Sally Hansen(サリーハンセン)は、アメリカでメジャーなネイルブランドです。Sally Hansenのトップコートは、ベース&トップコートの成分が入った速乾性のトップコート。
60秒ですぐに乾くため、少ない待ち時間でキレイなネイルが完成。ひと塗りでムラなく塗れるので、ネイルになれていない方でも安心です。

ちふれ トップコートN
ちふれ(チフレ)のトップコートは、速乾性が高く、マニキュアにツヤのある輝きを与えるトップコート。爪を保護し、つけたてのキレイな仕上がりをキープします。
水のようなサラサラした塗り心地のため、塗りやすい点も魅力。気軽にネイルライフが楽しめるでしょう。
トップコートの使い方を確認しておこう

お気に入りのトップコートを見つけたら、使い方も確認しておきましょう。
トップコートを使うときは、マニキュアをしっかりと乾燥させることが大切。トップコートはマニキュアを塗ったあとに、ネイルの仕上げとして塗ります。
マニキュアを塗った直後にトップコートを塗ると、色がヨレてしまう可能性も。トップコートを塗ったあとも、再度しっかりと乾燥させましょう。
塗り方やネイルを上手に仕上げるコツ
トップコートは、爪の根元1mm程度開けて塗り始め、「爪の真ん中→両端」の順番で、爪先まで1回で塗るのがおすすめ。
また、ツヤ感をアップさせたい場合や、ジェルネイル風にぷっくりさせたい場合など、状況に応じて重ね塗りをすると、希望する仕上がりになるでしょう。
まとめ
トップコートは、ネイルの仕上げにかかせないアイテムです。種類が豊富にあるため、トップコートを選ぶときは、仕上げや機能性のほか、塗りやすさも考慮することをおすすめ。
また、トップコートはプチプラからデパコスまで、価格の幅が広い傾向があります。自分の求めるものを明確にして、予算と相談しながら好みのトップコートを選びましょう。
「楽天ラクマ」ならデパコスのトップコートもお手頃の価格で購入できる可能性があります。出品数も豊富なため、好みのトップコートがきっと見つかるはず。
ネイルトップコートを探している方は、ぜひ「楽天ラクマ」の利用をご検討ください。