Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

ヘアアイロンのおすすめ11選!痛まない使い方も紹介【ストレート・カール・2WAY】

ヘアスタイルは、見た目の印象に大きく影響する要素です。だからこそ、いつも納得できる状態に仕上げて出かけたいですよね。

ヘアアイロンは使う頻度が高い道具であるだけに、自分にとって使いやすい製品を選ぶことが大切です。

この記事では、ヘアアイロンの選び方を詳しく解説し、おすすめの製品も紹介します。ヘアアイロンの正しい使い方も説明するので、ぜひ参考にしてください。

ヘアアイロンの種類は主に3つ

ヘアアイロンは種類によって、使い方や仕上がりに違いがあります。中でも一般的なものが「ストレートアイロン」「カールアイロン」「2WAYアイロン」の3種類です。

それぞれの特徴を知り、自分が理想とするヘアスタイルにはどのタイプが適しているかを考えましょう。

ストレートアイロン

髪をプレートで挟んで伸ばし、ストレートヘアにするのがストレートアイロンです。癖毛や寝癖が気になる人に向いています。

ストレートにするだけでなく、少しだけ巻いて癖づけしやすいモデルもあります。

カールアイロン

髪をパイプに巻きつけて、毛先をカールさせたり、巻き髪を作ったりできるのがカールアイロンです。「コテ」とも呼ばれています。

本体が円柱状になっているところが特徴で、製品によってパイプの太さが異なり、仕上がりに違いが出ます。

2WAYアイロン

ストレートアイロンとカールアイロン、両方の機能を持つのが2WAYアイロンです。日によってヘアスタイルを変えたい場合や、ストレートにしたい部分とカールさせたい部分がある場合に便利に使えます。

ストレートアイロンとカールアイロンを2本持つ必要がなく、場所を取らないところもメリットです。

ヘアアイロンの選び方は7つのポイントに注目

自分の髪に適したヘアアイロンを見つけるために、以下に挙げる7つのポイントに注目して選びましょう。

プレートの幅やパイプの太さは髪の長さにあわせる

ストレートアイロンのプレートの幅や、カールアイロンのパイプの太さにより、使い勝手や仕上がりに差が出ます。

ここで大切なのが、自分の髪の長さや、理想とするヘアスタイルを考慮することです。以下を参考に、最適なサイズを選んでみてください。

ストレートアイロンの場合

ストレートアイロンのプレートの幅は、髪の長さにあわせて選びましょう。髪の長さ別に向いているプレート幅の目安は、以下のとおりです。

  • ショートヘア:9〜15mm程度
  • ボブ・ミディアムヘア:20〜30mm程度
  • ロングヘア:35〜45mm程度

長い髪をたくさん挟んで伸ばしたい場合は、プレートの幅が広い製品が向いています。逆に、前髪など部分的に使用したい場合は、プレートの幅が狭いストレートアイロンがおすすめです。

カールアイロンの場合

強めに癖づけして、しっかりとした巻き髪にしたいなら、パイプの太さが26mm程度のものがおすすめです。

一方で、ゆるめの巻き髪や、ふんわりとしたシルエットにしたい方には、32mm程度のものが適しています。

また、髪の長さによっても適した太さが変わり、短い髪には細めのものが、長い髪には太めのものが向いています。

プレートの素材が使用感に影響する

ヘアアイロンのプレートやパイプには、製品ごとに違った素材や表面加工が用いられています。これらは使用感に大きく影響する要素のため、それぞれの特徴を把握しましょう。

素材名特徴
セラミック熱伝導率が高いためプレートが早く温まり、温度が低下しにくい。細くてやわらかい髪や、ダメージを受けて引っかかりやすい髪に適している。
チタン耐久性が非常に高いうえに、摩擦が少ない。チタン製のプレートを使用したモデルは、価格が高い傾向にある。
テフロン摩擦を抑え、髪へのダメージを軽減しやすい。価格は比較的安いが、耐久性ではやや劣る。
ラバー加工髪をしっかりと挟み、効率的にスタイリングできる。太くてコシがある髪、癖が強い髪、毛量が多い人に向いている。

多くの製品において、取扱説明書などにプレートの素材が記載されています。ヘアアイロンを選ぶ際は、忘れずにチェックしましょう。

温度を細かく調節できると便利に使える

ヘアアイロンには温度調節ができるものと、できないものがあります。また、調節が可能であっても、機種によって設定できる温度の範囲が異なる点に注意しましょう。

髪の癖が強い人や、髪が太くて硬い人は、180℃以上に設定できるものがおすすめです。

一方でダメージを受けている髪や、ブリーチ・カラーリングを繰り返している髪には、60〜100℃程度での使用が適しています。

温度を細かく設定できる機種を選べば、実際に使用しながら最適な温度に調節でき、複数人で貸し借りして使う際にも、それぞれに合った温度に調節できます。

操作方法やコードレスなど使い勝手にもこだわる

毎日ストレスなく使用するために、使い勝手の良さにもこだわりましょう。タッチパネル式・ボタン式・ダイヤル式など、機種によって操作感が大きく異なります。

ヘアアイロンは握って使用するため、できるだけ軽いものを選ぶことも大切です。温度が上がるまでの時間にも違いがあり、温度上昇が早いものは短時間でスタイリングができます。

コードの長さも重要なポイントで、短いと単純に使いにくく、長すぎると邪魔になります。実際に使用する場所で、ちょうど良い長さを確かめておきましょう。外出先で使用したい場合は、コードレスのヘアアイロンが便利です。

安全に関する機能を事前に確認する

ヘアアイロンは高温になるため、安全に関する機能が搭載されているかも確認しましょう。ヘアアイロンに搭載されている安全機能の一例として、以下のものがあります。

機能の例内容
自動電源オフ機能電源を消し忘れて、ずっと加熱したままといったトラブルを回避できる。
開閉ロック機能高温のプレートに触れるリスクの軽減や、誤操作の防止に役立つ。
温度ロック機能設定した温度以上に加熱されない。

これらのほか、やけど防止の機能として、ヘッド部分にラバーやフェルトを装備した製品もあります。思わぬ事故ややけどにつながらないよう、安全に配慮した設計のヘアアイロンを選びましょう。

メーカーごとに特色や独自の機能が異なる

数多くのメーカーからヘアアイロンが販売されています。その中でも特に有名なのが、以下のメーカーです。それぞれの特徴を知っておくと、選ぶのがより楽しくなりますよ。

メーカー名特徴
パナソニック
(Panasonic)
日本の大手家電メーカーとして、高い知名度を誇る。独自の技術「ナノイー」搭載の「ナノケア」、マイナスイオン機能つきの「イオニティ」が代表的なモデル。
サロニア
(SALONIA)
日本の美容家電メーカー。デザイン性に優れ、使い勝手が良く、お手頃価格の製品を多く販売している。
ヴィダルサスーン
(Vidal Sassoon)
シャンプー・コンディショナーのメーカーとして、昔から有名な存在。ヘアアイロンにおいても多種多様なタイプ・サイズのモデルを取り揃えている。
クレイツ(CREATEs) br>「プロクオリティを毎日に」がキャッチコピーのメーカー。プロ仕様のヘアアイロンから、学生でも気軽に購入できる価格のモデルまで、幅広く展開している。

メンズが使うなら毛束をつかみやすいヘアアイロンがおすすめ

男性がストレートアイロンを使用する場合は、プレートの幅が15~25mmの製品をおすすめします。

さらにヘッド部分が薄めの製品を選ぶと、毛の根本からつかめるため、スタイリングしやすいと感じるでしょう。前髪のみ、トップのみなど、部分的な使用にも適しています。

プレートやヘッドのサイズに加えて、前述した温度上昇の早さや、温度調節のしやすさにも着目して選びましょう。

ヘアアイロンおすすめ11選!人気メーカーの製品を厳選

ストレートアイロン・カールアイロン・2WAYアイロンの3種類に分け、おすすめの製品をピックアップして紹介します。毎朝のセットが楽しくなる、お気に入りの1本を見つけてくださいね。

【ストレート】おすすめのヘアアイロン4選

まずは汎用性に優れており、髪が短い方でもスタイリングしやすい、ストレートアイロンのおすすめを紹介します。

サロニア(SALONIA) ストレートヘアアイロン SL-004S

スッキリとしたフォルムと、艶消しのカラーリングが美しいストレートアイロンです。プレートはチタニウムコーティングとセラミックコーティングの2種類で、温度は120〜230℃の範囲で調節できます。

パナソニック(Panasonic) ストレートアイロン ナノケア EH-HS0E

約20秒で立ち上がるヒーターを搭載し、忙しい朝もストレスフリーで使えます。「3D密着プレート」と「スムースグロスコーティングプラス」の機能により、簡単かつスピーディーにスタイリング可能です。

MTG ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON RE-AC02A

髪へのダメージを抑える「カーボンレイヤープレート」を採用し、まるでサロン帰りのような質感を再現します。プレート表面の「低反発コート」により、髪が潰れにくいのもポイントです。カールヘアにも対応し、これ1本で幅広いアレンジを楽しめます。

バイオプログラミングクラブ(Bioprogramming Club) ヘアビューロン 4D Plus ストレート HBRST4D-G-JP

近未来的な美しいデザインで、毎日のスタイリングが楽しくなります。国内で生産されたセラミックスを搭載しており、温度は40〜180℃の範囲で調整できるため、ダメージが蓄積した髪にもおすすめです。

【カール】おすすめのヘアアイロン4選

続いて、大人っぽい巻き髪や、ふんわりとしたラインを出すのに便利なカールアイロンのおすすめを紹介します。

クレイツイオン(CREATE ION) カールプロ SR 32mm C73310

10段階の温度調節ができ、さまざまな髪質・ヘアスタイルに対応可能な、プロ仕様のカールアイロンです。シリコンラバー加工とチタニウム加工をほどこしたプレートが、髪に適度なテンションをかけつつ摩擦を軽減します。

バイオプログラミングクラブ(Bioprogramming Club) ヘアビューロン 4D Plus カール HBRCL4D-GS-JP

ストレートアイロンのおすすめとして紹介した、ヘアビューロンのカールタイプです。髪へのダメージを抑えやすい設計で、何度でも巻き直しやすくなっています。ストレートタイプと同様、温度を40℃から設定できるためダメージヘアにもおすすめです。

バイオプログラミングクラブ(Bioprogramming Club) ヘアビューロン 3D Plus カール HBRCL3D-GS-JP

ヘアビューロンの良さを、手軽に味わいたい方はこちらがおすすめです。設定できる温度は40~180℃と幅広く、設定温度が高くてもやわらかい雰囲気の巻き髪に仕上がります。白を基調とした、清潔感あるデザインも魅力です。

MTG ReFa BEAUTECH CURL IRON RE-AF00A

髪をいたわる「カーボンレイヤープレート」と、温度低下を検知して素早く温度上昇する「ヒートセンシング」機能を搭載したヘアアイロンです。弾むようなカールヘアを、長時間キープしてくれます。パッケージも美しく、プレゼントにもおすすめです。

【2WAY】おすすめのヘアアイロン3選

最後に、ストレートとカールの両方を作ることができる、2WAYアイロンのおすすめを紹介します。

サロニア(SALONIA) 2WAYストレート&カールヘアアイロン SL-002A

「2WAYタイプをとりあえず試してみたい」という方におすすめの、手軽に手に取りやすいモデルです。5℃単位で設定できる温度調節、髪のダメージを抑えるセラミックコーティングのプレートなど、魅力的な機能が充実しています。

パナソニック(Panasonic) ストレートアイロン マルチ 2Way EH-HW12

付属のアタッチメントを装着してストレート・カールを切り替える、ユニークなヘアアイロンです。ストレートアイロンと使い方がほとんど同じで、プレートが外側にない構造のため、やけどのリスクが低く、初めてのカールヘアにも向いています。

小泉成器(KOIZUMI) ヴィダルサスーン 2WAYヘアアイロン32mm VSI-3273

ピンクとブラックの配色が美しく、見ているだけでも気分が上がります。ゆるめのカールやロングヘアに適した32mm径で、温度調節機能は100〜180℃のダイヤル式です。基本的な機能を過不足なく備えつつ、安全に関する機能もしっかり搭載されています。

ヘアアイロンの正しい使い方

髪にダメージを与えず上手にセットするために、ヘアアイロンの正しい使い方を知っておくことが大切です。

ヘアアイロンでスタイリングをする際は、以下の手順で進めましょう。

  1. 髪をよく乾かす
  2. ブラッシングで髪を整える
  3. 髪をブロッキングする
  4. ヘアアイロンで髪を伸ばす(巻く)
  5. 髪をしっかり冷ます

髪が濡れたり絡まったりしているとダメージの原因となるため、最初に髪を乾かしてブラッシングすることが重要です。

ブロッキングとは髪全体をいくつかの部分に分ける作業であり、髪の内側までムラなくスタイリングするために行います。髪が長い方はブロッキングしたうえで、毛先・中間を伸ばしたり巻いたりしましょう。

また、髪のダメージを軽減するために、専用のスタイリング剤を使用するのもおすすめです。ヘアアイロン本体だけでなく、ヘアアイロン用のスタイリング剤も「楽天ラクマ」で購入できます。

まとめ

髪型が思いどおりにきまると気分が良いだけでなく、周囲の人からの印象も良くなるでしょう。

思いどおりのヘアスタイルにするためには、自分の髪質や理想のヘアスタイルに適した製品を選ぶことが大切です。プレートのサイズや素材、メーカー独自の機能などに着目して、好みの製品を選びましょう。

「楽天ラクマ」なら、数多く出品されたヘアアイロンの中から、条件別に絞り込んで好みのものを選べます。購入前に製品の状態を確認したうえで「楽天ラクマ」を活用して、長く愛用できるお気に入りの1点を見つけましょう。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ