書道用品
書道用品 / エンタメ/ホビー
書道用品の人気の通販できる商品の一覧です。 8,000点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの書道用品には「「継色紙」「升色紙」「寸松庵色紙」三色紙、寸松庵色紙用紙セット」「規定用 書初用紙&練習用紙」「あかしやのあかしや 鹿の巻筆」などの商品があります。書道用品がいつでもお得な価格で購入できます。
「継色紙」「升色紙」「寸松庵色紙」三色紙、寸松庵色紙用紙セット
【他アプリでも出品しているので、予告なく出品取り下げることがあります。ご了承ください】
「継色紙」「升色紙」「寸松庵色紙」三色紙 3冊まとめて 影印と詳細解説付き 日本書学大系◆かな書道
色紙用の料紙もおまけでおつけします。未使用のもの、半分くらい残っているもの、と色々ですが、使っていただける方に。13.6×12.1センチ
商品説明
同朋舎発行の「日本書学大系」シリーズのうち、
散し書きのかな書道のお手本として人気が高く、
「三色紙」と総称される、いわゆる『継色紙』
『升色紙』『寸松庵色紙』を3冊をまとめて出品いたします。
このシリーズは、お手本の影印を提供するのみならず、
書法の解説がついているのが特徴で、この本も、
高野切についての解説や書法について、さらに臨書や創作への応用などまでの情報を付しています。
また本文の釈文はそのページの欄外にあり、読みながらお手本を
習うことができ、さらに巻末には現代語訳の記載もありますので、
和歌の解釈までをこの本の中で学ぶことができます。
糸綴じの和本の体裁で、表紙の布が、角度によって色が変わって見え、
金色に見える角度もある、豪華な製本のお品です。
1988年発行で、通常は単品か、もしくは大部のセットで販売されることが多く、
この3冊セットで市場に出回ることはほとんどないお品と思います。
40年近い経年の割りに状態は良いです。
三色紙を習いたい方に、ぜひどうぞ。
注意事項
巻頭に紙質の異なる用紙のページがあり、そこだけシミやヤケが出やすい紙で、ヤケがあります。他の本文ページは綺麗です。
全体に、40年近い経年を感じさせない、美品の範疇と言えると思います。
規定用 書初用紙&練習用紙
右→31枚(畳みジワが少ない規定用)
中央→22枚(袋には練習用とありますが規定用です。ですが、角の折れや畳みジワあり)
左→20枚(練習用で角に少しまくれあり)
袋にもやや汚れがあります。
子供が学校で使用し使いきれなかった物です。
未使用ですが畳みジワ等ご理解頂ける方のご購入をお願い致します。
#書初用紙
#規定用書初用紙
あかしや 鹿の巻筆
あかしや嘉六 鹿の巻筆
2本
新品未使用のお品です。
説明書きや外箱には経年劣化の黄ばみがありますが筆の状態は良いと思います。
※発送に通常より日数をいただく可能性があります、ご了承ください。
値下げ交渉はご遠慮ください。
条幅 下敷き
小学生の子どもが、20回ほど使用しました。
使って下さるかたがいらっしゃれば!
硯 スズリ すずり 書道具
硯 書道具
サイズ
縦約20㎝横約16㎝幅約4㎝(ケース)
詳しい事は分かりませんが譲り受けた物です
長く大切に保管していましたが、今後使う機会がないので、どなたか使って頂けたら嬉しいです。
付属品は画像の物全てです
硯 スズリ すずり 書道具
硯 書道具
詳しい事は分かりませんが譲り受けた物です
長く大切に保管していましたが、今後使う機会がないので、どなたか使って頂けたら嬉しいです。
付属品は画像の物全てです
ケースにマジックのあとがあります
硯 スズリ すずり 書道具
硯 書道具
詳しい事は分かりませんが譲り受けた物です
長く大切に保管していましたが、今後使う機会がないので、どなたか使って頂けたら嬉しいです。
付属品は画像の物全てです
写経用紙 無地 (御手本付)
無地 写経用紙 7枚入り
御手本付き!
※写経用紙には罫線はありません。
写経は先人の知恵にふれ、
人生を豊かにします。
祈願・供養とともに
心身を鍛え
書を美しくします。
#写経
#般若心経
筆掛け 筆置き 習字 毛筆 書道 写経 書道用具 スタンド インテリア
筆掛け(組み立て式)
【サイズ】片側6本合計12本
高さ37㎝横25㎝幅10㎝
【素材】プラスチック
筆掛けは、筆を保管する際に非常に便利なアイテムです。筆先が痛みにくい設計になっているものを選ぶことで、筆の寿命を延ばすことができます。筆を乾かす際にも形を保ちながら乾燥させることが出来るので衛生的です。筆は付きません。
ご覧いただきありがとうございます◎
コメント無し、即購入OKです♪
#かさんのページ
〇商品に関する注意事項
*パソコンやスマートフォンの画面により、商品の色に若干の差がある場合がございます。
*個人差によるサイズ違い、イメージ違い、色違いでの返品交換はお断りさせていただいております。
*お取り置きはご遠慮いただいております。
*検品は必ず行っております。海外インポート製品の為、縫製が多少荒かったり、シワやほつれ、タグ無し、小さなキズ等ある場合がございます。
*発送の際はコンパクトに折り畳んでまたは圧縮しての発送になりますので折りじわ等予めご了承ください。
上記についてご理解の上ご購入いただきます様、よろしくお願い致します。
商品に問題がありましたら、お手数ですが、必ず【評価前】にご連絡下さい。
破損品の対応につきましては、画像確認をさせていただいておりますので、確認が出来ない場合及び評価後はご対応いたしかねます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
どうぞ、よろしくお願いします。
文鎮 鮎 置物 オブジェ 延岡 書道 習字
かなり前に使用していました。
この20年は使用せず棚にて保管していました。
サイズ 全長:16㎝ 太さ(腹辺り):2㎝
汚れていたり、色が薄くなったり、
凹みがあったりするなど使用感があります。
中古品、長期保管にご理解のある方、
よろしくお願いします。
緩衝材で包んで、
ゆうパケットポストminiにて発送いたします。
他商品とのまとめ売りによるお値引き可能です。
書道ケース 記念品
親戚が結婚した時に記念品で頂きました。レトロな書道ケースです。
書道ケースとしては未使用品ですが、記念品の為、頂いた方の名前があります。(写真3)
底部分が少しスレています。(写真7)
縦:29cm
横:21cm
高さ:6.3cm(蓋込み)
#書道ケース
#記念品
#ちょんの出品
★訳あり★書道用朱肉瓶 中国の朱肉収納ボックス 墨箱 朱肉封緘箱
⚠️※新品ですが欠けてる部分・汚れあります。
実物画像をよくご確認のうえご購入お願いいたします。
インクパッド用の小さな瓶: このセラミック製の小さな瓶は再利用可能で多目的です。蓋付きの絶妙な朱肉瓶は、アイテムを防ぎ、保管します。小さな瓶は朱肉やルージュなどを保管するのに使用できます。コンパクトなサイズで軽量なので、小さな瓶は家庭生活の良い助けとなります。
朱肉瓶:小さな保存瓶は多目的で実用的で、良好な使用感を持ち、朱肉、リップクリーム、小さな化粧品などの保管に適しています。
小さな瓶: コンパクトなサイズで軽量なこのインクパッド瓶は非常に繊細で持ち運びに適しており、優れた保存瓶です。
小さなインクパッドジャー: 蓋のデザインにより、小さなインクパッドジャーはアイテムを清潔に保ち、ほこりが入るのを防ぎます。
- 色: ホワイト
- 用途: 小物収納、インクパッド、リップバーム、化粧品など
ご覧いただきありがとうございます。
:..。.:*・・*✳︎✳︎*・・*:.。。:..。.:*・・*✳︎✳︎*・・
⭐️新品・未使用
⭐️即購入・コメント無しOK
⭐️1点物の早い者勝ち!
⭐️ ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛け下さい♪
他多数出品してます→ #aacoの商品一覧
t13-13183/729$$849 h390
山本竹細工屋 書道筆 紫印 大(2号)・中(3号)・小(4号)
⚠お手数をおかけしますがプロフィールのご一読をお願いいたしますm(_ _)m⚠
某大手ECサイト参考価格:6590円
○3本入りセット
小(4号)、 中(3号)、 大(2号)
【穂の大きさ】
小(4号):幅1.0×長さ4.5㎝
中(3号):幅1.1×長さ5.0㎝
大(2号):幅1.2×長さ5.5㎝
【筆サイズ】
小(4号):幅1.2×長さ27㎝
中(3号): 幅1.3×長さ27.7㎝
大(2号):幅1.4×長さ28.5㎝
【筆主原毛】羊毛、鼬毛
新品未使用品ですが、大の筆に何か判別できませんが黒いものが付着し、そのままコーティングされているような状態です(画像6枚目)。
気になる方はご遠慮くださいませm(_ _)m
#筆
#毛筆
#書道
#水墨画
#山本竹細工屋
半紙 20枚入り×5袋
半紙20枚入り5袋
お値下げ不可です
真っ白ではなく少しくすんだ色の半紙です。日焼けはしてません
学校の授業でも使えます
泰山筆 かな用小筆 新品
新品未使用ですが、保管品ですので、未使用に近い としています。
定価3000のお品です。
練習用にいかがですか?
書道用品
墨汁
墨汁入れ
固形墨
水入れ/筆おき
のセットになります。
善璉湖筆厰 超品 仿古屏筆 古い中国筆
●伝統的な中国の毛筆です。
●木箱に2本入っていましたが使用済のこちらの筆のみ(箱無し)の出品になります。
●何度か使用した物ですが気になさらない方、宜しくお願いいたします。
中国 大明宣徳年造 書道具
伝統的な中国の書道具で、装飾的なデザインが特徴。
- デザイン: 装飾的な黒い表面に金色の模様
- 素材: 木製
- 状態: 箱付き、良好な状態
- 文字: 大明宣徳年造
- 特徴: 伝統的な中国の書道具
ご覧いただきありがとうございます。
書道用画仙紙 30枚 手漉き 半切 条幅
書道用画仙紙
30枚
新品です
日本習字
凛華
中国 手漉き
サイズ 約136×35
ふんわりとしたあたたかみを感じる手漉き画仙紙です
にじみあり
普通よりやや薄いかと思います
にじみの出方が綺麗なので、作品用としてもおすすめします
25cm四方ほどに折りたたんでの発送でよろしければ600円お値引きいたしますのでご購入前にご相談ください
受取評価まで何とぞよろしくお願いいたします
R59■黒 書道下敷 半切 フェルト■条幅 書道用品 画仙紙 習字 下敷き 半紙
■書道下敷き 半切判 黒 2mm
フェルト フェルト 毛氈
半紙 習字 習字セット 書道塾 書道道具 墨液 学校教材
●追加は 1枚 2,200円です
お問い合わせください
4本以上、特価の見積します
サイズ 45cm×150cm (半切用)
材質 ウールフェルト 黒 厚さ2mm (厚口)
ウールを使用した羊毛フェルトで、長く使っても型崩れしにくいです
しなやかでシワになりにくい素材
優れた撥水性で、墨の汚れの付きにくい生地です
写真の撮り方で黒がよく分かるように、濃紺の紙を引いて撮影しました
定価 (税込) 4,400円~4,950円で
書道用品店や画材店でよく売られているものです
実務で販売している商品で、長期在庫品やB品ではありません
古墨の書道墨で書道用品です
筆 書道筆 熊野筆 一休園 久保田号 仿古堂 秀筆堂 文明堂 翠祥園 かな筆 漢字筆 パフォーマンス 大字筆 特大筆 太筆 細筆 小筆 彩色筆 平筆 長流
硯 和硯 雨畑硯 雄勝硯 端渓硯 老坑 紙 半紙 半切 画仙紙 篆刻 印材
書道 書道セット 書道バック 書道手本 下敷き 書道家 書道具 書道道具 書道用品 書道作品 習字 書写 書家 アート 写経 写経用紙
日本画 デザイン画 水彩画 墨絵 水墨画 美術道具 青墨 菜種油煙墨 胡麻油煙墨 松煙墨 玄林堂 墨運堂 古梅園 呉竹 開明 鈴鹿墨 まとめて まとめ売り
墨 古墨 和墨 固形墨 書道墨 墨液 墨汁 墨池はありません
写経 入門書セット!
・写経用紙 無地 (御手本付)
・書道家 武田双雲プロデュース 楽々筆ペン
の入門セットです!
お手本付き!
※写経用紙には罫線はありません
写経は先人の知恵にふれ、
人生を豊かにします。
祈願・供養とともに
心身を鍛え
書を美しくします。
#写経
#般若心経
るんるん様 専用
【高品質】 萬葉 特大号 桂林堂 書道 習字 大筆
サイズは画像をご覧ください。
桂林堂にて6,300円で購入したものです。
新品未開封ではございますが、素人管理ですのでご理解頂ける方よろしくお願い申し上げます 即購入OKです 他商品とセットで値引きもできますので是非ご覧ください
#萬葉 #毛筆 #大筆 #書道 #習字
中国 大明宣徳年造 書道具
伝統的な中国の書道具で、装飾的なデザインが特徴。
- デザイン: 装飾的な黒い表面に金色の模様
- 素材: 木製
- 状態: 箱付き、良好な状態
- 文字: 大明宣徳年造
- 特徴: 伝統的な中国の書道具
ご覧いただきありがとうございます。
墨
書道墨1つ
新品未使用ですが、
本体包み紙や箱など汚れあり
※ボールペンは大きさ比較用
※20年以上前の物で自宅保管品
送料込み、値下げ不可
ポイントや売上で!
返品はお受けしません
習字
書道
水墨画
墨汁
筆
写経
学校
学習
用品
習い事
夏休み
コレクター
コレクション
R58■2枚 書道下敷き 半紙 両面罫線入 フェルト■習字 書道用品 書道セット
名前枠なし 2枚セット
■書道下敷 半紙判 両面罫線あり フェルト 毛氈
半紙 習字 習字セット 書道塾 書道道具 墨液 学校教材
別注の厚口(2.7mm)です
よくネット販売されている市販品は、同じ罫線入でも、薄い(1.5mm)です
サイズも半紙判より、大きめの美濃判です
※シワになりにくい生地ですが、段ボールを挟んでお送りします
●追加は 1枚 290円で、2枚までOKです お問い合わせください
メール便 厚さ3cmのため、5枚までしか入りません
(6枚以上は、お問い合わせください)
他に、3枚セット、5枚セット、20枚箱入も出品してます
また、「名前枠あり」も出品してます
■下敷サイズ 半紙判 (美濃判)38×28cm 厚さ2.7mm(別注厚口)
■罫線サイズ 普通の半紙の大きさ 33.3×24.3cm
しなやかでシワになりにくいフェルトを使用
罫線が良く見えるようにベージュの生地の上に
表面は4文字・裏面は6文字、両面にコゲ茶色の両面罫線が引いてあります
半紙紙を折らなくても下の線が見えますので、より上手に書けます
定価 (税込) 550円~660円ぐらいです
書道用品店や画材店でよく売られているものは、厚さ1.5mmです
実務で販売している商品で、長期在庫品やB品ではありません
古墨の書道墨で書道用品です
筆 書道筆 熊野筆 一休園 久保田号 仿古堂 秀筆堂 文明堂 翠祥園 かな筆 漢字筆 パフォーマンス 大字筆 特大筆 太筆 細筆 小筆 彩色筆 平筆 長流
硯 和硯 雨畑硯 雄勝硯 端渓硯 老坑 紙 半紙 半切 画仙紙 篆刻 印材
書道 書道セット 書道バック 書道手本 下敷き 書道家 書道具 書道道具 書道用品 書道作品 習字 書写 書家 アート 写経 写経用紙
日本画 デザイン画 水彩画 墨絵 水墨画 美術道具 青墨 菜種油煙墨 胡麻油煙墨 松煙墨 玄林堂 墨運堂 古梅園 呉竹 開明 鈴鹿墨 まとめて まとめ売り
墨 古墨 和墨 固形墨 書道墨 墨液 墨汁 墨池990
鈴木啓水 ◆実用ボールペン字講座◆ 日本書道協会
日本書道協会 楽しいボールペン習字講座
テレビで放送されていたユーキャンの講座です
あこがれの書風、魅力ある、斬新な書風の
鈴木啓水先生の講座です
==========
実用ボールペン字講座 鈴木啓水先生の執筆です
テキストは6巻まで揃っております
練習帳も揃っております。
かなの学習の13日
目迄書き込み有ります。
下記のとおりです(写真参照)
↓ ↓ ↓
==========
日本書道協会 実用ボールペン字講座場 全10冊 鈴木啓水
第1巻 かなの学習
第2巻 楷書の学習
連絡帳
第3巻 行書の学習
第4巻 祝儀袋、はがきの書き方
練習帳
第5巻 さまざまな手紙の書き方
連絡帳
第6巻 ボールペン習字の楽しみ
練習帳
---------------------------------
◆鈴木啓水先生◆
ペン字の隆盛期60年70年代に日本一の麗筆と名をはせた渡辺泰山先生の薫陶を受けた鈴木啓水先生の講座です。
東京ペン字の斬新で優雅な書風の渡辺泰山先生の書風を継承した感の、鈴木泰石先生の執筆です。
今、明日の朝刊をごらんくださいの
◆ユーキャンで有名な鈴木啓水先生の講座です。
当時は泰石の雅号でした。
◆渡辺泰山先生の薫陶を受け優雅、斬新な書風の先生です◆
ペン習字の隆盛期に東京ペン字の会長、渡辺泰山先生が指導され
圧倒的支持を受けていた当会で 泰山先生の薫陶を受け、
優雅、斬新な書風を
受け継いだ鈴木啓水先生。
当時は泰石の雅号で ご活躍されておりましたが30数年前にユーキャンに移られました。
----------------------------
練習についてですが、かなの13日以降はテキストをコンビニでコピーし、手本の隣において学習していました。
お陰様で大人になっても癖字が直り
今では人に綺麗な文字と褒められる様になりました。
どなたか使って頂ける方がいたらお譲りしたいです、
中国 端州石硯
書道教室をしており、硯をコレクションとしておりましたが、集めすぎてしまい、この度断捨離を機に泣く泣く手放す決心をした様です。
書道が好きな方、硯が好きな方に、また大事にして頂けたらと思い、硯を出品致しました。
硯自体の使用はしていませんが、傷等ございますので画像でよくご確認をよろしくお願いします。
自宅保管になります。返品交換キャンセル等ご遠慮願います。
縦 約18㎝
横 約12㎝
高 約2㎝
#書道家
#書道道具
#端州石硯
#書き初め
#書道展
#書道
#硯
#すずり
#筆
#墨汁
かな古墨 公 古梅園
菜種油煙を使って作られた墨で
濃墨では純黒、淡墨では茶系の黒です。
大変古い墨で平成元年(1989)年製です。
仮名用墨
現品限り、現状渡し。
数量は多少ございますので、
メッセージでお知らせ下されば
数量を纏めてご用意致します。
宜しくお願い申し上げます。
紅星牌 棉料 単宣 53cmx170cm 50枚
定価33,000円
規格サイズ:53cm × 170cm 50枚
重さ:1.17㎏
生産年月日:2012年1月1日
画仙の王様として君臨し続けてきたベストセラー。
濃墨から淡墨まで墨色・にじみが美しい。
中国安徽省涇県産の壇皮と料藁を主原料に烏溪の水でしか漉けない
書・画作品制作に最高級な本画仙です。
包装紙はありません。
ビニール袋に入れて、段ボール梱包してお送り致します。
値下げ。書道 半切り版 下敷き4枚
プロフィール必読でお願いしますm(_ _)m
色は写真1とは異なり、紺色です。
大きさは約縦148㌢、横約44.5㌢、厚さ約2㍉です。
4枚とも全体に汚れございます。
写真6,1番酷いのを載せました。
1枚4千円するお品です。
写真7、箱ありますが送料の関係上、付けません。
箱無しで送りますm(_ _)m
畳んで発送しますので、折り跡つくかもしれませんm(_ _)m
紅星牌 四尺 棉料単宣 半切 100枚
定価¥27500.-
サイズ:35cm × 138m
枚数:100枚
製造日:2017年3月17日
重さ:1.15㎏
画仙の王様として君臨し続けてきたベストセラー。
濃墨から淡墨まで墨色・にじみが美しい。
中国安徽省涇県産の壇皮と料藁を主原料に烏溪の水でしか漉けない
書・画作品制作に最高級な本画仙です。
包装紙はありません。
ビニール袋に入れて、段ボール梱包してお送り致します。