美術品/アンティークの中古
美術品/アンティーク / エンタメ/ホビーの中古
美術品/アンティークの人気の通販できる商品の一覧です。 120,000点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの美術品/アンティークには「訳ありフランスアンティーク リキュールセット オルモル 」「九谷焼 高光一生 おちょこ ぐい呑み 辰 干支」「銀貨 岩手県 他3県地方自治法施行60周年記念 千円銀貨幣 純銀銀貨4枚セット」などの商品があります。美術品/アンティークがいつでもお得な価格で購入できます。
訳ありフランスアンティーク リキュールセット オルモル
フランス現地で購入してます。
フランスアンティーク
19世紀の豪華なヴィンテージリキュールセット。琥珀色のグラス5個とクリアグラス3つ付いてます。吹きガラスの為 微妙に大きさも形も違います。
ゆらゆら気泡が可愛いです。
(残念ながらグラスが4つなくなっています)
クリアも1種類別の物が入っています。
透かし模様のエレガントなゴールドメタルスタンドにセットされています。脚と中央のハンドルが飾られ洗練されたスタイルと、時を経て受け継がれた美しい風合いが、魅力的なアンティークです。
古いお品で緑青や汚れありますが
ワレ、カケはございません。
ディスプレイや観賞用、花器などでご活用頂けたら嬉しいです。
布花は背景のお品は参考商品です。
おまとめ購入の場合お値引き賜ります。
#フランスアンティーク
#リキュールセット
#オルモル
#真鍮
#吹きガラス
銀貨 岩手県 他3県地方自治法施行60周年記念 千円銀貨幣 純銀銀貨4枚セット
銀貨 地方自治法施行60周年記念 千円銀貨幣プルーフ貨幣
発 行 造幣局 純銀銀貨
品 位 99.9% (silver)
重 量 31.1g(1オンス)
サイズ 直径:40.00mm
岩手県 山形県 石川県 栃木県
合計4枚
状 態 銀貨は クリアケースに入った状態で保管銀貨は大変綺麗です。
商品の状態は綺麗です、写真にてご判断ください。すり替え防止の観点から返品交換キャンセル等は出来ませんので、写真を見て頂きご検討後、納得いただける方のみ御購入お願い致します。特に神経質な方はご遠慮申し上げまきす。
価格交渉はご遠慮お願い致します。
出品商品は48時間以内に発送させて頂きます。よろしくお願い致します。
『USED』 若駒 馬オブジェ 置物 清雲堂 オブジェ ブロンズ ブラウン 躍動感 動物 像【中古】
【型番・シリアル】若駒 馬オブジェ 置物 清雲堂
【素材】ブロンズ
【カラー】ブラウン
【サイズ】
W36cm×H25cm×D7cm
台座:35cm×24.5cm×3cm
【付属品】 台座/表題札
【状態説明】使用感あり、馬本体ところどころに剥げがございます。
また、台座は点々と水滴のような染みがみられます。
全体では比較的きれいな状態を保っており、置物としてはまだまだお使いいただけます。
さわやかな躍動感ある馬のオブジェです。
※馬本体と表題札、台座はつながっておらず別々です。
-外側-
表面:キズ、小キズ、スレ、劣化、染み
【備考】ご希望の商品をお届け出来るよう厳重な在庫管理をしておりますが、店舗での販売も行っているため、タイミングによってはご注文いただいた商品が売り切れている場合がございます。在庫のご用意ができない場合はキャンセルとさせていただきますので予めご了承ください。
【商品番号】3003250814194t
こちらの商品はラクマ公式パートナーのRingによって出品されています。
良品『USED』 鎌倉彫り 化粧箱 ミラー付 骨董・民芸品 ウッド 黒×赤 和 木彫り 落ち着いた色合い【中古】
【型番・シリアル】鎌倉彫り 化粧箱 ミラー付
【素材】ウッド
【カラー】黒×赤
【サイズ】
W24cm×H17cm×D18cm
持ち手部分の高さ:5cm
【状態説明】経年感あり、ところどころにほこりっぽさや鏡に曇りなどはありますが、大きなキズや汚れなどはなくまだまだお使いいただける状態です。
ウッド素材の香りが少しあります。和風のお部屋にいかがでしょうか?
-外側-
表面:薄汚れ、劣化
-内側・その他-
におい:匂いあり(強くない)
【備考】ご希望の商品をお届け出来るよう厳重な在庫管理をしておりますが、店舗での販売も行っているため、タイミングによってはご注文いただいた商品が売り切れている場合がございます。在庫のご用意ができない場合はキャンセルとさせていただきますので予めご了承ください。
【商品番号】5002250413003t
こちらの商品はラクマ公式パートナーのRingによって出品されています。
レア!サルグミンヌ 小さなカフェオレボウル スカラップ フランスアンティーク
1920-1950年
サルグミンヌ窯
小さな可愛い卵色のカフェオレボウルです
スカラップデザインの縁と優しいフォルムで
人気のボウルです。
製造時に入ったと思われる胡麻粒程度の
凸凹が淵にあり、内側に小さな黒い点の様な物がありますが ヒビカケラインなどなく美品と言えます。
最近では綺麗なボウルが現地でも見つからないようです。
サイズ:口径9.7㎝高さ約5㎝
※アンティークは、人手に渡ってきたものですので、古いものの雰囲気をご理解いただけるかたにお届けできたらと思います。
※十分チェックはしておりますが、見落としなどある可能性があります。また、状態評価は主観によるものですのでこれらをご理解いただける方のみご購入ください。
おまとめの場合お値引き賜ります。
#サルグミンヌ
#フランス古道具
#フランスアンティーク
#オクトゴナル
#ショワジー
#雅姫
#リュネビル
#タミゼ
#フランスアンティーク
#フランスビンテージ
#ファイアンスフィーヌ
#サルグミンヌ
#sarreguemines
#花リム
#ジアン
#リモージュ
#フランスアンティーク
#アンティークプレート
#ショワジー・ル・ロワ
#カフェオレボウル
#カップ
ルイ・トッフォリ 「日傘の下で」 リトグラフ 版画 絵画
赤い日傘の下から空を見つめる女性の姿
限定125部、自筆サイン
技法:リトグラフ
絵のサイズ:縦67×横48cm
額のサイズ:高さ92×幅72×奥行き3cm
作品の状態:ヤケがあります
保護箱:合わせ箱
ルイ・トッフォリ(Louis Toffoli)
<略歴・情報>
1907 オーストリア・ハンガリー帝国・トリエステ生まれ
1915 イタリアへ亡命
1924 トリエステ海軍学校へ入学するも学業を断念/その後トリエステ国立美術アカデミーの夜間クラスを受講
1928 トリエステ・ビエンナーレで2枚の絵を発表
1930 パリへ移住
1934 フランス・シャラントン=ル=ポンへ移住
1947 フランスに帰化
1952 パリのギャラリーで個展開催
1954 ムルロ工房でリトグラフの技法を学ぶ
1995 シャラントン=ル=ポンにトッフォリ美術館が開館/後に閉館し市立ギャラリーとなる
1999 パリで死去
<所属>
ドイツ、ブラジル、スペイン、オランダ、イスラエル、イタリア、モロッコ、ポルトガル、スウェーデン、アメリカなどの多くの美術館
<特徴>
色彩豊かで断片的な人物画や風景画でよく知られている。
作品は透明性に着目しており、顔のない人物を様々な重なり合う部分に分解することで、幽霊のように夢のような外観を作り出し、人生のはかなさを表現している。
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
青 優しい 明るい 淡い 人物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
金子誠治 「ひまわり」 木版画 絵画
秋の訪れを予感させる、逆さまに干して乾燥させたひまわりの花束
自筆サイン
技法:木版画
マット内寸:縦52×横34cm
額のサイズ:高さ63×幅48×奥行き3cm
作品の状態:良好です
保護箱:合わせ箱
金子誠治(かねこせいじ / KANEKO Seiji)
<略歴・情報>
1914 砂川市生まれ
1919 小樽に転居
1927 小樽中学時に成田玉泉に版画の指導を受ける
1937 小樽市立緑小学校教員
1938 道展でフローレンス賞
1938 日本版画協会展・国画会展に入選
1940 プロの版画家を目指し上京
1942 東京から小樽に引き揚げる
1945 結婚し、砂川に転居
1946 道展会員
1951 小樽に転居後、本格的作家活動に入る
1979 札幌時計台ギャラリーで画業50年展開催
1985 郵政省お年玉付き年賀はがきの原画制作
1987 小樽市功労者として表彰
1994 逝去(80才)
1996 市立小樽美術館で「金子誠治展」開催
1998 北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀I展」に出品
1999 市立小樽美術館の「北海道美術の青春期1925-1945展」に出品
2003 北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
<所属>
道展会員
<特徴>
当時緑小学校の教師だった成田玉泉に版画の指導を受け、彼を通じて棟方志功を知る。砂川での教員生活を経て再び小樽に腰を落ち着け、木版画の制作に専念すると同時にその普及に努める。
<作品収蔵>
北海道立近代美術館、市立小樽美術館、町田市立国際版画美術館、和歌山県立近代美術館、滝川市美術自然史館
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
黒 温もり 秋 花 静物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
ムルニエクス 「白い帽子の娘」 油絵・油彩画 絵画
シンプルな構成と色彩で、目が引き寄せられる女性像
技法:油彩画
作品サイズ:変型25号
絵のサイズ:縦79×横50cm
額のサイズ:高さ97×幅67×奥行き6cm
作品の状態:全体に微細なひびがあります
保護箱:合わせ箱
ムルニエクス(MURNIEKS, Laimdot Petrovich)
<略歴・情報>
1922 ラトビア共和国マドンスク生まれ/ラトビア国立美術アカデミー卒
1953 リガ美術アカデミー卒/この年より展覧会を開催
1960 ラトビア、リトアニア、ロシア、ドイツなどで個展を開催(〜'74)
1978 シャガールと共に東京で展覧会
2011 逝去
<特徴>
ラトビア共和国綱領芸術家、ラトビア共和国国家賞受賞。
抜群の近代的センスで日本にも多数の愛好家がいる。
<作品収蔵>
ラトビア国立美術博物館、ヴィリニュス国立美術博物館、モスクワ・トレチャコフ美術館 ほか
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
黒 豪華 重厚 人物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
八木伸子 「こすもす」 油絵・油彩画 絵画
静かに主張する、優しい色合いのコスモスの花束
1995年制作
技法:油彩画
作品サイズ:F8号
額のサイズ:高さ51×幅58×奥行き5cm
作品の状態:上部左右に薄いひび、赤い花の部分に絵具の縮みがあります
保護箱:合わせ箱
八木伸子(やぎのぶこ / YAGI Nobuko)
<略歴・情報>
1925 札幌生まれ
1944 庁立札幌高等女学校卒
1945 札幌に疎開中の三雲祥之助、小川マリに師事
1947 全道展に初出品('48奨励賞)
1948 春陽展に初出品(以後毎年出品)
1952 八木保次と結婚、上京
1953 全道展会員
1956 女流画家協会展出品(以後毎年出品)
1960 女流画家協会委員
1965 安井賞候補新人展に入選(東京国立近代美術館)
1968 北海道立近代美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品
1971 5ヶ月間パリに滞在
1974 春陽会会員
1977 札幌へ帰郷
1990 産経新聞社主催の「現代女流美術展」に招待出品(以後毎年)
1999 札幌芸術の森美術館で「八木保治・八木伸子展」開催
2000 札幌芸術の森美術館の「中根邸の画家たち展」出品
2012 逝去
<所属>
春陽会会員、全道展会員
<特徴>
1950年代中頃、台所の身近な物を描く。1950年代末から数年間抽象的作品を描く。
<作品収蔵>
北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
ピンク 優しい 可愛らしい 明るい 淡い 温もり 穏やか 花 静物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
八木伸子 「桃」 油絵・油彩画 絵画
小さな白いお皿に乗った、瑞々しく可愛らしい二つの桃
1995年制作
技法:油彩画
作品サイズ:F0号
額のサイズ:高さ24×幅28×奥行き5cm
作品の状態:良好です
保護箱:合わせ箱
八木伸子(やぎのぶこ / YAGI Nobuko)
<略歴・情報>
1925 札幌生まれ
1944 庁立札幌高等女学校卒
1945 札幌に疎開中の三雲祥之助、小川マリに師事
1947 全道展に初出品('48奨励賞)
1948 春陽展に初出品(以後毎年出品)
1952 八木保次と結婚、上京
1953 全道展会員
1956 女流画家協会展出品(以後毎年出品)
1960 女流画家協会委員
1965 安井賞候補新人展に入選(東京国立近代美術館)
1968 北海道立近代美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品
1971 5ヶ月間パリに滞在
1974 春陽会会員
1977 札幌へ帰郷
1990 産経新聞社主催の「現代女流美術展」に招待出品(以後毎年)
1999 札幌芸術の森美術館で「八木保治・八木伸子展」開催
2000 札幌芸術の森美術館の「中根邸の画家たち展」出品
2012 逝去
<所属>
春陽会会員、全道展会員
<特徴>
1950年代中頃、台所の身近な物を描く。1950年代末から数年間抽象的作品を描く。
<作品収蔵>
北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
ピンク 可愛らしい 淡い 温もり 果実 果物 静物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
信楽焼 嶋田浩造 酒器 片口 徳利 おちょこ 3点セット
信楽焼 嶋田浩造 酒器 片口 徳利 おちょこ 3点セット
【徳利】
横 最大12.5cm、幅 最大8.5cm、高さ 約11cm
【おちょこ】2つ
直径 約6.5cm、高さ 約5.5cm
浩造 の刻印あり
箱などはありません
厳重に梱包してゆうパックでお届けいたします
画像は一切補正をかけておりません
色味などはお使いの端末の状況により、実物と異なって見える場合がございますのでご注意ください
東京2020オリンピック競技大会記念千円銀貨幣 【水泳】 プルーフ1000円銀貨
東京2020オリンピック競技大会記念千円銀貨幣 【水泳】 プルーフ1000円銀貨セット
※外箱、ケース類に若干の傷みありです。
【カタログ値(1枚あたり)】
貨種:1000円
素材:純銀(99.9%)
量目(g):31.1(1オンス)
直径(㎜):40.0
◎出品の詳細はプロフィールをご覧ください。
#銀貨 #1000円銀貨 #東京オリンピック #オリンピック銀貨 #純銀 #1オンス
氷コップ 昭和レトロ 大正ロマン アンティーク ミルクガラス かき氷 デザート
氷コップ 昭和レトロ 大正ロマン アンティーク ミルクガラス かき氷 デザートグラス
昭和レトロな雰囲気ただよう、脚付きの氷コップです
デッドストック品で、未使用に近いとてもきれいな状態。
パフェやアイスクリーム、かき氷など、レトロ感たっぷりでデザートタイムを演出できます
お部屋のインテリアとして飾ってもおしゃれです。
高さ:約7.5cm
口径:約11cm
素材:ガラス(透明/ミルクガラス)
※自宅保管品につき、神経質な方はご遠慮ください。
どうぞよろしくお願いします。
#scottie断捨離中
氷コップ
昭和レトロ
デザートグラス
パフェグラス
アンティーク
大正ロマン
かき氷器
レトロガラス
ミルクガラス
インテリア雑貨
コイン古銭展示会図録等6冊
各博物館では売り切れと思います。
#国立歴史民俗博物館 #歴博 #コインコレクション #備蓄銭 #シルクロード #平山郁夫
(第一次発行)2025年日本国際博覧会 記念千円銀貨幣
2025年大阪万博の記念銀貨です。
梱包箱ごとケースに入れて保管しておりましたので状態は良好です。
第一次発行の為、希少価値は高いかと存じます。
規格については画像をご確認ください。
コレクションアイテムとしての出品ですのでご了承ください。
#大阪万博
#大阪万博記念硬貨
#ミャクミャク
東京2020オリンピック 聖火ランナー使用トーチ
東京2020オリンピック聖火リレーにて、実際に私が本番で走行した際に使用した公式トーチです。
走行後に記念として自宅保管していたものを、この度出品いたします。
・付属品:保管用筒
・材質:アルミ製
・サイズ:全長約71cm、重量約1.2kg
※すり替え防止のため返品不可とさせていただきます。
【1200年記念】四国霊場八十八ヶ所納経帳、御影帳【全セット、全ページ書入れ】
平成26年、四国霊場八十八ヶ所が開創1200年を記念して、各寺でオリジナルのハンコを押してくださったときのものです。御朱印帳の表紙の色は、1200年記念の公式オリジナルです。
全ページ手書きで書き入れされております。御詠帳も全て揃っています。
八十八ヶ所を巡ったことを高野山にご報告に行った際の御朱印もあります。
納経帳に、紛失防止のために私の当時の住所(県名、市まで)があります。
#四国八十八ヶ所
#御朱印
#記念版
#コンプリート
九谷焼 高光一生作の器 角鉢 菓子鉢
九谷焼 高光一生作の器 角鉢 菓子鉢
縦・横 約15cm、高さ 最大約3cm
来客用灰皿にもお使いいただけます
箱などはありません
使用せず保管していたものです
独特の作風が人気の高光一生の作品
人生をかけて「九谷らしい九谷焼」を追い求めて作陶する高光一生
独特のフォルムと配色
そこには「陶」の美と使いやすさが滲み出る
坂東三十三ヶ所霊場納経帳【全ページ書入れ】
平成29年4-5月に霊場を巡りました。
三十三箇所全て手書きで書入れています。
帳面の保護ビニールがすこし劣化してますが、中身は綺麗な状態です。
※秩父三十四観音、四国八十八ヶ所霊場の御朱印も出品しています
複数ご購入いただける場合は、送料分お安くしますので購入申請前にコメントしてください
#御朱印
#坂東三十三観音
#結願
秩父三十四観音霊場納経帳【全ページ書込、平成26年丑年】
秩父三十四観音を平成26年丑年にまわり、全てのお寺で手書きで御朱印を書き入れしていただきました。
12年に1度の丑年にだけ押される印も、寺院ごとに異なっており可愛さがあります。
御朱印帳本体に、個人名などの記名などもないものです。
※他に、坂東三十三観音と、四国八十八ヶ所(1200年記念版)も出品しています。
まとめてのご購入の場合は、送料分お安くしますので、購入前にコメントしてください
#御朱印
#秩父三十四観音
#コンプリート
10.古銭100枚以上 常平通宝 五厘 五銭 銀貨 銅貨 天保通宝 寛永通宝
特年 昭和4年 桐一銭青銅貨
明治23年 五銭白銅貨
大正5年 五厘青銅貨
常平通宝 背開二
青銅貨、銅貨、白銅貨、黄銅貨、アルミ貨、スズ貨、穴銭、渡来銭、天保通宝など。
写真をよくご覧頂き判断して下さい。
質問があればコメント下さい。
簡易包装でお送りします。
コメントなし即購入可。
宜しくお願い致します。
#お金
#古銭
#通貨
#硬貨
#貨幣
#コイン
#旧貨幣
#日本貨幣
#近代硬貨
#五十銭
#50銭
#十銭
#10銭
#五銭
#5銭
#一銭
#1銭
#五厘
#銅貨
#青銅貨
#白銅貨
#黄銅貨
#アルミ貨
#スズ貨
#寛永通宝
#天保通宝
#新寛永
#四文銭
#一文銭
#波銭
#浪銭
#穴銭
#銅銭
#銭貨
#渡来銭
【一枚の繪掲載】小阪正次「志野茶碗とサクランボ」油彩原画 直筆サイン
美術誌「一枚の繪」掲載の油彩原画
技法:油彩/額寸:30×37cm/画寸:SM号
状態:作品・額共に良好(目立った傷なし)
特典:作家直筆サイン
作家略歴
・1919年岡山県生まれ/明治大学卒
・現代洋画精鋭選抜展 金賞・銀賞受賞
・安井賞展出品/新象作家協会創立会員
・毎日現代展出品・個展多数
保証
真作でない場合は返品可(本人直筆画保証)
配送
全国送料込み(本州発送ベース/離島+¥500)
小樽焼 湯呑み
骨董市で購入した湯呑みです。
小樽焼だそうです。本当かどうかわかりません。
ぽってりとしてかわいいです。
内側の茶しぶがなかなかおちません。
#湯呑み
#小樽焼