ギター (ブルー・ネイビー/青色系)の中古
ギター / 楽器の中古
ギター(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 2,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のギターには「BOSSの■ BOSS MT-2 / Bogner TWIN DRIVE MOD ■」「BOSSのBOSS GT-1000 中古 美品 付属品完備 エフェクター プロセッサー」「BOSSのBOSS BD-2 MOD / モディファイ 17V昇圧仕様」などの商品があります。ギターがいつでもお得な価格で購入できます。
■ BOSS MT-2 / Bogner TWIN DRIVE MOD ■
厚い低域と腰のある中域、ノーマルにはない音圧感を得ることができます。現代のモダンハイゲインに対応するイコライジングです。
ローノイズ仕様で、Gainを絞ればブリティッシュ系のクランチ~アンプらしい使い方も可能です。
よりアンプライクなサウンドを求めている方には是非お勧めいたします。
3Way(左からNATURAL BOGNERモード,DBモード,TUBEモード)スイッチでのモード切換であらゆるディストーションサウンドに対応しています。
■■ツイン・ドライブモード■■
本体上部に追加されたフットスイッチ切り替えにより本体サイドのツマミに切り替わります。
向かって左のツマミが(GAIN2)、右が(LEVEL2)になりソロ時などガツンと持ち上げる事が可能です。
バッキング用、リード用と別々なセッティングを設定し、瞬時に切り替えるなど実用的な使い方が可能になります。
通常時のON-OFF チェックランプは超高輝度BLUE(青)、BOOSTモードでチェックランプが超高輝度RED(赤)に切り替わります。
9V電池、ACアダプター共に両電源対応します。
※他のサイトでも出品しておりますので、早期終了する場合がございます。
BOSS GT-1000 中古 美品 付属品完備 エフェクター プロセッサー
BOSS GT-1000の出品です。
しばらくライブやスタジオの予定もないことと、やはり機材をできる限りコンパクトにしようと思ったため出品します。
出音、操作感、機能、どれを取っても素晴らしく、特に音は解像感が非常に高く、他の高性能プロセッサーと比較しても負けないと思います。さすがBOSSのフラッグシップモデルです。
また、ペダルもついたフルサイズの機器としては非常にコンパクトで、これ一台で全てをこなそうと考えた場合には、とても良い選択だと言えます。
また、本体は足元に置いて、ブルートゥースで接続したiOS機器等で手元で操作が可能なため、非常に便利です。この機能は先日発売されたGT-1000 core には無い物なので、有利な点と言えます。
残念ながら、この12月の半ばに保証が切れてしまいましたが、状態として、動作には全く問題なく、本体には目立つ傷も無く、わりと美品の部類なので、まだまだ安心して使用できるかと思います。
本体、電源ケーブル、元箱、マニュアル類と欠品はありません。(元箱には若干の破れがありますが、梱包するための箱としては問題ないので、写真には載せていません。)
あくまで中古品ですので、その点はご理解のうえ、ご購入ください。よろしくお願いします。
BOSS BD-2 MOD / モディファイ 17V昇圧仕様
音は本当に太く音圧があり、微妙なピッキングにも素直に反応してくれます。ギターのボリューム次第でクリーンからクランチまで多彩な表情づけが可能。
ノイズレスでさらに可変幅の広いゲイン・ツマミによりサステインの効いたハイゲイン・サウンドもOKです。
クリッピング部には整流ダイオードを追加し、ほとんどのセラミックコンデンサーをシルバーマイカに変更などによりノイズレスでファットなサウンドに仕上がっています。
本体左に追加されたスイッチ切り替えにより通常の9V電池、9Vアダプターをエフェクター内部で17Vに昇圧。
新たに昇圧基盤を本体内部に組み込むことにより高ダイナミック・レンジを実現、歪みに強い十分なヘッドルームを確保します。
音のレンジがとても広がり音圧、音の腰と張りがアップします。※ハウリングにも強くなります。
スイッチ下で9V、上で17V仕様と切り替えることができます。
本体最右に追加された3WAYスイッチによりセンターノーマル、上(K社同等)でFAT、スイッチ下で更に太いFATモードに切り替え可能。
レゾナンス効果のようなチューブドライブサウンドです。
右から2番目のスイッチは更なるGAINアップが可能になります。
腰のある太い歪が追加されます。
ON&OFF用チェックランプは超高輝度BLUE(青)を使用
電源コード及びシールドはチェック用のため、付属しません。
よろしくお願い致します。
t's guitars DST pro24 mahogany limited
他サイトで購入者と連絡が取れなくなった為、再出品です。取引評価に悪いが多い方はご遠慮下さい。
trance Blue denimカラーのマホガニーリミテッドです。ボディ、ネック共にホンジュラスマホガニーを使用しています。今年の7月に購入したのですが、保証証がなくなってしまいました。出品は本体、アーム、レンチ類、純正ギグバッグです。ハードケースは撮影用で付属しません。純正ギグバッグをプチプチで巻いて段ボールに入れてヤマト運輸より発送する予定です。
Top:5A-Flame Maple
Body:Honduras Mahogany
Neck:Honduras Mahogany
Fingerboard:Madagascar Rosewood
Fret:Jescar Nickel silver FW9665 24F
Peg:Gotoh SG381-P7,MG-T
Bridge:510TS-FE1
nut:42mm oil bone
weight:3.8kg
Pickups:DH-450n/DS-592/DH-560b
Control:1 Volume, 1 Tone (Pull/Tap), 5way Lever Switch
Buzz Feiten Tuning System
状態は特に傷などはなくパーツのくすみもまだありません。拭き傷程度の美品です。ネックも季節が変わっても調整いらずで今のところロッドは触ってません。先月トーンポットのキャップを交換しようとしたのですが、付け替えたものが気に入らずキャップを元に戻そうとしたときにポットのシャフトごと抜けてしまい、t's guitarsに新品のトーンポットに交換してもらいました。その際にバズフェイトンのオクターブ調整もお願いしたので調整は完璧です。またハイパススムーステーパーを着けましたので、ボリュームを絞っても音がこもらないようにしています。
大変気に入っているのですが、ギターの好みがトラディショナルタイプに変化してきたので出品します。
値段は下げるつもりはないので交渉はお控え下さい。
他サイトでも販売しております。
MAD PROFESSOR Deep Blue Delay
MAD PROFESSORのDeep Blue Delay ディレイです。
動作確認済みです。
中古で購入し、最近まで使用してたものです。
使用にともなう細かい傷などございますが
動作に問題はごさいません。
付属品は
箱、ステッカー、説明書になります。
質問、値下げ交渉などございましたらお気軽にコメントください。よろしくお願いします。
マッドプロフェッサー
ディレイ
bjf
Ovaltone Q.O.O blue edition
先日ラクマにて購入しましたが自分の好みとは違ったため手放すことにしました。
前のユーザーの方が新品で購入されたもので状態も目立つ傷もなく美品の方かと思います。
ノブを回した際のガリ、ノイズもなく箱や説明書一式揃っております。
psychederhythm Hollow T 【期間限定大幅値下げ中】
※他のサイトでも並行出品中ですので、ご購入希望の際はコメントにてお申し付けください。
『12月中限定で、大幅値下げ中。サイケデリスムギターをお探しの方は間違いなくチャンスです!早い者勝ち』
「神様、僕は気づいてしまった」さんや、「BLUE ENCOUNT」の田邊駿一さんを始めとする、プロアーティストがこぞって使用する、サイケデリスムの人気機種、Hollow Tになります。ボディーシェイプはFender Telecaster Thinlineを基礎としていますが、リアPUもスタック式のシングルサイズハム仕様であったりと型にはまらない遊び心に富んだモデルとなります。
トップ、バック共にアルダー
指板はローズウッド
2年前に楽器屋で新品で購入(当時25万円程)し、重宝しておりましたが、この度家計が急変してしまったため、資金繰りの為に出品致します。
コンディション(ネックの反りやフレットの残り等)は、最近楽器屋にてメンテナンスを行ってもらいましたので良好です。目立つキズにや汚れに関しては、3、4枚目をご参照下さい。PUカバーや駒に関してはご自身で市販のものに変更することも出来ます。
出音に関しては、音抜け、太さ、レスポンス、どれをとっても非の打ち所がなく、マルチに対応できます。テレキャスらしいギャリギャリとした轟音は、ホロー構造も相まって多少苦手かもしれませんが、ポップスやロックは勿論、果てはジャズまでこれ一本でこなせてしまう優等生です。また、2年間弾き続けてきたことによって、ボディ全体が購入時よりも明らかに“鳴る”ようになってきており、生音でも十分に練習できてしまうほど豊かな倍音が出ます。正直、手放したくないというのが本音です。
トップにSuomi Blue Metallicをマッチング・ヘッドでフィニッシュ。
セル・バインディングを界に、バック面は、シースルー・レッドとなっております。同様のカラーリング仕様のものは、2機の限定生産となっておりますので、全く同じものを他で探すのは至難の技だと思います。人と被らない唯一無二の一本をお探しの方にはピッタリとハマるのではないでしょうか。
本当に気に入っている1本ですので、気分で出品を取り止めることも思案中です。質問もお気軽にお尋ね下さい。
#テレキャスター #アルダー #シンラインテレキャスター
NUX MG-300 マルチエフェクター 検)boss mooer kemper
NUX MG-300
2020年10月末に発売されて未だ品薄な人気のマルチエフェクターです。
この価格からこの音が出るのは信じられないくらい良くできたエフェクターです。
宅録等にも非常に使えましたが、他のエフェクターを使っていくことにしましたので、出品いたします。
付属品 本体、ACアダプター、楽器店購入証明、各種マニュアル(日本語マニュアル、フォームウェアアップデート方法、アンプとエフェクターの種類)
ギター エレキギター フェンダー Stratocaster Gibson PRS telecaster ギブソン レスポール Les Paul ジャパン ビンテージ ストラト テレキャス Headway crews yamaha tacoma Yairi Morris Fender セミアコ Paul Reed Smith アンプ バンド ESP momose crews Navigator Tokai Fujigen Greco Ibanez Schecter Tom Anderson Suhr deviser 335 Jazzmaster Jaguar ストラトキャスター テレキャスター 楽器 ベース ドラム 音楽 ミュージック アーティスト 弦 セッション ライブ ジミーペイジ ゲイリームーア ES-335 ES-339 トーカイ ビンテージギター ロック ブルース メタル ジャズ ポップ
GJIRO様専用-PIGNOSE アンプ内蔵ミニギター ブルーメタリック
PIGNOSE アンプ内蔵ミニギター
ブルーメタリック
出品前に清掃消毒済みです。
弦を新品に交換致しました。
動作確認済み。
内臓アンプ、ジャックからの外部アンプ、イヤホン
ともに音が出ることを確認しました。
多少ガリは出ることはありますが
気にならない程度だと思います。
ネックも素人目ですがそりはなく、
フレットも8割以上は残っており
弾くことに支障はありません。
傷や色焼け、パーツくすみはありますが
全体的には綺麗な方だと思います。
(詳細は画像でご確認お願い致します。)
製品仕様かもしれませんが
バッテリーボックスの蓋が硬いですが
開閉は可能ですので使用には問題ございません。
本体のみの出品となります。
※画像のスタンドは付属品ではございません。
ご検討の程宜しくお願い致します。
PRS custom24 RoseNeck Limited Whale Blue
他サイトでトラブルがあった為再出品します。
評価が低い方は購入お控えいただきます様よろしくお願いいたします。
数年前に知人から購入し、
最近出番が減った為出品します。
ボディ傷、凹み多めの使用感強めです。
現状としましては、ブリッジのオクターブ調整、ネックの調整が必要なので、知識のない方、即戦力を求めておられる方、神経質な方のご購入はご遠慮ください。音出しは問題ありませんでした。
リアはダンカンのSH-4に交換されてます。
週末にメンテ持っていくので、それまでの出品となります。
調整後、完動品として価格の見直し(調整代+市場価値の考慮)をし、値上げして再出品いたします。
現状品はジャンク価格として低めに設定いたしますので、納得頂ける方のみの購入でお願いいたします。
・ソフトケースに入れ、厳重に梱包した上、発送いたします。
・アームはありません。
・バックパネルは写真ではありませんが、取り付けた状態で発送いたします。
ローズの柾目ネックなので通常のcustom24よりも価値があると思います。
あまり見ない仕様なので他と被りたくない方は是非。
ギター ジャンク ギブソン フェンダー PRS USA
Fender 純正 12ax7 イエローラベル✕2
注)評価 (購入履歴、販売履歴)の無い方は申し訳ありませんが即購入ご遠慮下さい。
少ない販売の中で支払い期限切れキャンセルを経験し、無言、対応が遅すぎの方が多いです。
値引き交渉お断りしております。
Fender 純正 12ax7 イエローラベル✕2
昔アンプ、真空管には凄く凝り色々所有し取っ替え引っ替してたので記憶も曖昧の商品ですが以前私が所有したFenderアンプからと印字ラベルからの記憶で初期デヴィルかブルースJrに付いていた物ではないかと思います。
デヴィルかブルースJrの物だとしたら半年くらいしか所有してなくメイン機ではなかったのでまだまだ使えると思います。
また、半導体劣化防止の為たまーーーに電源を入れ音出す程度で気に入っているんだけどメインではないサブアンプの片チャンネルに刺しておりましたので出音確認済みです。
他チューブ箱に入れてネコポス発送いたします。
【検索用】
fender / gibson
champ / deluxe / princeton / vibro / vox / matchless / marshall / Hughes&Kettner
rca / tung-sol / jj / sovtek / tad / Mullard / ruby
12ax7 / ecc83 / 6l6 / 6v6 / el84
Fender 純正 12ax7 レッドラベル 2種
注)評価 (購入履歴、販売履歴)の無い方は申し訳ありませんが即購入ご遠慮下さい。
少ない販売の中で支払い期限切れキャンセルを経験し、無言、対応が遅すぎの方が多いです。
値引き交渉お断りしております。
Fender 純正 12ax7 2種
GT印字球には 7025/12AX7WA MADE IN RUSSIA SOVTEK とゴールドでの印字があります。
内部構造はどちらも全く同じにみえます。
昔アンプ、真空管には凄く凝り色々所有し取っ替え引っ替してたので記憶も曖昧の商品ですが以前私が所有したFenderアンプからと印字ラベルからの記憶で初期デヴィルかブルースJrに付いていた物ではないかと思います。
デヴィルかブルースJrの物だとしたら半年くらいしか所有してなくメイン機ではなかったのでまだまだ使えると思います。
また、半導体劣化防止の為たまーーーに電源を入れ音出す程度で気に入っているんだけどメインではないサブアンプの片チャンネルに刺しておりましたので出音確認済みです。
他チューブ箱に入れてネコポス発送いたします。
【検索用】
fender / gibson
champ / deluxe / princeton / vibro / vox / matchless / marshall / Hughes&Kettner
rca / tung-sol / jj / sovtek / tad / Mullard / ruby
12ax7 / ecc83 / 6l6 / 6v6 / el84
Fender Custom Shop 1959 Relic 限定値下げ
激当たりのレリックストラト!最高峰の鳴り、プレイアビリティ!
フェンダーカスタムショップの2004年製、レリック、カラーはIce Blue Metallic
スラブローズ指板21F、スペーサーなしのカモメ型ストリングスガイドを搭載、3wayのPUセレクター仕様になっておりますことから、1959年の仕様を踏襲していると判断いたしました。また、マッチングヘッドが非常に珍しいです!ネックデイトとスタンプ(RELICと押されています)
全体に控えめなレリック仕上げが施されており、自然なウェザーチェックと作られた打痕により経年変化しているかのような質感が楽しめます。
コントロールは1ボリューム2トーンとスタンダードなストラトキャスターの仕様となっており、ピックアップは裏面に記載がないため断定は難しいですが、Custom Shop製と思われるシングルコイルを3基搭載しています。
フレットはまだまだ残っており全体のコンディションは抜群。美しく繊細なクリーンサウンドから、ダーティに歪ませた状態においても澄んだ芯が感じられる、極上のカスタムショップです。
ネックコンディション、電気関係、良好です!カスタムショップ製ハードケース、その他(シールド、アーム、ストラップ、ブリッジカバー、ステッカー)が付属します。
全ての弦の鳴りがしっかりとあり、その芯の太さとクリスピーな音色はまさに最高峰のストラトサウンドです!カスタムショップ特有の、枯れながらも澄んだ極上のクリーントーン、フロントでの気持ちよさにおいて随一の個体です。クランチはセンターポジションが程よい抜け感がありながらも適度にざらついた音質。ディストーションではリアポジションがいい歪み方で、シングル感がありながらも迫力のある出音。
特に6弦を絡めたリフが、心地よい倍音を生み出しパキパキとしたアタック感が最高に気持ちいいです!3wayのシンプルなセレクター構成でも特に困ることはなく、万能にお使いいただけます。
エレキギター
ストラト
ストラトキャスター
xotic
fender custom shop
Suhr
tom anderson
momose
vanzandt
fgn
psychederhythm
sadowsky
James Tyler
美品!Hughes&Kettnerギターアンプ!
購入したものの、集合住宅の為ほぼ未使用のままでした。使っていただける方にお譲りしたいと思います。青光りがとてもクールです!以下スペック参照下さい。
■デジタルエフェクトを搭載してアップグレードした新シリーズ
Hughes&Kettnerはエレキギターやベース用のアンプを扱うドイツの音楽メーカーです。Hughes&Kettnerのアンプは世界中のミュージシャンが愛用しており、日本では布袋寅泰や山本恭司など一流ミュージシャンが使っています。電源を入れるとHughes&Kettnerというロゴが青く光るデザインが特徴で、音質の良さに大変定評があり、特にディストーション系の音の歪みはHughes&Kettnerのアンプの強みと言えます。Edition Blue 15dx (HUK-EDB15DFX)は人気のEdition Blueのシリーズで、新たにデジタルエフェクト搭載でアップグレードしたのがこのモデルです。
■つまみの位置で変えられる4タイプデジタルエフェクトを内蔵
HUK-EDB15DFXの出力は15Wです。スピーカーはCELEDTION SUPER 8”×1を使用しています。フランジャー、コーラス、ディレイ、リバーブの4タイプデジタルエフェクトを内蔵していて、つまみの位置で変えることができます。クリーン&オーバードライブの2チャンネルがあり、プリセットでコーラス、フランジャー、ディレイを選択し、FXレベルノブを使ってエフェクト音を設定できます。デジタルリバーブはスプリングリバーブのクラシックサウンドと操作性を再現し、REVレベルノブでその掛かり具合が調整出来ます。以前のバージョンよりも機能がさらにアップしたので、練習からライブまであらゆるシーンで活躍してくれるアンプです。
■ディストーション系の音の歪みが最高に心地よい人気のアンプ
値下げは致しかねますので、宜しくお願い申し上げます。
BOSS BD 2W エフェクター
説明不要の名器かと思います。
世界の定番BD-2が、より柔軟に幅広く対応できるモデルにカスタマイズされています。スタンダードモードはブルースドライバー特有のブルージーなクランチサウンドを新設計のディスクリート回路で再現。カスタム・モードでは繊細なピッキングニュアンスに反応する図太く粘りある極上のサウンドを創り出します。
箱はありません。購入希望の方は少しお値引きします。
エフェクターボードで踏みやすい様に少し高くしてあります。ですが、あまり使用していませんでした。
中古品につきご理解いただける方のみご購入下さい。
よろしくお願い致します。
strymon bluesky 美品
ストライモンのblue skyです。
本体は小傷はありますがかなり綺麗な状態だと思います。
もちろん完動品です。
付属品は箱・ステッカー・アダプター・ゴム脚です。
写真の通り箱にシールを剥がした跡があります。
ご質問、価格交渉などはお気軽にどうぞ^ ^
【中古】D.A-Project D.A-Booster Blue LED
D.A-Project(DAプロジェクト)の人気エフェクター、D.A-Booster Blue LEDバッファード仕様のクリーンブースターです。
2018年末に新品で購入しました。
オンにしても音質変化がほぼ感じられないほど自然で音量を上げてもトーン変化を感じないブースター/バッファです。
3回ほどライブで使用しており多少使用感がありますが大きな傷などはありません。
表面がアクリル板で傷がつき易い構造ですので細かなところは多少なり傷がありますので気にならない方のみお願いいたします。
ノークレームノーリターンにてお願いいたします。
■ BOSS OD-3 TWIN DRIVE MOD ■
デュアル・ステージ・オーバードライブ回路を搭載。美しい倍音と図太い低域、粘りのあるサステインが特徴。コード・カッティング、リフからソロまでオール・ラウンドに使えるオーバードライブ。
OD-3の大事なニュアンスはそのまま残しつつ内部の基本ラインを高品質なパーツに変更し音のクリアさ、ローノイズに仕上がっております。
★本体左の2WAYスイッチはHPフィルター(ローカット)の切り替えが可能です。スイッチ下でノーマルと同じ、スイッチ上でHP機能が働きOD-3特有の低域を程よくカットします。
★本体右の2WAYトグルスイッチでクリッピング回路を切り替えます。スイッチ上で本来のシリコン高圧縮(S)モード、スイッチ下でLED TUBE DRIVE(Mモード)。
■■ツイン・ドライブモード■■
本体上部に追加されたフットスイッチ切り替えにより本体サイドのツマミに切り替わります。
向かって左のツマミが(GAIN2)、右が(LEVEL2)になりソロ時などガツンと持ち上げる事が可能です。
バッキング用、リード用と別々なセッティングを設定し、瞬時に切り替えるなど実用的な使い方が可能になります。
通常時のON-OFF チェックランプは超高輝度BLUE(青)、BOOSTモードでチェックランプが超高輝度RED(赤)に切り替わります。
9V電池、ACアダプター共に両電源対応します。
※他のサイトでも出品しておりますので、早期終了する場合がございます。
MultiStomp MS-70CDR
86タイプの空間系エフェクトを搭載したMultiStomp MS-70CDR。
有名ブランドの定番モデルを含む、16種類のコーラスと26種類のディレイ、29種類のリバーブを搭載。
Digitech RV-7やEventide Space、strymon blueSkyなどの人気機種がエミュレーション内蔵されています。
6つのエフェクトを同時使用できる点も魅力です。
購入したばかりの新品同様です。外箱は付属しませんが、本来別売りのACアダプタを一緒に発送させていただきます。エミュレーションレベルを確認するため開封し一度接続しました。
Boss waza air 技エアー ヘッドフォンアンプ
2020年2月下旬に新品購入したものです。
最近ほとんど使用することが無くなったため、出品いたします。
作動に問題や不具合はありません。
トランスミッターに小傷と擦れがある程度で本体に目立つ傷はありません。
上記の小傷は写真4のトランスミッターBOSSロゴ左側を参照してください。あまり目立ちませんが細かい傷が気になる方はご注意ください。
元箱については開封時に破れた箇所があり傷んでいます。
心地良く迫力のあるギターサウンドがヘッドフォンで楽しめることに加え、ブルートゥースでスマートフォンと連動し、エフェクトコントロールとミキシングプレイがコードレスで行えます。
取り扱い説明書、充電用USBケーブルが付属します。美品ですが、中古品であることをご理解の上ご検討、よろしくお願いいたします。
【GWまで限定価格】 PRS 509 Faded Whale Blue
※GWまで期間限定の価格です!
※42万円→35万円
PRSラインナップの中で最も多彩なトーンを誇るギターの1つである509です。5つのピックアップから9種類のトーンを引き出すことが特徴です。
5つのシングルコイルのうち、センターの1つを除いた外側の4つでハムバッカーにグルーピングすることで、5ウェイ・ブレード・スイッチと2つのコイルタップ用ミニトグル・スイッチを組み合わせた革新的なスイッチング・システムにより、ハムバッカー・トーンからシングルコイル、さらにはそのブレンド・トーンまでを自在に引き出すことが可能です。
・ボディはフレイムメイプルトップがきれいなマホガニーバック
・グリップはパターンレギュラーネックグリップを採用
・25.25インチ・スケールにより明瞭でハリのあるサウンド
・509で特許を取得したPRS Gen IIIトレモロ・システム
・PRS Phase III ロッキングチューナーを搭載
メーカー希望小売価格:588,600-
重量:3.39kg
購入時期:2020年6月
その他:ギター調整は購入時に実施
※他アプリにも出品中のため早期終了の可能性がございます。
※現品確認をご希望の方はご連絡ください。
※ギター保管場所と現住所が離れているため発送日数は余裕を持たせていただいています。
PRS CE24 2016 Japan Limited peacock blue
PRSのCE24(Classic Edition ) 日本限定 青です。
まとまったお金が必要なため出品します。2016年に島村楽器で購入しました。
アームと販売証明証あります。アームを固定する金具がないのでアームが固定できません。
改造ありません。
ボディに薬指をつけてプレイしていたので、その部分の塗装がテカっています
ボディに細かい傷や凹みありますが演奏に支障ありません。
フレットはおおよそ8割前後、ネック反りなし、トラスロッドは回したことありません。
ハードケースに入れて送ります。ケースの鍵がないので、鍵をかけないように注意して下さい。
85/15ピックアップ
PRSには珍しいボルトオンネックでアルダーボディ、メイプルトップ、メイプルネック、サテンフィニッシュです。
コイルタップも使えるバランスの良い音で非常に気に入って大切にしていました。大切に使っていただける方にお譲りしたいです。
他サイトでも出品しているので予告なしで削除することがあります。
よろしくお願いします。
FENDER JAPAN TL62b レフティ
(年内出品)
フェンダージャパンのテレキャスター
レフティ
金属部クスミあり。
オールドレイクブルーというカラーで、レイクプラシッドブルーよりも濃いブルーです。ボディのバインディングが珍しいです。
バインディングやピックガードなど白い部分には経年の黄ばみがあります。
レフティ、ローズ指板ではなかなかないカラーなので気に入ってましたが手放します。
純正PUが好みではなかったためUSAのPU('64 TELECASTER pickups)を載せていましたが元に戻しました。そちらの方がずっと良かったです。ほか改造等はありません。
背面ボディエンドに画像の通り塗装かけがあります。
他、小さな擦れ傷ありますがひどい傷はないと思います。
背面バックル傷どもほとんどありません。
ネックはやや順反りのような気もしますが気のせいかもしれません。ロッドは怖いのでいじったことはありません。
付属は汎用のソフトケース(わりときれい)です。
古いですが希望であれば画像のギタースタンドもつけます。一応値引き不可です。
追加画像などお気軽にお声掛けください。
strymon blueSky -reverberator-
ストライモンのブルースカイ(リバーブとディレイ)です
blueSkyには、3種類の異なるリバーブ・タイプが収録されていて、リバーブ・タイプはTYPEスイッチで(plate、room、spring)を切り替えることができます。
また、3種類の異なるリバーブ・モードも収録されており、リバーブ・モードはMODEスイッチで(normal、mod、shimmer)を切り替えることができます。
FAVORITE(お気に入り)フットスイッチ
スイッチを長押しすると、コントロールノブのセッティングがメモリーにセーブされます。フットスイッチをオ ンにしてLEDが点灯すると、以前に保存されたパラメーターが呼び出されます。
金欠のため泣く泣くの出品です。。
数回しか使っておらず、大切に扱っておりましたので傷は一才御座いません。
また、ガリなどの不具合ももちろんありません。
#ブルースカイ #ストライモン #ギター #エフェクター #ディレイ #リバーブ
epiphone sheraton II
センターブロック入りで高級感溢れるセミアコ、シェラトンII です。
ヤフオクにて購入後、ライブで一度使用しましたがストラトメインのため出品します。
ジャズ、ブルースだけでなくロックやハードロックでも音がヌケてくれるのでジャンル問わず使えます。
個人的にはマーシャルJCM900や2000の相性良いです。
アッセンブリ関係は全て交換済みです。
傷や汚れに関しては写真を参照下さい。
フレット1割減程度、ネックもほぼまっすぐです。
12F弦高は6弦側で約2.0mm、1弦側で約1.5mmとなっています。
純正ソフトケースが付属します。
佐川急便180サイズでの発送となります。
ROCKMAN Distortion Generator
BOSTON サウンドが大好きで、ロックマンをコレクションしていました。
ディストーションジェネレーターは3台持っておりますが、そのうちの一台です。
たくさんのエフェクターを買って、ROCKMAN 同様の音が使える機材を探しましたが、よく言われる通り、唯一無二の音でした。
B’z、 Def Leppard、 ZZ Top などが使っていたことでも知られています。
こちらは日本国内向けの100V仕様です。
フロントパネルの印刷が劣化してはげています。裏面の INPUT ジャックのワッシャーと、数本のビスにサビが出ています。
またロックマン特有のガリがありますので、ご了承ください。
フットスイッチで LEAD BOOST がかけられます。動作確認のために一枚目の写真には BOSS FS-5L を接続して、黄色のLEDを点灯させていますが、FS-5Lは付属しませんので、お手持ちのフットスイッチをご利用ください。
ハードロック向きなヘヴィーでまろやかな音と独特のサスティーンが特徴ですが、ディストーションハーモニクスのスイッチをLoにすると、ブルースなどでも使えそうな音になります。(この機材はLoの文字が剥げてしまっています)
Tom Scholz のファンの方に使っていただけるとうれしいです。
英国製 marshall drive master マーシャル 裏蓋欠品
ご覧いただきましてありがとうございます。
マーシャルのエフェクター、ドライブマスターです。2枚目の写真の通り元々の裏蓋が欠品していますので、購入してきた硬めのスポンジで蓋をしています。
本体は年代と、錆びやすいこの機種にしては綺麗かと思いますが、小傷が全く無いということもありませんので、やや傷や汚れありに設定しています。ノイズやガリ等無く、動作なめらかで良好です。
音は個人的にはストラトで歪みを低めにしてアルペジオなどを弾くと、巻き弦のゴリンと鳴る感じに上質なマーシャルを感じました。最近はアンプ直でばかり弾きますので、機材整理の為出品させていただきます。
*トラブル防止の為、申し訳ありませんが、お値引き・お取り置きは控えさせていただいております。
ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
検索用 blues breaker ブルースブレイカー ジョン メイヤー john mayer
fender japan テレキャスター Rシリアル
fender japanのRシリアルです。
色はターコイズブルー、金属パーツは全てゴールドパーツに変更されております。
また、ピックアップもsuhrのClassicTに変更されております。
ストラップピンはロックピンになっております(メーカー不明)。
変更された状態のものを購入しましたので、元パーツは付属いたしません。
音出し確認済みです。
見た目がすごく気に入っていたのですが、最近はメインで使っているギターしか使用しておりませんでしたので、出品しました。
梱包方法はギター本体をプチプチでしっかりと梱包し、ソフトケースに入れて、ソフトケースを段ボールで梱包した状態で発送させていただきます。
別サイトでも出品しておりますので、売り切れの際はご容赦くださいませ。
ovaltone Q.O.O blue edition
ovaltone Q.O.O blue editionの中古です。
とても気に入っているのですが、アンプをメインにサウンドメイクするようになり、使用機会が減ってしまったので出品します。
動作確認済み、外観も目立つ傷等無く、非常に綺麗です。
付属品は画像にあるものが全てです。
以上、宜しくお願いします。
※値下げ交渉はご遠慮下さい。
nuka6168様専用★ヤマハパシフィカPAC612VIIFM インディゴブルー
ヤマハ パシフィカの612VII FMシリーズのインディゴブルーです。
2019年9月に新品で購入したものの、仕事が忙しく使用頻度が少ない為出品させていただきます。
購入後、プロのリペアマンさんに調整をしていただきました。
その際、アームアップがほとんど出来なくしてあります。
専門的なご質問はあまり分かりませんが、再調整で元通りになると思います。
写真のものが全てになります。
宜しくお願い致します。
【仕様】
•タイプ:エレキギター
•シリーズ:PACIFICAシリーズ、PAC612VIIFM
•カラー:インディゴブルー
•ボディ:フレイムメイプルトップ、アルダーバック
•ネック:メイプル
•指板:ローズウッド、22F(350R)
•スケール:648mm
•ピックアップ:Seymour Duncan/Custom5、Seymour Duncan/SSL-1 RwRp、Seymour Duncan/SSL-1
•コントロール:マスターボリューム マスタートーン(コイルタップスイッチ) 5Pセレクター・スイッチ
•ブリッジ:Wilkinson VS 50 -6
•付属品:ソフトケース、アーム、六角レンチ、取扱説明書
別フリマでも出品中の為、急な削除やお取引の時間差によりキャンセルさせて頂く場合がありますのでご了承下さい
ART ( エーアールティー ) / TUBE MP STUDIO V3 真空管
ART ( エーアールティー ) / TUBE MP STUDIO V3 真空管マイクプリアンプです。
単なる真空管クリーンブースター兼DIとしても使えます。
ライブ等に持って行った記憶もなく、室内でもほとんど使用しておりません。不要になったので出品します。
2011年の製造らしきシールがついています。
フォン端子の動作確認は行いました。
バランスイン・アウトの確認が必要な場合は事前にご連絡ください。
【現行品のサウンドハウスによる説明】
ベストセラーTUBEMPSTに新バージョンV3が登場。ボディーカラーがブルーになり、ボーカル、ギター、ベースと様々な音源に合わせてプリセットされたV3ボイシング回路を搭載!
[直輸入品]
■真空管マイクプリアンプ
■12AX7A真空管
■ファンタム電源+48V
■+20dBゲインスイッチ、VUメーター装備
■コネクター:XLR/フォーン入出力
■付属品:ACアダプター
■寸法・重量:140W×50H×130Dmm、700g
■V3回路は入力音源に合わせて、最適な特性が得られる回路です。ボーカル、ギター、ベース、キーボード、パーカッション等、様々な入力ソースに対し16種類のプリセットがあります。これらは、プロのエンジニアがプリセットしています。ツマミを回すだけで、簡単にプロのサウンドを得られます。
PRS Paul Reed Smith Custom24 10Top 2011
Paul Reed Smith (PRS、ポールリードスミスキーセル) のエレキギター、Custom24 10Top Faded Blue Burstを出品いたします。
2011年製造で当方はセカンドオーナーです。ライブやレコーディングで使用してきましたが、最近はあまり弾く機会がありませんでした。
Made In USAのハンドメイドギターで、以下のようなスペックです。
◇マホガニーネック・Pattern Thin
◇ローズウッド指板・24フレット
◇フレイムメイプルトップ+1ピースマホガニーバック
◇アーチドトップ
◇ペグ:GOTOH製 Phase Ⅲ Locking Tuner
◇トレモロブリッジ:PRS Tremolo
◇1ボリューム・1トーン・3Way Lever Switch
◇トーンポットはスイッチポットになっており、引っ張ると、コイルタップ出来ます。
◇Finish:12V(2011年から変更になった新塗装方法のものです。)
主観ですが、かなりのこだわりを持って制作されているのが感じられます。
また、「10点満点」と形容される【10Top】だけあって素晴らしい杢目です。
実際、ギターとしての完成度はものすごく高いです。
入手後、 ピックアップをPRSの85/15に変更しています。
オリジナルのピックアップ、イーグルタグ等の書類はありませんので、ご了承ください。
かなり使ってきましたので、傷、塗装の剥離などあり、プレーヤーズコンディションであることをご理解ください。
しかし、フレットは摩耗による凹みはあまりみられず、ネックには反りもありません。
ネックの安定感があるため、弦高を6弦・1弦ともに1mm程度に抑えることが可能でした。
すべて断線していないことをテスターと試奏で確認しております。
発送は専用のハードケースに入れて発送いたします。
ハードケースを段ボールに入れて発送します。
事前の質問には可能な限り答えますので取引終了後はノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。