ギター (ブルー・ネイビー/青色系)
ギター / 楽器
ギター(ブルー・ネイビー/青色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 3,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のギターには「ストラップピン 4個セット」「Rolandの最終値下げ‼️😭Roland GC-405 🎸ギターアンプ 送料無料♪」「値下げ不可 箱付き美品 BD-2w BOSS」などの商品があります。ギターがいつでもお得な価格で購入できます。
ストラップピン 4個セット
■ストラップピン 4個セットです。
ストラップピン 4個
スペーサ 4個
ネジ 4個
■エレキギター、アコースティックギター、ベースギター、ウクレレ等にお使いいただけます。
■高品質スチール・亜鉛合金製ですので、耐久性があります。
■ネジ付きですので、すぐに取り付けできます。着脱簡単でとても使いやすいストラップピンです。
■クローム色(写真1)とゴールド色(写真2)ブラック(写真3)からお選び下さい。
■特にご指定のない場合はクローム色2個で発送いたします。
■2セット目以降は+250円で追加可能です。
■オプション■
+150円でラバー製ストラップロックをお付けいたします。(最後の写真)
■ストラップロック(オプション)の説明■
ストラップを落ちにくくするストラップロック2枚セットです。
簡単装着・低コストで、ライブで動き回っても安心です♪
シリコンゴム製 直径約2.5㎝ 厚み約3㎜ 穴のサイズ 直径約9㎜
※柔らかいシリコンゴム製ですので、他社製品よりも付けやすいです。前に他社製品を付けたとき、硬くて指が痛くなりましたが、こちらの商品は女性でも比較的楽に付けれると思います。
カラーはブラック、ホワイト、ブルー、レッドからお選び下さい。
特に指定のない場合はブラック×2個で
発送いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
最終値下げ‼️😭Roland GC-405 🎸ギターアンプ 送料無料♪
Roland GC-405は、アンプの中でも隠れた名機と呼ばれているようです。
「Tube Logic Technology」
これは真空管アンプで発生する電気的な動作をトランジスターを用いた回路でアナログ的にモデリングするという技術で現在では主流のデジタルによるモデリング・アンプとは、少し方向性が異なるアンプとのこと。
ノーマルチャンネルはジャズコ直系の音色。
つまみが12時を越えると、ハムバッカーのギターならクランチ気味の音に。「Tube Logic Technology」の影響か、真空管っぽい音は出してくれます。
リードチャンネルは予想通りにかなりの歪みが得られます。太めのディストーションが今風のトーンでハイゲインの真空管アンプ歪みにかなり近い。
トランジスタ・アンプなので真空管ではないが、という部分もあるけれど「GC-405」はかなり独特で他のトランジスタアンプとは突き抜けて音が良いと思います。ブルースキューブ系のウォームな音色。かなりゲインが上がりますので、シングルPUでもかなり歪んでくれます。
20W出力、5inchのスピーカーが4発搭載
エフェクトループやSPアウト装備
状態は、目立った傷はなく音の方もがりもなくしっかり出ます。
中古品になりますのでノークレームノーリターンでお願いします。
送料無料です♪
値下げ不可 箱付き美品 BD-2w BOSS
BD-2W BOSS ブルースドライバー 技クラフト
使用に伴う細かな傷はありますが、目立つ傷汚れなく美品です
~メーカーサイトの解説より~
■究極のトーンを生み出す特別仕様のコンパクト・ペダル。
■オリジナルBD-2のサウンドを磨き上げ、音づくりが更に深化。
■厳選された一つひとつのパーツをくみ上げた完全ディスクリート構成のフルアナログ回路設計。
■スタンダードとカスタム、2種類のサウンド・モードを搭載。
■ピッキングの強弱やギターのボリューム・コントロールに素早く反応。
■ヴィンテージな雰囲気と心を揺さぶるクランチな歪みで世界中のペダルボードの定番エフェクターになったブルース・ドライバーBD-2。そのBD-2 を特別にカスタマイズしたコンパクト・ペダルがWAZA CRAFT BD-2W です。一つひとつのパーツをじっくり選定し組み上げた完全ディスクリート構成の回路を搭載。エンジニアの熟練した技と情熱を最大限に込めたフルアナログ方式です。
■BD-2W ではスタンダードとカスタムの2 種類のキャラクターを切り替えできるモード・スイッチを新規搭載。このモード・スイッチは、単なるパーツひとつの切り替えではなく、それぞれのキャラクターに応じて回路設計自体が最適なものに切り替わるというこだわりの仕様です。スタンダード・モードはブルース・ドライバー特有のブルージーなクランチ・サウンドを新設計のディスクリート回路で再現し、カスタム・モードでは繊細なピッキング・ニュアンスに反応する図太く粘りある極上のサウンドを創り出すことが可能です。
■技 WAZA CRAFTとは:創業以来、BOSSのエンジニアはアナログ回路設計から最先端のデジタル技術を駆使したDSPまで、あらゆる技術や培ってきたノウハウ、そして音に対する熱いスピリットを注ぎ込み、最高のギター・サウンドを追求し続けてきました。そのクラフトマンシップの結晶といえるコンパクト・ペダルが「技Waza Craft」です。
エフェクター
ギター
BOSS
ブルースドライバー
オーバードライブ
値下げ 1999 Gibson レスポール GoldTop hevy aged
写真のとおりエイジド感が素晴らしい1本で、あのSLASHのゴールドトップを意識したある意味レプリカです。前オーナー様は3~4年前に中古を購入し、元はハニーバーストを大阪のショップにてリフィニッシュ~エイジド加工したとの事でした。パーツの変更点は
ペグ:ドイツ製ヴィンテージエイジド
ナット:牛骨ナット
ピックアップ:リア共にSeymour Duncan(セイモアダンカン)のALNICO2 PRO SLASH(APH-2)
スタッド:モントルーの鉄製スタッド
テイルピース:モントルーのヴィンテージアルミテイルピース
重さ:約4.1キロ
その他のプラスチックパーツ類やネジなどもエイジド加工されております。
さらに当方のほうで知人のショップにて細かいエイジング処理してもらいました。
時間をかけてカスタムされたものです。本当にヒスコレのAGEDより雰囲気あると思います。またポッドから少しガリが出ていたので、CTSポッド新品を約2万円かけて交換しました。現時点不具合箇所は無いと思います。
即戦力の一本です。
値段設定ですが、購入後のリペア代やエイジング費用を考慮した設定です。エイジング処理にかなりの金額がかかっているので、下手なヒスコレ買うよりかは絶対良いと思います。
指板はこの時代は赤いものが多いのですが、茶黒で良い感じです。
前オーナーはレスポールを選ぶ際、音はもちろんですが、指板の具合を大切にしており、目の詰まった、黒っぽいものを選んでおります。。。
音色的にはSLASHの様なアメリカンロックなトーンや、モダンでヘヴィな歪み、クラシックなブルース、などオールマイティに使えました。抜けの良い音です。
フレットは8部くらいで擦り合わせ済みで、まだまだ行けそうです。
ネックは概ねストレート、弦高は6弦12fで1.75mm、1弦12fで1.5mmです。
中古商品になりますので完璧を求められる方や神経質な方の入札はご遠慮下さい。タバコ、ペット、香水等は使いませんので、匂いは気にならないと思います.写真のギブソン純正ハードケース、ギター本体が商品になります。
音のイメージが違うや、思っていた物ではなかった等のクレームはお受け出来ませんので、写真と説明文をよくお読みになってから入札して下さい。
MAD PROFESSOR Dual Blue Delay
マッドプロフェッサーのデュアルブルーディレイです。
今年の1月に新品で購入し、2年間の保証付きです!
ボードのサイズに入らなかったので出品いたします。
ショートディレイとロングディレイの使い分けや、デュアルモードなど、扱いやすいです。
この機会に是非ご検討ください。
strymon bluesky
strymonのblueskyです。
使用していましたがボードに固定していた為比較的綺麗です。
大きなキズは有りませんが細かい擦り傷は感じられると思います。
付属品は写真の通りです。
質問などありましたらご連絡下さい。
Mad Professor Big Tweedy Drive
Mad Professor(マットプロフェッサー)のBig Tweedy Driveです。
元箱、説明書も付属します。
以下、公式サイトの商品説明となります。
50年代後半のアメリカンアンプのような、この上なくファットでパンチのあるミッドレンジと甘く雰囲気のあるバイト感を持つ、誰もが求めるヴィンテージトーンが得られます。
大出力のヴィンテージツイードアンプと同じような、数多のプレイヤーたちが絶賛して止まないトーンに触れるようなダイナミクスとタッチの感度を誇ります。ピッキングアタックやギターヴォリュームでゲインを調整することができるので、ジャズ、ブルース、ロカビリーからカントリー、ロックンロールまで驚くほど幅広いジャンルにフィットします。
ストラップピン 2個セット
★別の商品と複数同時購入で2点目より1点につき100円引き!
★専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
#toto出品一覧
↑クリックすると見れます。
■ストラップピン 2個セットです。
ストラップピン 2個
スペーサ 2個
ネジ 2個
■エレキギター、アコースティックギター、ベースギター、ウクレレ等にお使いいただけます。
■高品質スチール・亜鉛合金製ですので、耐久性があります。
■ネジ付きですので、すぐに取り付けできます。着脱簡単でとても使いやすいストラップピンです。
■ゴールド色となります。
■2セット目以降は+250円で追加可能です。
■オプション■
+150円でラバー製ストラップロックをお付けいたします。(最後の写真)
■ストラップロック(オプション)の説明■
ストラップを落ちにくくするストラップロック2枚セットです。
簡単装着・低コストで、ライブで動き回っても安心です♪
シリコンゴム製 直径約2.5㎝ 厚み約3㎜ 穴のサイズ 直径約9㎜
※柔らかいシリコンゴム製ですので、他社製品よりも付けやすいです。前に他社製品を付けたとき、硬くて指が痛くなりましたが、こちらの商品は女性でも比較的楽に付けれると思います。
カラーはブラック、ホワイト、ブルー、レッドからお選び下さい。
特に指定のない場合はブラック×2個で
発送いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
FERNANDES フェルナンデス ZO-3 DIGI-ZO 6P電池付
フェルナンデス ZO-3 DIGI-ZO初期型です
購入後とくに不具合もなく普通に使えてます
動作に問題ありません
色はブルーです
トラスロッドを回した事はありません
ネックは真っ直ぐに見えますし
ネックに問題はないと思います
Zoom製マルチエフェクター内蔵されて22種類のエフェクターを最大9種類自由に組み合わせて演奏できます
私は全然使いこなせてなくて、決まったプリセットだけ
使っていました
歪みは良い感じです
特に大きな傷などもなく、小さい擦り傷程度です
金属部分は多少クスミがでています
あくまでも中古なので神経質な方はご遠慮ください
付属品は純正ソフトケースと
おまけの充電式の6P電池3個と充電器をお付けします
USBで充電でき、ギターも結構長い時間使えます
電池はZO-3以外に使っていませんので
かなり良い状態です
ギタースタンドは含みません
発送の際はソフトケースに入れて
ダンボールで梱包して配送します
価格交渉はご遠慮下さい
宜しくお願いします
青空様専用
ハードケース、説明書(2枚目右上)つき。
中古品につき使用に伴う傷や汚れ(2枚目下傷や汚れ、3.4枚目ネック裏傷ひとつ)やブリッジやハードケースの金具部分などのサビがあります。予めご了承ください。ピックアップ間の汚れは拭いたら目立たなくなりました。動作確認済みで特に問題なく演奏できます。たばこは吸いません。ソリはほぼなし?(3枚目)
フレット残量はあまり削れておらず8〜9割ほど(素人目線です、4枚目左下)です。弦の張り替えと弦高調整と拭き掃除以外は自分でいじったことはなく、全てリペアマンに任せきりでした。最後にメンテナンスに出したのは約一年前の2020年1月です。そのときは多少の反り以外に異常はないと言われました。
今回初めて自分でトラスロッドを開けてみました(4枚目右上)トラスロッドは穴はないようで六角レンチで回してみました。反時計回りはするする回りますが時計回りの方向に回すと少し固い感じがします。ヘッド裏には写真では見にくいですがシリアルナンバーとMADE IN USA 2013 MODELと刻まれています。
レスポールやジャズマスなどを弾いてきましたがその中でも一番軽量で長時間弾いていても疲れません。ただし、ハードケースは重いので持ち運びにはソフトケースの使用をお勧めします。
ピックアップの切り替えだけでしっかり歪むパートとバッキングのパートを弾き分けることができるくらい、幅広く活躍しました。1960〜80年代のロックを弾くのに大変重宝しました。
1番のお気に入りでしたが、コロナのせいでアルバイト先の飲食店が潰れてしまい、新生活の引越し費用捻出のため泣く泣く出品します。クレームや返品は対応しかねますので必ず状態を確認していただき(載ってないことでも何でもお尋ねください)、Used品であることを理解してくださった上で大切にしてくださる人にお譲りしたいです。
発送時はプチプチで包んでさらに段ボールで包みます。今は弦がついていますがサビかけていますので、購入者様には「弦をつけたまま発送or弦を外して簡単に拭いて発送」のいずれかをお選びいただけます。
※土日は発送できません。金曜にご購入の場合は月曜発送となります。
深刻な金欠により出品しているため大幅値下げはできませんが、ある程度の値下げ交渉は承ります。
別で詳しい状態の写真を載せています。
ONE CONTROL CRANBERRY OVERDRIVE ワンコントロール
ONE CONTROLのCRANBERRY OVERDRIVEです。
ほぼ傷もなく、靴で踏んだこともないため未使用に近い状態です。
自分はブースターとして使用を検討していました。
ゲインを絞り、ボリュームとトーン全開で後段に置くことで音に深みが出ます。
以下、サウンドハウスさんの説明です。
既に定番となったStrawberry Red Over Driveをローゲイン化したモデル。Cranberry OverDriveはアンプをブーストするようなローゲインドライブにチューニングされています。適度なコンプレッションをかけながら、高い解像度と素早いレスポンスを実現します。単体でのクランチサウンドはもちろん、ブルースやフュージョンからヘヴィロック、メタル、ジェントまで、どんなジャンルにおいても極上のリードブースターとして機能します。
Fender ピック 351 ミディアム 10枚
★別の商品と複数同時購入で2点目より1点につき100円引き!
★専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
#toto出品一覧
↑クリックすると見れます。
■フェンダー社の定番ピック 10枚
351 shape ミディアム 10種各1枚
シェル、カンフェッティ、アバロン
グリーンモト、ホワイトモト、ブルーモト、レッドモト
ブラックモト、オーシャンターコイズ、パープルモト
※シェルとカンフェッティがクラッシックピック
他はプレミアムセルロイドとなります。
※ブラックモト、オーシャンターコイズ、パープルモトは新仕様の現行品
他は旧仕様となります。
全てアメリカのショップから取り寄せたMade in USAのピックとなります。
※ブラックモト3枚+グリーンモト7枚等、色指定も承ります。
■ヘビーのセット、シンのセットも出品しております。
※20枚ですと1060円となります。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
Wren and Cuff Caprid Special Edition 新品
2020年12月に黒澤楽器で購入し、一度も使用していない新品です。箱付き
Wren and Cuff Caprid Blue Violet Special Editionは、世界中から高い評価と賞賛を浴びているCapridのスペシャルエディションです。そのペダルは70年代に発売された伝説的なペダル、通称“ラムズヘッド”と呼ばれるファズペダルを、フルサイズで再現したものです。
70年代に作られたそのペダルは、4つのバージョンがあります。Capridはその中でも“ベスト”と言えるコンビネーションを探し出し、当時の基板パターンまでを再現しています。Caprid Blue Violet Special Editionでは、バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年製のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルです。
バイオレットラムズヘッドの中でも希少なブルーでプリントされたラムズヘッドのトーンを再現しています。ベストのコンビネーションによる“理想的なラムズヘッド”を作りだしたCapridに対し、Blue Violet Special Editionはよりローミッド付近に重点を置いたサウンドです。まるでようやく探しだしたヴィンテージペダルを運良く手に入れられたときのような、ヴィンテージペダル特有のバランスが少し崩れたようなトーンです。
当時のサウンドを再現するため、“3003”1層PCBだけでなく、こだわり抜いたコンポーネンツを使用し、そしてオリジナルモデル同様のビッグな筐体までを再現しました。
●コントロール
VOLUME:音量を調整します。
TONE:音色を調整します。反時計回りで高域が強調されます。
SUSTAIN:歪みの強さを調整します。
ON/OFF:オリジナルモデルにもあった電源スイッチです。OFFにすると電源が切れます。ご使用時は常にONにしてお使いください。電池を入れてしばらく使用しない際などにはOFFにします。
Caprid Blue Violet Special Edition は、スタンダードなDC9Vセンターマイナスアダプター、または9V電池で駆動します。
BOSS BD-2 Blues Driver ボス
メーカー:BOSS ボス
商品名:BD-2 Blues Driver ブルース ドライバー
カテゴリ:OverDrive オーバードライブ
内容:本体のみ
状態:傷や汚れあり
動作:確認済み
その他補足:
One Control Baby Blue OD
公式の商品説明にある通り、ファズ成分のあるオーバードライブです。ダンブルアンプのトーンとも言われています。
ネット検索してもらえれば、このエフェクターの特徴や高評価を得ていることがよく分かります。
中古品ですので、表面に小傷や裏にベルクロの跡(写真を見てもらえば分かりますが、そんなには目立ちません。)が付いてますが、完動品です。
箱や説明書も、お付けします。
よろしくお願いします。
以下、ネット情報からの抜粋です。
BJFを代表するオーバードライブBaby Blue ODを、BJF本人の設計で新たに制作した少々ファジーなダンブル系ペダル。
オリジナルBaby Blue ODは、2000年のリリース当初、そのレスポンスの良さとダイナミクスからダンブルアンプのトーンに似ていると言われ物議をかもした。
また、エッジの立った倍音成分、和音を弾いても1つ1つの音が明瞭に発声される、ギタリストが本当に心地よいと感じるサウンドを作ることができた。このオリジナルは希少なNOSパーツを使用するため大量製作できないが、One ControlのBaby Blue ODは、BJF本人が汎用パーツを使って実際に音を出し、完全にBaby Blue ODだと認められるまで何度もテストとリスニングを繰り返し行い製作されたものとなっている。
hughes & kettner edition blue 30r
ヒュース&ケトナーのエディションブルーの30Wです。
ジェンセンのスピーカーが入っています。
音量は十分ですが、ステージで他のスピーカーに繋げられる様改造してあります。
付属品は、電源ケーブル、スピーカーケーブルです。
ヒュースアンドケトナー ギターアンプ 30W
BanG!Dream SNAPPER Tae
ご覧頂きありがとうございます
BanG!Dream SNAPPER Taeモデルです
ほとんど鑑賞用に保管してましたので
フレットも減っていません
BODY:Alder
NECK:Hard Maple
FINGERBOARD:Rosewood
RADIUS:305R
SCALE:648mm
NUT:Bone(42mm)
INLAY:Dot
FRET:22 XJ
JOINT:Bolt-on
TUNER:Rotomatic Type
BRIDGE:BS202
PICKUPS:(Neck) GS-1G, (Middle) GS-1G, (Bridge) GS-1G
PARTS COLOR:Chrome
CONTROLS:Master Volume, Neck Tone, Middle Tone, 5WAY Lever PU Selector
COLOR:Tae Blue
COMING WITH:Gig Bag
あくまで中古品ですのでご理解頂ける方からのご購入を希望致します
発送はダンボールとエアキャップに梱包して発送致します
合金製ギターカポタスト メタリックブルー
カポタスト本体のグリップを握ってギターのネックに挟むだけのワンタッチタイプのカポタストです。
アコースティックギターを始めエレキギター、ウクレレ、クラシックギターにも対応しています。
材質は合金(ジンクアロイ)なので弦をしっかりおさえ、耐久性も高いです。
掲載している画像は同じ色の同モデルのものを撮影しています。
新品のパッケージ入りですが、送料削減のためパッケージ無しで発送します。
中国製です。
表示されている画像と実物の色合いの違い、製品の仕上げなど細部にこだわる神経質な方は ご購入をお控えください。
Friedman Runt 20 ギターアンプ ヘッド
フリードマンの人気アンプです。作動確認済み、フットスイッチ、電源ケーブル付き。以下、アンプの詳細です。
プリ管に12AX7 x 3、パワー管にEL84x2を搭載した本格派のフルチューブアンプで、出力は20W。
一般的なライブ・ギグには十分対応可能な程度の嬉しい出力。
2チャンネルを備え、このアンプのみでのライブもOKです。
そして、特筆すべきはFriedman製品初となるキャビネットシミュレーター機能。
ダミーロード機能も搭載しているので、フルチューブアンプながらキャビネットに接続しなくとも、本機から直接ミキサーやA I/Fなどにサウンドを出力可能。
自宅などでのサイレントレコーディング環境でその威力を発揮してくれます。
勿論Friedmanらしく、オマケ機能で終わるわけはなく、一般的なキャビネットシミュレーターと比較しても優秀で、フルチューブの高電圧駆動の恩恵を受けた、ワイドレンジで芯の通った音像です。
ダミーロードはXLRアウトに関係なく機能するので、別途外部のキャビネットシミュレーターを用いたい際はセンドから直接出力するだけでOKなのも魅力です。
出力、機能ともに、現代の日本の環境に最適な1台です。
RUNT 20は、フリードマンのサウンドと汎用性を実現した2チャンネルヘッドアンプです。
プリ管に12AX7×3本、パワー管にはEL-84×2を採用し、グローバルなプレゼンス・コントロールを搭載。
カスタムトランスを採用し、可能な限りクリーンな信号経路を生成。100wアンプのようなタイトなボトムエンドとミッドレンジを生み出します。
サウンドの幅が広くクラシック・ロックやヘビーメタル、ブルースなど、様々なスタイルに最適です。
そしてRUNT 20の特筆すべき点は、XLR出力にキャビネットシミュレーターを搭載したFRIEDMAN初のアンプということです。
ダミーロードを搭載し、スピーカーアウトにキャビネットを接続をしなくてもプレイ可能です。
XLR出力はスピーカーコーンシミュレーションスイッチのグラウンド・リフト、レベル、および、センター/エッジで切り替えが可能です。
米国でハンドメイドされ、ツアーなどの過酷な環境にも耐えうるようデザインされています。
14音色ウルトラ/高出力アルニコ/各種直列モードからノーマルサウンドも
RedSpecial並みの14音色出力「ウルトラアセンブリ」
※ピックガード無しは800円引きも可能。
※鳴ります。
甘く枯れたサウンドとパワフルを両立!「高出力アルニコ2&5」ピックアップにて組み上げました。
■ALNICO2:ネック6.5/ミドル6.5k
■ALNICO5:ブリッジ7.5k
▼オプション▼
ALNICO 2/N:7.5/M:6.5
ALNICO 5/B:12k +1,000円も承ります。
※ピックガード無しは「800円引き」も可能。
~質問欄よりお問い合わせ下さい。
■高出力
※甘くパワフルなサウンドが特徴の「アルニコ」ピックアップにて組み上げました。
面取り高品質ビンテージスタイル
■セレクター・ブレンダー+プッシュ/プッシュスイッチの組み合わせで全14音色のマルチ出力。
※BM直列フェイズアウトも可能。
※USストラト等では問題ありませんが、薄型のボディ、ザグリの浅いタイプではプッシュ・プッシュBlenderがサーキットに納まらない場合があります。
セレクター部35mm/プッシュ・プッシュBlender部30mm程度必要。
※その場合は、差額無しで「ミニスイッチ」タイプ(薄型ボディに対応)をお勧めします。要問合せ。
目盛り2~9では音質が徐々に通常方向へとブレンド。
▼直列▼
伸びるサスティーン。
ブレンダー「0」では極太サウンドに変化。
生音もブルージーですが、歪ませた音質は圧巻!魅力的です。
▼フェイズアウト▼
直列フェイズアウトは、クイーンのブライアン・メイが好んで使った事で有名です。
▼仕様▼
■アルニコピックアップ
FiberBobbin/VintageClothwire/パラフィンコート処理
■f社標準 CTS A250K(へそ付き貫通軸・ブラスシャフト)
■f社標準 Oak同等高品質5wayピックアップセレクター
■高品質プッシュ/プッシュ・ブレンダーポット(ブラスシャフト)
■世界標準 SPRAGUE ORANGE DROP+ハイパス
■fender64
【美品】Studio Daydream KCM-OD Silver Ver8.1
Studio Daydream
KCM-OD Silver Ver8.1
KLON CENTAUR(クロン ケンタウルス)の回路をベースに製作したオーバードライブ『KCM-OD Silver』。 通常では手に入りにくい数値の抵抗や、カーボン&メタルフィルム抵抗の使い分けも再現しています。 チャージポンプICによる27V昇圧回路を搭載。 使用パーツの選定、基板設計の工夫等により非常にローノイズな仕上がりとなっています。
サウンドのキモとなるゲルマニウムダイオード(DEFモード)には日本メーカー日立製の希少なデッドストック品を使用。不良品や特性のバラツキが酷い近頃のノーブランド品では出せない粒揃いの歪みを確保しています。
■ケースカラー
シルバー塗装にブラウンのシルク、ブラウンノブ。
■主な使用パーツ
・ケース:アルミダイキャスト[縦x横x高=94x120x35mm※]
・抵抗:KOA・Yageo製メタルフィルム&Stackpole製カーボンフィルム抵抗
・電解コンデンサ:Wurth Electronics製
・フィルム・セラミックコンデンサ:Vishay・KEMET・EPCOS製
・オペアンプ:TL072
・ゲルマニウムダイオード:日立製ビンテージ1N34A
※ノブ・スイッチ・ジャックなどの突起部分を除いたケースサイズです。
■その他の仕様詳細
・インジケータは高輝度ブルーLED。信頼の大手ブランド製、広角タイプ採用で、直視しても眩しくなく、どの角度からでも視認性が良好です。インプットジャックにシールドを繋ぐとメイン電源ON、フットスイッチに連動してLEDがON/OFFします。
・オリジナル同様バッファー付きバイパスを採用。
・9V電池駆動、DCアダプタ使用可(センターマイナス/2.1mmピン/9vDC)。
目立つ傷はほぼ無く、比較的綺麗な状態だと思います。
動作問題ありません。
付属品は写真のもので全てです。
あくまで中古品となりますのでご理解の上ご購入をお願いします。
ケンタ
ts
オーバードライブ
ディストーション
CRY BABY MOD / GCB-95 赤FASEL made in USA
■バイパス時の音痩せ対策として3PDTトゥルーバイパス化
■音痩せの原因ともなるバッファ回路の除去
■可変範囲をより細かく変更可能なPOT①
■エフェクトON,OFFのレベルバランスPOT②
■ペダル内部のトグルスイッチによりMID BOOSTを切り替え可能。
■LED追加、ON&OFF用チェックランプは超高輝度BLUE(青)を使用
■通常の9V電池、9Vセンターマイナスアダプターが使用可能です。
■インダクタ-は赤FASELを装備
■ロゴプレート、裏蓋は元々の傷防止ビニールが貼られています。
■9V電池、ACアダプター共に両電源対応します。
※他のサイトでも出品しておりますので、早期終了する場合がございます。
■ BOSS MT-2 / Bogner TWIN DRIVE MOD ■
厚い低域と腰のある中域、ノーマルにはない音圧感を得ることができます。現代のモダンハイゲインに対応するイコライジングです。
ローノイズ仕様で、Gainを絞ればブリティッシュ系のクランチ~アンプらしい使い方も可能です。
よりアンプライクなサウンドを求めている方には是非お勧めいたします。
3Way(左からNATURAL BOGNERモード,DBモード,TUBEモード)スイッチでのモード切換であらゆるディストーションサウンドに対応しています。
■■ツイン・ドライブモード■■
本体上部に追加されたフットスイッチ切り替えにより本体サイドのツマミに切り替わります。
向かって左のツマミが(GAIN2)、右が(LEVEL2)になりソロ時などガツンと持ち上げる事が可能です。
バッキング用、リード用と別々なセッティングを設定し、瞬時に切り替えるなど実用的な使い方が可能になります。
通常時のON-OFF チェックランプは超高輝度BLUE(青)、BOOSTモードでチェックランプが超高輝度RED(赤)に切り替わります。
9V電池、ACアダプター共に両電源対応します。
※他のサイトでも出品しておりますので、早期終了する場合がございます。
BELDEN #8503 青 切り売り(1m)blue ベルデン ワイヤー
BELDEN #8503フックアップワイヤーの出品です。
こちらの商品は、1m単位での切り売りになります。
■材質・絶縁材■スズメッキ銅線・PVC
■素線構成■AWG22 0.37sq(0.26mm/7本撚り線)
■耐圧・耐熱■MIL-Spec準拠 600V・105℃
■外径■1.27mm
■数量■購入数1で1mになります。(300円/1m)
複数個ご要望が御座いましたら、下記の価格を参考にしてください。
メッセージを頂けましたら、専用を作成致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
1m 300円
2m 504円
3m 750円
4m 960円
5m 1248円
【生産終了品】LINE6 MM4 モジュレーション
LINE6 MM4になります。
現在、生産終了しているものです。
箱なし、本体と専用のアダプター付けます。
写真の通り、小傷等ございますが音色には問題ございませんでした。
あくまで中古品というご理解のもとご購入お願い致します。
以下、製品紹介になります。
MM4には16もの人気の高いモジュレーション・エフェクトが搭載されています。
モデルの一部は、チューブ・バイアス・トレモロ、2タイプのロータリー・スピーカー、80年代のレアなステレオ・コーラスを搭載し、それらのパラメーター完全にプログラム可能で、EX-1エクスプレッション・ペダルを使えばさらに細かいコントロールが可能です。
いくつかのモデルは次の製品を元に開発されています。Uni-Vibe、Phase 90、Leslie 147、CE-1 Chorus、MXR Flanger、the rare Tri-Stereo Chorus、Mutron Bi-phaseなど。
■エフェクト数16
■ファクトリー・プリセット20
■ユーザー・プリセット4
■コントロール エフェクト選択, Freq, Q, Speed, Mode, Mix
■その他のコントロール Expression Pedal(オプション EX-1)
■入出力 Stereo in, Stereo out
■色 ブルー
■外形寸法 250(W)×150(D)×55(H)mm
■重量 1.75kg
#LINE6
#MM4
#モジュレーション
#コーラス
#トレモロ
#フランジャー
#フェイザー
最終値下げ!! Fender Custom Shop Eric Clapton
Fender Custom Shop Eric Clapton Signature Stratocaster / Mercedes Blue / 2006年製
ご覧いただき、ありがとうございます。
全体的に経過年式相応の擦り傷や米粒程度の打コン(写真4枚目)ありますが、サウンド素晴らしいプレイヤーズギターコンディションです。
付属品は下記のとおりそろっています。(写真3枚目)
オリジナルハードケース/キー、アーミングバー、トレモロカバー等、カスタムショップステッカー、マニュアル類、認定証(2006年6月15日付)
ヤマト便にて送料無料で発送いたします。
東京都内近郊で直接渡しも可能です。
※発送は基本的に土日祝になります
エミネンス 12インチ スピーカー fender blues deluxe
値下げしました!
1990年代のオリジナルのfender Blues deluxeに搭載されていたオリジナルのエミネンススピーカー。
角のとれたマイルドでリッチなサウンドです。ジェンセンに交換したため出品します。
30年前のスピーカーですので、経年による古びた外観はあるものの、演奏には支障はありません。
箱はジェンセンの箱に入れて発送します。
簡単 クリップチューナー 電池付き +Fender ピック
・視認性も良く、360度回転可能なクリップですので、見やすい角度で楽器に取り付けられます。
・オート・パワー・オフ機能搭載ですので、電池も長持ちで安心です。
・ウクレレ、ギター、バイオリン、ベース等のチューニングが簡単に出来ます。
・スイッチボタンは1つなので、操作はとっても簡単。
①楽器のヘッドに取り付ける
②ボタンを長押しして電源ON
③ボタンを短押ししてチューニングモードを選択
④チューニングを合わせる
(チューニングが合うと液晶が青から緑に変わります)
⑤チューニングが終わったら、ボタンを長押しして電源OFF
※クロマチックモードを使えば変則チューニングも可能。
・本体保護と規格定形外郵便で発送するため、箱から出してプチプチの袋に入れ、封筒に入れて発送致します。
・外箱、マニュアル(英文・中文)同封します。
※日本語のマニュアルはございませんが、簡単ですので、この商品説明文だけで、お使いできると思います。
・動作確認をかねて、新品ボタン電池を直前にセットして発送いたします。
・A4周波数: 440 hz
・チューニング範囲 A0(27.50Hz) ~C8(4186Hz)
・チューニングモード
C(クロマチック)、G(ギター)、B(ベース)、V(バイオリン)、Uc(ウクレレ)Ud(ウクレレ:アメリカンチューニング)。
・サイズ 50mm×26mm×76mm
電源:CR2032リチウム電池1個
■Fender ピック 351 ミディアム 10枚
■フェンダー社の定番ピック 10枚
351 shape ミディアム 10種各1枚
シェル、カンフェッティ、アバロン
グリーンモト、ホワイトモト、ブルーモト、レッドモト
ブラックモト、オーシャンターコイズ、パープルモト
※シェルとカンフェッティがクラッシックピック
他はプレミアムセルロイドとなります。
※ブラックモト、オーシャンターコイズ、パープルモトは新仕様の現行品
他は旧仕様となります。
全てアメリカのショップから取り寄せたMade in USAのピックとなります。
MJTストラトレリック加工ボディ シェルピンク オーバーレイクプラシッドブルー
【MJT Official】 VTS 超軽量ストラトキャスター ヴィンテージ仕上げレリック加工ボディ シェルピンク オーバーレイクプラシッドブルー
商品説明+++
ご覧いただきありがとうございます。
まず最初に自己紹介欄を必ずご覧ください。
商品は【MJT Official】 VTS 超軽量ストラトキャスター ヴィンテージ仕上げレリック加工ボディ シェルピンク オーバーレイクプラシッドブルー
MJTとは?
MJTはアメリカではメジャーなレリック加工のブランドです。
20年近くヴィンテージを研究し尽くした職人による1品1品クオリティの高いヴィンテージ感のある加工が定評で、アメリカで多くのギタリストに支持されているNo.1のレリック加工のブランドです。
レリック加工だけでなく、カラーバリエーションも多く、まさにこの世に1本だけのギターを作り続けています。
そこの1点もののギターボディです。
商品について
MJTのストラトの超貴重なシェルピンク オーバー レイクプラシッドブルー
レイクプラシッドブルーが下地で
その上にシェルピンクを塗装した
MJTのオリジナル
剥がれた塗装からブルーの下地が見える所が特徴
レリック加工も本格的で細かいディテール
MJTでカスタムしたら倍の値段はする品物です
写真の金属パーツ、ピックガードなどの付属品はつきません。
ご希望のパーツがあれば用意できるかもしれないので、お尋ねください。
スペック
タイプ:ストラトキャスター
カラー:シェルピンク オーバー レイクプラシッドブルー
製造者:Mark Jenny
モデル:VTS
重さ:1.83kg
素材:アルダー
仕上げ:ニトロセルロースラッカー
販売元:GuitarsWalker.com
フェンダーライセンスメーカーのレリックネックなども取り扱っております。
ご質問、ご希望がございましたらご遠慮なく申してください。
DigiTech TRIO Band Creator
DigiTech TRIO Band Creator デジテック トリオの出品です。
■商品紹介
トリオにギターのコード進行を弾いて聞かせると、それに合わせてベースとドラムのバック演奏を勝手に生成してくれるという優れものです。
バック演奏のタイプはブルースやPOPなどバリエーションも多彩です。
ご自宅で手軽にバンド演奏の雰囲気を楽しめます。
ギタリストの演奏に合わせて、自動的にマッチするベース・パートとドラム・パートを生成してくれるギター・ペダルです。操作方法も至って簡単でフット・スイッチを踏んでギターでコードとリズムを演奏するだけです。そして再度フット・スイッチを踏めば、教えられたコード進行とリズムにマッチしたバンド演奏が始まります。ベースとドラムのパートは、それぞれ独立したレベル調整が可能です。パワーサプライ付属。また、ブルース、ポップ、オルタナティヴ・ロック、ロック、カントリー、リズム・アンド・ブルース、ジャズのミュージック・ジャンルを搭載し、さらにスタイルとテンポ・コントロールにより、緻密なバンド演奏をクリエイトすることが可能です。
■コンディション
動作問題無し。室内使用の為外観キズなど無いですが中古品です。
■付属
箱と取説、アダプターが付属します。
よろしくお願いします。
BOSS Blues Driver BD-2
■ ボス オーバードライブ ブルースドライバー
■ 消費電流/13mA(DC9V)
■ 端子/入力、出力、ACアダプター
■ 入力換算ノイズ/-118dBm以下(IHF-A)
■ 寸法・重量/73(W)×59(H)×129(D)mm 400g
2019年4月にAmazonで購入した後、箱から出すこともなく、クローゼットで眠っていました、
上述の通り、今回写真を撮るまで完全に未開封でした。
先輩にお勧めされ購入しましたが、使われないままの哀しい奴です。
どなた様かに引き取って頂き、ご活用して頂けたら幸いです。
どうかご購入のご検討をよろしくお願いします。
Fender ピック OCEAN TURQUOISE ヘビー 5枚 フェンダー
★別の商品と複数同時購入で2点目より1点につき100円引き!
★専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
#toto出品一覧
↑クリックすると見れます。
■Fender ピック OCEAN TURQUOISE Heavy 5枚
フェンダー社の定番ピック 5枚
351 OCEAN TURQUOISE Heavy
プレミアムセルロイド
オーシャンズ・ターコイズ
■ミディアム、シンに変更可能です。
※ミディアムとシンは新仕様となります。
ヘビーは旧仕様です。
印字が新仕様は印刷、旧仕様は箔押しと仕様が変更されています。(写真2参照)
■Made in USA です。
10枚ですと580円です。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
■他のカラーに変更可能です。
(写真4参考)
カンフェッティ、シェル、パープルモト
ブラックモト、レッドモト、ホワイトモト、
オーシャンターコイズ、グリーンモト、ブルーモト、アバロン
※シェルがMade in China
他はMade in USAとなります。
※シェルとカンフェッティがクラッシックピック
他はプレミアムセルロイドとなります。
※レッドモトは新仕様の現行品
他は旧仕様となります。
■お気軽にお問い合わせ下さい。
さすがにフェンダー社のピックだと思わせる高級感あるピックです。(個人的な感想です)
※他のピックとの組み合わせも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい♪