クラシックの新品
クラシック / エンタメ/ホビーの新品
クラシックの人気の通販できる商品の一覧です。 2,000点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーのクラシックには「レ・ディソナンス ベートーヴェン交響曲2,3,4,5,7,8番ほか(全5CD)」「ショパン 200年の肖像」「【レア廃盤】ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 ロジェストヴェンスキー」などの商品があります。クラシックがいつでもお得な価格で購入できます。
レ・ディソナンス ベートーヴェン交響曲2,3,4,5,7,8番ほか(全5CD)
パリでの演奏会後に入手した5枚組CDです。
未開封、英仏独ブックレット付き。
※以下、HMVのホームページより転載
【収録情報】
Disc1
1. ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36
2. ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 Op.93
録音:2011年10月18日(1)、2013年10月26日(2) ディジョン歌劇場(ライヴ)
Disc2
1. ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 Op.60
2. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61
録音:2013年10月26日(1)、2010年5月12日(2) ディジョン歌劇場(ライヴ)
Disc3
1. ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』
2. ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 Op.92
録音:2010年12月9日(1)、2010年5月27日(2) ディジョン歌劇場(ライヴ)
Disc4
1. ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』
録音:2012年12月20日、ディジョン歌劇場(ライヴ)
2. シューベルト:交響曲第7(8)番ロ短調 D.759『未完成』
録音:2013年12月19日、ミュージック・シティ、フィルハーモニー・ド・パリ(ライヴ)
Disc5
1. モーツァルト:オーボエ協奏曲ハ長調 K.314
2. モーツァルト:セレナード第10番変ロ長調 K.361『グラン・パルティータ』
録音:2014年2月19日(1)、2015年4月2日(2) ディジョン歌劇場(ライヴ)
ダヴィド・グリマル(コンサートマスター、ヴァイオリン独奏:Disc2-2)
アレクサンドル・ガテ(オーボエ:Disc5-1)
レ・ディソナンス
※ ボーナス:商品に表記されているURLから記載のパスワードを入力してご覧いただくオンライン映像(ブラームス:交響曲全集 ライヴ収録)
#ベートーヴェン #モーツァルト #シューベルト
ショパン 200年の肖像
定価¥3,300
汚れや折り目等無く新品です。
ペット・喫煙者無しです。
#chopin
#ショパン
#piano
#ピアノ
#クラシック音楽
#BOOK
【廃盤SACD】R.シュトラウス:ドン・ファン フルトヴェングラー
廃盤商品
定価:3,457円
1. スメタナ:モルダウ
R.シュトラウス
2. ドン・ファン 作品20
3. ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたづら 作品28
4. 死と変容 作品24
【演奏】
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
【録音】
1950年1月&1951年1月, 1954年3月
SACDハイブリッド
【未開封廃盤】ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
レア廃盤
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68『田園』 [41:32]
オルケストラ・ジョヴァニーレ・イタリアーナ
カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)
録音:1999年2月13日、フィレンツェ(デジタル)
【レア廃盤】モーツァルト:「レクイエム」(バイヤー版) アーノンクール
廃盤商品
定価:3,300円
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 [バイヤー版]
【演奏】
ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、
アルノルト・.シェーンベルクCHO(エルヴィン・オルトナー指揮)
クリスティーネ・シェーファー(ソプラノ)、ベルナルダ・フィンク(アルト)、
カート・ストレイト(テノール)、ジェラルド・フィンリー(バス)
【録音】
2003年11月27日-12月1日 ムジークフェラインザール,ウィーン(ライヴ)
SACDハイブリッド
【新品】大阪市音楽団 名演集5 邦人作家によるブラスの響き 秋山和慶
定価:2,420円
1.大阪のわらべうたによる狂詩曲(祝典の音楽)
2.大仏と鹿
3.公慶の悲願~東大寺大仏殿再建への道~
4.漁火は波に戯れ
5.アルカディア(大阪市音楽団委嘱作品)
6.風の島~吹奏楽のための詩曲~
7.吹奏楽のための「虹」
【演奏】
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ(大阪市音楽団) 秋山和慶
【レア廃盤】小編成バンド・セレクション2 大阪市音楽団(吹奏楽)
廃盤商品
1. イーグルの翼にのって ~アワー・シチズン・エアメン~/ロバート・W・スミス
2. デジタル・プリズム/ラリー・クラーク
3. アントワープ賛歌/ヤン・ヴァンデルロースト
4. 鷲の舞うところ/スティーヴン・ライニキー
ブルック・グリーン組曲/グスタヴ・ホルスト(ジェイムズ・カーナウ編曲)
5. 1. プレリュード
6. 2. エア
7. 3. ダンス
8. ヒル・カントリーの休日/ロバート・シェルドン
9. シリム~クレズマー・ラプソディ~/ピート・スウェルツ
10. スモーキー・マウンテン・ラプソディー/エド・ハックビー
11. エスタンピー/フランシス・マクベス
12 ヒムソング・ヴァリアンツ(聖歌変奏曲)/ロバート・W・スミス
13 我が心のフォスター/スティーヴン・フォスター(星出尚志 編曲)[ポップステージ3]
指揮:堤 俊作、木村吉宏、秋山和慶、真島俊夫
大阪市音楽団
【レア廃盤】ヴェルディ:レクイエム アバド
廃盤商品
ヴェルディ:レクイエム&オペラ合唱曲集
クラウディオ・アバド(指揮)
ミラノ・スカラ座管弦楽団・合唱団(2枚組)
[録音]
1979年6月26日~29日、
11月3日、4日、
1980年1月7日、2月21日&26日、
ミラノ、CTCスタジオ、
1974年11月、ミラノ(合唱曲集)
【レア廃盤】マーラー:交響曲第3番 クーベリック
廃盤商品
定価:4,715円
指揮: ラファエル・クーベリック
管弦楽: バイエルン放送交響楽団
合唱: Bavarian Radio Womens' Choir 、 テルツ少年合唱団
アルト: マージョリー・トマス
SACDシングルレイヤー
【廃盤SACD】ブラームス:交響曲第1番 ヴァント
定価:6,270円
シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D.200
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
NHK交響楽団
ギュンター・ヴァント(指揮)
録音時期:1983年12月8日
録音場所:東京、NHKホール
録音方式:ステレオ(ライヴ)
収録:NHK
SACD Single Layer
SACD対応プレイヤーで再生できます。
【レア廃盤】メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ヴィート/フルトヴェングラー
レア廃盤商品
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77
ジョコンダ・デ・ヴィート(ヴァイオリン)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮)、
トリノ・イタリア放送交響楽団
(1)1952年3月11日、(2)1952年3月7日/トリノ音楽院ホール
使用音源:Private archive(2トラック、38センチ、オープンリール・テープ)
録音方式:モノラル(放送用ライヴ録音)
平林直哉リマスタリング
【新品DVD】ベートーヴェン:交響曲第4番 フェドセーエフ
定価:3629円
『チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ、ムジークフェライン・ライヴVol.3』
【曲目】
(1)ベートーヴェン: 交響曲第4番変ロ長調Op.60
(2)チャイコフスキー: 交響曲第6番ロ短調Op.74「悲愴」
(3)スヴィリドフ:「吹雪」~ワルツの響き
【演奏】
ウラジーミル・フェドセーエフ(指揮)
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ(旧モスクワ放送交響楽団)
監督:アンドレイ・トルステンセン
【収録】
2009年3月12日 ウィーン・ムジークフェラインザール(ライヴ)
【未開封廃盤】朝比奈隆第九を振る
廃盤商品(DVD)
定価:6050円
ベートーヴェン:交響曲第九番「合唱付き」
指揮: 朝比奈隆
演奏団体: 大阪フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ: 菅英三子
アルト: 竹本節子
テノール: 市原多朗
バリトン: 三原剛
【新品】ベートーヴェン交響曲全集 ティーレマン
定価:22,890円
『ベートーヴェン: 交響曲全集(Blu-ray)』
[Disc 1]全編:326分(本編:156分、ドキュメンタリー:170分)
ベートーヴェン:
交響曲第1番ハ長調Op.21
収録:2008年12月
交響曲第2番ニ長調Op.36
収録:2008年12月
撮影監督:ブライアン・ラージ
交響曲第3番変ホ長調Op.55『英雄』
収録:2009年3月
撮影監督:アグネス・メート
序曲『コリオラン』Op.62
収録:2008年12月
撮影監督:ブライアン・ラージ
『エグモント』Op.84~序曲
収録:2009年11月
撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第1番、第2番、第3番『英雄』)
[Disc 2]全編:300分(本編:130分、ドキュメンタリー:170分)
交響曲第4番変ロ長調Op.60
収録:2009年3月
撮影監督:アグネス・メート
交響曲第5番ハ短調Op.67『運命』
収録:2010年4月
交響曲第6番ヘ長調Op.68『田園』
収録:2010年4月
撮影監督:カリーナ・フィビヒ
ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第4番、第5番『運命』、第6番『田園』)
[Disc 3]全編:325分(本編:156分、ドキュメンタリー:170分)
交響曲第7番イ長調Op.92
収録:2009年11月
交響曲第8番ヘ長調Op.93
収録:2009年11月
撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
交響曲第9番ニ短調Op.125『合唱つき』
アネッテ・ダッシュ(ソプラノ)
藤村実穂子(アルト)
ピョートル・ベチャワ(テノール)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)
ウィーン楽友協会合唱団(合唱指揮:ヨハネス・プリンツ)
収録:2010年4月
撮影監督:アグネス・メート
ドキュメンタリー「ディスカヴァリング・ベートーヴェン~クリスティアン・ティーレマンとヨアヒム・カイザーとの対話」(交響曲第7番、第8番、第9番『合唱つき』)
クリスティアン・ティーレマン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
【未使用未開封】NHK 名曲アルバム CDコレクション 華麗なるピアノの響き2
【未使用未開封】NHK 名曲アルバム CDコレクション 華麗なるピアノの響き2
14年ほど前に購入し未開封のまま
暗所にて保管していました。
デアゴスティーニ
定価1190円
#ラ・カンパネラ
#エリーゼのために
#華麗なる大円舞曲
#愛の夢
#トロイメライ
#英雄ポロネーズ
#乙女の祈り
#別れの曲
#未使用
#未開封
#NHK
#名曲アルバム
#CDコレクション
#華麗なるピアノの響き2
#クラシック
#CD
#デアゴスティーニ
ピアノソナタ 第8番ほか 交響曲「新世界より」交響詩 モルダウ CD 合計2枚
ポリドール株式会社から発売されたCD2枚です。
未開封です。
1枚は、クリストフ・エッシェンバッハによるモーツァルトのピアノソナタ第8番、11番、15番、キラキラ星の主題による変奏曲が収録されており、
もう1枚は、カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」と、スメタナの交響詩「モルダウ」です。
その他、お気づきの点はコメントをください。
新品未開封 モーツァルトの子守唄 2枚組CD
モーツァルトの子守唄を収録した2枚組CD、クラシックと童謡が楽しめます。オルゴールのような優しい音。リラックス
- タイトル: モーツァルトの子守唄
- アーティスト名: モーツァルト
- ディスク数: 2
- 収録曲: クラシックと童謡
- 対象年齢: キッズ・ファミリー
- 製造国: 日本
ご覧いただきありがとうございます。
【新品輸入国内盤CD】バンジャマン・アラール:バッハ/鍵盤作品全集 Vol.6
#cd_ka
【新品輸入国内盤CD】バンジャマン・アラール:バッハ/鍵盤のための作品全集Vol.6 - 平均律クラヴィーア曲集 第1巻
◎収録曲目・演奏者等の詳細は、添付の画像をご参照ください。
KKC6511 (4909346028531)
CD3枚組 ボックスセット
日本国内流通仕様EU盤(Made in EU/Printed in Japan)
日本語解説書付き
2022年発売
発売時税込価格 4,730円
価格は、配送料込みの価格です。
エアキャップ等で丁寧に包装・梱包して発送します。
値下げ・値引きは、基本お断りしております。何卒ご容赦ください。
他サイトへも出品しておりますので、売切れの際はお許しください。
日本郵便「ゆうパケットポスト」または「ゆうパケットポストmini」を使用して配送します。
新品で購入後、一度も封を切らず・聴かずのまま保管している、未開封・未使用・未聴の完全な新品です。
47
大阪交響楽団 第282回 定期演奏会
令和7年9月28日(日)15時00分開演
[開場14時00分]
14時45分プレトーク
ザ・シンフォニーホール
第282回 定期演奏会 【大阪交響楽団 創立 45 周年記念】
出演
指揮/山下 一史(常任指揮者)
ソプラノ/森谷 真理
メゾ・ソプラノ/林 美智子
テノール/笛田 博昭
バス/伊藤 貴之
合 唱/大阪響コーラス
曲目
ヴェルディ:死者のためのミサ曲「レクイエム」
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲 クナッパーツブッシュ&バイロイト
ダブって買ってしまったため出品します。
ARCHIPEL #ARPCD0111
ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲 クナッパーツブッシュ&バイロイト(1952 モノラル)
※新品未開封です。シュリンクパックされています。
※新規アカウントの購入申し込みはご遠慮ください。
※ご購入後に確認のメールを差し上げますのでご返信ください。
返信を確認してから発送の準備に取り掛かります。
モーツァルト - 古典派の傑作 ☆ 全11曲収録 ☆ クラシック館
ご覧いただきありがとうございます。
モーツァルトの古典派の傑作を収録したCD。
- タイトル: モーツァルト - 古典派の傑作
全11曲収録
数十年前に入手しそのまま仕舞ってました経年品のCDです。
パッケージがビニールでパッキングされたままで開封不可ですので、中の確認は出来てません。
発送に付きまして、
着地域により個人依頼のクロネコヤマト宅急便、レターパックプラス発送を予定しています。
その際、発送伝票作成に電話番号が必要となりますので、ご都合良いお電話番号をお知らせ頂けると有り難いです
(任意です)
どうぞよろしくお願い致します。
【未開封廃盤】ブルックナー:交響曲第8番 フルトヴェングラー(平林直哉復刻)
レア廃盤
ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(改訂版)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
録音:1954年4月10日、ウィーン、ムジークフェラインザール(モノラル)
ソース:Private archive
[ボーナス・トラック]
・ワーグナー:楽劇『神々の黄昏』より「ブリュンヒルデの自己犠牲」
キルステン・フラグスタート(ソプラノ)
フィルハーモニア管弦楽団
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
録音:1952年6月23日、ロンドン、キングスウェイ・ホール(モノラル)
ソース:HMV(U.K.)ALP1016
・マーラー:歌曲集『さすらう若人の歌』
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
フィルハーモニア管弦楽団
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
録音:1952年6月24-25日、ロンドン、キングスウェイ・ホール(モノラル)
ソース:HMV(U.K.)ALP1270
【未開封廃盤】ベートーヴェン:交響曲第7番 ベイヌム
超レア廃盤
ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調/交響曲第7番イ長調
エドゥアルド・ヴァン・ベイヌム(指)フィルハーモニア管弦楽団
録音:1958年11月10日ロイヤル・フェスティヴァルホール(モノラル)
完全燃焼!
ベイヌム&フィルハーモニア、一期一会のベートーヴェン
ベイヌムが、病に倒れたクレンペラーの代役を務めたいわくつきのライヴ。翌59年には世を去る彼が、生涯唯一、フィルハーモニアへの客演を果たした折のドキュメントとしても貴重。快速なテンポと思い切ったダイナミズムによる緊迫感あふれるベートーヴェン演奏で、第2番第4楽章コーダでの恐るべきパワーには圧倒されるほかありません。終演後のブラヴォーも強烈で、当夜の大成功を十分に物語っております。また、ついに全集完成に至らなかったベイヌムにとって、第7番は完全初出のレパートリーであるのもポイント。
【未開封廃盤】ベートーヴェン:交響曲第5番 岩城宏之/OEK
レア廃盤商品
岩城宏之指揮オーケストラ・アンサンブル金沢
(収録曲)
(1) ベートーヴェン:交響曲第5番《運命》
(2) ベートーヴェン:交響曲第7番
○ほとばしる円熟の粋!岩城宏之、鬼神せまる入魂のベートーヴェン!
国内外の主要オーケストラを指揮し続け、今や日本を代表する重鎮として円熟した演奏活動を行っている岩城宏之の極めつけの名演盤が誕生しました。過去、演奏を重ね、95年に発表された浜離宮ホールでのライヴを収録した全集をはじめとして、評価の高い岩城のベートーヴェンですが、今回収録された第5番と第7番はOEKでの彼の極めて充実した活動から生み出された鬼気迫る迫真の演奏。最高の機材、スタッフで録音された「超優秀録音」の魅力も全開です。
[録音] 第5番:2002年9月12日、第7番:2002年5月23日
石川県立音楽堂コンサートホール
[192KHz/24BIT RECORDING]ハイビット/ハイサンプリング・レコーディング
DF オペラ合唱曲集 シノーポリ ベルリン・ドイツ・オペラo.& cho.
オペラ合唱曲集
指揮:ジュゼッペ・シノーポリ
演奏:ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
【収録曲】
01.歌劇「魔笛」~僧侶の合唱 イシスとオシリスの神に感謝を (モーツァルト)
02.歌劇「フィデリオ」~囚人の合唱 おお、なんという自由のうれしさ (ベートーヴェン)
03.歌劇「魔弾の射手」~狩人の合唱 狩人の喜びは (ウェーバー)
04.歌劇「魔弾の射手」~村人たちの合唱 勝利だ!勝利だ! (ウェーバー)
05.歌劇「タンホイザー」~大行進曲 歌の殿堂をたたえよう (ワーグナー)
06.歌劇「ナブッコ」~ヘブライの捕虜たちの合唱 行け、わが思いよ、金色の翼に乗って (ヴェルディ)
07.歌劇「十文軍のロンバルディア人」~十字軍兵士と巡礼の合唱 おお主よ、ふるさとの家々を (ヴェルディ)
08.歌劇「マクベス」~スコットランド亡命者の合唱 しいたげられた祖国 (ヴェルディ)
09.歌劇「トロヴァトーレ」~アンヴィル・コーラス 朝の光がさしてきた (ヴェルディ)
10.歌劇「アイーダ」~凱旋の合唱 エジプトとイシスの神に栄光あれ (ヴェルディ)
11.歌劇「アイーダ」~勝利の合唱 戦いに勝った将軍よ、前に出よ (ヴェルディ)
角野隼斗 LPレコード
Hayato Sumino Human Universe Vinyl
アナログ盤 (完全生産限定盤/コバルトブルー・ヴァイナル2枚組)
特典:LP大ブックレット
開封済みですが、レコードにかけておらず、新品状態です。
プチプチに包んでお送りします。
新品 古澤巌 Violon d’amour
「Violon d’amour」
古澤巌
型番:HUCD-10293
世界最高峰の弦楽チーム!ベルリン・フィルハーモニー・ヴィルトゥオージとの頂点を極めた素晴らしい弦楽音楽の世界。弦がこれほどまでに鮮明で美しい音楽は他に類を見ません。ヨーロッパの天才作曲家ロベルト・ジ・マリーノの清らかで潤いのあるファンタジーな愛の名曲(メロディ)が見事に演奏されています。品川カルテッ…
#古澤巌
#HUCD-10293
#エンタメ/ホビー
#CD
#クラシック
交響詩「アルプスの詩」
「交響詩「アルプスの詩」」
土気シビックウインドオーケストラ
型番:WKCD-0096
毎年継続してCDをリリースしてきた土気シビックウインドオーケストラ。その21枚目となる今作からはレーベルがワコーレコードに変わり、土気シビックとの新たなタッグで再出発!ゲストには土気シビックのCDでは5回目の共演となるユーフォニアムの名手・外囿祥一郎を迎え、超絶技巧と歌心をあわせ持った驚嘆の演奏で新…
#土気シビックウインドオーケストラ
#WKCD-0096
#エンタメ/ホビー
#CD
#クラシック
癒しのモーツァルト CD6枚セット(新品未開封品)
新品未開封品
無料ネコポス便発送
生産終了品
輸入発売元:キープ(株)
定価:4,180円
CD6枚組セット
英国ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(曲目リスト)
ディスク: 1
1第1楽章:アレグロ・マエストーソ(ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467)
2第2楽章:アンダンテ(ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467)
3第3楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ(ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467)
4第1楽章:アレグロ(ウルフガング・アマデウス・モーツァルトによるカデンツァ)(ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488)
5第2楽章:アンダンテ(アダージョ)(ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488)
6第3楽章:プレスト(ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488) - ●指揮:ジョナサン・カーネイ/ピアノ:ロナン・オーラ
ディスク: 2
1第1楽章:アレグロ(ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466)
2第2楽章:ロマンス(ロマンツェ)(ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466)
3第3楽章:ロンド(ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466)
4第1楽章:アレグロ(ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595)
5第2楽章:ラルゲット(ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595)
6第3楽章:アレグロ(ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595) - ●指揮:アイヴァー・ボルトン/ピアノ:マリアクララ・モネッティ
ディスク: 3
1第1楽章:アレグロ(ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457)
2第2楽章:アダージョ(ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457)
3第3楽章:アレグロ(ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457)
4第1楽章:アレグロ(ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調 K.570)
5第2楽章:アダージョ(ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調 K.570)
6第3楽章:アレグレット(ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調 K.570)
7幻想曲ハ短調 K.475
8第1楽章:アレグロ(ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K.283)
9第2楽章:アンダンテ(ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K.283)
10第2楽章:アンダンテ(ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K.283) - ●ピアノ:ロナン・オーラ
ディスク: 4
1第1楽章:アレグロ・マ
字数オーバー、写真3をご覧下さい
CD「冨田勲/火の鳥」シンセサイザー 91年盤
※入札前に必ず自己紹介をお読みいただき取引方法を理解した上で入札検討をお願いします。
収録曲
1 バレエ組曲「火の鳥」 イントロダクション
2 バレエ組曲「火の鳥」 火の鳥とその踊り
3 バレエ組曲「火の鳥」 火の鳥のヴァリエーション
4 バレエ組曲「火の鳥」 王女たちのロンド
5 バレエ組曲「火の鳥」 カスチェイ王の魔の踊り
6 バレエ組曲「火の鳥」 子守歌
7 バレエ組曲「火の鳥」 フィナーレ
8 牧神の午後への前奏曲
9 交響詩「はげ山の一夜」
1991年BMGビクター、BVCR-2516