ポップス/ロック(洋楽) (ホワイト/白色系)
ポップス/ロック(洋楽) / エンタメ/ホビー
ポップス/ロック(洋楽)(ホワイト/白色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 2,000点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーのポップス/ロック(洋楽)には「マリリン・マンソンCD「メカニカル・アニマルズ」初回盤●」「「BLACK HOT2」/オムニバスCDアルバム/洋楽 」「Marilyn Manson(マリリン・マンソン)メカニカル・アニマルズ」などの商品があります。ポップス/ロック(洋楽)がいつでもお得な価格で購入できます。
マリリン・マンソンCD「メカニカル・アニマルズ」初回盤●
マリリン・マンソン Marilyn Manson
/メカニカル・アニマルズ Mechanical Animals
廃盤 発売日1998年09月15日 定価2,541円
規格品番 MVCT-24036 レーベルMCAビクター
4988067035561
「異色のロック・バンド、マリリン・マンソンの1998年発表のアルバム。マイケル・ペインホーン・プロデュース、
暴力的な前作から一機にグラム・ロック色にサウンドもファッションも変化。ドラッグ漬け、TV漬けで麻痺する現代文明を描写する作品。」
1 . グレート・ビッグ・ホワイト・ワールド
2 . ザ・ドープ・ショー
3 . メカニカル・アニマルズ
4 . ロック・イズ・デッド
5 . ディスアソシエイティヴ
6 . ザ・スピード・オブ・ペイン
7 . ポストヒューマン
8 . アイ・ウォント・トゥ・ディサピアー
9 . アイ・ドント・ライク・ザ・ドラッグス(バット・ザ・ドラッグス・ライク・ミー)
10 . ニュー・モデルNo.15
11 . ユーザー・フレンドリー
12 . ファンダメンタリー・ロースサム
13 . ザ・ラスト・デイ・オン・アース
14 . コーマ・ホワイト
■状態ランク■
初回盤スリーブケース B
ブループラケース B
ジャケ A
対訳解説カード A
ディスク A’
管理番号29a■5
「BLACK HOT2」/オムニバスCDアルバム/洋楽
「BLACK HOT2」/オムニバスCDアルバム/洋楽
【収録曲】
1. プロミス・ミー・ナッシング(リパーカッションズ)
2. クリムゾン・アンド・クローヴァー(SFスパニッシュ・フライ)
3. パワー・トゥ・ムーヴ・ヤ(ジギー・マーリィ&ザ・メロディ・メイカーズ)
4. トリート・ユー・ライト(アンジェラ・ウィンブッシュ)
5. ハウ・キャン・アイ・イーズ・ザ・ペイン(リサ・フィッシャー)
6. ビトゥイーン・ザ・シーツ(フォープレイ)
7. ビゲスト・パート・オブ・ミー(TAKE6)
8. ドレッド・ロック(ミシェル・ンデゲオチェロ)
9. ハンガー~愛に渇いて(キャリン・ホワイト)
10. 愛する人はどこに(エル・デバージ・ウィズ・ベイビーフェイス)
11. ホテル・カリフォルニア(アル・B・シュア!)
12. スウィート・ラヴ(ランディ・クロフォード)
13. ラヴリー・サング(カット・クロース)
14. キッス・フロム・ア・ローズ(シール)
15. ソー・イン・ラヴ・ウィズ・ユー(U.N.V.)
16. アイル・ビー・グッド・トゥ・ユー(クインシー・ジョーンズ・フィーチャリング・レイ・チャールズ&チャカ・カーン)
中古CD
解説歌詞・対訳冊子(表紙うら)
帯付き
プラケースに、小さなキズあります。
※画像でご確認ください。
Marilyn Manson(マリリン・マンソン)メカニカル・アニマルズ
Marilyn Manson(マリリン・マンソン)/アルバム「メカニカル・アニマルズ(Mechanical Animals)」紙ケース
メカニカル・アニマルズ(Mechanical Animals)は、1998年9月15日にリリースされたマリリン・マンソンのアルバム、およびその中の収録曲。
後に前作アンチクライスト・スーパースター(ANTICHRIST SUPERSTAR(1996))、次作HOLY WOOD(IN THE SHADOW OF THE VALLEY OF DEATH)(2000)と続く3部作の第2作目。
本作は、1996年にリリースされ、その暴力的メタルサウンドでマリリン・マンソンを特徴付けた前作「ANTICHRIST SUPERSTAR」とはうってかわってその音楽性は豹変した。
激しくけばったメタルサウンドはなりを潜め、ロックを基調としてかなり打ち込みも増え、メロディラインもポップなそのサウンドはポップロックそのもので一般受けもよく、全米初登場1位と商業的にも成功すると同時に、マリリン・マンソンの音楽的な幅の広さが伺える。
収録曲
Great Big White World
The Dope Show - ベストアルバムにも収録されたマリリンマンソン史上最も売れたシングル曲。
Mechanical Animals
Rock Is Dead - 映画Matrixに使用された。ベストアルバムにも収録されたシングル曲。
Disassociative
Speed of Pain
Posthuman
I Want to Disappear
I Don't Like the Drugs (But the Drugs Like Me)
New Model No. 15
User Friendly
Fundamentally Loathsome
Last Day on Earth
Coma White - ベストアルバムにも日本盤ボーナストラックとして収録された。
中古CD
解説冊子(表紙裏)+歌詞・対訳・解説冊子
帯付き
紙ケース・プラケースに,ダメージあり。
音質向上!デンジャー・デンジャー / デンジャー・デンジャー
新品同様
デンジャー・デンジャー
「デンジャー・デンジャー」(1989)
2014年リマスター
※ボーナストラック3曲(ライブ音源)収録
期間生産限定盤(2019発売)
メロディアス・ハードの代表格、デンジャー・デンジャーのデビュー盤。
状態:パソコンに一度取り入れたのみ
◆お得な話:他の出品物と同時購入ですと一括配送で送料値引き(¥175)あります。一括配送は2枚までです。ご利用時は購入前にコメントにてお知らせ下さい。
#デンジャー・デンジャー
#クワイエットライオット
#ナイトレンジャー
#モトリークルー
#ミスタービッグ
#ラット
#ホワイトライオン
#ボン・ジョヴィ
#VAN HALEN
#ヴァン・ヘイレン
#ハードロック
#洋楽
#洋楽cd
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
QUEEN BEST SELECTION クイーン ベストアルバム
クイーンのベストアルバムCDです。
ボヘミアンラプソティ等、以下の曲が収録されています。
中古品ですが再生には問題ありません。
収録曲
1 Killer Queen 3:00
2 Keep Yourself Alive 3:47
3 My Fairy King 4:08
4 Modern Times Rock'n Roll 1:48
5 White Queen (As It Began) 4:33
6 Nevermore 1:17
7 Seven Seas Of Rhye 2:48
8 Now I'm Here 4:13
9 Bohemian Rhapsody 5:59
10 You're My Best Friend 2:50
11 Sweet Lady 4:02
12 Love Of My Life 3:24
13 Somebody To Love 4:56
14 Good Old Fashioned Lover Boy 2:53
15 You And I 3:25
16 Who Needs You 3:07
17 It's Late 6:27
18 We Are The Champions 2:59
センテンスト/ザ・コールド・ホワイト・ライト
説明
「クリムゾン」と同じラインナップ&プロデューサーで制作した通算7枚目のアルバム。スリリングかつ疾走感溢れるメタル・サウンドに叙情的なメロディーがのった全12曲を収録。
コネヴィスト教会の鐘
クロス・マイ・ハート・アンド・ホープ・トゥ・ダイ
ブリーフ・イズ・ザ・ライト
ネヴァーラスティング
エヴリシング・イズ・ナッシング
エクスキューズ・ミー・ホワイル・アイ・キル・マイセルフ
ブラッド&ティアーズ
ユー・アー・ザ・ワン
ギルト・アンド・リグレット
ザ・ラクジュアリー・オブ・ア・グレイヴ
ノー・ワン・ゼア
(エンハンスド)「キリング・ミー・キリング・ユー」のプロモーション・ビデオ追加収録
ANGLES THE STROKES
「アングルズ」
ザ・ストロークス
06年1月に発売された『ファースト・インプレッションズ・オブ・アース』から約5年ぶりとなるザ・ストロークスの新作アルバム。プロデューサーにU2、ザ・ホワイト・ストライプス等を手掛けるジョー・チカレリを迎えて制作された作品。「マチュ・ピチュ」、「アンダー・カヴァー・オブ・ダークネス」、「トゥー・カイン…
#ザ・ストロークス
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
ゲス・フー/アメリカン・ウーマン
1970年の作品。
ゲス・フーは、1965年結成の、今もなお活動を続けているカナダの国民的バンドです。
このアルバムは、彼らのキャリアの歴史では最大のヒットとなった作品で、その時代背景もあって、ブルースの影響を受けたハードロック、ハーモニーを生かしたフォーク・ロック、ヒッピー・カルチャーと切り離せないサイケデリック・ロックなど、様々な作風が楽しめますが、英米のバンドとは違う、良い意味での軽快さがあります。
タイトル曲は、のちにレニー・クラヴィッツもカバーしていますが、その歌詞は米国の女性、および米国に対するネガティブな感情で満ち溢れているように読み取れます。
しかしこの曲について、オリジナル・メンバーでベーシストのジム・ケイルは、こう説明しています。
「これは男性上位主義者の歌とか色々誤解されるんだけど、違うんだ。僕がニューヨークやシカゴとかに来たとき、そこはギョッとするような問題を抱えている大都会に見えた。そしてコンサート・ツアーをして、カナダに戻って気がついた。(ベトナム)戦争をやってる米国のシステムが変なのだと。何故ならカナダには徴兵制が無いし、こっちの(戦争をしない)方が良いと。
大抵のカナダ人は米国人が好きじゃないと言われる。でも、そういうわけじゃないんだよ」
つまりこの曲は、そこで生きている人間たちには関係なく諸問題が降りかかることを嘆いた、明確な反戦歌の意図があったのです。こういう視点は米国と国境を接するカナダのバンドだから持ち得たのかもしれません。
ちなみに同じく1970年に、彼らは米国大統領リチャード・ニクソンの招きを受け、ホワイトハウスで演奏する機会を得ますが、『アメリカン・ウーマン』の隠された意味に気付いていた聡明なパット夫人から、この曲は演奏しないでと前もって釘を刺されたというエピソードがあります。
米国輸入盤なので、英文のライナーノーツ・歌詞・販促物はありますが、日本語関係の資料はありません。
美品です。
イエス/ビッグ・ジェネレイター
1987年の作品。
1983年の前作『90125』で完全復活を遂げたイエスの、スタジオ録音としては約4年ぶりの今作は、よりエッジの効いたダイナミックなサウンドとなりました。
これは前作から加入したギタリストのトレヴァー・ラヴィンと、かつてメンバーとしてバンドに所属したこともあるプロデューサーのトレヴァー・ホーンの役割が大きかったという説がありますが、事はそんな単純なものでは無かったようです。
この頃のバンドは、レコード会社から"90125パート2"的な売れ線路線を要求され、かつ、詩作面でイエスの世界観を表現していたボーカルのジョン・アンダーソンと、職人的なサウンド・クリエイターであるベースのクリス・スクワイアの間で対立が起き、落ち着いて創作に取り組める状態ではありませんでした。
そこでラヴィンは、イタリアのカリマーテにあるスタジオでのアルバム制作を提案し、そこでバンドの結束を図ろうとします。
しかしそこでも、バック・トラックの録音以上の作業は進まず、メンバーの集中力も落ちたため、プロデューサーのホーンの提案で、ロンドンのスタジオへ移動して再び録音をすることになります。
しかし、相変わらず作業は思うようにいかず、そこでラヴィンは思い切ってロサンゼルスのスタジオでの録音を決行することにしますが、これはロンドンを本拠地とするホーンとの新たな対立を生み、ついにアンダーソンとキーボードのトニー・ケイも加わり、ホーンをプロデューサーの地位から追いやってしまいました。
そして最終的にロサンゼルスでは、ポール・デヴィリエを共同プロデューサーとして迎え、紆余曲折を経たアルバムはようやく完成することになったのでした。
なおシングル・カットされた『ラヴ・ウィル・ファインド・ア・ウェイ』はラヴィン単独で作られた唯一の作品ですが、元々はスティーヴィー・ニックスのための曲であり、彼女のアルバムに入る可能性もあったのですが、ドラムスのアラン・ホワイトが強く推したため、急遽収録されたというエピソードもあります。
米国輸入盤のため、英詞が記載されているのみで、日本語関係の資料はありません。
経年により、紙の白い部分に黄ばみがありますが、それ以外は美品です。
『WE'RE ALL SOMEBODY FROM SOMEWHERE』
スティーブン・タイラーのアルバム『サムバディ・フロム・サムウェア』です。
新品購入品のため、状態は良いです。
再生問題ありません。
よろしくお願いします。
収録曲
My Own Worst Enemy
We're All Somebody From Somewhere
Hold On(Won't Let Go)
It Ain't Eazy
Love Is Your Name
I Make My Own Sunshine
Gypsy Girl
Somebody New
Only Heaven
The Good,The Bad,The Ugly & Me
RED,WHITE & YOU
Sweet Louisiana
What Am I Don't Right?
Jane's Got A Gun
Piece Of My Heart(with The Loving Mary Band)
#洋楽 #CD #STEVENTYLER #AEROSMITH #エアロスミス #スティーブンタイラー
チャーリーXCX Charli XCX 新品・未開封品、輸入盤
チャーリーXCX
Charli XCX
新品・未開封品、輸入盤になります。
また、すみませんが、お値下げの予定はございません。
ご了承頂きたく、お願い致します。
1. Next Level Charli
2. Gone [Explicit]
3. Cross You Out (feat. Sky Ferreira)
4. 1999
5. Click (feat. Kim Petras and Tommy Cash) [Explicit]
6. Warm (feat. HAIM)
7. Thoughts [Explicit]
8. Blame It On Your Love (feat. Lizzo) [Explicit]
9. White Mercedes
10. Silver Cross
11. I Don't Wanna Know
12. Official
13. Shake It (feat. Big Freedia, CupcakKe, Brooke Candy and Pabllo Vittar) [Explicit]
14. February 2017 (feat. Clairo and Yaeji)
15. 2099 (feat. Troye Sivan) [Explicit]
パンク・ゴーズ・90's・Vol.2
「パンク・ゴーズ・90's・Vol.2」
数回再生しています。気になさらない方のみご購入ください。
GET SCARED / MEMPHIS MAY FIRE / ASKING / ALEXANDRIA / THE COLOR MORALE / CHUNK! NO, CAPTAIN CHUNK! / MAYDAY PARADE / MOTIONLESS IN WHITE / YELLOWCAR / HANDS LIKE HOUSES / THE GHOST INSIDE / FALLING IN REVERSE / ICE NINE KILLS
ARTEMA / BEFORE MY LIFE FAILS / CLEAVE / FEAR FROM THE HATE / A Ghost of Flare / HER NAME IN BLOOD / LOST / MAKE MY DAY / The Winking Owl / キバオブアキバ / ヒステリックパニック
オムニバス
#オムニバス
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
カセットテープ ホワイトスネイク ベスト
カセットテープのアルバムです。
30年以上前のものなので、劣化はあると思います。ご了解のほどよろしくお願いいたします。
THE BEST OF WHITESNAKE
初期の名曲が多数収録されてます。
THE BEST!
(1)チェンジ・ザ・ワールド(エリック・クラプトン)
(2)エニウェア・イズ(エンヤ)
(3)ラヴ・オールウェイズ(ドナ・ルイス)
(4)ダンス・イントゥ・ザ・ライト(フィル・コリンズ)
(5)オンリー・ウォナ・ビー・ウィズ・ユー(フーティー&ザ・ブロウフィッシュ)
(6)アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー(ザ・レンブランツ)
(7)ココ・ジャンボ(ミスター・プレジデント)(8)リターン・オブ・ザ・マック(マーク・モリソン)
(9)ネヴァー・ミス・ザ・ウォーター(チャカ・カーン)
(10)トゥイステッド(キース・スウェット)(11)スロウ・ジャムズ(クインシー・ジョーンズ)
(12)キッス・フロム・ア・ローズ(シール)(13)ランナウェイ(ザ・コアーズ)
(14)ネーム(グー・グー・ドールズ)
(15)マイ・フレンズ(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
(16)サムバディズ・クライン(クリス・アイザック)
(17)あなたを夢みて(k.d.ラング)
(18)フー・ウィル・セイヴ・ユア・ソウル(ジュエル)
(19)ビタースウィート・ミー(R.E.M.)
新品名盤 エアプレイ / ロマンティック
新品
エアプレイ
「ロマンティック」(1980)
2018年3月31日までの期間生産限定盤
定価¥1100
2010年リマスタリング
若き日のデヴィッド・フォスターがスティーリー・ダンとの名演で知られるジェイ・グレイドンと組んだ唯一のアルバム。名曲揃いの名盤であることは間違いない。ジャーニーやTOTO、アースが好きな方にはどんピシャなアルバム!
10曲目はアース、ウインド&ファイヤーが歌ったことでも有名な名バラード。
TOTOの面々を筆頭に西海岸の一流ミュージシャンが勢揃いし、ヴォーカルには後のボストンに参加するトミー・ファンダーバークをフィーチャーしている。
#エアプレイ
#AOR
#TOTO
#トト
#ボストン
#ジャーニー
#アースウインド&ファイヤー
#モーリスホワイト
#洋楽
#洋楽cd
#デヴィッド・フォスター
#ジェイ・グレイドン
#スティーリー・ダン
#80年代ロック
#山下達郎
#サンデーソングブック
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
THE CLASH ベストアルバムCD 2枚組
パンクバンド ザクラッシュのCD The Story of THE CLASH です。
中古品が気になる方はご遠慮ください。
ディスク: 1
The Magnificent Seven
Rock the Casbah
This is Radio Clash
Should I Stay or Should I Go
Straight to Hell
Armagideon Time
Clampdown
Train in Vain
The Guns of Brixton
I Fought the Law
Somebody Got Murdered
Lost in the Supermarket
Bankrobber
ディスク: 2
(White Man) in Hammersmith Palais
London's Burning
Janie Jones
Tommy Gun
Complete Control
Capital Radio
White Riot
Career Opportunities
Clash City Rockers
Safe European Home
Stay Free
London Calling
Spanish Bombs
English Civil War
Police and Thieves
A PUNK TRIBUTE TO THE CLASH(CD)
ロンドンパンクの雄THE CLASHのトリビュートアルバムです。
中古品が気になる方はご遠慮ください。
White Riot
Train In Vain
White Man In Hammersmith Palais
London Calling
I Fought The Law
Police On My Back
Complete Control
Tommy Gun
Rock The Casbah
Guns Of Brixton
Should I Stay Or Should I Go
Police And Thieves
Clash City Rockers
イン・ア・ワールド・ライク・ディス
「イン・ア・ワールド・ライク・ディス」
バックストリート・ボーイズ
95年のデビュー以来、圧倒的実績と高い人気を誇る史上最強のスーパー・グループ:バックストリート・ボーイズ。06年にグループを脱退していたケヴィンも復帰し、オリジナル・メンバー5人としては約8年振り、前作から約4年振り通算8作目となる結成20周年記念ニュー・アルバム。
PC入れただけです。
#バックストリート・ボーイズ
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
NOW 5
「NOW 5」
オムニバス
#オムニバス
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
JASON MRAZ
JASON MRAZ
WE SING.WE DANCE.WE STEAL THINGS
ケースが台紙タイプの白なので薄い汚れ・小さな破れがよく見ると何箇所かにございます。
CD裏面に薄い傷がよく見るとございますが、再生には問題ありません。
中古品・自宅保管にご理解頂ける方にお譲り致します。
ヴァレンシア/ホワイト・アルバム
「ヴァレンシア/ホワイト・アルバム」
定価: ¥ 1,922
#CD #洋楽
【※購入の際は必ずコメントください】
ほかのCDとまとめ売りもしております。('◡͐')
ご覧くださいませ。
お気軽にコメントください^ ^
ブルー・タートルの夢
「ブルー・タートルの夢」
スティング
品番:POCM-1829
盤面良好、帯付き。
ケースのホルダー肩部分の白が汚れあります。透明タイプのきれいなものを1つお付けします。
#スティング
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
ザ・ビートルズ BOX 完全リマスター盤 CD+DVD
▼出品者コメント
引っ越しのため出品いたします
BEATLESの完全リマスター盤です
数年前に新品を3万円で購入しました
一度PCに取り込んでから保管していた為ほぼ未使用です
外装箱につきましては多少擦れたような跡がありますが、光を反射させないとわからない程度です
ビートルズファンに届いてくれたら嬉しいです!
▼収録内容
DISC 1 プリーズ・プリーズ・ミー
DISC 2 ウィズ・ザ・ビートルズ
DISC 3 ハード・デイズ・ナイト
DISC 4 ビートルズ・フォー・セール
DISC 5 ヘルプ!
DISC 6 ラバー・ソウル
DISC 7 リボルバー
DISC 8 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
DISC 9 マジカル・ミステリー・ツアー
DISC 10-11 ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)
DISC 12 イエロー・サブマリン
DISC 13 アビイ・ロード
DISC 14 レット・イット・ビー
DISC 15-16 パスト・マスターズ
BONUS DISC ミニ・ドキュメンタリー
エリック クラプトン CD(3作品)
エリック クラプトン CD3作品 パック
●JOURNEYMAN / ジャーニーマン
01. Pretending
02. Anything for Your Love
03. Bad Love
04. Running on Faith
05. Hard Times
06. Hound Dog
07. No Alibis
08. Run So Far
09. Old Love
10. Braking Point
11. Lead Me On
12. Before You Accuse Me
●アンプラグド〜アコースティック・クラプトン
01 サイン
02 ビフォー・ユー・アキューズ・ミー
03 ヘイ・ヘイ - Hey Hey
04 ティアーズ・イン・ヘヴン
05 ロンリー・ストレンジャー
06 ノーバディ・ノウズ・ユー
07 いとしのレイラ - Layla
08 ランニング・オン・フェイス
09 ウォーキング・ブルース
10 アルバータ - Alberta
11 サンフランシスコ・ベイ・ブルース
12 モルテッド・ミルク - Malted Milk
13 オールド・ラヴ - Old Love
14 ローリン&タンブリン
●24ナイツ ライブ 2枚組
ディスク:1
1バッジ
2. ランニング・オン・フェイス
3. ホワイト・ルーム
4. サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ
5.ウォッチ・ユアセルフ
6. ハヴ・ユー・エヴァー・ラヴド・ア・ウーマン
7. ウォーリード・ライフ・ブルース
8. フードゥー・マン
ディスク:2
1. プリテンディング
2. バッド・ラヴ
3. オールド・ラヴ
4. ワンダフル・トゥナイト
5. ベル・ボトム・ブルース
6. ハード・タイムス
7. エッジ・オブ・ダークネス
CD80年代洋楽ポップス ロック
80年代の懐かしい曲がたくさん入っています。
綺麗な状態ですが、多少のキズなど見落としがあるかもしれませんのでご了承ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。
商品は大切に梱包し出荷しますが、配送中のトラブルには責任はもてません。
1989
「1989」
テイラー・スウィフト
シンガー・ソングライター:テイラー・スウィフトのポップ・アルバム。「ウェルカム・トゥ・ニューヨーク」、「ブランク・スペース」、「スタイル」他、全13曲収録。写真セット、スリーヴケース付き。
#テイラー・スウィフト
#エンタメ/ホビー
#CD
#ポップス/ロック(洋楽)
レンタル落ちです。ご理解の上よろしくお願いします。
エレクトリック・ライト・オーケストラ(E.L.O.)/アウト・オブ・ザ・ブルー
1977年の作品。
当時レコード2枚組にも関わらず、予約だけで400万枚、通算1000万枚を売り上げ、5曲のシングル・ヒットも含めて、彼らの人気を決定的にした傑作です。
メンバーのジェフ・リンが単身スイスの山荘に3週間半こもって曲作り、それをドイツのミュンヘンで2か月以上かけて録音したという力作でもあります。(この作品の後、バンドの主導権は完全に彼に移り、バンドの特徴だった弦楽担当メンバーはゲストに格下げされて、解雇されることになります)
このアルバムの最高の魅力は、10曲目から13曲目(旧レコードではC面)で構成される組曲"雨の日のコンチェルト"。
全体的にビートルズの『ホワイト・アルバム』を連想させるサウンドで、オープニングからスタジオの外で録音された実際に降る豪雨の音とボコーダーによる雷の音を合成して始まり、そこに絡む弦楽シンフォニーはモールス信号のスペルで"イー・エル・オー"と奏でてあるという隠し味も効いてます。
組曲の最後を飾る『ミスター・ブルー・スカイ』は、ジェフ・リンが山荘篭りをしていたときの実体験に基づくもので、暗い雨空から太陽が見えて青空になったとき、一気にこの曲も含めて13曲を書き上げたと語っています。
これだけでも、聴く価値は十分だと言えるでしょう。
国内盤のため、長岡秀星が描いたジャケットはもちろん、ライナーノーツ・歌詞・対訳・帯は揃ってます。
経年により、白い紙の一部分に黄ばみが少しありますが、美品だと思います。
ザ・ビートルズ 「ホワイトアルバム」CD
ザ・ビートルズ 「ホワイトアルバム」CD
輸入盤 紙ジャケット仕様
■The Beatles
■30th Anniversary Limited Edition
CD 2枚組 made in EU
■ケース黄ばみ、割れあり
紙ジャケットにも染みのようなあとがあります
MATT & KIM / GRAND
「グランド-デラックス・エディション-」
マット・アンド・キム
定価: ¥ 1,645
#マットアンドキム #CD #洋楽 Matt&Kim
ホワイト・ストライプス+ダフト・パンク+ティン・ティンズとも評されるブルックリン発の男女デュオによる2ndアルバム。ショボショボのパンク精神と秀逸なメロディ・センスが一体になった、味わい深い作品。
帯付き国内盤、デジパック仕様です。
全体的に目立つ汚れやキズなく、状態は良好です。
ウルトラヴォックス/ダンシング・ウィズ・ティアーズ・イン・マイ・アイズ
1997年の作品。
ジョン・フォックス脱退後、新たに加入したミッジ・ユーロが中心になって発表した1980年から1987年における、B面を含むシングルを集めたものであり、うち『White China』はライブ・テイクになっています。
この期間にバンドは大きな商業的成功を収めたわけですが、特にミッジ・ユーロにとっては、1984年にチャリティ・ソング『ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?』をポプ・ゲルドフと共作し、それが1985年に世紀のビッグ・イベント"ライブ・エイド"に繋がったことが、大きな自信になったと思われます。
事実、バンドの音は所謂エレクトロ・ポップの範疇を超えた作りとなり、彼のルーツであるケルト・ミュージック(他のメンバーと違い、彼はスコットランド人)を取り入れた曲が入るなどの変化を遂げ、彼自身も1985年に初のソロ・アルバムをチャートに送り込むなどし、バンドは解散することになるのでした。
このCDは、ウルトラヴォックスの最盛期とともに、ミッジ・ユーロというミュージシャンの成長の記録でもあります。
英国輸入盤のため、英文ライナーノーツがあるのみで、日本語関係の資料はありません。
美品です。
kiss~for million lovers~
⭐ご覧いただき、ありがとうございます(^○^)
⭐是非この機会にご購入下さい。
⭐スペックは、4枚の画像にてご確認ください。
「kiss~for million lovers~」
定価: ¥ 2,669
☘️商品説明☘️
80~90年代のヒット曲から選ばれた恋人たちへ向けてのバラード集。ホイットニーの定番ナンバーから、エリック・カルメンの名曲まで幅広くラヴ・ソングをセレクト。時折入る失恋ソングもいい味だしてます。
☘️曲目リスト☘️
1.オール・アット・ワンス / ホイットニー・ヒューストン
2.素直になれなくて / アズ・イェット feat.ピーター・セテラ
3.ウィザウト・ユー / ニルソン
4.胸いっぱいの愛 / バングルス
5.トゥ・ビー・ウィズ・ユー / Mr.BIG
6.ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル / ユーリズミックス
7.ロスト・イン・ラヴ / エア・サプライ
8.エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト(Jade’s
Version) / スウィート・ボックス
9.アイ・ライク・ショパン / ガゼボ
10.スーパーウーマン / キャリン・ホワイト
11.マイ・ラヴ / ウエストライフ
12.ユア・オンリー・ロンリー / J.D.サウザー
13.トゥモロウ・トゥデイ / ギルバート・オサリバン
14.エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ / ホール&オーツ
15.オール・バイ・マイセルフ / エリック・カルメン
16.愛はとまらない / スターシップ
17.ジャスト・ワンス / ジェイムス・イングラム
18.ザ・モーメント / ケニー・G
☝️自宅保管だった為、神経質な方・気になる方は
ご購入はご遠慮下さい!
#CD #洋楽