文芸
文芸 / エンタメ/ホビー
文芸の人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。エンタメ/ホビーの文芸には「角川書店の月刊カドカワ VOL.1 NO.4」「和樂 2007年1月号」「kotoba(No.36 2019 Summer) 季刊誌/集英社」などの商品があります。文芸がいつでもお得な価格で購入できます。
月刊カドカワ VOL.1 NO.4
★レア★
昭和58年8月1日発行
◇横溝正史「空蝉処女」
◇食べながら撮ろう 若島津・篠山紀信
◇売れっこ作詞家対談 阿久悠VS三浦徳子
#結城昌治#岡嶋二人#山下達郎#大貫妙子#阿木燿子#椎名誠#つかこうへい
※家庭で保管していた古本です。
切り抜き、書き込み無し。
シミ、折れ、スレ、日焼け等があります。
和樂 2007年1月号
自宅保管
本棚に仕舞っていました。
日本人
心のふるさと、神社
若干スレ・表紙開きグセ・裏表紙上部折れがあります。
古本をご理解の上購入願います。
気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
#神社
#中村勘三郎
#和楽
#雑誌
kotoba(No.36 2019 Summer) 季刊誌/集英社
集英社
出版社:集英社
発売年月日:2019/06/06
JAN:4910137570795
[特集]●シャーロック・ホームズとコナン・ドイル◇創作者が語るシャーロック・ホームズ&コナン・ドイル◎アンソニー・ホロヴィッツ 私にとってのホームズ、そしてコナン・ドイル ◎荒木飛呂彦 ホームズに学んだ、物語の基本原理◎あさのあつこ 特異な才能を引き立たせる「相棒」の存在◎ホームズ&ドイル年表◇シャーロック・ホームズを読み解く◎日暮雅通 あちらのホームズ、こちらのワトスン、どう違う?◎北原尚彦 実作者が見るホームズ・パロディ、パスティーシュ◎石戸諭 シャーロック・ホームズとメディア◎志村真幸 ホームズとカニバリズムと南方熊楠◎川島昭夫 コナン・ドイルの修学旅行◎橋本幸士 物理学者が見たシャーロック◎駒月雅子 シャーロック・ホームズの家計簿◎日暮雅通 ホームズ翻訳史の変遷と現状◎植田弘隆 シャーロック・ホームズと戦争◎南條竹則『緋色の研究』と『爆弾魔』◎中野香織 ホームズの英国的な変人ファッション◎いしいひさいち ワトスン文書◇コナン・ドイルを探究する◎キャサリン・クック コナン・ドイルが目指したもの◎日暮雅通 未邦訳作品をめぐる冒険◎松居竜五 コナン・ドイルとボーア戦争◎新井清司 日本人、コナン・ドイルに会う◎横山茂雄 闇から光明へ コナン・ドイルとスピリチュアリズム◎関矢悦子 行方知れずになった作品の足取り◎熊谷彰 書簡から読み解くドイル/…ほか
以下の基準に基づき出品させていただいております。こちらに記載してあることと同じ内容をご質問いただいた場合、ご回答は差し控えさせていただきますのでご了承くださいませ。また、恐れ入りますが個々の状態や商品の詳細に関するご質問には対応いたしかねます。
■状態について
全般として「通常に読める」ことを商品価値としております。中古商品ゆえ多少の書き込みや焼けがあるもの、他の中古書店またはブックオフ店舗の値札やラベルが貼られた商品の買取、販売もいたしております。商品の取引価格、相場は常に変動しているため、販売価格と異なる値札が付いている場合もございます。ご承知のうえご検討くださいませ。また、絵本・児童書の一部書籍は表紙カバーがない状態でもお取扱いしております。
■付属品について
以下の場合はお付けしております。
・表紙や画像から情報を確認できる(例:表紙に「CD付」と表記がある)場合
・商品説明の「付属品」に記載がある場合
商品お受け取りの際に万が一不足等ございましたら、ご返品をお受けいたします。交換はできません。
表紙にも商品説明にも付属品の記載がない場合、ついていないものとお考えくださいませ。
※雑誌の付属品につきまして
雑誌は表紙に記載があるものでも、付録などの付属は保証いたしかねます。
付属品として、商品説明に記載があるもののみ保証しております。
■その他
帯はお付けしておりません。
複数のご注文をまとめるご対応(追加注文の同梱)はできかねます。
■ご購入前に必ずプロフィール欄をご確認ください。
雑誌ダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2020年6月号
コナンに惹かれて購入しましたが、
未読のまま今に至りました。
フィルムに包まれています。
ゆうパケットポストで投函予定です。
青春と読書 2023年12月
「青春と読書 2023年 12月号 雑誌」
読書界の話題や連載を掲載したPR誌
#エンタメ/ホビー
#本
#BOOK
#綿谷りさ
#永井みみ
#片野ゆか
#水晶玉子
#ドリアン助川
バックナンバーもあります。おまとめ買いでお値引きあり。
検索はこちらから→ #しーなの漫画
#しーなの漫画BL除く
漫画ではないですがね😅
文學界 2023年10月号
特集 絲山秋子デビュー20周年
対談 國分功一郎・若林正恭(オードリー)
特に汚れや切り取りなどはなく綺麗な状態です。
男の隠れ家 2004年12月号 書斎&DEN 夢枕獏 吉本隆明 西村京太郎
作家やイラストレーターの書斎、ブックカフェなど。既に亡くなった方の記事も多いです。2001年5月号「私の書斎空間」特集も出品しているのでまとめ買いご希望の方はコメントください。
#男の隠れ家
#書斎
#作家
#イラストレーター
#夢枕獏
#吉本隆明
#西村京太郎
#安部譲二
#大林宣彦
#山本一刀
#安西水丸
#阿刀田高
#内藤陳
#澁澤龍彦
#羽仁進
#水木しげる
#安原顯
#高城剛
波(monthly magazine Nami) /新潮社/ 2013年 1月号
波(monthly magazine Nami)
/新潮社/
2013年 1月号(通巻第517号)
[恩田 陸『私と踊って』刊行記念特集]
恩田 陸/踊る人々
大森 望/エッセンスを凝縮した十九の物語
【『読まずにはいられない―北村薫のエッセイ―』刊行記念対談】
戸川安宣×北村 薫/《書物愛》と《作家魂》がたぎる一冊
ジュリアン・バーンズ『終わりの感覚』(新潮クレスト・ブックス)
川本三郎/不完全な記憶がかたちづくる過去
塩野七生『想いの軌跡』
大野英男/贅沢な時間
立川談四楼『談志が死んだ』
広瀬和生/師匠(おやじ)と弟子(せがれ)の絆
阿郷 舜『桶狭間 天空の砦』
池上冬樹/力みなぎる新星の大仕掛け
池谷裕二・中村うさぎ『脳はこんなに悩ましい』
池谷裕二/「性欲」だって脳科学
柴門ふみ『大人のための恋愛ドリル』
藤田香織/恋愛に悩める大人への、リアルな練習問題
ブロニー・ウェア『死ぬ瞬間の5つの後悔』
名越康文/限りある人生をどう生きるか
【『涙と花札―韓流と日流のあいだで―』刊行記念インタビュー】
金 惠京/韓国と日本は二卵性双生児、二つの国の心を伝えたい――
日下部五朗『シネマの極道―映画プロデューサー一代―』
坪内祐三/『仁義なき戦い』を作った男の人生
春原 剛『米中百年戦争―新・冷戦構造と日本の命運―』
久保文明/変容の軌跡と歴史の分岐点
上田正昭『私の日本古代史(上・下)』(新潮選書)
井上満郎/我も彼も生きるための「必生」の古代史
【『川瀬敏郎 一日一花』刊行記念対談】
辰巳芳子×川瀬敏郎/スープに近い花
新潮文庫編集部編『いつも一緒に―犬と作家のものがたり―』(新潮文庫)
片野ゆか/“犬歴”に思う幸せ
廣野 卓『卑弥呼は何を食べていたか』(新潮新書)
廣野 卓/謎の女王卑弥呼の食
コラム
考える人-眠りと夢の不思議の国へ
三橋曉の海外エンタ三つ巴
連載
梨木香歩/冬虫夏草 続・家守綺譚 第8回
中古本(保管によるダメージあり)
氷室冴子連載 月刊カドカワ12冊セット
★レア★
氷室冴子
連載読切小説『誕生石』掲載誌
Vol.5 No.2 〜No.8、 No.10〜No.12、Vol.6 No.3、No.4
以上、昭和62〜63年発行の12冊
・『誕生石』第1話〜第10話
①ガーネット ②アメジスト ③珊瑚 ④ダイアモンド ⑤エメラルド ⑥ルビー ⑦サファイア ⑧オパール ⑨トパーズ ⑩パール
・番外編「冴子のニューヨーク日記」
・特別編「春はあけぼの、宝石は……」
※家庭で保管していた古本です。折れ、スレ、日焼け御理解ください。
#坂本龍一#矢野顕子#渡辺美里#大友康平#NOKKO#松任谷由実#小林麻美#森瑤子#高橋三千綱#銀色夏生#薬師丸ひろ子#後藤久美子
アサヒグラフ 石原裕次郎 映画 邦画 昭和62年 1987
中古の雑誌です。レトロ感漂い、広告ページがあります。ジャンクジャーナル作りにも。
写真1 2 全体に年代なりの経年に伴うヤケがありますが中身に破れなどは大きなダメージは見当たりません。
写真3 背表紙に変色箇所があります。
写真4 昭和62年発行
昭和レトロなインテリアにも合いそうです
このようなコンディションですが古本にご理解のある気に入ってくださる方に。
同梱お値引きがんばります。よろしければご覧になってください m(__)m
#はむら本
検索ワード #ジャンクジャーナル #おすそ分け 60年代 70年代80年代 60s 70s 80's コラージュ オルファの広告 カッター オルファ 昭和のいのち
#アサヒグラフ
昭和レトロ #裕次郎追悼 #裕ちゃん ヴィンテージ雑貨 レトロ雑貨 昭和雑誌 名優 俳優
レトロ雑誌 にご関心がある方にも
【村田沙耶香2冊セット】コンビニ人間/地球星人
どちらも美品です。新品購入後一読し、本棚に保管。匂いや折れ目ありません。
丁寧に梱包して発送致します。発送は平日になりますことをご了承下さいませ。
#村田沙耶香
#コンビニ人間
#地球星人
#芥川賞受賞
絵のある文芸マガジン 鳩よ! 1992年11月号 特集 夢野久作
本の状態:良好
『鳩よ!』特集/夢野久作 山下武 西原和海 平岡正明 松本健一 澁澤龍彦 竹中英太郎 青柳喜兵衛 佐々木幹郎 松本俊夫 中田耕治 種村季弘 『鳩よ!』特集/夢野久作 山下武 西原和海 平岡正明 松本健一 澁澤龍彦 竹中英太郎 青柳喜兵衛 佐々木幹郎 松本俊夫 中田耕治 種村季弘
月刊カドカワ Vol.4 No.1
★レア★
昭和61年1月1日発行
表紙 撮影/篠山紀信
モデル/松任谷由実
新春短編特集
村上春樹「ローマ帝国の崩壊・一八八一年のインディアン蜂起・ヒットラーのポーランド侵入・そして強風世界」(初出)
※家庭で保管していた古本です。折れ、スレ、日焼け御理解ください。
#村上龍#田中康夫#泉麻人#佐藤正午#山際淳司#片岡義男
月刊カドカワ Vol.4 No.6
★レア★
昭和61年6月1日発行
ビッグ・アーティスト・スペシャル[坂本龍一=松任谷由実][林真理子=池田理代子]
コンサートストーリー[松任谷由実・エスパーが街にやってくる]田家秀樹
※家庭で保管していた古本です。折れ、スレ、日焼け御理解ください。
#矢野顕子
月刊カドカワ Vol.6 No.2
★レア★
昭和63年2月1日発行
◆総力特集 ユーミン元気主義
・男前女前講座 村上龍
・ユーミンの詞 松木直也
・ユーミンカラードキュメント
◆ヴィジュアルデート 大貫妙子 山下達郎
※家庭で保管していた古本です。折れ、スレ、日焼け御理解ください。
#松任谷由実
#坂本龍一
#矢野顕子
雑誌 セット
・
King&Prince 永瀬廉 雑誌
全て纏めてのお譲りとなります。
値下げ不可/即購入可能◎
・
月刊カドカワ 昭和61年7月号・8月号(2冊セット)
◆ビッグ・アーティスト・スペシャル[尾崎豊・もっともっと速く!]藤沢映子 前・後編
◆月刊アッコちゃん(矢野顕子)
◆月刊リュウイチ(坂本龍一)
・家庭で保管していた古本です。スレ、シミ、日焼けなどの経年変化御理解ください。
・書き込みや切り抜きはありません。
#五木寛之#水上洋子#川西蘭#霜田恵美子#マダム路子#村上龍#片岡義男#山際淳司#北方謙三#森瑤子#林真理子#村松友視#高橋三千綱#諸井薫#池田理代子#宮本輝#赤川次郎#森村誠一
文學界2016年1月号
出版社: 文藝春秋; 月刊版 (2015/12/7)
状態
特に目立つキズはありません。また、本文は書き込みやラインはなく綺麗な状態です。全体的に良好です。また、十分にチェックはしていますが、中古品ですので万が一、見落としたキズ、汚れ、ライン等があった場合はご了承下さい。
文藝春秋 ●対談 市川猿之助×福山雅治、他 2012年7月号
文藝春秋 2012年7月号 ●特集 尊厳ある死 ●対談 市川猿之助×福山雅治 【実物写真】のとおり、保管品のため、表紙は折れ目スジも無く、各ページは不潔感は一切無く、新鮮・清潔なままなので、それだけ気持ちよくご利用いただけると思います。★送料は不要です。書店まで出かける 時間と交通費 節約志向の方、衛生面から『新鮮・清潔』を必須条件で選定の方、むきです。
今村翔吾『教養としての歴史小説』
ご覧下さり、ありがとうございます
新品を購入
一読のみ、状態良好
帯付きです
〜以下の点、ご了承下さい〜
・値下げ交渉なし
・ノークレーム、ノーリターン
・即決の方優先
発売日 2023年8月
定価 税込1,760円
お値下げ★文学界 文學界2022年8月号 特集 入門書の愉しみ
読むのに支障はありませんが、キズ・折れなどの傷みございます。
除菌消毒してます。中古にご理解下さる方にお願い致します。お値引はご容赦下さい。
第三種郵便で発送予定です。三種郵便物と分かるように封筒の一部に切取をいれて発送いた
【特集】入門書の愉しみ
哲学や思想、小説、演劇に挑む読者のために、専門家が選んだ愉楽の入門書ガイド!
〈インタビュー〉千葉雅也「星座を作るように入門書を読む」
〈専門家が薦める入門書 哲学・思想〉
イマヌエル・カント……「自由であれ」という命令(大澤真幸)
G.W.F.ヘーゲル……その哲学の特徴は体系性にあり(大河内泰樹)
カール・マルクス……『資本論』を読む基礎トレ(斎藤幸平)
マルティン・ハイデガー……より深い問いへ(戸谷洋志)
ハンナ・アーレント……理解への第一歩は人生を知ること(酒井信)
ジャン=ポール・サルトル……変化を恐れなかったひと(永井玲衣)
ジャック・ラカン……知と真理をめぐるラディカルな転覆(松本卓也)
ミシェル・フーコー……別様に考えることに挑んだ思想家(石田英敬)
ジル・ドゥルーズ……「人間」なるパラダイムを越える(小泉義之)
ジャック・デリダ……肉声で語る思考の現場(宮﨑裕助)
ジュディス・バトラー……バトラーのどこか一部に引っかかったあなたのための入門ガイド(清水晶子)
〈小説家が薦める小説・演劇入門書〉
村田沙耶香「書いている状態の人間に向けて」
山下澄人「秘密は何もなかった」
上田岳弘「書く人へ」
海猫沢めろん「書くための本を読む」
【創作】
絲山秋子「なんだかわからん木」
仙田学「赤色少女」
坂上秋成「陽炎のほとり」
【ドナルド・キーン生誕100年】
青年キーン来日前の書簡を読む
〈批評〉角地幸男「私説ドナルド・キーン――異邦人の孤独」
【巻頭表現】布施琳太郎「黒より冷たい海のメディア」
【エセー】堀江栞「不安な背中、あたたかな手」/橋本陽介「不惑の年、語学学習の現在地」
【文學界図書室】絲山秋子『まっとうな人生』(久栖博季)/村田沙耶香『信仰』(児玉美月)/宇佐見りん『くるまの娘』(鈴木涼美)/年森瑛『N/A』(郷原佳以)
【強力連載陣】
円城塔/辻田真佐憲/藤原麻里菜/DJ松永/平民金子/成田悠輔/綿矢りさ/高橋弘希/宮本輝/松浦寿輝/犬山紙子/柴田聡子/水上文/河野真太郎
awesome! No.29
神木隆之介さんが表紙で2019年発行のawesome!です。
表紙が若干折り目付いていますが、それ以外は綺麗です!
購入後4年ほど自宅保管でしたのでご了承ください🙇♀️
どうぞよろしくお願いいたします
詩と思想 2013年 04月号
出版社: 土曜美術社出版販売; 月刊版(2013/3/28)
状態
特に目立つキズはありません。また、本文は書き込みやラインはなく綺麗な状態です。全体的に良好です。 また、十分にチェックはしていますが、中古品ですので万が一、見落としたキズ、汚れ、ライン等があった場合はご了承下さい。
短歌 2007年 11月号
出版社: 角川書店; 月刊版 (2007/10/25)
□状態
表紙にキズ・汚れ・はがし跡がありますが、本文は書き込みやラインはなく綺麗な状態です。 また、十分にチェックはしていますが、中古品ですので万が一、見落としたキズ、汚れ、ライン等があった場合はご了承下さい。
妖しの饗宴 小説新潮2023年8月 値下げしました
ほかに5000点ほど出品しています。同梱できる場合は、1点につき100円値下げして再出品します。ご希望の際は、コメントをお願いします。
定価1000円
【特集 妖しの饗宴】宇佐美まこと 織守きょうや 木江恭 澤西祐典 新名智 万城目学 矢樹純 /〈インタビュー 小田雅久仁『渦』刊行記念〉著者による全編解説(聞き手・朝宮運河)/〈インタビュー〉竹内佐千子(漫画家)「ずっと、死に対して興味があった」【読み切り】河端ジュン一『文豪とアルケミスト』新作ノベライズ
ASIN : B0C88YVJBK
出版社 : 新潮社 (2023/7/22)
発売日 : 2023/7/22
雑誌 : 438ページ
寸法 : 21 x 1.8 x 14.8 cm
短歌研究 2013年 03月号
「短歌研究 2013年 03月号」
短歌研究社
特集「現代代表女性歌人作品集 七首 百五十一歌人」
エッセイ「お菓子の思い出」
追悼「岡部桂一郎」
店頭購入・自宅保管品ですが、未使用に近い状態です。
#宮英子#春日真木子#尾崎左永子#馬場あき子#栗木京子#小島ゆかり#俵万智#岡部史#大井学#岡井隆
#短歌研究社
#エンタメ/ホビー
#雑誌
#アート/エンタメ/ホビー
短歌 2013年 08月号
「短歌 2013年 08月号」
特集「うたの余白-言い過ぎない歌い方とは-」
特集「八月十五日-戦争の歌を語り継ぐ-」
店頭購入・自宅保管品のため表紙と裏表紙が折れています。
中身を読むのには支障ありません。
ご了承のうえ、ご購入おねがいします🤲
#清水房雄
#岩田正
#岡野弘彦
#尾崎左永子
#米川千嘉子
#大森静佳
#橋本善典
#永田和宏
#松平盟子
#高野公彦
#上野誠
#KADOKAWA
#エンタメ/ホビー
#雑誌
#アート/エンタメ/ホビー