米/穀物
米/穀物 / 食品/飲料/酒
米/穀物の人気の通販できる商品の一覧です。 60,000点以上の購入可能なアイテムがあります。食品/飲料/酒の米/穀物には「【5月21日精米 生米ぬか700g 令和3年 栃木県産 新米】」「【お家で田んぼ体験】お米の種 種籾 自然農 コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎」「【5月18日精米 生米ぬか700g 令和3年 栃木県産 新米】」などの商品があります。米/穀物がいつでもお得な価格で購入できます。
【5月21日精米 生米ぬか700g 令和3年 栃木県産 新米】
ご覧いただき、ありがとうございます。
5:月21日 9:00頃に精米した生米ぬかです。
できるだけ新鮮なものをお届けしたいので、たくさん精米した時だけ、精米日を含めて2日間のみの出品となります。
自家生産した堆肥を主に農薬や化学肥料を最小限に抑えて栽培した、栃木県産コシヒカリの米ぬかです。
粗めのふるいに1回、細かいふるいに1回かけておりますので、やわらかくてふわふわの触感になっています。
食用だけでなく、お掃除やスキンケア、肥料など幅広くお使いただけるかと思います。
我が家でもこの米ぬかで化粧水や石鹸を作ったり、お掃除、ぬか床やおやつなど幅広く活用しています。
米ぬか700gを食品保存袋に詰め、封筒に入れてゆうパケットポストにて発送いたします。
米ぬかは精米した時から酸化がはじまり、賞味期限は精米してから1週間から10日ほどといわれています。時期により虫などの発生もしやすいので、商品到着後は冷蔵庫や冷凍庫で保存してください。
また、すぐにお使いにならない場合や食用として活用しようと思っている方は、乾煎りして冷ました後、密閉できる容器(食品保存袋やペットボトル)に入れ、冷蔵庫や冷凍庫で保存することをおすすめします。
いずれにしても、傷みやすいものですのでお早めにお使いください。
発送前にふるいにかけておりますが、籾殻などの混入物が入っている可能性もあります。気になる方はご自身でふるいにかけていただくといいかと思います。
お試し用や他の量のお米も出品中です♪
我が家自慢のお米を一度ご賞味してはいかがでしょうか?
#米ぬか #こめぬか #新米 #米 #玄米 #白米
#肥料 #安心 #安全 #食品 #美容 #野菜
#精米 #糠 #食用 #生糠 #ぬか漬け #ぬか床 #漬物 #浅漬け #送料無料 #スキンケア
【お家で田んぼ体験】お米の種 種籾 自然農 コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
はざかけした稲を足踏み脱穀機で脱穀しました。
毎年バケツ稲をそだてています。
昨年は田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ 一般品種
量:7〜10g
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていましたので、バケツでそだてるのには十分な量があります。
種籾以外の茎や、からの籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順例
①水浸→毎日水替え・目安は精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
□こちらの種は令和三年無事に発芽しています。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑#ガーデニング#稲作 #収穫 #収穫体験 #アナスタシア#お米#稲#種籾
【5月18日精米 生米ぬか700g 令和3年 栃木県産 新米】
ご覧いただき、ありがとうございます。
本日も精米しました!
5:月18日 15:00頃に精米した生米ぬかです。
できるだけ新鮮なものをお届けしたいので、たくさん精米した時だけ、精米日を含めて2日間のみの出品となります。
自家生産した堆肥を主に農薬や化学肥料を最小限に抑えて栽培した、栃木県産コシヒカリの米ぬかです。
粗めのふるいに1回、細かいふるいに1回かけておりますので、やわらかくてふわふわの触感になっています。
食用だけでなく、お掃除やスキンケア、肥料など幅広くお使いただけるかと思います。
我が家でもこの米ぬかで化粧水や石鹸を作ったり、お掃除、ぬか床やおやつなど幅広く活用しています。
米ぬか700gを食品保存袋に詰め、封筒に入れてゆうパケットポストにて発送いたします。
米ぬかは精米した時から酸化がはじまり、賞味期限は精米してから1週間から10日ほどといわれています。時期により虫などの発生もしやすいので、商品到着後は冷蔵庫や冷凍庫で保存してください。
また、すぐにお使いにならない場合や食用として活用しようと思っている方は、乾煎りして冷ました後、密閉できる容器(食品保存袋やペットボトル)に入れ、冷蔵庫や冷凍庫で保存することをおすすめします。
いずれにしても、傷みやすいものですのでお早めにお使いください。
発送前にふるいにかけておりますが、籾殻などの混入物が入っている可能性もあります。気になる方はご自身でふるいにかけていただくといいかと思います。
お試し用や他の量のお米も出品中です♪
我が家自慢のお米を一度ご賞味してはいかがでしょうか?
#米ぬか #こめぬか #新米 #米 #玄米 #白米
#肥料 #安心 #安全 #食品 #美容 #野菜
#精米 #糠 #食用 #生糠 #ぬか漬け #ぬか床 #漬物 #浅漬け #送料無料 #スキンケア
【お家で田んぼ体験】お米の種 種籾 自然農コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
はざかけした稲を足踏み脱穀機で脱穀しました。
毎年バケツ稲をそだてています。
昨年は田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ 一般品種
量:7〜10g
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていましたので、バケツでそだてるのには十分な量があります。
種籾以外の茎や、からの籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順例
①水浸→毎日水替え・目安は精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
□こちらの種は令和三年無事に発芽しています。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑#ガーデニング#稲作 #収穫 #収穫体験 #アナスタシア#お米#稲#種籾
古代米 赤米種籾 10グラム
バケツで赤米を栽培してみませんか?
燃ゆる様に真っ赤な色になります。
ネットで栽培の方法が載っていますので見て下さいね^_^
神経質な方はご遠慮下さいね^_^
宜しくお願いしますm(._.)m
未使用 さとうのごはん
ご覧いただきありがとうございます。
賞味期限は2023年1月です。
未使用ですが、自宅保管のためお気にならない方にご検討をお願い致します。
米びつ当番
これからの季節にどうでしょうか?
新品未使用
4袋
【5月16日精米 生米ぬか700g 令和3年 栃木県産 新米】
ご覧いただき、ありがとうございます。
5月16日 9:00頃に精米した生米ぬかです。
できるだけ新鮮なものをお届けしたいので、たくさん精米した時だけ、精米日を含めて2日間のみの出品となります。
自家生産した堆肥を主に農薬や化学肥料を最小限に抑えて栽培した、栃木県産コシヒカリの米ぬかです。
粗めのふるいに1回、細かいふるいに1回かけておりますので、やわらかくてふわふわの触感になっています。
食用だけでなく、お掃除やスキンケア、肥料など幅広くお使いただけるかと思います。
我が家でもこの米ぬかで化粧水や石鹸を作ったり、お掃除、ぬか床やおやつなど幅広く活用しています。
米ぬか700gを食品保存袋に詰め、封筒に入れてゆうパケットポストにて発送いたします。
米ぬかは精米した時から酸化がはじまり、賞味期限は精米してから1週間から10日ほどといわれています。時期により虫などの発生もしやすいので、商品到着後は冷蔵庫や冷凍庫で保存してください。
また、すぐにお使いにならない場合や食用として活用しようと思っている方は、乾煎りして冷ました後、密閉できる容器(食品保存袋やペットボトル)に入れ、冷蔵庫や冷凍庫で保存することをおすすめします。
いずれにしても、傷みやすいものですのでお早めにお使いください。
発送前にふるいにかけておりますが、籾殻などの混入物が入っている可能性もあります。気になる方はご自身でふるいにかけていただくといいかと思います。
お試し用や他の量のお米も出品中です♪
我が家自慢のお米を一度ご賞味してはいかがでしょうか?
#米ぬか #こめぬか #新米 #米 #玄米 #白米
#肥料 #安心 #安全 #食品 #美容 #野菜
#精米 #糠 #食用 #生糠 #ぬか漬け #ぬか床 #漬物 #浅漬け #送料無料 #スキンケア
はくばく 白がゆ 3個
★賞味期限 2023.8.1
保存食やお試しにいかがでしょうか?
よろしくお願いします☺︎
米ぬか 620グラム
愛知県産
あいちのかおり
米ぬかです。
約620グラム有ります。
ぬか漬け
アク抜き
掃除
家庭菜園
いろいろな用途に使えます。
ジップロックに入れて梱包して
発送致します。
【お家で田んぼ体験】お米の種 種籾 自然農 コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
はざかけした稲を足踏み脱穀機で脱穀しました。
毎年バケツ稲をそだてています。
昨年は田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ 一般品種
量:7〜10g
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていましたので、バケツでそだてるのには十分な量があります。
種籾以外の茎や、からの籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順例
①水浸→毎日水替え・目安は精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
□こちらの種は令和三年無事に発芽しています。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑#ガーデニング#稲作 #収穫 #収穫体験 #アナスタシア#お米#稲#種籾
米ぬか 600g
岡山県産のお米(コシヒカリ ヒノヒカリ アケボノ 朝日 etc)を精米した時にでる糠です。
玄米からおよそ1割しかでません。
糠床や家庭菜園、ガーデニング、釣餌などに使用できます^_^
❇︎食用ではありませんので煎って食べたりしないで下さい。
保管は冷蔵庫などの涼しい場所で保管して下さい。
新鮮な糠を写真のようにナイロンに入れて、それをA4封筒に入れて発送させていただきます!厚さ3cmの限界まで入れます!
上記にご理解頂ける方のみ購入お願いいたします!
【匿名配送】ケンミン ライスペーパー
【ビーフン売り切れ❌
ライスペーパーのみの販売です!】
ケンミン食品株式会社の焼ビーフンとライスペーパーです!
賞味期限 2022年9月22日
サラダに最適なライスペーパーでおうち時間を楽しく過ごしてください!
発送は封筒に入れてお送りしますので、ご理解頂ける方お願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
新潟県南魚沼コシヒカリ5kg
新潟県南魚沼コシヒカリ5kgです。
楽天の定期便で購入したのですが、消費しきれないためお譲りします!
2022年5月7日頃に届いた未開封品です。
すぐにお譲りしたいので、価格は最低限で送料を購入者様にご負担していただきます!
※送料の金額が判明したらメッセージにてご連絡させていただきます。
※ヤマト宅急便で東京から発送
※送料はヤマト運輸の公式サイトもしくは、メッセージでご質問ください
※到着日・時間帯指定は可能な限り対応します!
ご希望の場合は購入後12時間以内にお知らせください。
12時間以内に連絡がない場合は最短にてお送りします。
#米
#コシヒカリ
#5kg
米づくり バケツ稲づくり 種籾 種もみ 肥料 猫草 メダカ 夏休み 自由研究
⚠️⚠️⚠️必ずプロフをご覧下さい⚠️⚠️⚠️
JAのバケツ稲づくりセットx4袋
夏休みの自由研究 メダカのおうち作り
猫ちゃんの草に
バケツと土で、簡単に、稲作を体験することができます。
5月から6月に蒔いて→秋に稲ができます。
育て方は、「バケツ稲」で検索して下さい。
パッケージのQRコードでも可能
食育体験や夏休みの自由研究に、親子で挑戦されてみてはいかがでしょうか。
#米農家体験 #食育 #300円 #夏休み #自由研究 #農業 #自然 #課題 #ポイント消化 #バケツ稲 #種籾 #池 #バケツ稲づくり #種籾 #種もみ #肥料 #メダカ #お家時間 #ガーデニング
はくばく 白がゆ 3個
★賞味期限2023.8.1
新品未使用です。
保存用にいかがでしょうか?
よろしくお願いします☺︎
米びつ当番 6個セット販売!
☆お米を守る昔からの知恵☆
米びつ当番は、いかがでしょうか?
梅雨時期〜夏にかけて気になる米びつの虫。お米に発生する虫は20℃前後で発生してきますので要注意!
食べても体に害はないですが、気になってしまいます。昔からの知恵で米びつに唐辛子を入れると虫除けの効果があります。
お米の虫除けは、唐辛子の成分を使ったゼリータイプのものなどをよく見かけますが、この商品は天然の鷹の爪を使用した防虫剤(食用ではありません)。
両面テープがついているので、米びつの中に簡単に貼り付けることができます。
●1ヶ月位で取り替えが効果的です●
簡易包装/最安値/普通郵便で発送致します!
ゆめぴりか 300g
ゆめぴりか精米 300g
精米時期 令和4年4月22日
いただきましたが食べませんので宜しくお願いいたしますm(__)m
簡易包装で発送いたします。
イタリアンリゾット
非常食用に、最適ですが、キャンプや釣り、
夜食など、いろいろ、活躍します。
1人前が、多いのでグラタン皿にのせ、
チーズたっぷりのせて、チンするだけで、
立派なランチの出来上がりです。
ぜひ、お試し下さい。
賞味期限22.5.25
食物アレルギー物質検査合格商品です。
定価1個432円です。
非常食にも、いかがですか?
未使用 さとうのごはん
ご覧いただきありがとうございます。
賞味期限は2023年1月です。
未開封ですが、自宅保管のためお気にならない方にご検討をお願い致します。
【お家で田んぼ体験】お米の種(種籾)自然農 コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
はざかけした稲を足踏み脱穀機で脱穀しました。
毎年バケツ稲をそだてています。
昨年は田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ 一般品種
量:7〜10g
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていましたので、バケツでそだてるのには十分な量があります。
種籾以外の茎や、からの籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順例
①水浸→毎日水替え・目安は精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
□こちらの種は令和三年無事に発芽しています。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑#ガーデニング#稲作 #収穫 #収穫体験 #アナスタシア#お米#稲#種籾
米びつ当番【天鷹唐辛子】6個セット
☆お米を守る昔からの知恵☆
米びつ当番は、いかがでしょうか?
梅雨時期〜夏にかけて気になる米びつの虫。お米に発生する虫は20℃前後で発生してきますので要注意!
食べても体に害はないですが、気になってしまいます。昔からの知恵で米びつに唐辛子を入れると虫除けの効果があります。
お米の虫除けは、唐辛子の成分を使ったゼリータイプのものなどをよく見かけますが、この商品は天然の鷹の爪を使用した防虫剤(食用ではありません)。
両面テープがついているので、米びつの中に簡単に貼り付けることができます。
●1ヶ月位で取り替えが効果的です●
簡易包装/最安値/普通郵便で発送致します!
ニップン ハート 小麦粉 300g 2袋
100g 3袋ずつ小分けされている便利な商品です。
外袋から出し、100g6袋を簡易梱包のゆうパケットで発送の予定です。
賞味期限2022.5.14
ご理解の上でのお取引を宜しくお願い致します!
未開封 さとうのごはん
ご覧いただきありがとうございます。
賞味期限は2023年1月です。
未開封ですが、自宅保管のためお気にならない方にご検討をお願い致します。
未開封 さとうのごはん
ご覧いただきありがとうございます。
賞味期限は2023年1月です。
未開封ですが、自宅保管のためお気にならない方にご検討をお願い致します。
こコクゾウムシ!米びつ お米の防虫剤×1個 虫よけ防カビ ワサビ成分
♪大切なお米!お守りいたします♪
新品未開封です。
6ヶ月用×1個
30㎏までの米びつ用のお米の防虫剤です
♪少しお得な2個も出品しております。
家族で、お友達とシェアも如何でしょうか?
♪とても嬉しいリピーター様…ありがとうございます( ´ー`)6ヶ月お米をお守りできた証です♪
台所は常に温暖(;´A`)
シンクの下は高湿度(;゜д゜)
生活が快適になる分、ちっちゃな虫さんやカビ、菌類は大喜びです(´-ω-`)
ワサビ成分がお米の害虫を寄せ付けず
菌やカビからも美味しいお米を守る!
数年前我が家はコクゾウムシというのにやられまして痛い目あいました(>д<*)
目に見えないから厄介です。
米びつまで捨てるはめになりました(T-T)
一匹見つけた→お米の中に卵を産み、幼虫はその中で成長しさなぎとなって成虫になる
→成虫になると米の内側から食い破って外に出て、また卵を産む→幼虫も成虫もお米を食べる…見えないところでの∞ループ(´-ω-`)
ペタッと蓋の裏にはるタイプです
ベタっと貼れるので邪魔になりません!
無駄な容器代が無い分、長持ち&大容量にご対応できる優れものです(^o^ゞ
お取り替え日が書き込めるのも気が利いてます!
長年の主婦業、台所立続けた結果…
お米の防虫剤はこちらに落ち着きました!
各メーカーさんのお洒落な容器は必要無し、米びつへのお米の投入の邪魔&落ちてお米の出口を塞いだり可愛いけど機能的ではない(´-ω-`)
ワサビのイラストとコメントが素敵( 〃▽〃)
裏面のコクゾウムシのイラストも
ジワジワやられます(*/∀\*)
#お米の虫よけ #防カビ #虫除け
#ぼうかび #むしよけ #ぼうちゅう
#防カビ #虫除け #防虫 #米唐番
#お米 #米 #玄米 #米びつ番長
#ななつぼし #ナナツボシ #ユメピリカ
#送料無料 #お米10kg #お米5kg
#お米5キロ #お米5キロ #お米20キロ
#お米20kg #精米 #白米 ##お米30キロ
#お米30kg #ポイント消化 #ポイント
米ぬか 500g
新潟県産コシヒカリ 米ぬか
内容量 500g
ぬか漬け、美容、肥料、お掃除などに
ご検討宜しくお願い致します。
【お家で田んぼ体験】お米の種(種籾)自然農 コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
手刈りで収穫後、はざかけして足踏み脱穀機で脱穀しました。
田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ
量:7〜10g
5枚目の写真は分かりにくいですが10g入りです。
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていました。
種籾以外の茎や殻の籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順はとても簡単です。
①水浸→毎日水替え・精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
第4種郵便かラクマパックでの発送予定です。
ご希望ありましたらご連絡ください。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑 #ガーデニング #種籾 #天日干 #天日 #天日干し #コシヒカリ #小麦 #穀物
【お家で田んぼ体験】お米の種(種籾)自然農コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎
ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。
自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
手刈りで収穫後、はざかけして足踏み脱穀機で脱穀しました。
田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。
品種:コシヒカリ
量:7〜10g
5枚目の写真は分かりにくいですが10g入りです。
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていました。
種籾以外の茎や殻の籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。
そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順はとても簡単です。
①水浸→毎日水替え・精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する
そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。
□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。
第4種郵便かラクマパックでの発送予定です。
ご希望ありましたらご連絡ください。
他にも種の販売をしています。
ご希望ありましたら同梱してお送りいたします。
お気軽にコメントください。
#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑 #ガーデニング #種籾 #天日干 #天日 #天日干し #コシヒカリ #小麦 #穀物
Quaker オートミール 試供品
バナナ&ハニーのオートミールです。苦手なのでどなたか食べてください。
他のサイトにも掲載しておりますので決まり次第予告なく終了させて頂きます。
秋田県産 切り餅
トップバリュ
秋田県産
切り餅
500g
個包装入り
切れ目入りでふっくら焼ける
※外袋の空気抜いて発送させていただきますm(_ _)m
新潟県南魚沼コシヒカリ5kg
新潟県南魚沼コシヒカリ5kgです。
楽天の定期便で購入したのですが、消費しきれないため
お譲りします!
2022年4月8日頃に届いた未開封品です。
すぐにお譲りしたいので、価格は最低限で送料を
購入者様にご負担していただきます!
※送料の金額が判明したらメッセージにてご連絡させていただきます。(東京から発送)
※到着日・時間帯指定は可能な限り対応します!
ご希望の場合は購入後24時間以内にお知らせください。
24時間以内に連絡がない場合は最短にてお送りします。
#米
#コシヒカリ
#5kg