三線の中古
三線 / 楽器の中古
三線の人気の通販できる商品の一覧です。 200点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器の三線には「沖縄三線 人工皮張り 初心者用 鍵付きハードケースのセット」「沖縄三線 本皮一枚張り」「沖縄三線 ハードケース付き」などの商品があります。三線がいつでもお得な価格で購入できます。
沖縄三線 人工皮張り 初心者用 鍵付きハードケースのセット
・三線本体(黒木ウマ、竹ウマ付き)
・ハードケース(鍵つき)
初心者用として新品を2,3年前に30,000円程で購入しましたが、試しに数回のみ弾いてみて自宅保管していました。
素人目ですが、本体はきれいな状態かと思います。
ケースの外側は少々汚れているように思います。
画像のケースに楽器をしまい、ビニール袋に入れて水濡れ防止し、プチプチで二重に梱包して発送いたします。
沖縄三線 本皮一枚張り
沖縄読谷asoviva製三線になります。
傷らしい傷は見受けられません。
棹:全長約78.5㎝ 棹単体重量約448gm 棹材不明
チーガ:本皮一枚張り7部
ティーガー:京都西陣織龍虎縁レザー
三線専用箱で梱包・発送します。
三線立ては商品外になります。
#和楽器三線
#弦楽器三線
沖縄三線 ハードケース付き
制作日時は不明ですが目視では傷らしい傷は確認出来ません。
野に弦スレも殆ど有りません。
使用頻度の少ない三線で重量バランス良くカラクイもキッチリ止まり、中々の良音で気持ち良く弾けます。
(遠い尺の位置だけシール貼ってます)
全長:約79㎝
棹:ゆし木カラクイ込み約460gm
唄口:デザイン唄口
皮:人工
カラクイ:黒檀六角
付属品:ハードケース紺・撥・プラウマ
三線立ては商品外になります。
#弦楽器三線
#和楽器三線
山内昌徳 昭和33年NHKのど自慢出場 八重山黒木三線
故山内昌徳先生が
昭和33年NHKのど自慢に出場した時に使用した三線です。
八重山黒木で間違いないです。
昔三線であり、かなり貴重なものです。
本張りカラクイ、胴巻などつけ調整した完成品で
3万円プラスで承ります。
その場合、一週間ほど発送までにかかります。
沖縄の歴史に残るような三線かと。
本三線は預かりで
すり替え防止のためあきらかな破損などない限り
ノークレームノーリターンとなります。
三線の花・エエ四付き
要らなくなったので出品しました。
写真を見てわかるようにケースに
キズが沢山あります。
中身は無事だったので出品しました。
もちろん、三線の演奏に必要な
本物のエエ四付きです。
よろしくお願いします。
☆美品 沖縄 琉球 三線 本蛇革 本革 蛇革 本皮 蛇皮 爪 ケース付 伝統楽器
☆商品内容☆
☆ 沖縄 琉球 三線 本蛇革 本革 蛇革 本皮 蛇皮 爪 ケース付き 伝統楽器
【商品評価】
・A
◆商品評価の説明◆
SS→新品・未使用
S→傷や汚れがなくほぼ未使用に近い状態
A→細かな傷や汚れは少しあるが美品
B→ やや傷や汚れがあるが比較的良品
C→目立つ傷、汚れ、使用感がある
D→大きな傷・大きな汚れ等があり目立つ
E→現状品、ジャンク品
◆付属品◆
・本体
・セミハードケース
・爪
・駒×2
・ショルダーベルト
※画像にない物は付属致しません※
◆清掃工程◆
・商品の拭き上げ、除菌等の簡易クリーニング実施
◆動作確認◆
・一連の動作確認実施
◆状態◆
・中古品のため蛇皮に若干の浮き、細かな傷や擦れなどは少々ございますが目立つような大きな傷はなく綺麗な商品です!
・何か不明な点やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください!
・即購入OKです!
・他サイトにも掲載中のため売り切れになる場合がございます。
◆発送期間◆
・入金確認後1~2日以内に発送致します!
◆梱包方法◆
・梱包はプチプチを二重に巻き、底面に発泡スチロール敷いて破損しないように頑丈に梱包致します!
商品到着後動作確認をお願い致します!
万が一記載にない初期不良等で動作しない場合は商品到着後3日以内でしたら返品、返金対応を致しますのでご安心してお買い求め下さい!
◆発送方法◆
佐川急便
匿名配送をご希望の場合は匿名配送も可能です!
法螺貝
網付きの法螺貝。
全長37cm 高さ21cm 厚み16cm
沖縄三線 重さ500グラム 真嘉比型
真嘉比型
八重山黒木
前後本張り
新品未使用ですが塗りがくすんでる所が
あります。
こちらも竿は珍しく卵型です。
大知念大工と同じ作者が作ったのでしょう。
独特な真嘉比型です。
作者不明ですが三線屋から購入。
大知念大工も。
重量500グラム、重さはこんなもんでしょう。
これ以上は…泣
必ずプロフィール読んで下さい
完璧を求める方は購入を控えて
下さい。
聞きたい事、相談したい事があったら
のりますよ。
沖縄三線 大知念大工型 582グラム
大知念大工(天が尖ってなくて自然に盛っている型)
八重山黒木
大與那城より大きいかもしれない大知念大工型
もともと知念大工が一番太くて大きいですけど
582グラム
安心して下さい!大きいので、この重さになっています。
シラタも少しだけ入っていてアクセントになっています。
竿は珍しく卵型になっています
未使用ですが塗りが荒い所があります。
前後、本張り
新古ケース付き。
大きい知念大工、探してる方どうですか?
完璧を求める方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィール読んで下さい
聞きたい事、相談したい事があったら
のりますよ。
【三線】岸本尚登作/ユナー型(與那城型)上等黒檀/クルチ/ほぼ未使用 黒木
ご覧いただきありがとうございます。
沖縄の名工・岸本尚登氏による*ユナー型(與那城型)*の黒檀製三線です。
上等一枚皮で張りは強めです。
音の立ち上がりが鋭く、非常によく鳴る三線です。
【商品詳細】
■製作者:岸本尚登
■型:ユナー型(與那城型)
■棹材:黒檀 550g(カラクイ・チル込)
■皮:本皮一枚張り
■状態:ほぼ未使用(試奏のみ)
■音質:明るく抜けの良い音、張りが強めで響きも良好
■猿尾にヒビあり(※岸本氏ご本人に確認済:「演奏に支障なし」「これ以上広がる心配もなし」との事)
【コメント】
岸本ユナーらしい上品な顔立ちに控えめなシラターのアクセントが入った綺麗な三線です。
岸本氏ご本人による確認で、「かなりいい方(ほう)の黒檀」との評価をいただいております。
これによりカミゲンか八重山黒木の可能性もあるかもしれないと勝手に推測しております。
素材の良さ、仕上げの美しさ、音の鳴りすべてにおいて高水準の一本です。
訳あって知人から未使用の状態で譲り受け、コレクションとして今後も大切に所有する予定でしたが、近年増え過ぎてしまったため、どなたか弾いて頂ける方にお譲りする決心をしました。
発送用に写真のハードケースをお付けします。
中に記名がありますのでオマケとしてどうぞ。
和楽器 ミニ琴 ミニ三線 13弦 蛇革 箱付 オルゴール 三味線 お琴
こちらの商品の他にも楽器関係の商品を出品させて頂いております。
ご興味ある方は下記よりご覧ください
#カテゴリー楽器aws
*商品名 ミニ琴 ミニ三線 セット
*付属品 外箱 説明書
*状態 保管品となります。
琴:13弦ともに琴柱が立っており弦を弾くと音が出ます。
裏には会社名の記載があります、恐らく何かの記念品かと思われます。
三線:こちらは使用したことがありませんがオルゴールは巻いてもなりませんでした。
糸巻きも固定されているため飾り物かと思います。
品物は現状品となります、写真にてご確認お願い致します。
【注意事項】
*こちらの商品は一点ものとなります。
※極力写真、文面でお伝えいたしますが、中古品であるため汚れ、変色、くすみ、傷、擦れなど細かく目立たないとないものは見落とす場合がございます。
*写真で品物をよくご確認の上ご検討お願い致します。
*品物によっては簡易包装にて発送します。
*発送につきましては表記期間内の発送を心がけてはおりますが、遅れる場合はご連絡の上、なるべく早く発送させていただきます。
*お値引きをご希望される方は希望価格のご提示をお願い致します。
またご希望に添えない場合もございますのでご了承の上ご検討、ご商談いただけますようお願い致します。
三線 八重山黒木 本皮一枚張り
昨年の11月に、沖縄県本部町の上原三味線店で購入した三線です。
製作は、棹作りから皮張りまで店主の上原良光氏のハンドメイドです。
塗りはH氏です。
野面に微細な弾き跡はございますが、皮のコンディションも良いと思います。
やや、強めの張りに感じます。
上原さんのお話では8分以上には張ってあるとの事でした。
ティーガーは芭蕉布の左御紋です。
よろしくお願いいたします。
#和楽器
三線 本皮強化張り 南風原型 フェーバラー
上等な縞黒檀の床柱で製作された三線です。
型は、通好みで天と鳩胸の独特の雰囲気を持つ、また三線の最も古い型と言われるフェーバラーです。
遠目には黒く見えますが、天から芯まで縞黒檀の綺麗な模様が見えます。
塗りもとてもキレイです。
通常、この型はやや小振りに製作されますが
少々太目に製作されています。
ただ、野丸が上手く処理され何方にも握りやすいかと思います。
チーガは本皮強化張りですが、棹に合わせて特注の若干薄めのチーガになっています。
また、強化張りではありますが、チーガの形状と相性が良いのか軽やかな音色を奏でます。(個人の感想です)
ティーガは付属しませんのでお好みのティーガをお付け下さい。
民謡やポップス等、お手軽に弾ける三線として如何でしょうか?
*梱包は古いレトロ感のあるものですが、ハードケースに入れて発送させていただきます。
見た目も良くなく、あくまでも梱包資材代わりとお考え下さい。
よろしくお願いいたします。
島唄
沖縄県産品
美品 沖縄三線 工四合
美品 沖縄三線 工四合
【商品状態】
中古品ですが、目立つキズや汚れは無く、全体的に美品と感じられるお品物です。
非喫煙、ペット飼育無しの環境下で使用、保管しておりました。
※中古品です。完璧をお求めの方はご遠慮下さい。状態はお写真にてご確認頂けます様、よろしくお願いします。
※iPhoneにて撮影しています。
実物の色味に近くなるよう努めておりますが、撮影時の光の状況など感じ方の違いやお使いの端末によっても色味が違って見える場合があります。予めご了承ください。
【付属品】
本体のみ
※写真に写っているモノが全てです。
【商品詳細】
サイズ
幅21X奥行8X高さ73.5㎝
【本格派 沖縄三線】蛇皮調 民謡 和楽器 付属品多数 フルセット ケース付き
沖縄の伝統楽器「三線」を、気軽に楽しめる本格モデルです。
こちらは 天然蛇皮に迫るリアルな質感の人工蛇皮仕様 で、湿度や温度変化にも強く、破れにくいため、初心者から長く安心してご使用いただけます。
胴巻きには豪華な金糸刺繍が施され、高級感あふれるデザイン。
練習用はもちろん、舞台映えする存在感のある一本です。
⸻
【付属品】
※写真に写っているものが全てです。
商品の詳細につきましては写真にてご確認ください。
⸻
【おすすめポイント】
✅ 天然蛇皮に迫るリアルなデザインと迫力ある音色
✅ 湿気や乾燥に強い人工蛇皮で、破れの心配が少なく長持ち
✅ 豪華な金糸刺繍の胴巻きで高級感アップ
✅ 弦・ウマ・爪・チューナー付き、届いたその日から演奏可能
✅ 初心者から経験者まで幅広くおすすめ
⸻
【状態】
目立つ傷や汚れはなく、全体的に美品です。
弦の状態もよく、すぐに演奏していただけます。
⸻
沖縄の伝統音楽を始めたい方、本格的な三線を手頃に楽しみたい方にぴったりの一本です。
安心して長くお使いいただける耐久性と、華やかなデザインで、贈り物や教室用にもおすすめです。
沖縄三線 三味線 初心者セット ケース付き フルセット 弦付き 人工蛇皮 人工蛇皮張り 蛇皮柄 高級三線 琉球楽器 金糸刺繍 工工四 三線フルセット 練習用 舞台用 美品 入門用 上級者向け 沖縄民謡 島唄 琉球音楽
D-27
沖縄三線 減音ウマ 消音ウマ
❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆
ご覧いただきありがとうございます♪
※発注後丁寧に梱包して期日内発送致します
※簡易清掃除菌済
詳しくはお写真にてご確認いただければ幸いです。
❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *
☆商品説明☆
沖縄三線
減音ウマ 消音ウマ です♪
スペアにいかがでしょうか?
長さ 約15.5cm
※素人採寸の為、多少の誤差はご容赦ください。
※ペット飼っておりません。
※ 家族に喫煙者おりません。
※商品はあくまでも中古品です。
通常使用による多少のキズはあります。
コンディションは個人によって感覚が異なるため、心配な方や神経質な方・完璧な商品をご希望の方は、ご購入はお控えください。
★即購入大歓迎です。
ご不明点はお気軽にご質問ください★
ご検討よろしくお願いします。
ご縁がありますと幸いです✨
#沖縄三線
#減音ウマ
#消音ウマ
#三線
沖縄 三線 駒 弦 爪 セット
❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆
ご覧いただきありがとうございます♪
※発注後丁寧に梱包して期日内発送致します
※簡易清掃除菌済
詳しくはお写真にてご確認いただければ幸いです。
❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *˸*⋆ ❁ *˸*⋆ ⭐︎ *
☆商品説明☆
沖縄三線 駒 弦 爪 の3点セットです♪
スペアにいかがでしょうか?
【爪サイズ】
長さ 約6cm
指穴直径 約1.6cm
※素人採寸の為、多少の誤差はご容赦ください。
※ペット飼っておりません。
※ 家族に喫煙者おりません。
※商品はあくまでも中古品です。
通常使用による多少のキズはあります。
コンディションは個人によって感覚が異なるため、心配な方や神経質な方・完璧な商品をご希望の方は、ご購入はお控えください。
★即購入大歓迎です。
ご不明点はお気軽にご質問ください★
ご検討よろしくお願いします。
ご縁がありますと幸いです✨
#沖縄三線
#駒
#弦
#爪
#3点セット
#三線
カミゲン黒木 ユナー型三線
ご覧いただきありがとうございます。
ユナー型、スンチー塗り、一枚張り。
良い場所にポイントでシラタが入っている
カミゲン黒木三線です。
太さは標準的なユナー の太さとなっています。
しっかりと身がつまっていて重厚さがあります。
民謡が弾きやすい部あてをして
弾きやすく仕上げています。
確実に満足していただけるものです。
コメントされる方は
プロフィールを確認してからお願いします。
メンテナンスのために、たまに弾きます。
沖縄エレキ三線
エレキ三線になります。
胴:表面のみ皮張りですので生音は小さいです。
棹:スンチー塗り 棹材不明(鳩胸に補修跡が有り)
全長、約780㎜
胴巻き:レザー・龍神和柄
Live演奏用に右型掛け金具有り
PUマイク:エンドピンジャック、ピエゾマイク✖️3個
初心者おすすめ 美品 沖縄三線 初心者 2WAYセミハードケース 人口皮 うま
#おにぎり楽器
#おにぎり和楽器
即購入OKです!
お値下げは可能な範囲でご対応したいと考えておりますのでご希望の場合はコメントにて希望金額をお伝え下さい。
コメントのやり取り中に他の方にご購入頂いた場合は購入された方を優先致しますのでご了承ください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
【商品概要】
アイテム
沖縄三線
黒塗り
皮の材質
人口蛇皮(ナイロン製)
サイズ
全長 約80cm
胴 縦19cm
横19.5cm
※素人採寸になりますので若干の誤差はご了承ください。
付属品
2wayセミハードケース リュック 手持ち
ウマ(駒)
【コンディション】
こちらの商品は中古品になりますので多少の使用感はございますが、本体に目立つような傷や汚れもなく比較的美品になります。
弦は緩めておりますので、調整してご利用ください。
あくまでも観になりますので、お写真ご確認の上ご判断ください。
【梱包】
プチプチやダンボール(リサイクルダンボール含)・巻ダンボール、ラップなど必要に応じて梱包致します。
カテゴリ
三線初心者セット
管理番号
25M4260SR0473
沖縄三線 喜屋武與那城型(図面の)
珍しいチャングワーユナー型
八重山黒木
内間直樹作
チャングワーユナーの孫弟子の内間直樹に
うってもらいました。
本張り
今月、張りました。
スンチー塗り
重さ507グラム。
新品ですが
少し顔に傷あります。
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい❗️
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
沖縄三線 平中知念型
珍しい平中知念型
少し作りが大きいです。
実用的な大きさにしました。
八重山黒木
本張り
先週、張りました。
スンチー塗り
7つの型を集めてる人、やっとでましたよ。
重さ515グラム!
実用的な大きさにしたので少し重くなりました。
内間直樹作
内間さんに木、上等だのに高く売らないとと言われたので現実的に、この値段にしました。
新品ですが
少し顔に傷あります。
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい❗️
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
■ 三線 強化張り 約78cm 製作組合員之章
【商品状態】
●試奏確認済みです。
●全体的にみて綺麗な状態です。
●強化張りです。
【付属品に関して】
●爪
●替え弦
●ソフトケース
【発送に関して】
●基本は2〜3日以内に発送いたします。
※都合によりお時間をいただく場合がございますので、余裕を持った発送予定を設定しております。
■5624
三線 三線たて 小物類 付き
*・゜゜・*:.。..。.:*・'
三線 三線たて 小物類 付き
'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
◾️沖縄県宜野湾市にある さんしんの松田 製
◾️used品ですが、約20年ぐらい前に
10万円で購入いたしました。
◾️表面の皮が破けていますので、
貼り直ししてください。
裏面の皮は、人工皮になっております。
◾️竿に目立つような傷はなく、
比較的綺麗だと思います。
◾️商品の状態は、画像にてご確認くださいませ。
○上記の旨及び自宅保管品であることを
ご理解いただける方にお願いいたします
m(_ _)m ○
三板(さんば) 沖縄楽器
沖縄の伝統楽器、三板(さんば)です。
数回使用しましたが、目立った傷や汚れはありません。自宅保管で、ペットや喫煙者はおりません。
不要になったため出品いたします。
他のフリマアプリにも掲載しています。
よろしくお願いいたします。
與那城型
30年前ぐらいの與那城型
当時流行ってたユナー、真壁のハーフみたいな
形です。
八重山黒木って言いたいですが
フィリピンヤイマーです。
この木の質は本島黒木、八重山黒木の一番上等ぐら
いきめ細かくて上質ですよ。
九割は実です。
重さは535グラム
測った写真は最後に載せてます。
表、二重張り 裏、本張り
先月スンチー塗りにしました。
新古のケース付き。
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい!
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
昔真壁型
若干、薄めの魔壁型
八重山黒木
八重山黒木、好きな人は重さ見なくても
分かるでしょ。
本張り
先月、張り替えました。
表、ニ番皮
スンチー塗り
先月、塗り替えました。
シラターがバランス良くいい具合に
入ってますよ。
自分で言うのも何ですが、この価格では
安いと思います。
新古のケース付き。
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい!
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
三線本体 黒色 ドラゴン刺繍付き
知念大工
八重山ゆしの実
スンチー塗り
本張り 先月5月に張り替えました。
透明塗りに木の色が出ていてカーギが良い
知念大工ですよ。
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい!
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
沖縄三線 拝領南風原型
ヤンバルゆしの実
本張りで先月張り替えました。
スンチー塗り
少し変わった型が欲しい型、いかがですか?
柔らかい音がしますよ。
個人的主観ですが。
最近の原木では黒木もユシの実も
値段あまり変わらないと思いますが…
細かい事を気にする方は購入を控えて
下さい。
必ずプロフィールを読んで下さい!
どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。
コメント欄からご質問下さい。
三線 沖縄 本皮製 沖縄民芸品
三線 沖縄 本皮製 沖縄民芸品 です。
サイズ 全長:約56㎝
状態:断捨離で出てきましたので 出品致しました。
ややキズ汚れがございます。
*完璧を求められる方、神経質な方はご遠慮ください。
*カラー
画像にてご確認くださいませ。
※商品写真のお色は撮影時の光の具合などで
多少の違いがございます。
ご了承くださいませ。
時代 三味線 部品 胴掛/棹/糸巻/天神/音緒/ 三線 レストアベース パーツ
FNY26/7
-----------------------------
【商品】 三味線
-----------------------------
【サイズ】94×18.5×9.5㎝
-----------------------------
中古品となります。
細かい傷や汚れ等の使用感がございます。
ご了承の上ご入札ください。
割れや破れなどございます。
写真にて状態の確認をお願い致します。
個人名にはモザイク処理させて頂いております。
駒がついてるかは画像参照お願いします。
画像に写っているものがすべてです。
レストアベースです。
上記の理由からジャンク品としての出品となります。
理由に関わらず返金、返品は承りかねますのでご了承ください。
その他細かな詳細は画像参照でお願いします。
扱っている商品は骨董品や中古品を扱っております。
極端に目立つ欠損は説明文・画像にて表記致しますが、
多少スレ・キズ・汚れなどがある品としてご理解下さい。
-----------------------------
時代 三味線 部品 胴掛/棹/糸巻/天神/音緒/ 三線 レストアベース パーツ取り 和楽器 三線 ※現状販売品 やぶれ有り ジャンク〇
三線・本皮一式(ケース、ツメ、チューニングなど)
ケースは錆びなど少しありますが、三線は使用に問題はありません。
一式揃ってて、ツメやチューニング、からくいの予備、三線の楽譜などが載ってる本もつけます。
大事に使っていただける方にお譲りしたいです。本皮なので。
中古なのでご理解の上でご購入よろしくお願いします。
島でも募集かけてるので、購入が決まり次第終了させていただきます。
#三線
#初心者
#即購入歓迎
三線
新宿の三線専門店で2年ほど前に45.000円で購入しました。
全然触っていないのでお譲りします。
ケース、スタンド、爪、チューナー、工工四、サイレンサースタンド、予備弦付き
沖縄三線 スンチー塗り 和楽器 弦楽器 蛇皮 本皮 パイソン ハードケース オーストリッチ
商品をご覧頂きありがとうございます。
【アイテム】
沖縄三線
和楽器 弦楽器
棹の太さ
太さ 約2.2cm
棹の塗装
スンチー塗り 漆
皮の材質
天然皮(蛇皮)
棹の長さ
全長 約78cm
上駒~胴下端 68cm
上駒~胴上端 48cm
胴の寸法
20㎝×19㎝
重量
約1095g
糸巻き / カラクイ(形状)
六角 スイムディライン
直径 2cm
【付属品】
オーストリッチレザーハードケース
その他 写真に写っている物
【コンディション】
こちらの商品は中古品になりますので棹に抑え位置のわかるシールが貼ってありますが、蛇皮の鱗の剥がれなどの欠損はなく、全体的に目立つような傷や汚れも見受けられないため、状態の良い美品と判断しております。
棹はスンチー塗りが施されており非常に模様が綺麗な状態になり、ハードケースもオーストリッチレザーを使用した高級品になります。
発送
配送業者はヤマト運輸になります。
商品サイズや重量により変更になる場合がございますので、ご了承ください。
受注より1日から2日の間で発送させて頂きます。
土日、祝日は基本的に発送を行なっておりませんのでご了承ください。
弊社の発送では沖縄県への発送を行なっておりません。
大変申し訳ありませんが、沖縄県への発送をする場合は着払い、もしくはキャンセルとさせて頂きますので、ご了承のほどよろしくお願い致します。
三線 本体 大與那城型
八重山黒木
大與那城型
スンチー塗り
本張り
重さが537グラムで、
八重山黒木は、だいたい500グラムじゃない
のかって言いたいと思いますけど
今まで所有してた中でも、だんとつで一番太い
與那城型です。
かなり太くても普通に鳴りますよ。
神経質な方、細かい事を気にする方は
購入をひかえ下さい。
必ずプロフィール読んで下さい。