アナログ
音源モジュール / 楽器
アナログの人気の通販できる商品の一覧です。 100点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器の音源モジュールには「RolandのローランドMT32」「korg minilogue xd module outlet品」「E mu PROTEUS -1 ビンテージ音源モジュール」などの商品があります。音源モジュールのアナログがいつでもお得な価格で購入できます。
ローランドMT32
RolandサウンドモジュールMT32
★本体
★電源コード純正ACアダプター
★APPLICATION BOOK (取説 画像4参照)
★サウンドリスト128音色
★ローランド純正MIDIコード2本
★ローランド純正ケーブル2本(写真1参照)
★ケーブル1本(写真1参照)
E mu PROTEUS -1 ビンテージ音源モジュール
E mu Systems.Incの
PROTEUS-1 音源モジュールです。
だいぶ以前に友人から譲って貰いましたが元々MIDIキィーボードは扱いませんし使い方が良くわかりませんでした。そのままクローゼットに眠ったままでした。整理のために出品しましたが一応扱い方がわからないのでジャンク扱いにさせて貰います。
画像のように電源は入り液晶も表示されます。電源コードの本体の差し込みはしっかり奥まで挿さないと落ちる場合があります。しっかり挿せば大丈夫です。
それ以外は点検しておりませんのでご承知おき頂きあくまでもジャンクでお願い致します。
古い機種ですがネットで見ると未だファンが多く名機とされているようです。
Roland MT-32
Roland製 音源モジュール MT-32。
多少汚れはありますが、正常に動作します。
ACアダプターは互換品です。
Dave Smith Instruments Tempest
室内のみの使用です。年式の割にきれいな方かと思います。
USBという印字の上に1cmほどの傷があります(画像をご参照下さい)。動作に問題はありません。
アダプターは断線したことがあり、1年ほど前に正規代理店である福産起業から新たに購入したも物になります。
正規代理店経由の物なので、今後メンテナンスが必要な場合も安心かと思います。
OSは最新バージョンにしてあります。
ドラムマシンとしても使えますが、MIDIキーボードを接続することで、6ボイスのシンセサイザーにもなるので様々な用途に使える楽器です。
アナログならではのパンチと味のあるサウンドと、デジタルサンプリング音の煌びやかな音の組み合わせで無限に音色の製作が可能です。
ヤマハ トーンジェネレータ VL-70m 【中古】
生産終了後も人気の高い、
ヴァーチャルアコースティック音源モジュールです。
【状態】
本体の上部に多少の傷がついていますが、それ以外はきれいな状態です。
取扱説明書とリストブックには経年の汚れや多少の日焼けがあります。
液晶部分保護シールがついたままです。
もともと入っていた箱はありません。
#音源
#VL70m
#VL
#DTM
#WX5
#DAW
#YAMAHA
KORG N1R 音源モジュール(本体+マニュアル)アダプター無
KORG N1R 音源モジュール(本体+マニュアル)アダプター無
KORG N1R MIDI 音源モジュールです。
◎ 本体とマニュアルのセット
◎電源アダプターが見当たらずお付けできません。
そのため事前動作確認もできないので、ジャンク扱いお渡し現状品としての出品となります、ご理解ください。
☆外観は比較的キレイです。
■送料込みです!
ラクマパック=クロネコヤマト宅急便の匿名発送です。
プチプチシートにくるみ、適当なサイズのダンボールに梱包のうえ発送いたします。
ご不明な点や価格相談はお気軽にコメントください。
korg volca kick
引越しのため機材整理中です
動作確認済み
付属品はありません
アナログキックジェネレーター
アナログシンセサイザー
シーケンサー
ローランド MT120 ジャンク
倉庫に保存していた物です。あいにく、アダプターが見つからず、動作確認できていません。貴重な物なのですが年代物なので保証返品できません。ある程度知識ある方にお願いします。
アナログドラムマシン BEHRINGER RD-8
※下記に新品購入から半年と記載していましたが、記憶違いでした。記録を確認するとフリマサイトでほぼ未使用品を購入していました。
言わずとしれた名曲808の完全クローン、ベリンガーのRD-8です。新品を購入し半年ほど使用しましたが、別機材購入のため出品いたします。
もちろん完動品で、使用に伴う擦れなど若干あるものの、美品だと思います。(神経質な方はご遠慮ください)
元箱に入れ、プチプチで丁寧に梱包して発送いたします。
Roland TD-11 モジュール
Roland TD-11 モジュールです。
大きな傷や汚れはありませんが、小さな傷は多数あると思います。ボタンに汚れや剥げ、傷はなく綺麗です。
出品前に動作確認済みです。
写真6枚目のコード類はおまけですので、いらない人は教えてください。
付属品は全てではないかもしれませんが、すぐに使用できるようになってます。
コード類も使用に問題はありません。
他の出品している商品とセットで購入していただける場合はセット価格にしますので、メッセージください。
KORG ELECTRIBE-MX EMX-1
KORG ELECTRIBE-MX EMX-1です。
ELECTRIBE・MXは、ELECTRIBEシリーズの特徴である過激なアナログ・サウンドや、プレイヤーの感性を即座に実現するユーザビリティをさらに強化。
フロント・パネル上に配置された主要な音色パラメータのツマミやスイッチを操作するだけで、リアルタイムに音を変化させたり、アナログ・シンセサイザー感覚で音作りをすることが可能なうえ、1台で高度なダンス・ミュージックを完成。
9つのドラム・パートと5つのシンセ・パート、さらにはそれぞれのパートにパターンの音量の強調を加えるアクセント・パートを用意(計16パート)。
ドラム・パート、シンセ・パートごとに音色作りと曲作りを同じ次元で扱うことができるため、直感的なトラック・メイクが可能。
さらに真空管の採用により、音圧の調整まで含めた、よりトータルなクラブ・サウンドを実現。
【付属品】
元箱、取扱説明書 アダプター無し
多少使用感ありますが動作問題ありません。
元箱汚いです。
KORG 05R/W MIDI 音源モジュール
KORG 『05R/W AI2 SYNTHESIS MODULE』
本体、純正電源アダプター、MIDIケーブル、取扱説明書、クイックガイド、音源表
外箱あり
購入時のまま揃っています。
特に使用感はなく、購入時の液晶保護シールも貼ったままです。
平成6年に¥69,000にて購入し2、3回使用ののち外箱にしまったまま眠っていました。この度の出品にあたりヘッドホンを繋ぎデモプレイ動作確認出来ています。
リサイクル資材に丁寧に梱包の上発送します。
【美品】KORG minilogue xd module(アナログ音源)
KORG
minilogue xd module
ライブ用予備音源として
2021年4月に楽器店にて購入
コロナ禍でライブ予定がなくなったため
ほぼ未使用のママ出品いたします
購入時にプライベートスタジオ(非喫煙環境)にて
音出し確認と試奏で1時間ほど使用
その後は箱に戻し
防湿機材庫にて保管
目立つ傷汚れなく
ほぼ新品同様です
※ただし試奏は行っているので完全な未開封新品ではございません
【商品内容】
本体、電源ケーブル、外箱、プラグインなどDL用カード
以下検索用タグ
DTM
DAW
MIDI音源
アナログ音源
シンセサイザー
ミックスダウン
音楽制作
歌ってみた
音源
ボカロ
PC
WINDOWS
EDIROL SD-20 midi音源モジュール UM-1EXインターフェース
ローランド(EDIROL)のMIDI音源です。
WIN10ではドライバーサポートしておらず、ネットで調べながら裏技でインストールすることでUSB接続できます。
しかし通常はACアダプターで電源をとりMIDIインターフェースを繋いで使うことになります。今回のセットではどちらの使い方もできるようになっています。
経年の傷や使用感はありますが、動作してました。古い機器なのでアナログ出力だとホワイトノイズがやや気になるレベルであります。光デジタル出力もあるので利用してみてください。
DTMするひとで低遅延と安定性が欲しい人には今でもおすすめな機器です。
Roland SonicCell「拡張SRX-10増設済みハードウェアMIDI音
【新品は】40000~60000円
【内容物】本体・説明書・未開封CD-ROM・電源コード
【おまけ】SRX-10(追加ドラム音源組込済)
【注意点】専用箱なし・たまに右チャンネルが出にくい現象あり
PCのオーディオ・インタフェースにもなるMIDI音源として、CDの伴奏制作などでも活躍していた機材でした。なんと言ってもPCに負荷をかけずに使えるのが魅力でしたが、RolandさんでWindows10へのドライバ対応が見送られたため、自分の用途では使用しなくなってしまいました。ネットではWindows10上からWindows8用のドライバを何とか充てがう技も紹介されています。Windows7やXPなどをお持ちの方なら問題なくUSB1本でのPCとのデジタルな音の受け渡しもできます。
拡張音源ボード「SRX-10」を追加した状態での出品ですが、SRXのみの販売は考えておりません。
天面に多少塗装が剥げたような部分があります。デスクに置いていただけなのに、悔しいです。それからしばらく使っていないと最初だけアナログの右チャンネルが接触不良的な状態になることがありますが、音量大きめでしばらく鳴らすと、普通になります。
上記ご留意の上ご検討下さい。
Black Corporation/ Deckard's Dream rev.2
Black CorporationのYamaha/CS80クローンのポリフォニック・アナログ・シンセサイザー、Deckard's DreamのDIY Build rev.2です。
1年ほど前に新古品入手後、自宅禁煙環境にてラックマウントして使用していました。機材整理のために出品いたします。
動作確認済み、ラックで使用していたこともあり、わずかなスレ以外に目立ったダメージはないと思います。
付属品はPSUのみです。
Roland
Korg
Arturia
Novation
Moog
Sequential
YAMAHA MU128
音源本体と電源アダプタのみになります。
64パート・128音ポリの究極のアンサンブル表現。
プラグインボードを3枚まで拡張できる最高級XG音源。
MIDI音源モジュールです。
通電の確認はしましたが、動作確認は行っていません。
傷、汚れあります。
申し訳ありませんが、価格交渉は行いません。
セット KORG KR mini リズムマシン PS-1 フットスイッチ
KORG KR mini リズムマシン 1台 箱説明書付き
PS-1 フットスイッチ 2台 箱1つ付き
PS1つは使用感あります。
・お気に入りのリズム・フレーズ/フィルインを複数並べて構築できるチェイン機能。
・オプションのフット・スイッチ(PS-1、PS-3)をつなげば、フィルイン/スタート/ストップが足元でコントロール可能に。
・16個のパッドを叩いて、フィンガー・ドラムの演奏もでき、メモリーすることも可能。
・2W出力のスピーカー内蔵で、KR mini単体でサウンドを鳴らすことが可能。また、ヘッドホン/スピーカー端子を搭載し、外部スピーカー等への接続も可能。
・ACアダプター(KA-350別売り)及び電池駆動(単3形アルカリ乾電池×3本)にも対応した2Way電源仕様。
◼︎頼れるリズム・パートナー
昨今のリズム・ボックスやリズム・マシーンは、デジタル化や多機能なモデルが多く、その分緻密なパターンを作り込むことができますが、操作がより複雑になる傾向にあります。
カジュアルに演奏を楽しみたい、そしてバックにはメトロノームではなく、気軽に本格的なリズム・パターンが鳴らせたら…。そんなリクエストに応えるのがコルグから久々に登場するリズム・ボックスKR mini。ノスタルジー溢れるルックスにアナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。操作はシンプルですが、サウンドへの妥協は一切ありません。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。
◼︎即戦力リズム・フレーズを簡単再生!
好きなジャンルをツマミで選び、ボタンを押すだけで即リズムがスタート!KR miniは電池駆動、軽量コンパクト設計、そしてスピーカーを内蔵していますので、その場で気軽に多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。8ビートや16ビート、ロック、ポップスと多彩なジャンルを網羅し、各ジャンル6パターンものバリエーションに加え、数小節分のドラム・パートを収録したソング・パターンを8種用意しました。ギタリスト/ベーシストはもちろん、管弦楽器奏者やピアニストなど幅広い層にマッチするマスト・アイテムとなることでしょう。
WALDORF(ウォルドルフ)/Pulse 2/アナログ・シンセサイザー
WALDORF(ウォルドルフ)
「Pulse 2」
アナログ・シンセサイザー
制作フロー見直しで
使わなくなった機材を出品しています
このコンパクトなサイズから想像がつかないほどの
極太アナログサウンドが出ます
プライベートスタジオ(非喫煙環境)で
使用していたもので
目立つ傷や汚れはほぼございません。
【商品内容】
・本体
・ACアダプタ
以下検索用
TB-303
TR-505
TR-606
TR-707
TR-808
TR-909
MPC
SP-1200
ドラムマシン
ビンテージドラムマシン
アナログシンセサイザ
ローランド
カワイ
カシオ
ヤマハ
コルグ
エンソニック
アカイ
Roland
KORG
YAMAHA
AKAI
ENSONIQ
E-MU
ARTURIA
arturia
DTM
DAW
Nord
BOSS
ノードリード
シンセサイザー
サンプラー
DJ
mixer
シーケンサー
DAW
アシッド
テクノ
behringer
elektron
ELEKTRON
BASS
音源
ベース
アシッド
ACID
歌ってみた
ボカロ
音楽制作
TB303
TB03
HAMMOND ( ハモンド ) XM-2 オルガン
(※妻のIDを借りて出品しています)
・本体
・電源
・ラック取り付け用金具×1セット
・説明書
HAMMONDオルガン 専用 音源モジュール です。 XK-3 同等の音源ですので、お手持ちの シンセ にMIDIケーブルを繋げることで、こだわりのあるオルガン音が出せると思います。
当方で動作確認可能な以下の項目については特に問題ありませんでした。
・MIDI IN 1&2→ OUT L/Rにて各音色発音動作OK
・切換・ボタン操作・ダイヤル・液晶表示・音色EDIT OK
※当方はレスリースピーカ等持っていませんので、レスリースピーカー端子等の上記記載の項目以外は未確認です。
製造から10年以上経過しているため、ノークレームノーリターンで、ご理解できる方のみご購入をお願いします。
元箱に入れてお送りします。
傷等がいくつかございます。
画像にてご確認いただき、美品をお求めの方はご購入をお控えください。
==========
◆ご入金確認後1日~7日で発送(最長7日をご了承頂ける方のみご購入下さい)
◆ノークレームノーリターン
==========
Mutable Instruments Anushri アナログシンセサイザー
Mutable Instruments Anushri アナログシンセサイザー
動作品です。ACアダプター付き。非喫煙環境の室内のみの利用です。
詳細はYouTubeに動画がありますので、参考にしていたければ幸いです。
発送
送料無料
17時までのご購入で当日発送させて頂きます。
関連商品多数出品しております。是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
達人と作るアナログシンセサイザー自作入門 岩上直樹著 改訂版2017 美麗本
「達人と作るアナログシンセサイザー自作入門 」岩上直樹著 改訂版2017 株式会社ラトルズ発行 ¥2.680(税別)
アナログシンセサイザー制作の攻略本で親切丁寧に分かりやすく説明されておりますのでアナログ・モジュラーシンセサイザー自作入門の方にピッタリです。
またモジュラーシンセサイザーを理解する参考書としても
役に立ち是非1冊持っていたい本です。
328ページの分厚い本になります。
汚れ シワもなく大変綺麗な美麗本だと思います。
美品 Roland Boutique SE-02 アナログシンセ 送料込み
昨年10月に購入しました。
正常な動作確認済み、数度の使用で美品と思います。
箱、電源ケーブル、マニュアルが付きます。
非喫煙、ペットフリー環境です。
RolandとStudio Electronicsのコラボレーション、もちろんMini Moogタイプのオシレーター構成、アナログ回路で音が太く、フル・プログラマブル、シーケンサー、エフェクト付きというスペックは他にあまりありません。
入金確認後2日以内の発送を心がけております。
■他にもシンセ、機材、ユーロラックモジュラーシンセ出品しております
シンセサイザー
MOOG
KORGコルグ 05R/W MIDI音源モジュール
名機M1のピアノ音色などを含むハーフラックサイズのMIDI音源モジュールです。本体で音作り、エフェクトが可能です。
キーボード用音源で使用していました。
汚れ、経年劣化による使用感、傷等があります。
本体のみの出品です。電源仕様は12V400mA、センターマイナスとなりますので別途ご用意願います。
取扱説明書はメーカーサイトでダウンロード可能です。
簡易梱包にて発送致します。
Vermona Kick Luncet(アナログ Kickドラム用音源)
出品前に動作確認済みです問題ありません
状態ですが多少使用感ありますが目立つ傷もなくきれいな方だと思います(写真にてご確認ください)
Kick用ですがパラメーターが多いので色々使えます
◯ 付属品
電源アダプターのみ
値引き交渉ですが対応いたしません(コメント来ましても削除する場合がございます)ので予めご了承ください
大人の科学 アナログ シンセサイザー SX-150 MARKII
新品 アナログ・シンセサイザー SX-150MARKII 取説あり
開封済、中身は新品ですが、外箱は痛んでいます。
「世界中を震撼させたリアル・アナログ・シンセが進化をとげて帰ってきた!」
大人の科学マガジン別冊「シンセサイザー・クロニクル」の付録、
アナログ・シンセとして異例の大ヒットとなったSX-150を土台に
大幅にバージョンアップ!!
●POINT1:パラメーターを見直し、演奏性を向上させるために、
VCF・LFOのふたつのコントロール・ボタンを追加。
カーボン上に電極棒を滑らせ、メロディーを追いながら、
音を切ったり、ビブラートをかけたりすることが自在。
●POINT2:LFOはFM変調までカバー、RESONANCEも調整
できるようになり、より過激な音作りが可能となっている。
●POINT3:外部入力にお手持ちのオーディオプレイヤー
の音を取り込み、VCFで音質変化を楽しめる。
特徴
●4オクターブ! ワイドレンジなリアル・アナログシンセ。
●VCF・LFOボタンでビブラート、トレモロ、ワウ効果を実現!
自在な音色変化が楽しめます。
●10のツマミでオンリーワンのサウンド作り。
10 parameters: cutoff, resonance, attack,
decay, pitch, ENV, LFO wave, LFO rate,
LFO depth, VCF modulation, LFO modulation
●LFOはFM変調までカバー、より過激な音作りが
可能です。
●外部入力にお手持ちのオーディオプレイヤーの音を
取り込み、VCFで音質変化を楽しめます。
仕様
【商品名】 アナログ・シンセサイザー SX-150MARKII
【商品構成】 本体(完成品)、取扱説明書、シール
【本体重量】 220g(電池は含みません)
【外形サイズ(mm)】 W165×H44×D126mm
【接続端子】 OUTPUT、LINE IN
【電池】 単3形アルカリ乾電池4本(別売)
【取扱説明書】 有
YAMAHA 音源モジュール MU15
YAMAHAの音源モジュール MU15です。かなり古いものですが、まだ使えると思います。ACアダプターと取り扱い説明書が付属します。
(メーカのホームページからの仕様)
VHSビデオカセットサイズに高品位な676楽器音+21ドラムセット+3ブロックエフェクトを内蔵し、音色のモニターや演奏、データ入力に活かせる2オクターブの鍵盤キーを搭載。バッテリー駆動(単3乾電池×6本)対応
YAMAHA MU80
YAMAHAのMIDIモジュール、MU80です
ACアダプタは付属しません
通電してのデモ演奏は確認しています