トランペット (シルバー/銀色系)
トランペット / 楽器
トランペット(シルバー/銀色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 400点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のトランペットには「TAKA様専用、スターリングシルバー(総銀)製 「トランペットベルトーンリング」」「satoshi様専☆「トランペットマウスピース リング」スターリングシルバー製!」「【J.Michael】トランペット調整済み美品・調子良好!」などの商品があります。トランペットがいつでもお得な価格で購入できます。
satoshi様専☆「トランペットマウスピース リング」スターリングシルバー製!
スターリングシルバー製の「マウスピース リング」です。
一般的な銀メッキとは違い、すべてがスターリングシルバー製ですので濃密な響きを持ちます。
ウェイトとは違い重量を増す目的ではないので抵抗が著しく増し操作性が失われるわけではありません。
satoshi様専です。
マウスピースから楽器への振動を余さず伝える事で、音に芯が増しモニタリングも向上します。
装着位置はマウスパイプに付くように用いると最も効果がありますが、位置によって響きの雰囲気が変わります。
手軽に響きの変化を楽しめる一品です。
【J.Michael】トランペット調整済み美品・調子良好!
Jマイケルのトランペット!
ピストン・抜き差し管ともに良好!
吹奏感は私感では、ございますが
シルバー楽器ならではの柔らかさの有る
音色のように思います。
目立つような大きなキズ等も無いように思います。
到着次第に即戦力となりますよ。
マウスピース・ハードケース付きです。
※あくまでも中古品です。
細かい事を言われる方や気にされる方
また完璧な商品を、お考えの方は、お問い合わせも、お断りします。
お引き取り後はノークレーム・ノーリターンで、お願いします。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
トランペット Nikkan(現YAMAHA) TR-135 セット
値引不可です。
ヤマハブランドお借りしてます。
【内容】
Nikkan TR-135
マウスピースYAMAHA 11
Bach バルブオイル
B&S スライドグリス(残量極小)
ミュート
クリーニングクロス
巾着袋
【説明】
YAMAHA YTR-135の元になっている、ビギナー向けのモデルです。
メッキはニッケルメッキとなっており、銀メッキよりも鳴らしやすく、ラッカーほど音が軽くない、ちょうど中間程度の特性を持っています。
上記から、アンブシュアが弱めな学生の方でも、コンクール等で求められる音色に寄せやすい特性になっています。
ジャパンクオリティかつ安価なので、初心者の方にはオススメです。
全ての抜き差し管及びピストンの動きは軽快なので、演奏上問題となる点はありません。
おおよその外観は画像をご覧頂ければと思いますが、目立った凹みはありません。小傷等はあるので、神経質な方は購入をお控え下さい。
ゆうパックにて発送致します。
送料は無料です。
スターリングシルバー(総銀)製「トランペット バルブトーンリング」
トランペット、コルネット等のバルブケーシング底面キャップ部に取り付け響きに変化を与える「トーンリング」です。
素材は一般的なブラスにメッキを施した物とは異なり指輪等に使用する純度の高い銀(スターリングシルバー)を加工して作成されたものです。
1番から3番バルブキャップの好みの場所に付け使用します。
好みによりますが3番バルブが顕著に変化が出ると思います。 音色に芯が出て、響きが一段広がる変化が得られます。
写真一枚目はBach、二枚目はSchilkeに付けた状態です。
YAMAHA等一般的なサイズの楽器であれば取り付け可能です。
【希少】バック トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
Bach Stradivarius 180ML37 です。
シルバープレートです。
シリアル22××××のSemi-Early Elkhart期の1本です。
もちろんガイド真鍮製です。1965年よりエルクハートに工場が移った後、本格的な量産体制になる直前の人気の個体です。シリアルが第2バルブケーシングの表側に手彫りで入っております。
吹奏感はBachの中では重過ぎず、比較的人を選びません。オールジャンル対応可能かと思います。サウンドはバックらしい落ち着いた感じです。また、素晴らしい響きを感じ、音のツボは拾いやすいです。
使用に伴う小傷やメッキ落ちはありますが、目立つ凹みもなく楽器として良いコンディションです。
ピストン、スライド全て固着もなくスムーズに可動します。即戦力として使用出来ます。
お届けするのは
・トランペット本体
・Bachハードケース
ケースの程度はあくまで輸送、保管用とお考えのください。
信頼のおける楽器店でフルメンテナンス後の楽器です。
ヴィンセント・バックは、金管楽器専門のトップブランドとして多くの一流プレイヤーに愛用されています。
長きに渡る管楽器製作のノウハウを知り尽くした熟練の職人達の手で一つ一つ作り上げられ、あらゆるジャンルのプレイヤーの期待に応えるクオリティを持っております。
180MLはバックトランペットの中でも最もスタンダードなモデルです。吹奏楽やオーケストラ・ジャズなど幅広いジャンルで多くのプレイヤーが使用しています。
人気は衰えず、永く造られているシリーズですが、時代の流れや機械の発展により、工場が移転したり効率化が進んだりと、大量生産へと除々に移行していきます。
職人のハンドメイドが感じられる古い個体は時代が進むにつれ稀少になり、お探しの方は多いと思います。
♯トランペット
バック
ヤマハトランペット 800GS シルバー保証中
ヤマハトランペット シルバー800GS になります。1988〜2007年ごろに製作された楽器ですが、中古購入の為購入時期はわかりません。ゴールドブラスベル1枚どり、MLボア、キャップとボトムはゴールドに替えてあります。メッキは綺麗な状態ですし、凹みはベルの最終部によく見ればわかる、ごく小さな点程のエクボがあり、ピストンの動きはさすがヤマハだけにスムーズに動きます。抜き差し管はすべて抜き差し出来ますし、15年以上前の楽器とは思われない程好状態の上、購入してからの楽器店の保証も継続中なので安心です。マウスピースはヤマハの11B4が付いています。ゼノシリーズを購入しましたので、どなたかにお譲りしたいと思いますので、ご検討よろしくお願い致します。ケースは元のケースですので、ご了承の程お願い致します。少し値下げ致しますので、よろしくお願い致します。
【MKPP様専用】限定品 スライドトランペット
限定品の銀メッキの上にピンクラッカーをかけたスライドトランペットです。
スライドトランペット自体がもう製造されていませんが更に珍しい仕様です。
まず出回らないのではないでしょうか。
画像のクロスは付属しません。スライドオーミックスおまけでお付けします。
(スライドオイルです)
一ヶ所ラッカーの内側からの変色あります。
これは製造時の溶接時の処理の関係だそうでヤマハでも起きるようです。
上記の理由でやや傷汚れ有りにしています。
しばらくして売れなければ手元に残しておこうと思っています。
ご検討よろしくお願い致します。
【良品 メンテナンス済】ZORRO Custom Built SP トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
ZORRO Custom built SP シルバー仕上げになります。
非常に良く鳴るトランペットとして評判のあるZORROのトランペットです。
2種類のリバースチューニングスライド、ライトウェイトベルを持ち、全体として軽量なトランペットです。
非常に息抜けが良く、ハイノートも抜群に吹きやすいです。
操作性が高くあらゆるプレイヤーにおすすめできる優秀な機種です。
調整メンテナンス済です。
ピストン、スライドも全てスムーズで即演奏可能な状態に仕上げています。
使用に伴う傷はありますが、大きな凹みもなく楽器として一切問題ありません。
ケースは使いやすい社外製のものが付属します。
内容は
・本体
・ケース
・マウスピース
・純正チューニングスライド(替え管)
です。
世界的名機の1本を是非お手にとってみてください。
当店は【実店舗のあるお店】です。
プロとして下記のしっかりと調整した即演奏可能な楽器を皆さまの元にお届けすることをお約束します。
全ての楽器に対して
①全体分解しての各部位の確認
②各パーツの超音波洗浄
③全抜差管(スライド)のグリス残りや黒ずみの除去
④管内洗浄
⑤ピストン調整 ラッピング(擦り合わせ)なども適宜行います。
⑥全抜差管(スライド)調整
⑦試奏確認
を行っています。
上記を楽器店等に出した場合は安くても1万5千円以上します。
近頃、オイルやグリスを塗っただけで「メンテナンス済」と記載している出品も多く見受けられますが、その場しのぎでは最初だけで、結局上記の我々が標準で行っているようなメンテナンスや修理が必要になる日が来ます。
Usedはお得に楽器を購入できる点で魅力的ですが、せっかくお得に購入したのにすぐに楽器店に持っていくことになっては本末転倒です。
我々はプロとして仕事を行い「長く使用可能なメンテナンスフリーな楽器」をお届けします。
※トランペットやその他の質問については「お問い合わせ用 出品」として別に出品しています。
♯トランペット
ラグリゾン
スターリングシルバー製 「ベルトーンリング」
トランペットベルに装着するスターリングシルバー製のトーンリングです。
バック、ヤマハ等の標準的なベルであればマウスピース側の細い部分より挿入して装着する事が可能です。 内張は天然コルク一枚シートです。
材質:スターリングシルバー(銀950)
内径:25㎜ 挿入開口部:20㎜
重量:約8グラム
クランツとは違いベルの喉部分に装着します。 響きがまとまりモニタリングが良くなります。
用途は好みに寄りますが、私的な感覚では普段シンフォニックな楽器でポップスや、コンボジャズ等の演奏時に使用するとモニタリングが向上し重宝します。 またオーケストラでの強奏時はパワフルなffでも音が開かずエネルギーのある音色なります。 手軽に変化を楽しめるアクセサリーです。
[ジャンク品][メーカー不明]トランペット
ジャンク品のトランペットです。
数年前に中古で購入しました。
メーカーは不明ですが、ベルの近くに[VJENNA MUJJE]と刻印があります。
マウスピース、専用ケース付。
※ピストンバルブの戻りが悪いようです。
楽器のメンテナンスに詳しい方であれば、調整できるかもしれません。
※ジャンク品・中古品となりますので、ご理解いただける方からの購入をお待ちしております。
不明な点は購入前にお気軽にコメント下さい。
[マウスピース リング」スターリングシルバー製!
スターリングシルバー製の「マウスピース リング」です。
一般的な銀メッキとは違い、すべてがスターリングシルバー製ですので濃密な響きを持ちます。
ウェイトとは違い重量を増す目的ではないので抵抗が著しく増し操作性が失われるわけではありません。
マウスピースから楽器への振動を余さず伝える事で、音に芯が増しモニタリングも向上します。
装着位置はマウスパイプに付くように用いると最も効果がありますが、位置によって響きの雰囲気が変わります。
手軽に響きの変化を楽しめる一品です
YAMAHA トランペット YTR-4335GS 中古良品 スターターセット
【内容】
YTR-4335GS本体
純正ハードケース
マウスピース YAMAHA 11B4
バルブオイル(ほぼ満タン)
スライドグリス(8分目程度)
シルバーポリッシュ(6~7分目程度)
マウスピースブラシ
クリーニングロッド
【概要】
日々のメンテナンスに必要なオイルやクロス類を合わせてお付けしますので、初心者の方にオススメです。
YAMAHAのステューデントモデルの最上位で、コントロールしやすくも芯のある音色が特徴です。
音程は非常に良く、倍音間の音色のバラつきも少ないです。また、ラッカーのもの(4335G)と比べると、抵抗感は強いですが、含みのある深い音色で、クラシカルな響きになります。
雑に言ってしまえば、コンクール向きと言えるでしょう。
癖が無く扱いやすい反面、Bachやドイツ系と比べて、これと言った特色を感じにくい楽器なので、初心者の方など「取り敢えず選んでおいて間違いない高品質な国産機」をお求めになる場合には最適だと思います。
少なくとも、OEMの中国製であるBach TR-300~600等を選ぶよりは、こちらの方が堅実だと思います。
おおよその状態は画像をご確認頂ければと思います。
小傷はありますが、目立つ凹みもなくかなり綺麗な状態だと思います。
少なくとも、ピストンやスライドの動作は軽快なので演奏に支障はありません。
ハードケースに関してもおおよそ綺麗ではありますが、黒い油性ペンで書いた名前を消したような痕が見られます。
ケースの色と相まって、言われてもわからない程度ではありますが、神経質な方はご注意下さい。
【発送】
ゆうパックにて発送致します。
ハードケースは頑丈なので、包装はプチプチで包むのみとさせて頂きます。
YAMAHA Xeno コルネット
※他のサイトにも出品してますので購入前にコメントください。
型番はYCR8335U、ラッカーモデルになります。
可動部は全て問題なく動きます。
画像4枚目のように全体的にかすり傷等ありまして一部ラッカーが取れていますが、凹みはありません。
ケースも純正品ですが、初期のXenoのケースにありましたすぐにボロボロになってしまうものでした。
外見はあまり良くないですが問題なく使えます。ケースの鍵は付属します。
現在、このコルネットはピストンの軸が純正品ではなく少し重めの特注品になっています。音のボヤけが気になり軸を変えたことでまとまりがでました。
純正品のシルバー色の軸ですが一つ紛失してしまい二つになっています。また、軸と同時に注文したトップとボトムの重めのキャップも同封します。
マウスピースは付属しない予定ですがご要望があれば追加料金でデニスウィックの3シルバーをおつけします。ただしあまり綺麗ではありません。
この楽器ですが全体的に倍音が大目に鳴り豊かな音色がします(主観になります)。英国式金管バンドで吹いていましたが、他の楽器(Bessonなど)に見劣りすることはありませんでした。
ただ倍音が大目の分、鳴らすにもそれなりにパワーが必要だと感じています。
欠点はチューニングB♭の上のFの音程が低いところです。速いパッセージは口で持ち上げてましたがソロなどで鳴らす時は1.3の変え指で対応していました。
NCNR、特に掃除等しておりませんので現状渡しでお願いします。
他にご質問等ありましたらメッセージを頂ければと思います。
ヤマハサイレントブラスのピックアップ部分だけですが、こちらも必要な方はお付けします。
【中古品】ジュピター:ポケットトランペット(色シルバー)
国内大手の管楽器メーカーグローバル社のブランド”Jupiter”のポケットトランペットです。
JupiterはYAMAHAと同じく、10万円以下クラスの管楽器を台湾で生産致しておりますが、中国製の商品と比較して、明らかに品質が異なり耐久性に優れております。
⚠️マウスピース無しとなります⚠️
付属品として、写真にありますピストンオイル、ヤマハのクロスMサイズ、マウスピース洗浄用スワブをお付け致します。
中古品ですので、細かな傷はややありますが、目立つようなものは無く、大きな凹み等もありません。
トランペット
こちら入門用トランペットです。
音の確認を行って以来使用していませんので出品します。
お手入れセット付きとなっております!
定価 37,584円(税込)
仕様
ベル:イエローブラス製
ピストン:ステンレス製
抜差外管:洋白製
ケース:ABS製
セット内容
・トランペット本体
・マウスピース
・ABSケース
・クリーニング・ロッド(掃除棒)
・クリーニングクロス
・ポリッシングガーゼ
・手袋
☆スターリングシルバー(純銀)製「トランペット バルブトーンリング」
トランペット、コルネット等のバルブケーシング底面キャップ部に取り付け響きに変化を与える「トーンリング」です。
素材は一般的なブラスにメッキを施した物とは異なり指輪等に使用する純度の高い銀(スターリングシルバー)を加工して作成されたものです。
1番から3番バルブキャップの好みの場所に付け使用します。
好みによりますが3番バルブが顕著に変化が出ると思います。 音色に芯が出て、響きが一段広がる変化が得られます。
Bach、Schilke、YAMAHA等一般的なサイズの楽器であれば取り付け可能です。
B♭ トランペット ヤマハ 4335G 値下げしました!!
《B♭ トランペット》
YAMAHA(ヤマハ) スタンダード
YTR-4335G 銀メッキ
初めてトランペットを買う方にオススメのアイテムです。
〜セット内容〜
・本体
・ケース
・マウスピース( 11B4 と 11C4 )
※11B4は何度か落としてしまい少し傷がありますが、演奏時に影響はございません。
元値約120000円
京都のJUJIA三条で購入しました。
5年前に使用していたモノです。(3年大切に使用しました)
2つ目を購入し、こちらは使用していないので、
お譲り致します
本体に大きな傷や演奏にマイナスな点はございません◎
ピストン、管、全て歪みなく正常に動きます◎
サビもほぼありません◎ (気になった場合は、シルバーポリッシュなどでケアして頂くと大丈夫です)
初級〜中級の方にオススメの楽器で、
音色も幅広く対応できます。
よく吹奏楽で使用されている型番です。
ケースは防水になっており、
ハードですが素材が軽く、
譜面を入れる部分、用具を入れる部分、
さらにリュックになるので本当に便利です。
—————————————————————-
・京都か大阪の方でしたら手渡し可能です!
(その方が楽器が安全だと思うので)
3年間使用しました。
bach zeno xeno
トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
Splenderのトランペットになります。
非常に古いトランペットですので、メッキの剥がれや使用感は多々あります。(画像参考にしてください)
ピストンはスムーズに動作します。パーツは全て固着していません。
演奏は問題なく可能です。(※プロによるフルメンテナンスはしていません。)
トランペットがどんなものか吹いてみたい方、入門用として最適だと思います。
内容
・本体
・マウスピース
です。
よろしくお願いします。
♯トランペット
最終値【美品】V.Bach C180ML238/25H GBS C管トランペット
〈最後の値下げをします。この価格で売れない場合には売却を見送りますので、ご関心をお持ちのかたはこの機会にご検討ください。〉
珍しい238ベル(ウィーンタイプ)+25H(ハーセス管)の組み合わせのBachC管トランペットです。
私見ですが、229+25Hに比べると息が入りやすく、B♭管に近い感覚で演奏できると思います。
また音程も(BachのC管にしては)良い方と思います。(上のEが開放でも当たります)
フェルト、コルクの交換含め、洗浄のうえで出品しますので、すぐにお使いいただけます。
ピストンケースにメッキ剥がれがありますが、全体的には程度は良く、演奏に支障を来すような目立つへこみもありません。
画像に写っていますマウスピースは付属しません。また社外製ケースにて発送しますが、輸送用としてご了承ください。
以下、解説です。
=====================
・C管トランペット
・Lボア
・25H / ハーセス管(通称)
・238 / ヴィンドボナ(ウイーン)モデル特有の倍音列を持ち、暗く、豊かなサウンド
・ゴールドブラスベル
・シルバープレート
・シリアルナンバー 697###
こちらのトランペットは、全体的に使用感があり所々に小キズや当てキズ(凹み)、メッキの剥げや修理痕などございますが、抜き差し管可動部やピストンなど演奏上問題なくご利用頂けます。
【美品 メンテナンス済】BACH 180ML37SP トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
Bach Stradivarius 180ML37SPになります。
非常に状態の良い美品の一本です。
シリアル66万台で、製造自体もBACHの中では新しい個体です。
プロユースまで対応する世界的なBACHのStradivariusです。やはり鳴り出音共に非常に素晴らしいです。
普段はこういうことは言及しませんが、非常にバランスが良く反応も優れた個体であると感じます。近年の改良により吹奏感もキツすぎるということもなく吹きやすく多くの方に手に取って納得いただける1本かと思います。
定価355,000円です。
ですので今回は美品で、定価から20万円以上の値引きですので非常にお得かと思います。
新品を検討の方も是非ご検討ください。
調整メンテナンス済です。
ピストン、スライドも全てスムーズで即演奏可能な状態に仕上げています。
使用に伴う傷、銀楽器なので初期傷等はありますが、凹みもなく美品です。
内容は
・本体
・BACH 7C マウスピース
・Bachハードケース(フィルムも剥がしていない美品です)
・鍵
・保護袋
・ストラップ
です。
世界的名機の、素晴らしい時代の1本を是非お手にとってみてください。
全ての楽器に対して
①全体分解しての各部位の確認
②各パーツの超音波洗浄
③全抜差管(スライド)の調整1
④管内洗浄
⑤ピストン調整 ラッピング(擦り合わせ)なども適宜行います。
⑥全抜差管(スライド)調整2
⑦試奏確認
を行っています。
上記を楽器店等に出した場合は安くても1万5千円以上します。
近頃、オイルやグリスを塗っただけで「メンテナンス済」と記載している出品も多く見受けられますが、その場しのぎでは最初だけで、結局上記の我々が標準で行っているようなメンテナンスや修理が必要になる日が来ます。
Usedはお得に楽器を購入できる点で魅力的ですが、せっかくお得に購入したのにすぐに楽器店に持っていくことになっては本末転倒です。
我々はプロとして仕事を行い「長く使用可能なメンテナンスフリーな楽器」をお届けします。
※トランペットやその他の質問については「お問い合わせ用 出品」として別に出品しています。
SNSで同名でお得な情報も発信しています。
♯トランペット
ラグリゾン
【美品 メンテナンス済】YAMAHA YTR1310 トランペット
ご覧いただきありがとうございます。
YAMAHA ヤマハ YTR1310トランペットです。
全調整済みで鳴らしやすく初心者の方にもお勧めのモデルです。
色はシルバーです。
出品にあたり、調整、メンテナンスを行なっており大変吹きやすい状態です。
到着後すぐに演奏可能です。
美品です。
微細な擦り傷はありますが、使用感の少ない綺麗な状態です。凹みもありません。
吹奏楽にもお使いいただけます。
現在YAMAHAでシルバーカラーのトランペットを購入するとなると、1番安いモデルで定価96,120円(税込)しますので、この価格は非常にお得かと思います。
内容は
・YTR1310
・純正ケース
・純正マウスピース
・純正バルブオイル(満タン)
・純正スライドグリス(満タン)
・純正クロス
です。
バルブオイルとスライドグリス無しの場合は500円引きします。
ケースはあくまで輸送、保管用とお考えください。
プロとして下記のしっかりと調整した即演奏可能な楽器を皆さまの元にお届けすることをお約束します。
全ての楽器に対して
①全体分解しての各部位の確認
②各パーツの超音波洗浄
③全抜差管(スライド)のグリス残りや黒ずみの除去
④管内洗浄
⑤ピストン調整 ラッピング(擦り合わせ)なども適宜行います。
⑥全抜差管(スライド)調整
⑦試奏確認 を行っています。
上記を楽器店等に出した場合は安くても1万5千円以上します。
近頃、オイルやグリスを塗っただけで「メンテナンス済」と記載している出品も多く見受けられますが、その場しのぎでは最初だけで、結局上記の我々が標準で行っているようなメンテナンスや修理が必要になる日が来ます。
Usedはお得に楽器を購入できる点で魅力的ですが、せっかくお得に購入したのにすぐに楽器店に持っていくことになっては本末転倒です。
我々はプロとして仕事を行い「長く使用可能なメンテナンスフリーな楽器」をお届けします。
※トランペットやその他の質問については「お問い合わせ用 出品」として別に出品していますので、何でもお気軽にお問い合わせください。
他所で購入トランペットのメンテナンスも承っております。
SNSでお得な情報も発信しています。
♯トランペット
ラグリゾン
しめこ様専用!☆【お買い得!】値引き交渉OK アンブシュア
しめこ様専用ページです。
送料無料
サイズ:6.2cm×1.7cm
ブランド:FOX FOUND
対象:ユニセックス(男女兼用)
・金管楽器 練習器具
・銀メッキ仕上げ
・アンブシュア・トレーニング器具
・アンブシュアを鍛える
商品の説明は画像を参考にしてください。
※発送時商品の重みでタグに凹みが付く場合がございます。ご了承ください。
Bach トランペット Stradivarius 180ML37SP
Bachのトランペットストラディバリウスより180ML37SPです。
プロも愛用するBachの代表とも言える楽器です。
日光の当たらないところで保管してました。
プロの奏者に吹いてもらった所、とても良い音が鳴り素晴らしい楽器だ、この年代にしては状態も良いしとても良い楽器だ。とお墨付きの楽器です。
とても愛着のある楽器で素晴らしい作りの物で手放したくないのですが、どなたかこの素晴らしい楽器を吹いてくれる人はいないか。と思い出品致しました。
吹奏楽をやっている学生さん、プロを目指している方、これからトランペットを始めようと思っている社会人の方などいかがですか?
写真について。
2枚目に、各管の状態(綺麗だと思います。)3枚目に付属品、4枚目に組み立てた状態、ベルの状態、その他細かい場所の状態となっております。布は汚いので1枚付きません。ピストンはフェルトの部分は部品交換をしてあります。吹きやすくなりました。
楽器は洗浄済みです。
値段について。
安くない買い物です。ネジが1つ無くなってしまってるためその分は値段を引いています。楽器店などで買えます。
質問などあれば是非質問してください。
商品の状態の所は人それぞれ感じ方が違うと思いますのでやや傷や汚れありにしてますが綺麗な楽器だと思います。
以下、Bachのホームページより記載です。
180ML37SP
■¥355,000
■イエローブラス・シルバー仕上げ
シルバー仕上げは、優美で、甘く、落ち着いた、艶のある響きで、豊かで美しいハーモニーを生み出します。
ヴィンセント・バックは1924年に最初のバックトランペットを誕生させ、発展をとげて行きます。
手にした演奏者達は、「これはまさに、トランペットにおける“ストラディヴァリウス”だ」と評したことから、
このブランド・ネームが生れました。
世界中で、プロフェッショナルプレーヤーから学生・初級者に至るまで幅広く、絶大な人気を有しているのが、モデル180・MLボア・37ベル・25マウスパイプSP(シルバープレート仕上げ)になります。
最大最良の響きを得られるワンピースベル(1枚取り工法ベル)と、伝統の高度な工法が生み出す、適度で心地よい反応・輝き・遠達性・抵抗感をもつ、バックのスタンダードモデル=プロフェッショナル用トランペットの代名詞です。
トランペット
普通のB♭トランペットがコンパクトになった楽器です。
お手入れすれば使えます。
マウスピース外れません、ケースないです。
現状渡しです。
メーカーはジュピターです。
ヤマハトランペットYTR-736
ヤマハトランペットYTR-736になります。この楽器は、1980年代にプロモデルとしてデビューした、名器の一つだと思います。イエローブラス2枚どりのしかも、大きめの127m/mあるベルが独特の太く柔らかな音色を奏でる、シルバーメッキの楽器です。この時期、あのシルキー氏の影響のあるモデルとして発売され、739 Tなど、どう時期に活躍した1本です。リードパイプからラウンドグルーブの主管が印象的で、息の通りが抜群で、初心者の方でも、吹きやすいと思います。なにぶん、30年以上たっていますが、長年使用している為、使用に伴う磨き傷や、極小さなエクボはご了承下さい。抜き差し管は全て抜けスムーズに動きますし、ピストンの動きもスムーズに動きますので、すぐに活躍して頂けます。ご検討よろしくお願い致します。先週まで演奏会に使用していました。
トランペット/ヤマハ YAMAHA/整備済み
ご覧いただきありがとうございます!
YAMAHA ヤマハ YTR3320S トランペットです。
日本製造、銀メッキ仕様のインペリアルモデルです。
軽い吹奏感と明るいバランスの良い音色で、購入当時、人気のモデルでした。
娘が、吹奏楽で使用していました。
一ヶ所エクボがあります。(三枚目の写真です。)
大きな凹みは、なく使用には問題ありません。
状態比較的良好です。
また、分解洗浄、グリスとスライドオイル除去と塗布、調整のメンテナンスを行いました。固着も一切ありません。
調子:B♭
ボアサイズ:ML
ベル:イエローブラス二枚取り 直径123mm
仕上:銀メッキ
製造国:日本
商品は、
・本体
・純正ケース
※おまけです:マウスピース(ヤマハ C4、Bach 6C)
トランペット BACH Artisan ADE 190s 値下げしました!
BACH artisanのEs D管 シルバープレート 4000番代になります。
何回か演奏で使用しましたが、あまり使う機会がないため出品させていただきます。
H.26年に購入したもので状態はかなりいいものだと思います。
使用はしていたため、そんなに目立ちはしませんが、傷等はあります。(写真2.4枚目
レスポンスが非常によく、どの音域もムラなく鳴ってくれて無理なく遠くまで音が鳴ってくれます。色々なジャンルで使用できると思います。
当時の購入金額は430.000でした。
ケースはartisan純正のものか、BACHのダブルケースでの発送となります。
お好きな方をお選びください。
質問などありましたら気軽にお問いあわせください。
あくまで、中古品になりますので傷など気になる方は購入をお控えください。
よろしくお願い致します。
ヤマハ トランペット Xeno YTR-8335RGS ゼノ YAMAHA
閲覧ありがとうございます。
ヤマハのトランペットです。今年の初めに前所有者様(2012年に購入後、1年ほどサブとして使用)よりお譲りいただき、楽器店の有料メンテナンスに出した後、週に1時間くらい吹いていました。
ゴールドブラスにシルバーメッキが施されており、こちらのシリーズの中では最高級のものとなります。
当方成人女性で大切に使用しておりました。中古品としては比較的美品だと思います。一箇所だけベルの端にメッキの浮き?のような部分がありますが、演奏には支障がありませんし、楽器店の点検時にも問題ないと言われました。
その他には目立つ傷や凹み、固着等はありませんが、あくまでも中古品ですので、多少の磨き傷および管内部の変色があります。気になる方はご購入をお控えください。
純正ケースではなく、シャイニーのライトブルーのシングルケース(傷、ハゲあり)に入れてお送りします。マウスピースは付属しません。
◆現時点でのお値下げは考えておりません。
◆いいね等をいただいていても、出品を取り消す場合がございます。
トランペット buzz アクセサリー各種
トランペット trumpet
シルキー ゴールドプレート用 schilke GP
バス製 buzz
つけたり外したりしながら、一年程使用しましたので、小傷があります。特筆する大きな傷はありません。写真でご確認ください。
念の為ですが…トランペット本体は付属しません。ピストンボタンも付属しません。1枚目の掲載画像の以下商品となります。
・トップキャップ 3個
・ボトムキャップ 3個
・バルブステム 3個
・ウォータースクリュー 1個
トップキャップを使用するためには、緑色フェルトが必要になります。これは純正品を別途ご使用される事をお勧めします。(既存品フェルトを剥がすとボロボロになりますので留意ください。管楽器店で注文可能です)
各種純正品と交換することで、音色や吹奏感が変わります。
私個人的には、つける程に音が引き締まっていく印象です。遠達成も良くなる感じです。つば抜きのネジでも感じる響き方が変わるので驚きました。一番バルブにだけ付けてみたりと色々試しましたが、私にはヘビータイプよりライトウエイトが好みだということがわかってきたので、今回手放します。
色々なwebサイトでも紹介されているので、効果などはそれらもご参考にご検討ください。
よろしくお願いします。
トランペット マウスピース
トランペット マウスピース
ソフトケース付き
サイズ 1-1/2C
メーカー VINCENT BACH
8年ほど保管してたので酸化していたので、シルバーポリッシュで磨きあげ、その後食器用洗剤で洗っています。
演奏に支障がでるような大きなへこみはありませんが、装着時にできるシャンク部分?のはげあります。またリム部分にも極細かい傷ありますのでそれぞれ写真に掲載していますのでご確認ください。
マウスピース使用していた頃に一度落としてメッキはげている部分あります(4枚目)
コンパクトボックスにて発送予定。
#トランペットマッピモコモコ
☆スターリングシルバー製「トランペット バルブトーンリング」
トランペット、コルネット等のバルブケーシング底面キャップ部に取り付け響きに変化を与える「トーンリング」です。
素材は一般的なブラスにメッキを施した物とは異なり指輪等に使用する純度の高い銀(スターリングシルバー)を加工して作成されたものです。
1番から3番バルブキャップの好みの場所に付け使用します。
好みによりますが3番バルブが顕著に変化が出ると思います。 音色に芯が出て、響きが一段広がる変化が得られます。
Bach、Schilke、YAMAHA等一般的なサイズの楽器であれば取り付け可能です。
☆スターリングシルバー製「トランペット バルブトーンリング」
トランペット、コルネット等のバルブケーシング底面キャップ部に取り付け響きに変化を与える「トーンリング」です。
素材は一般的なブラスにメッキを施した物とは異なり指輪等に使用する純度の高い銀(スターリングシルバー)をハンマリング加工して作成されたものです。
1番から3番バルブキャップの好みの場所に付け使用します。
好みによりますが3番バルブが顕著に変化が出ると思います。 音色に芯が出て、響きが一段広がる変化が得られます。
Bach、Schilke、YAMAHA等一般的なサイズの楽器であれば取り付け可能です。