クラシックギターの中古
クラシックギター / 楽器の中古
クラシックギターの人気の通販できる商品の一覧です。 700点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のクラシックギターには「クラシックギター」「horaクラシックギター」「クラッシックギター」などの商品があります。クラシックギターがいつでもお得な価格で購入できます。
クラシックギター
・日本製クラシックギターです。
・木曽鈴木ヴァイオリ株式会社製です。
・サイズ:縱 101cm、横(最長) 36cm
厚さ 10cm
・家で40年程、置いていました。
・経年保管による傷、汚れ、錆びがあります。弦は今も鳴りますが、張替えたほうがよいと思われます。
・専門知識が無い為お答えできる質問には限りがあります。
・現状でのお渡しになりますのでご理解の上ご検討ください。
・プチプチ等で巻いて、ギター型段ボールでの発送になります。
梱包後にメルカリ便のサイズをオーバーするかも知れませんので、その際は匿名配送出来ません。あらかじめご了承ください。
horaクラシックギター
2013年頃にネットショップで購入しましたhoraクラシックギターです。現在でも新品22000円〜26000円ぐらいしているみたいです。
表板:松単板
横板:メイプル単板
裏板:メイプル単板
ナット幅:48mm
弦長:570mm
弦高12f 1弦6弦約3.5mm
ネック順ゾリ
サドルをギリギリまで下げています。
音に関しては主観になりますがオール単板の芯のある深い音がします。Aria、pepeより大きな音で鳴ります。
裏板に2ヶ所米粒大の打痕(マジック塗っています)後小さな白濁が数カ所ありますが全体的には綺麗なほうだと思います。
ソフトケースにいれてプチプチを巻いて発送致します。
クラッシックギター
かなり古いクラッシックギターです。
写真のとおり年代ものなので使用感、ペグの劣化などありますが、ワレやヒビなどはなく、演奏に支障となるような不具合はありません。
ケースは付属しないので、段ボールで包んでの発送となります。
クラシックギター 中出輝明 1998年
日本を代表するギター製作家、中出輝明氏によるクラシックギターモデルCONSTRUCTOR C30です。
大切なギターなのですが、コロナ禍の影響で泣く泣く出品することにしました。
かなり上質な杉材とハカランダ材が使用された、甘い音色の素晴らしいギターです。
弦高は12F上1弦側約3.5mm、6弦側約4.0mmです。
フレットはほぼ完全に残っています。
細かい傷はあるものの、全体的に綺麗な状態だと思います。
ネックはほぼストレートで、大変弾きやすいコンディションだと思います。
ハードケースもお付けします。ケースは人工皮革の破れ(約5cm、2cm)があります。
クラシックギターを弾かれる方でしたら日本の名工「中出阪蔵」は御存知だと思います。中出阪蔵氏には3人の御子息がおられ、皆さん父上の後を継ぎクラシックギターの作家をされています。
長男の輝明氏、次男の敏彦氏、三男の幸雄氏。本機は中出輝明氏が製作された個体となります。
中出一門、兄弟と言えども三人三様の個性の志向でギターを製作し、どのギターもそれぞれの良さはあると思われます。
輝明氏は阪蔵氏の工房でギター製作に携わったあと父の工房以外にも黒沢常三郎氏、さらに田崎守男氏の工房にも在籍し、次男の敏彦氏よりも後1967年に自らの工房を開業した御子息でも特異な経歴を持つ作家さんです。
阪蔵氏の様にたくさんのお弟子さんを従え量産するのではなく少量を時間をかけて製作されることから、
丁寧に作り込まれた非常に洗練された作品、
クラシックギターの演奏家からもとても評価が高いギター
を製作されるルシアーです。
#Teruaki Nakade
クラシックギター
ヤマハのクラシックギター
GC -11C 定価70000
tribal planetのケース付き
知人から貰い受けたもので数回しか使ってない中古品です。
素人で状態はわかりませんが、外観で弦がわずかに汚れてます。
美品!【YAMAHA SUZUKI クラッシックギター ケース付き!】
こちらはYAMAHAのSUZUKIクラッシックギターです。
このギターはヴィンテージ品でとても希少なものです。
今ではスズキヴァイオリン製作のクラッシックギターは希少価値が上がっています。
状態は、古い物ですので多少の傷や汚れはありますが、大きな破損や汚れなども無く比較的綺麗な為使用には問題無いと思います!詳しくは写真をご覧ください!
他にもブランド品や雑貨品など多数出品しておりますので宜しければご覧くださいませm(__)m
★グレムリン様専用 クラシックギター(コダイラ 小平)AST50 ハードケース付
KODAIRA(日本製)のクラシックギターです。
学生時代にサークルで使っていましたが、実家に置きっ放しになっていたので出品します。
モデルは、ARTIST MODEL(AST50 )です。
弦は、今回の出品に際して、ダダリオ製の新品に交換しています。
画像では、分かりにくいですが、ギター表面に譜面台等にぶつけて付いたと思われる傷が、数カ所あります。
また指板にも爪の跡の傷が、数カ所あります。
勿論、音の響きに影響があるような傷ではありません。
ネックの反りは、素人の目視レベルですが、無いと思います。
おまけで、
★ ハードケース
★ チューニング用音叉
★ 交換用ギター弦(pepe製)
をお付けします。
クラシックギター中出阪蔵
多くの門下生を持つ日本を代表する名工
中出 阪蔵氏のクラシックギタ-N o2000です。
1977年製。
トップは松 単板
サイドバックは希少ハカランダの単板
ネックはマホガニ- 芯エボニ-
指板は黒檀
下駒はロ-ズウッド
ペグはゴ-ルド
などという仕様のようですが、
資料が無いためこれを保証するものではございません。
40歳という経年によりもちろん
微細なコキズや擦れはお許しを。
写真のようにトップは光沢があり
バック面、少し白くなってますが
ツヤも保っていることが分かります。
指板やフレットにも凹みにはなっていません。
ネックやトップ板、ブリッジなどにも異常は無く
まだ長く弾けます。
チュ-ニング時の12フレットでは
6弦側5ミリの弦高。
サドルでは3~3.5ミリも出ており
下げシロは十分に残っています。
ネック幅は52ミリ、スケ-ルは648ミリ。
サドルにはクリアトーンを付けてます
音の伸びが良く、弦交換のも楽です。
経年による木の枯れ具合が最高に良く
レスポンスの素早い乾いた音量の豊富なサウンド。
深みのある ふくよかさの感じる
いわゆる中出ト-ンと呼ばれるもの。
さすがは日本を代表する名工です。
弦は張り替えてください
ハードケースは古いですので
運送用として。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
YAMAHA ヤマハ トランスアコースティック CG-TA クラシックギター
一年ほど使用しました。機材入れ替えのため出品します。ギグケースが付属します。
トランスアコースティックギターでは初となるクラシックギター仕様の「CG-TA」です。
主な特長
1.アコースティックギターの生音に、直接エフェクトをかけることが可能
デジタル技術を使った機能を持ちながら、発音はアコースティックの方式で行うヤマハ独自の技術「TransAcoustic」を搭載。弦の振動を電気信号に変換してエフェクト処理し、ボディの内部に設置したアクチュエーター(加振器)に伝え、アクチュエーターがギター全体を振動させる構造を採用しています。これにより、アンプやスピーカーを接続せずに、ギター本体の振動でエフェクト音を発することができます。
2.ギターの表現力を広げ、自然な生音が鳴る2種類のエフェクト
エフェクト音は、アコースティックギターの発音方式と同様にギター全体の振動によってボディから空気振動を伴って鳴るので、ギターの生音とエフェクト音が一体となり、今まで経験したことのない、奏者を包み込むような音空間が生まれます。エフェクトは、重層的な音を発する「コーラス」と、残響音がかかる「リバーブ」の2種類を搭載しています。
3.クラシックギターに「TransAcoustic」技術を融合
『CG-TA』は、クラスを超えた豊かな鳴りと高い演奏性でご好評いただいているクラシックギター「CGシリーズ」をベースとしています。クラシックギターをメインに演奏されている方にとっても違和感の無い、ノンカッタウェイ仕様を採用しました。微妙なタッチや、音のニュアンス、強弱の差によって多彩な音色を表現するナイロン弦の魅力を、トランスアコースティック機能が一層引き立てます。普段はスティール弦を弾いているユーザーの方々にも、サウンドバリエーションを拡げる1 本としてご提案いただけるモデルです。
4.音への影響に配慮したシンプルな電装システム
操作スイッチや電池ボックスなどの電装システムには、シンプルな形状を採用しました。音に影響を与えるボディへの加工を最小限にとどめることで、ギターが持つ本来の鳴りを十分に引き出します。
6. エレクトリックアコースティックギターとしても演奏が可能
茶位幸信クラシックギターNo.6
茶位幸信クラシックギターNo.6
小傷などありますのでご理解いただける方のみお願いいたします。
良い音でなります。
発送はセミハードケースに入れ、ダンボール梱包。ヤマト便になります。
よろしくお願いいたします。
Yamahaサイレントギター SLG200NW
数年前に購入しました。20時間くらい使用しました。キズ等なしの美品です。ケース、アダプタ、イヤホン、説明書付き。保証書も付いていますが、購入から1年以上経っているので保証期間は切れてます。動作確認済み(5弦が切れてますのでお手数ですが張替えお願いします)
私は普段は弦長640mmのギターを弾いているのですが、このサイレントギターは650mmです。音もキレイで気に入っていたのですが、私には弦長が長く指が混乱するため、普段650mmを弾いている方に向いてますね。
消音具合ですが、テレビの音程度なので同居人に迷惑かかりません。隣の部屋でドア閉めて弾くと全く聞こえないので、自宅練習したいクラシックギタリストには最適だと思います。外出自粛が続く今にいかがでしょうか?
ヤマハ・サイレントギター SLG200NM NT 極上中古美品 値下げおまけつき
早朝と深夜の練習用にと購入しましたがその時間帯はあまり練習しなことにきずき、これからも使用する機会がなさそうなので出品いたします。
ほとんど使用していないので美品の部類に入るかと思います。直接お取引は四街道市のウエルシア大日桜ヶ丘店のパーキングでお願いします。おまけはほぼ新品のギター・ストラップです。
下見されてからのご入札でできましたらお願いします。下見されないでの御落札はクレーム・返品は一切受け付けはできませんのでご注意ください。
発送の場合送料は落札者様ご負担でお願いします。着払いになります発送サイズは2m前後になります。だいたいの目安ですが千葉県発で関東圏内3000円前後、近畿地方で3500~4000円前後になりそうです。佐川急便のみの扱いになります。
♪クラシックギター/糸巻き器♪
阿部のガットギターについていた糸巻き器です。古いものですが使えます。くすみや汚れがなどあります。発送はギアを外した状態で送ります。
Corbetta(コルベッタ)C-14 クラシックギター スペイン製
コルベッタ C-14の出品です。
4年前に新品購入。自宅使用後、自宅保管していました。
ソフトケース付き
グロス仕上がりで、他サイトではスペイン製とでていますが、詳細わかりません。
私見ですが、音はきれいだと思います。フレットも7、8割は残っていて、弦高も低く弾きやすいので、初心者のかたでも十分使って頂けるギターだと思います。
状態は良い方かと思いますが、写真の通り小キズなどあるため、
前もってご確認ご質問の上、購入ご検討ください。
また注意点として、送料は出品者持ちで結構ですが、当方会社契約のヤマト通常発送を使用するため、匿名配送不可とさせて頂きます。
また商品発送時、ヘッド・ネッグ周りの取扱い十分注意しエアパッキン致します。
全長 1020mm
弦長 650mm
弦高(12フレット)
6弦側 3.1mm
1弦側 2.6mm
ネック 52mm
サドル残り 4~3mm
スタンダードサイズ
TOKAI L-70
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
商品名 : トーカイ TOKAI L-70
古いものですが、コンディションは良好です。
【商品の状態】
使用状況 : 通常使用可能です。
注意事項 : 年代物にしては傷等は少なく、表板の当て傷1つとヘッドトップに1つ、側板下部に引っ掻き傷があります。裏板下部にペイント汚れというか、何かの色写りした痕があります。側板肩部に色写りの痕があります。
ネックはやや順反り、調律後、12フレットの弦高は1弦6弦ともは約5mmです。
ビビりなどは感じませんでした。
【その他】
サウンドホール内エア吹き清掃、ボディーをオレンジオイル清掃、指板はレモンオイル塗布済みで発送です。
リサイクルのプチプチと段ボール紙でくるんで送付します。
不明点はご質問ください。
お約束ですが、ノークレーム、ノーリターン。落札後のキャンセルも応じられません。よく考えてご入札をお願いします。
アルトギター 茶位 幸信 No.6 (1996年)クラシックギター
茶位幸信さん製作のアルトギター No.6です。
1996年製作の品です。
複数のサイトで販売しておりますので、突然削除する場合がございますのでご検討はお早めにお願いします。
トップは杉の単板です。
トップの割れは補修しておりませんが、演奏には支障のない範囲だと判断しております。
ネックの反りは見受けられずほぼストレートです。
写真のケースに入れて発送します。
弦高12フレット
6弦側5mm
1弦側4.5mm
(素人採寸の為、誤差はご了承くさださい)
中古品であり、傷等はありますので写真をご確認頂きご理解の上、ご購入頂けますようお願いします。
アルトギター
クラシックギター
✨野上三郎監修 全音アルトギター
野上三郎さん監修の全音アルトギター ZG-300Aです。
野上さん監修のギターであり、良く鳴ってくれる良いギターだと思います。
出品に伴い、フレットを磨き上げました。
ボディはカルバナポリッシュで磨いています。
ペグも新品と交換しており動作良好です。
メンテナンスを行い、綺麗にしておりますが、中古品であり、傷等はありますのでご理解の上、ご購入頂けますようお願いします。
ゼンオン
ZENON
アルトギター
クラシックギター
タカミネTakamine ARANJUEZ ビンテージ1977
Takamine ARANJUEZ ビンテージ1977
クラシックギター ケース付き
スペックがわかりません、
Takamine ARANJUEZ No4
下記がNo5で35,241円で完売になってました
【中古】 中古 高峰 TAKAMINE JAPAN クラシックギター ARANJUEZ アランフェス NO.5 1975年 楽器 S2617614
これに近いギターかと思います
大きなキズやダメージはありません
ネックの反りもありません
ヘッド頭部に小さな当てキズがあります
daisuke様専用
俣野勝氏は元々はバイオリン製作家で、60年初頭~80年初頭まで良質なクラシックギターを数多く手がけ一時代を築きました。
また"名工工房"(現アストリアス)の創始者の一人でもあります。
この楽器は、名工 俣野勝氏が1970年に監修した1本になります。
ハリがある明るい音色ながら、ふくよさも兼ね備えた良質なサウンドが楽しめます。
年代ものの割には、目立った傷も見当たらず、ネックやフレットの状態も特に問題はありません。
写真のハードケースが付属します。
12F弦高は、1弦3mm、6弦4mm、サドルの調整代は1弦側2mm、6弦側3mm程です。ネックの反りは無いと思います。
また、仕様はネット情報なので保証は出来ませんが、
トップはシダー、サイドとバックはインディアンローズ、ネックはマホガニー、指板はエボニー風ローズ、ブリッジは多分ローズ、スケール658mm、ナット幅52mmです。
クラシックギターに!L.R.Baggs Anthem SL Classical
ご覧頂きありがとう御座います。
先月購入し取り付けましたが、違うものを取り付けたので出品致します。
ほとんど使っていません。
両面テープ以外の付属品は全て揃っております。
クラシックギター用にになりますのでお間違えなく。
ご自分で取り付けられる方は自己責任で取り付け下さい。
本日から1週間程度の出品を予定しています。
他サイトにも出品していますのでお早めに。
※ご購入に際して、下記の注意事項を必ずお読み下さい!
〜その他ご注意〜
基本的に値引き交渉は致しません!またセットでの値引きも出来ません。 ※他でも出品しておりますのでタイミングで売り切れになる場合が御座います。 ※当方、仕事の合間にお取り引きを行なっておりますので、在庫確認された後に他の方がご購入されても責任は持てませんのでご了承下さいませ。 また、取り置きなど、〜様専用などはトラブル防止の為、一切致しません。 ※その他、僅かな汚れや傷などに神経質な方はご遠慮下さい。
YAMAHA CS40J クラシックギター
コンパクトなナイロン弦ミニクラシックギター。
やや小ぶりなサイズ感は、大人の方でも違和感無くお使い頂けます。
写真の通り、小傷等は多いですが演奏上は問題ないと思います。
青葉市子さんも使用されているモデルだそうです。
本品のみの出品となります。
■ミニクラシックギター
■トップ:スプルース
■サイド/バック:メランティ
■ネック:ナトー
■指板:ローズウッド
■ナット幅:48mm
■スケール:580mm
■全長:922mm
■ブリッジ:ローズウッド
cordoba mini coco リメンバーミー ギター
1番小さいタイプです。
昨年秋頃購入、少し弾いていましたがしまってありました。今はもう使わないため出品します。
画像2にあるよう小さい傷あります。
弦はサビがあるため、張り替えてご使用ください。
専用化粧箱
専用ギグバッグ
ストラップ
付属です。
ギタースタンドは付きません。
お値段ご相談ください。
クラシックギター
ギターやってみたくて買ったものの、アコースティックギターと間違えてクラシックギターを買ってしまいました(笑)
アコースティックギターを買いなおそうと思うので不要になりましたので出品します。
購入したのが2020年2月19日。
使用時間はおそらく3時間程度(そんなに使ってないかも)
初心者セットの付属品は全ておつけいたします。
セット内容
・ギター本体
・ピック2つ
・クリーナー
・チューナー
・ソフトケース
初心者で無知なので質問など答えられる範囲でお答えします。
ご購入の際は格安で買ったもの、中古の物をご理解の上ご検討ください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ゴルドバ Mini M [ミニギター」 [ガットギター]
1年程前に購入した、ゴルドバのミニクラシックギターです。引っ越しをして、手狭になったので、売却しようと思いプリマアプリに出品しました。 仕様 表板:ソリッドスプルース 側板:マホガニー 裏板:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
指板幅(ナット幅):50ミリ
サイズ:(幅)195×(高さ)775×(暑さ)75ミリ
弦:MINI専用弦
付属品:ギグバック
以上が商品情報です。弦は1年程経っていますが、出荷弦のままです。(変えていません。)(出荷弦)汚れもあると思いますので、(AチュウーニングかEチュウーニング専用弦)に替えられる(お客様ご自身で)ほうが、良いと思います。尚、このモデルは、プリアンプは、内蔵していません。
美品 antonio sanchez estudio-2 クラシックギター
状態
何度かためし弾きをしたままケースごとビニールをかけて保管しておりました。
弦にやや劣化が見られますが、演奏する部分に問題はなさそうです。
使用する際は調律が必要です。
購入価格
ケース含め60,000円ほど
購入店名入り保証書あり (購入時期、モデル名記載)
セット販売のみ
お値下げ不可
返品はお受けしておりませんので気になる点は事前にご確認をお願いいたします。
【値下げしました】クルーズ Memory of Sonoma Classical
Crews Maniac Soundのエレガット
【Memory of Sonoma Classical】です。
2019年8月に新品を購入しましたが新たなギターを購入するため、手放すことにしました。
付属: ハードケース・保証書・充電アダプタ・ギタークロス・フレットガード・AUGUSTINE RED新品1〜6弦×1セット(※張り替えはご自身でお願い致します。)
※1年ほど使用したためそれに伴う擦り傷やバックに浅い打痕(長さ5mm幅1mm)が一箇所ありますが演奏には問題ないと思います。写真の方でご確認お願い致します。
【以下メーカー説明】
Crews Maniac Soundのナイロン弦フラッグシップモデル "Memory of Sonoma Classical"
今回はピックアップシステムに充電式のMi-Siを採用。 ボディ内部に電池を搭載する必要がないので、生鳴りに大きな影響を与えることがありません。 60秒間の充電で最大8~16時間の使用が可能。 Mi-Siのサウンドは非常にナチュラルで、個体の鳴りを活かしたサウンドメイクが可能です。 生鳴りを妨げず使えるエレクトリック仕様となっています。
ボディトップにはシトカスプルース(単板)、サイド&バックにはローズウッド(プライ)を採用。
Sonomaのこだわりはナット幅。
通常のクラシックギターは約52.0mm~54.0mmが多いと思いますが、Sonomaは48.0mmを採用しています。
カッタウェイ/フルサイズのナイロン弦ギターをはなかなか見かけることがありません。
人気の美しいロゼッタも健在です。
ペグもGotohのフラッシュゴールドカラー/エボニーボタンを採用しています。
あらゆるジャンルに対応できる特別な1本です。
Body Top : Sitka Spruce
Body Side&Back : Rosewood (Ply wood)
Neck : 2P Mahogany
Finger Board : Ebony
Nut Wide : 48mm
P.U. : Mi-Si
メーカー希望小売価格250,000円
クラシックギター
とても良いギターみたいです。
素材が良く音も良いです。
叔父が音楽のお仕事をしており
譲り受けたものですが、
クラシックギターは弾かず
自分自身も数本もっているので
出品に至りました!是非!
YAMAHA オール単板 NO.G-160 クラシックギター
兄が大事にしていた、ギターになります。
Yamahaの1960年代のビンテージギターです。
NO.Gシリーズ最上位機種でスプルース&ローズウッドのオール単板ギターです。
オークションでもなかなか出ない貴重なギターです。
ふつうのGシリーズではなくNO.G-シリーズです。
オークションでは、状態よければ、9万くらいつくみたいです。
ペグなど、交換一切しておりませんが、スムーズにまわります。なかなか、この状態での、物はないと思います。
貴重なとても良いギターですので大事にしてやってください。
この値段でローズウッドのオール単板ギターはおそらく中古でもなかなか買えないと思います。
また、ハードケースはお付け致しますが、中は良いですが、外見はよくありません。配送の保護とお考え下さい。
【備考】
・状態に関しては写真をご参照の程お願いしたいと思いますが色や細かい傷など、うまく写真に出ない場合がございますのでご了承下さい。
・商品完品を望まれる方や神経質な方の購入はご遠慮ください。
・上記をご理解の上、NC・NRでお願いします。
カナダ Art&Lutherie クラッシックギター
カナダ製の小ぶりなクラッシックギターです。
最近、機会が少ないのでコレクション整理で
出品いたします。
原稿も低く非常にしやすいです。
写真のように若干の傷はございますので
ご確認よろしくお願いいたします。
専用バックはございませんのでプチプチにて厳重に梱包し専用段ボールにてお送りいたします。
Washborn(ワッシュバーン)★ミニギター★LU-5★ブラウン★専用ケース付
数ある商品の中から当商品を、御覧いただきありがとうございます。
・メーカー:Washborn(ワッシュバーン)
・型番:LU-5
・外形寸法(外箱):幅 21 × 奥行 8 × 高さ 61cm
・色:ブラウン
・付属品:専用ケース
本体は全体的に細かい傷や汚れはありますが、比較的に綺麗です。
簡易清掃しか行っていないため、使用前にお客様にて清掃お願い致します。
状態はあくまでも主観です。画像でご確認下さい。
汚れなど見落とすところもある場合があります。
現状渡しとなりますので神経質な方はご購入お控えください。
※中古品の為、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
YAMAHA アンティークclassical guitar GC-3D
ヤマハハンドメイド GC-3D1971 クラシックギターです。NO,D1915 シリアルNo.1550231です。1982年大阪京橋の楽器店にて購入あまり使用しないで保存ネック反り防止の為弦は張らず保管綺麗に保管してありますけど小キズアリあくまでも中古ですノークレームノーリターン ケースはオマケですINAGAKI 気持ちよく取引して頂ける方O.K.神経質な方はお控えください
ヤマハ サイレントギター SLG120NW
ヤマハサイレントギターを出品いたします。
クラシックタイプでナット幅が52mmです。
単身赴任先での暇つぶし用に購入したもので、ほぼ毎日30分くらいは
弾いていました。弦高は若干下げています。
正確な測定ができていませんが、1弦側3mm弱、6弦側3.5mm弱です。
毎日弾く前には、クロスにフィンガーイーズを少し吹いて弦を
クリーニング、弾き終わりは全体をクロスでクリーニングしています。
弦交換時には、ボディ全体を清掃したうえでポリッシュ掛け、
指板にはオレンジオイルでメンテナンスしています。
ヘッドに若干の当たりがありますが、前述のようにかなり
きれいに使用してきています。
電装関係は、もともとリバーブをかけるとボリュームを上げたときに
少々ガリ?がありますが、それ以外では見当たりませんでした。
本体のほか、ケースとACアダプタ、取扱説明書があります。
ギタースタンドは含まれません。
サイレントギター用の段ボール箱?で隙間をエアクッション
で詰めて配送します。
申し訳ありませんが、価格交渉はご遠慮ください。