エレキギター (オレンジ/橙色系)
エレキギター / 楽器
エレキギター(オレンジ/橙色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 600点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器のエレキギターには「2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J」「エレキギターST Aielsi」「yesidrinktea樣専用」などの商品があります。エレキギターがいつでもお得な価格で購入できます。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
■写真はCDE製ですが、SBE製が入荷しましたので、SBE製での発送となります。
品質は変わりません。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
エレキギターST Aielsi
エレキギター ストラト
色:ブルー
付属品:ソフトケース、シールド
メーカー:Aielsi
材質:バスウッド
中国製
音出しなど状態に問題ありません。
中国製ですが、作りは値段の割にしっかりとしています。
ほぼ新品です。
珍しいブルーのストラトです。紺色に近いです。
ギターの入門用としてもオススメです。
yesidrinktea樣専用
■オレンジドロップ ストラト用715P200V 0.047UF 473J
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
■現在在庫は写真2のCDE製となります。
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
■フレット磨きに便利な保護プレート 2枚セット
ギター・ベースメンテナンスに便利なアイテム!
様々なサイズのフレットに対応できるよう、2枚のプレートがセットになっています。
プレートの穴にフレットをあてることで、指板を傷つけること無くフレットを磨けます。
面倒なマスキングテープ貼り作業から解放され、気軽にフレットが磨けます♪
ステンレス製
大 76×20 小 76×10
エレキギター
半年前に購入しましたが、使わなかった為出品します。
ほぼ未使用に近いので異状はないです。
初心者なのであまり詳しくないです。
★お付けするもの
ギター本体
ギター立て
ギターケース
ヘッドホン、ピック、予備の弦、アンプにさす線をおつけいたします。付属品についてはすべて未使用です。
↑全てお付けいたします
ケースに入れて発送いたします
ギターをやってみたい、初心者の方にオススメです。
問題なく使えます。
くまちゃん様専用
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
■オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
■現在在庫は写真2のCDE製となります。
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
■オレンジドロップ 716P 400V 0.022UF
716Pは715Pの上位互換となります。
715P 600Wは在庫切れです。
数に限りがございます。
なくなり次第終了いたします。
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
エレキギター レスポール ビグスビーアームつき
今年の初めに買ったものです。
写真は言ってくれれば追加します。
ピックガードのネジのナットがないのでそこはよろしくお願いします。ビグスビーはコピー品で本物ではありません。
ボリューム、トーンポット、トグルスイッチ、ジャック新品交換。オレンジドロップ。ローラーブリッジに換装。
GOTOH/SD90-05M-N-L3+R3◆国産クルーソンタイプ ペグ取り付け。残念ながら現状ブッシュ径があっていないので気になる方はブッシュコンバージョンを別途購入交換してください。演奏、チューニングは現状安定しています。しかしビグスビーの宿命かアーミングすると狂いが出ます。ダウン、アップで調整出来ますが結構難しいです。
1ヶ月程で消すと思うのでお早めにお願い致します。そのため1ヶ月以内に買えない方はいいねはしないでください。値下げは値段によりますが対応します。
送料込は出来ません。メルカリでも出品してます。
サンバースト レリック ストラトキャスター ギター クルーソン オレンジドロップ
フリマで購入したレリック加工のストラトです。
メーカーは不明です。
購入後、ピックガードを白からベッコウに変更。
ピックアップはブリッジにダンカンのSHR-1bに変更、フロントとミドルはYibuy製のハムバッカータイプに変更しました。フロントとミドルは爆音にすると若干ハウリング気味です(自宅で出す分にはハウリングしません)。
電装系も元オーナーがかなりこだわったようで、かなり良く鳴りますし、ネックの調整もバッチリでとても弾きやすいです。
最初についていたピックガードとピックアップもおつけします。
ヘッドのロゴはかざりでつけました。あくまで無名メーカーのものです。
非常に気に入っているのですが、経済的事情で売りにだします。。
値引きはしません。売れなければ手元に残します。
発送はネックとボディを外した状態で送ります(ネジで止めるだけです)。
購入時の説明文の一部を添付しておきます。
-----
ピックガードはこだわりの1Pのネジ穴8点止め音は枯れたビンテージサウンドです。
弾きやすく、このお値段で満足して頂けるサウンドと雰囲気です。
全て一から分解して加工や調整をしてしっかり組み上げてセッティングしておりますので即良い状態で演奏出来ます。
カラーはサンバースト系ですがレリック加工とエイジド加工で自然な日焼けや汚しを入れてますので画像でご確認ください。
ボディーオーバーラッカー塗装画像通り塗装が薄めなので鳴りが良いです。
ネックオールラッカー塗装エイジド加工済みです。
チョーキングも音切れ無く握りやすいクセのないネックですので弾きやすいです。
トラスロッド調整可能ほぼストレートです。
フレットも磨いてピカピカです。
ボリュームにスムーステーパーとハイパスコンデンサ―を追加ボリュームを絞る時に自然な感じです。
ハイパスコンデンサ―もポットにあわせて抵抗を選んでますのでハイ落ちがなく自然なハイが残る様にセッティングしてます。
コンデンサーは新品オレンジドロップ0.047μF715P
ポット新品3個250KΩAカーブ24φ
配線は追加分はベルデン8503
ハンダはオヤイデSS-47銀入り
クルーソンタイプペグ新品
アースポイントも追加して弦に触れなくてもストラトにしてはかなりノイズがないです。
コントロールパネル内カーボン導電塗料を2度塗り加工。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J 他
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
■フレット磨きに便利な保護プレート 2枚セット
ギター・ベースメンテナンスに便利なアイテム!
様々なサイズのフレットに対応できるよう、2枚のプレートがセットになっています。
プレートの穴にフレットをあてることで、指板を傷つけること無くフレットを磨けます。
面倒なマスキングテープ貼り作業から解放され、気軽にフレットが磨けます♪
ステンレス製
大 76×20 小 76×10
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
30
Fender Japan Traditional 60s Jazzmaster
Fender Japan Jazzmasterとミニアンプ、クリップチューナー等セットで販売させていただきます。即購入可能です。
購入時金額はセットで128,000円でした。
■使用状況
約2年前に購入し、自宅内で数回使用したのみです。
ライブやスタジオでの練習にも一切使用しませんでした。
置物として部屋に飾っていた期間は長いですが、目立った傷や汚れ、ネックの反り、フレットのサビなどはございません。
ピックアップ、ピックガードに貼ってある透明なシールも購入時のまま貼ってある状態です。
状態は非常に良いですが、あくまで中古品となりますので、神経質な方は購入をお控えください。
■セット品について
以下の商品もセットとさせて頂きます。
・ORANGE CRUSH 20 (通電確認済)
・ストラップ
・アーム
・保証書(保証期限は切れてます)
・アンプ - ヘッドホン・イヤホン接続用ケーブル
・シールド(ストレート型)
・クリップチューナー
・替え弦1セット
・ギターケース
・ギタースタンド
■配送について
重量などの関係から、2箱に分けての配送とさせていただきます。
①ギター、ギターケース、ギタースタンド、クリップチューナー等
小物類はギターケースのポケットに入れさせていただきます。
ギター → ギターケース
ギターケース、ギタースタンド → 緩衝材 → 段ボール
の順で梱包致します。
②ミニアンプ
緩衝材 → 段ボール
の順で梱包いたします。
#エレキギター
#アンプ
#Fender
#FenderJapan
#Jazzmaster
#jazzmaster
FERNANDES LD-95KK ラルクアンシエル / Kenモデル
L'Arc-en-Ciel / ラルク・アン・シエルのギタリスト、Kenのシグネチャーモデル、
FERNANDES LD-95KKです。
Fender ストラトキャスターのトラディショナルなルックスと仕様を基調としながらも、オレンジラメとゴールドピックガード、Ken氏の愛猫エリザベスのシルエットがフューチャーされたインレイ、フロントピックアップのON-OFFスイッチなど、シグネチャーモデルならではの個性的な仕様とルックスが魅力的なラルクファン、Ken氏のファンにはお馴染みのモデルとなっています。
アンプにて音出し確認済みです。
出品に当たり配線チェック、各部増し締め、ジャック磨き、弦高調整、手が届く範囲の清掃を行ないました。
ネックは楽器店では未チェックですが現状で音が出ないフレットはありません。
フロントPUのプッシュスイッチも正常に作動しています。
中古品の為傷、打痕、金属部分の錆くすみがあります。ネックジョイント部にストラト特有の塗装クラックがあります。20年近く前のモデルとしては程度はよいと思いますが中古品に理解頂けない方はご遠慮願います。
また入手以前の改造箇所は不明です。
付属品はアームのみとなります。
不明点、価格などのご相談がありましたらお問合せ下さいませ。
フェンダー エレキギター 訳あり 別メーカーソフトケース付き
キズ、ハゲ、細かいキズ、サビあり。
ジャックの違和感あり。
ペグ、その他アクセサリーも付け替え他方がいいと思います。
付け替え、修理できる方、よろしくお願いします。
配送方法は、
本体をプチプチで巻いてから
ダンボールを切り貼りして包みます。
できるだけキレイに心がけていますが
素人ですので、ご了承ください。
送料は2400-6000程度と思います。
値段交渉可能です。
フェンダー
テレキャス
TL-STD
エレキギター
ジャンク
訳あり
ESP HORIZON CUSTOM
閲覧ありがとう御座います。
ESP HORIZON CUSTOMです。
ボリュームポットが効かなくなりCTS-A500kを購入したまでは良かったのですが、交換するのが面倒になりそのままの状態です。
全体的に打コン等がありネックのロックナット裏に塗装のクラックが有ります。ネック折れでは有りません。
ストラップのロックピンが片側シルバーになってますし、何度か穴を開けられてます。
バックパネルスプリング側欠品。サーキット側のネジが2本しかありません。
ピックアップはネックがDuncanのAPHでブリッジはTB-4です。
トーンポットはCTSにオレンジドロップ付いてます。
購入したCTSのボリュームポットをおまけでお付けします。
全体的にユーザーコンディションの半ジャンク状態で暫く弾いていませんので自分でリペア等が出来る方や壊れる位アグレッシブに弾きたい人向けです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
Kayotic様専用 gibson lespaul special
ギブソン 1993年製
「レスポールスペシャル」であり、
「レスポールジュニアスペシャル」ではありません。
いわゆるプレイヤーズコンディションです。
キズ、塗装ハゲ、打痕、バックル傷、ラッカー塗装のクスミとも相当に多いナチュラルレリック状態ですが、私見としては逆に、『経年の貫禄』を感じます。
ギターは弾くのが専門でメンテや状態などに詳しくはないのですが、ラッカー塗装のためヘッド、ボディともにウェザーチェックが出ていますが出音に影響はありません。
ネックは素人目ですが010〜046の弦を張ってレギュラーチューニングでごくわずかに順反り、フレット大体七割残、音詰まりする箇所は無く、ネック折れもありません。
ご希望があれば別途、追加画像アップいたします。
前述していますが傷・打痕などの多い、プレイヤーズコンディションの中古楽器です。この状態にご理解頂ける方のみお願い致します。きれいな物、新品同様な物をお求めの方や、神経質な方はご遠慮ください。
社外品のハードケース(運送用のおまけとお考え下さい)の上からプチプチ巻梱包にて発送します。
gibson
Lespaul
lespaul standard
lespaul custom
p90
p-90
p100
p-100
fender
prs
line6
roland
ibanez
esp
vanzandt
maxon
guyatone
greco
fernandes
burny
tokai
yamaha
zoom
boss
vox
mxr
marshall
musicman
hiwatt
orange
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
2/10終了 最安 Gibson ES-335 Dot Reissue
1995
Gibson ES-335 Dot Reissue
1995年製
※2020年2月10日で出品終了します。
最低設定価格で出しますので、よろしくお願いします。
23時頃には出品取り消し予定です。
外観ですが、25年経過しており、ラッカー塗装特有のウェザークラックや使用に伴う傷などありますが、大きな打根はなく演奏に問題はありません。
実際にライブやスタジオなどで使用しており、ヴィンテージとまでは言えませんが、25年経過したギターですので古いギターにご理解頂ける方、よろしくお願い致します。
ネックはほぼまっすぐ、ロッドは購入後触っておりません。
フレットは残り八割程度、特定のフレットでの音詰まりは感じません。
当方、素人ですので、あくまで参考程度でお願い致します。
電装関係ですが、ピックアップがフロント・リア共にSEYMOUR DUNCAN SH-55n Seth Lover modelに交換されています。
マグネットはどちらもアルニコ2。
抵抗値はカタログでは、
フロント 7.2kΩ
リア 8.1k Ω
と、なっております。
また、ピックアップ交換の際にコンデンサを定番のオレンジドロップに交換しております。
付属品はハードケース、ロッド調整用レンチ、山野楽器の説明書になります。
よろしくお願い致します。
グレコ レスポール
先日購入しましたが金欠のため出品致します。
フレットはハイフレットにすり合わせがあります、元々が小さいフレットなので7割くらいだと思います。
指板はエボニーで、当時の安価モデルは、中空のホローボディですが、こちらは伝統的なレスポール同様中身がつまっており、4kg以上あります。
ピックアップはオリジナルのU-2000カバードタイプのハムバッカーを2基搭載。
こちらも評価の高い人気のピックアップです。基本的にはP.A.F.系なのですが、グレコが注力し独自開発したクリアーでドライ、ブリリアントなサウンドが特徴的です。ニュアンス、倍音も出やすくとても良いサウンドで、しっかりとした芯も持っており、ブライトでぬけの良いハムバッカーサウンドです。
ペグは音程の狂いにくいグローバルタイプで、コントロールは2Vol、2Tone、コンデンサーはオレンジドロップが搭載されています。
ボディの傷を黒でタッチアップしています。※画像に掲載済み。トラスロッドはなめらかで、少し回してみたところ効きました。ガリありません。フレットに関しては正確に説明するのが難しいですが、最低でも6~7割ぐらいは残ってると思います。
※ピックアップガードは取外して、サイドのネジ穴は修復、パテで埋めてますので再取付け可能です。
ー以下カタログより抜粋ー
メイプル単板削り出しトップ. マホガニー単板パック. ボリューム・コントロール×2. トーン・コントロール×2. 3段切替スイッチ. U-2000ピックアップ×2. Neck. メイプルネック、エボニー指板. セットネック. ディッシュ・ポジションマーク. グレコMH804糸巻使用
40年前のヴィンテージなので美品ではありませんので神経質な方の購入はお控えください。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
オレンジドロップ ストラト用715P200V 0.047UF 473J
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
SPRAGUE製もしくはCDE製
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
プチプチ袋に入れて定形外郵便で発送いたします♪
ハムバッカー用 715P 600V 0.022UF 223J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
PRS513
絶版のPRS513の美品、新品で購入しているので1オーナーです。
ブラッドオレンジの配色で見た目は淡い赤色のような感じです。
甘いハムサウンドからカラッとしたクリーンまで1台で13通りの音が出せるギター❗️10topのフレイムメイプルで見るからに高級感があります。
あまりギターを弾かなくなったので大切に弾いて頂ける方に購入して頂きたいです。
#ポールリードスミス #fender #Gibson #エレキギター
#ギター #ハイエンド #ストランドバーグ #Suhr
#トムアンダーソン #PRS
オレンジドロップ ストラト用715P200V 0.047UF 473J
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
SPRAGUE製もしくはCDE製
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
プチプチ袋に入れて定形外郵便で発送いたします♪
ハムバッカー用 715P 600V 0.022UF 223J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
Bacchus エレキギター
バッカスのエレキギターです。
SSSだったのをSSHに改造してあります。
またリアは2012年製のギブソンレスポールカスタムについていたものです。
二箇所にステッカーが貼ってあります。
上からクリアを吹いてあるので取るのは少し難しいと思いますがぜひ練習用に使っていただけたらと思います。
全体的にクリーニングを行ってから発送いたします。
ギブソンのピックアップがついていますのでそれだけでもお得かと思います!
これからギターを始めたい!という方におすすめです!
0.022μF 223J 715P Orange Drop オレンジドロップ
☆仕様☆
■静電容量■0.022μF
■定格電圧■600V
■容量許容差■±5%
■使用温度範囲■-55~+85℃
■素材■ポリプロピレンフィルムコンデンサ
■個数■1個
●レスポール等のハムバッカー系にご利用下さい。
※生産時期、SBE製、CDE製は、お選び頂けません。
※新品では御座いますが、スレや汚れ、足がストレートではない場合が御座います。
複数個ご要望が御座いましたら、下記の価格を参考にしてください。
メッセージを頂けましたら、専用を作成致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
1個 409円
2個 698円
3個 987円
4個 1276円
5個 1565円
6個 1854円
7個 2211円
8個 2500円
9個 2789円
10個 2890円
Fender Japan ST-STD フェンダー ストラトキャスター クリーム
TOKAI Fender Japan のストラト スタンダード クリーム色になります。
スタンダードですが古いものなので初心者の方よりは、知識やいじれる方向けです。
約10年ほど前に購入したものになります。
メタルパーツ各部は白サビ等出ている部分があります。
ジャックはそろそろ交換時期と思います。
色々と手を入れてあり、実験機でもあったため適当にやっている点もあります。配線やパーツ交換もしてあり、音質も改善されているように感じます。
ネック:反りなし
トラスロッド:余裕は純逆共に8割
フレット山:8割残(一度擦り合わせ)
●以下加工内容
ピックガードを鼈甲タイプ(自作)に変更。
内部アルミテープ貼りででアース取り。
配線をアメリカフェンダーのストラトスタンダードに変更。
ボリュームポッドをカスタム品に変更。
コンデンサーをオレンジQに変更。
ブリッジをブロックタイプに変更。
本体裏のフタを、弦交換しやすいようにマジックテープで固定仕様に変更。
当方はトレモロを使わないので、ブリッジはベタ付けにし裏にはスポンジをいれ共鳴を抑えています。
ケースはフェンジャパのが付きます。
おまけで元々のピックガードをお付け致します。(ホワイト:ステイン塗料で古めかし風に染めてしまい多少は落としましたが、汚れています)
また、トレモロアームが必要な方はお申し付けくださいませ。
TOKAI LS196 GT
トーカイ レスポール ゴールドトップです
ネック折れなし
ナットの溝は10-46です
フレット8割
ネックはストレート
ジャックプレートをGIBSONのニッケル製のものに
ストラップピンをSCHALLERのS-Locks chomeに変えています
ピックガード付き
純正ハードケースで発送致します
BODY Maple :Two Pieces Top Mahogany One Piece Back
NECK Mahogany : One Piece Set-Neck Deep Joint
FINGERBOARD : Rosewood
TUNERS:Gotoh SD90-SL
NUT(width):Bone(43.0mm)
PICKUPS:PAF-Vintage MK2×2
CONDENSER:Sprague Orange Drop
FINISH:Lacquer Finish
PRS SE costom24 エレキギター
prs のエレキギターになります!色は人気の虎目のオレンジです。
外観としては、ボディ表面はピックのスレ傷が多少あるくらいで、木目も綺麗に映っていると思います。ボディ裏に小傷やスレはありますが、使用に支障をきたすような大きな傷はありません。
アンプからの音出し確認済みで、ノイズ、ガリ等もありません。すぐにご使用いただけると思います。弦高は目測ですが12フレット上で2mm程度で、ハイフレットでも弾きにくさは感じませんでした。
純正の厚手のソフトケースが付属します!
このギター、とてもコスパがいいです。クリーンでも歪みでも、この価格帯にすると群を抜いているように思います。おススメです!
SELDER
写真にある傷以外は綺麗な状態です音出し確認しました特に不具合はありません
オレンジドロップ 4個
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
■オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
SPRAGUE製もしくはCDE製
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
■オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
プチプチ袋に入れて定形外郵便で発送いたします♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
トグルスイッチノブ 12色セット
トグルスイッチ ノブ 12個セット
12色×各1個
ストラトキャスター系などで使われる5WAY、または3WAYPUセレクター用トグルスイッチのノブです。
サイズ 約15×9×5(ミリ)
差込口の幅 約3.7ミリ
カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、ライトブルー、グリーン、ピンク、パープル、オレンジ、ベージュ、クリーム、薄ベージュ
※ベージュ(クリーム)系が3色ございます。
※ご希望のカラーの組み合わせも承ります。
例 ブラック×5+ベージュ×5+ブルー×2 等
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
ラバーピックホルダー 2個+カラフルなセルロイドピック12枚
ギターヘッドの弦の間で90度回転させて装着します。
ゴム製のホルダー本体が弦に挟まれた状態になり、チューニングやトーンに影響しません。
アコースティックギター・エレキベースにも使えます。
ピックを最大4枚装着できます。
とっても便利です。
ピックの置き場に悩まなくてすみます♪
ティアドロップもトライアングルもサムピックも挟めます♪
2個セットとなります。
※写真のピックはイメージです。
ピックホルダー1個にしてアリスのティアドロップセルロイドピック2枚付に変更可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
■カラフルなセルロイドピック12枚
定番のティアドロップ型のセルロイドピック12枚セットです。
高品質できれいなピックです。
厚みは0.4(シン)と0.7(ミディアム)の2種類から選べます。
アコギには0.4多め、エレキには全て0.7がおすすめです。
ご購入後に0.4を6枚と0.7を6枚などコメント頂ければと思います。
コメントない場合はそれぞれの厚みを6枚ずつ送ります。
※0.4は結構柔らかいです。
色はなるべくバラけるようにしますが、在庫が各色均等でないため、同じ色が複数枚になる場合がございます。
カラー指定可能ですが、在庫切れの場合がございます。
0.4は
黒、白、赤、青
(1枚目写真1段目)
水色、黄、オレンジ、緑
(1枚目写真2段目)
紫、ピンク、ミックスカラー、銅色
(1枚目写真3段目)
の12色
■只今黄色と銅色が在庫ございません。
0.7は
黒、白、赤、青、水色、紫
緑、オレンジ、ピンク、ミックスカラーの10色となります。
※0.96(ヘビー)8枚セットも出品しております。詳細は
セルロイドピック ヘビー 8枚
では検索して下さい。
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
Fender JAPAN Relic Body + Eden ネック MOD
Fender JAPAN Relic Body + Eden ネック コンポーネントギター Stratocaster ストラトキャスター レリック リバースヘッド surf green
中古にて購入したものです。写真の通り、とても雰囲気のあるrelicで、プロの手によるものだと思われます。
全て前オーナーの手によるモディファイで内容以下の通り購入の際に伺っております。
ヘッドのステッカーは、跡が残らないタイプの物ですぐはがせる。
リペア工房にてフレット打ち直しすり合わせ等メンテ済み。
1990年頃のFender Japanのストラトホワイトアッシュボディに極薄ラッカーフィニッシュ。
PUは
Neck Texas Spesial USA
Middle YUTA vintage
Bridge DiMarzio First truck 2
EDEN製のネック
ペグ カスガ製
ナットオイル牛骨
フレット ジムダンロップ6000ジャンボフレット
ポジションマーク 7ミリアバロンドット
シャーラー製ストラップピン
キャビティー内アルミでシールド
PUもフロント、ミドルは、コイルの外周をアルミでシールド
ポット、スイッチはCTS製。
リアはコイルタップによりシングルになり、トーンが効くように配線。
コンデンサはオレンジドロップ。
ブリッジのサスティーンブロックも当時と同じ材質の物に交換。
音は3つのPUの特徴がはっきりしており、Neck PUはローズウッドらしい太く粘りのある艶やかな音色。
特に気に入ってるのがMiddle PUでカリッとしたクリスピーな音で非常に使い勝手が良いです。
Bridge PUはシングルサイズのハムバッカーで太く歪みののりがよく、コイルタップもできかなり幅広い音作りができるものとなっております。
見た目が気に入ったならばとても使い勝手の良いギターですので非常にお勧めです。またこの価格帯でrelic加工のものはなかなか出てきませんので希少ではないかと思います。
発送はギター本体のみになります。
ヤマト便着払いにてお送りいたします。
あくまで中古品になりますのでノークレーム・ノーリターンにてのお取り引きをよろしくお願いいたします。
ギター ピックホルダー ブレスレット ラバーブレス ラバーバンド カラフル
即日発送いたします。複数ご必要な方はコメント下さい。
カラフルなギターのピックを装着できるラバーバンドです。1個の価格です。
ティアドロップ型のピックを入れることができます。
ピックを1枚お付けします。
黒、赤、青、黄、オレンジ、黄緑、紫、白の中からお選び下さい。
厚さにもご希望があれば0.58mm、0.71mm、0.81mmからお選び下さい。
ストリートでライブをする方や、お出掛け先やご旅行、スナックなどでギターを弾かれる方にオススメです。
身に付けて、ライブやフェスなど行かれてもかっこいいかも。
お好きなピックを入れて、ファッションとして付けられてもお洒落です。
未使用です。
アクセサリー、バングル、リストバンド
Fender Modern player Mustang mod
Fender Modern Player P90になります。
珍しいタイプでMustangにp90ピックアップ
パインボディに水色のシースルー塗装
ネックはFenderjapanより若干太め
パーツはFender刻印あり
とてもプレイアビリティに富んだ1本
Mod内容は配線、ストリングガイドの交換
ポットはへそ出しCTS、配線はProvidence
コンデンサはオレンジドロップ
スイッチはシリーズ、パラレル、フェィズ切り替え可能に
ヤフ○クで7万の取引がある為高めに設定しております。
弦高は12f
1弦約1.25mm6限約1.5mm
ネックは若干逆ぞり
演奏には支障のないレベルです
残フレットは7-8割
配送の都合上ネックとボディをバラしてお送りします。その為弦は付属しません。
商品内容:本体、純正ケース、アーム