プランター
プランター / ハンドメイド
プランターの人気の通販できる商品の一覧です。 40,000点以上の購入可能なアイテムがあります。ハンドメイドのプランターには「フランス アンティーク コンポート プランター 植木鉢 花瓶 フラワーポット」「ルーツポーチ★エコ不織布ポット植木鉢【JOEY】ネイビー★サボテン多肉 育苗」「フランス アンティーク コンポート 植木鉢 花瓶 ガーデニング フラワーポット」などの商品があります。プランターがいつでもお得な価格で購入できます。
フランス アンティーク コンポート プランター 植木鉢 花瓶 フラワーポット
鉄製のプランターです。
底面には穴が開いており水が抜けるデザイン。
最近では数が少なくなってきているアンティークのコンポート。そのまま置いておくだけでも美しいアイテム。ご自宅のお庭は勿論、お花屋さんやカフェ、ショップ、撮影スタジオ等、ドライフラワーやグリーンを飾られて空間づくりにもお勧めのお品です。
サイズ
直径 約13cm
高さ 約16.5cm
まとめて購入可能です、その場合はお値引きも検討します。
アンティークやヴィンテージなど古着も出品しています。
古い物にご理解のある方のみ、ご購入よろしくお願い致します。
ルーツポーチ★エコ不織布ポット植木鉢【JOEY】ネイビー★サボテン多肉 育苗
アメリカ、オレゴン州のルーツポーチが手掛ける、可愛い植木鉢(ポット)です。
#新品未使用品。
※現在、紙ラベルは付属しておりません。
リサイクルペットボトルと天然素材をミックスして作れた不織布製。
陶器製の植木鉢よりも通気性・透水性に優れているのが特徴で、根から健康に植物が育ちます。
もともとアメリカの生産者のために生まれた植木鉢だけに、環境にも植物にも配慮されています。
多肉植物やサボテン、育苗用のポットとして。
小物入れなどインテリアとしても使えます。
ROOTPOUCH
オレゴンUSA
JOEY
深さ:約8センチ
幅:約15㎝
※多少個体差がごさいますので誤差はご了承ください。
※植物を植えた画像は参考例になります。
#ルーツポーチのエコ植木鉢ポットプランター
他にも多数出品しております。
宜しければご覧ください。
《発送詳細》
定形外郵便:送料込みです。
《注意事項》
発送の際は在庫の品をお送りさせて頂きます。
商品の性質上、ステッチの乱れやタグのズレなど、仕上がりに個体差があります事を予めご了承くださいませ。
土日をはさむ場合は、ご連絡や発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいませm(__)m
#グローバッグ #植木鉢 #プランター #ポット #植物 #苗 #花 #ガーデニング #多肉植物 #観葉植物 #ルーツポーチ #rootpouch #園芸 #家庭菜園 #ガーデン #多肉 #サボテン #ハーブ #観葉 #ギフト #プレゼント #おうち時間
フランス アンティーク コンポート 植木鉢 花瓶 ガーデニング フラワーポット
鉄製のプランターです。
底面には穴が開いており水が抜けるデザイン。
最近では数が少なくなってきているアンティークのコンポート。そのまま置いておくだけでも美しいアイテム。ご自宅のお庭は勿論、お花屋さんやカフェ、ショップ、撮影スタジオ等、ドライフラワーやグリーンを飾られて空間づくりにもお勧めのお品です。
サイズ
直径 約18cm
高さ 約21cm
まとめて購入可能です、その場合はお値引きも検討します。
アンティークやヴィンテージなど古着も出品しています。
古い物にご理解のある方のみ、ご購入よろしくお願い致します。
【お花の種】シレネ・ブルガリス☆シラタマソウ ハーブの種子 約50粒!宿根草
【ピンクの花風船!シレネ・ブルガリス☆シラタマソウ】
【主からひとこと】
薄ピンクのぷっくりした風船のような部位が大変愛らしい。
しかも人気の多年草!
イタリアでは古より食されている伝統的な野菜だそうで、リゾットや卵料理、フライなどで親しまれています。
【植物のプロフィール】
・多年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「上品」「聡明」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
発芽率も良く、こぼれ種でもよく増えます。
覆土は薄めにしてください。
株は大きくなるので、20cm以上空けて植えましょう!
・肥料
地植えでは肥料は必要ありません。
鉢植えの場合は、春と秋に緩効性化成肥料を少し置き肥してください。
・水やり
地植えでは降雨のみで大丈夫です。
鉢植えの場合は乾いたらたっぷりと水やりします。
乾燥気味の環境を好み、鉢土が湿っていると根腐れを起こしてしまうので、注意してください。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
「おじぎ草」5ポットセット
「おじぎ草」5ポットセット
子供が喜ぶので、我が家にも植えている、触れると葉を閉じる「おじぎ草」です。
触ったり息を吹きかけると、ペコリとちょこんとおじぎをするように葉を閉じる姿が、とても可愛らしいですよ!
子供にも人気の、オジギソウ。
お子様が成長を観察していくのはいかがですか?
生き物ですので、日々状況が変わります。
同じような元気な株から5株選び、ポットに入った状態で送らせて頂きます。
その方が、抜き苗よりも輸送中の負担も少なくてすむし、まだまだ暑いので水切れのリスクも少ないので安心だと思います!
苗が無くなり次第、終了となります。
丁寧な梱包を、心掛けています。
送料込み
即購入OK
「おじぎ草」 鉢ごとお届け【送料無料】も出品中です。
#おじぎそう
#オジギ草
#オジギソウ
#おじぎ草
#理科
#夏休み
#自由研究
#夏休みの宿題
#観察
#実験
#夏
#植物
#化学
#生物
#不思議な植物
#小学生の研究
「おじぎ草」5ポットセット
「おじぎ草」5ポットセット
子供が喜ぶので、我が家にも植えている、触れると葉を閉じる「おじぎ草」です。
触ったり息を吹きかけると、ペコリとちょこんとおじぎをするように葉を閉じる姿が、とても可愛らしいですよ!
子供にも人気の、オジギソウ。
お子様が成長を観察していくのはいかがですか?
生き物ですので、日々状況が変わります。
同じような元気な株から5株選び、ポットに入った状態で送らせて頂きます。
その方が、抜き苗よりも輸送中の負担も少なくてすむし、まだまだ暑いので水切れのリスクも少ないので安心だと思います!
苗が無くなり次第、終了となります。
丁寧な梱包を、心掛けています。
送料込み
即購入OK
「おじぎ草」 鉢ごとお届け【送料無料】も出品中です。
#おじぎそう
#オジギ草
#オジギソウ
#おじぎ草
#理科
#夏休み
#自由研究
#夏休みの宿題
#観察
#実験
#夏
#植物
#化学
#生物
#不思議な植物
#小学生の研究
スクエア鉢ごと匿名配送*②カラテア マコヤナ
スクエア鉢ごと匿名配送*
カラテア マコヤナ
葉には光沢があり、表は緑の模様で裏は赤っぽい色でシックでとてもきれいな観葉植物です。
スクエア鉢付きで匿名発送します*
写真のものをお送りします。
日陰や半日陰を好み、夏の直射日光は避けてください。水が大好きなので、水切れしないように、土表面が乾いたらたっぷり水やりして育てると、今の季節はどんどん新芽を出してくれます(*^^*)
夜は眠るように葉を立てます。
- 植物の種類: カラテア
- 葉の形状: 広い葉
- 葉の裏側の色: 赤みがかった色
ご覧いただきありがとうございます。
ルーツポーチ★エコ不織布ポット植木鉢【JOEY】ブラウン★サボテン多肉植物育苗
アメリカ、オレゴン州のルーツポーチが手掛ける、可愛い植木鉢(ポット)です。
#新品未使用品
リサイクルペットボトルと天然素材をミックスして作れた不織布製。
陶器製の植木鉢よりも通気性・透水性に優れているのが特徴で、根から健康に植物が育ちます。
もともとアメリカの生産者のために生まれた植木鉢だけに、環境にも植物にも配慮されています。
多肉植物やサボテン、育苗用のポットとして。
小物入れなどインテリアとしても使えます。
#ROOTPOUCH
オレゴンUSA
JOEY
深さ:約8センチ
幅:約15㎝
※多少個体差がごさいますので誤差はご了承ください。
※植物を植えた画像、ポスカでペイントした画像は参考例になります。
#ルーツポーチのエコ植木鉢ポットプランター
他にも多数出品しております。
宜しければご覧ください。
《発送詳細》
定形外郵便:送料込みです。
《注意事項》
発送の際は在庫の品をお送りさせて頂きます。
商品の性質上、ステッチの乱れやタグのズレなど、仕上がりに個体差があります事を予めご了承くださいませ。
土日をはさむ場合は、ご連絡や発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいませm(__)m
#グローバッグ #植木鉢 #プランター #ポット #植物 #苗 #花 #ガーデニング #多肉植物 #観葉植物 #ルーツポーチ #rootpouch #園芸 #家庭菜園 #ガーデン #多肉 #サボテン #ハーブ #観葉 #ギフト #プレゼント #おうち時間
【花の種】コキア☆箒木(ホウキギ) 種子 約100粒!シンボルツリー
【コキア☆箒木(ホウキギ)】
まん丸のコキアは憧れますよね!
育て方を守れば簡単に丸くなりますよ〜
日本では1000年以上前から栽培されてきた縁の深い植物で、江戸時代にはホウキの材料や食用としても使用されてきました。とんぶりというものです。
10-11月には紅葉で真っ赤に色づきます!
一応花言葉もあります。
「夫婦円満」「恵まれた生活」「正直」
ご家族で仲良く育ててみては如何でしょうか。
※こちらは自家採種ではなくメーカー品になります!
以前販売してたよりも、まんまるで、もこもこしやすい品種に変更しました!
【植物の詳細】
・一年草
・草丈:100cm
・難易度:初心者でも育てやすい
・耐寒性:弱い
・耐暑性:強い
・地植えもプランターもOK!
【育て方説明書】
・種の蒔き時
暖地、寒地 3月-8月
発芽適温は、15℃以上です。
・種の蒔き方
3-4粒ほどを蒔いて、5mmくらい土を被せ、2週間くらい水を絶やさずに管理しましょう。
・用土、肥料
水持ちが良く水はけが良い土を好みます。
植える数週間前に堆肥を入れてから植えましょう。
鉢植えでは草花用の培養土で育ちます。
弱酸性から中性程度の土なら特に土を選びません。
肥料を与えすぎると形が乱れるので注意しましょう。
・水やり
鉢の表面が乾き始めたら、底から水が流れ出るくらい水を与えましょう。
地植えでは根付いてからの水やりは必要ありません。
・裏ワザ
まん丸にするコツは、株間を広く取り、鉢植えなら大きいサイズにすることです!
土壌が硬いと根が張れず、縦に伸びてしまうので、広めに耕しましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
パープル 薔薇 大きめ挿し木苗 9/7 花が咲きました!
薄紫色の花を持つ約60cmのバラの苗、開花前のつぼみ付き。
- 花の色: 薄紫
- 植物の高さ: 約60cm
- つぼみの状態: 開花前のつぼみ
- 鉢のサイズ: 直径約15cm
鉢から抜いて、できるだけ土を付けて、メネデール希釈液で、しっかり保湿をして、蒸れ対策として通気口を開けて、ネコポス発送いたします。
梱包の際、箱に入るように、折り曲げたり、少しカットするかもしれません。ご了承ください。
【お花の種】サルビア☆ファリナセアストラータ 種子 約30粒!宿根草 切花
【米欧品評会受賞の快挙!サルビア☆ファリナセアストラータ】
【主からひとこと】
清涼感のある白と、透明感あるブルーのコントラストが気品高く美しい。
世界的な花のコンテストAAS(オールアメリカンセレクション)とフローロセレクト(ヨーロッパ)のダブル受賞という快挙を成し遂げた品種!
花期の長く、維持管理も楽なため様々な花壇で活躍してくれますよ。
しかも人気の多年草、毎年咲いてくれますよ!
【植物のプロフィール】
・多年草(地域による)
・耐寒性:弱い
・耐暑性:強い
・花言葉:「知恵」「尊敬」「家族愛」「良い家庭」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月、3月-5月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種の蒔き方
種まきから2週間ほどで発芽します。
ゴマ粒程度の大きさなので、一箇所に数粒ずつ株間を2-30cmほどあけましょう。
大切なのは、発芽の際に光が必要な好光性種子です!
種まき後は、隠れない程度に薄く覆土します。
・用土、肥料
多湿を嫌うので水はけの良い土を使用し、酸性の土壌は育ちません。
地植えは石灰をまくなどして土壌の調整をします。
肥料がなくても元気に育ちます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】宿根アマ☆フラックス ハーブの種子 約50粒!グランドカバー
【人気の宿根タイプ!宿根アマ☆ペレニアルフラックス】
【主からひとこと】
ハーブとしても人気があります!
ネモフィラよりも繊細な色で、3-4cmほどの小花がたくさん咲きます!
丈夫で育てやすく、基本的に世話などはいらないです。
古代から、茎はリネン(繊維)、花は染料、種は食用や薬、油などと余すところなく使われてきた人間生活に馴染み深い植物です。
たくさんの種類が流通していますが、こちらは宿根タイプとなります。
毎年咲いてくれますよ\(^o^)/
【植物のプロフィール】
・多年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「あなたの親切に感謝します」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-4月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
直まきが個人的にはおすすめです。
株間は15cmほどあけると良いです!
発芽後、生育の良い苗を1本を残してあとは間引きします。
・用土、肥料
草花用の培養土で問題なく育ちます。
乾燥気味の方が好きなので、水はけの良い土を好みます。
さほど肥料は必要としません。
開花時に草花用の肥料を追肥しても良いですが、多肥すぎると徒長(過度な成長で花が咲きにくい)します。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】リムナンテス☆ポーチドエッグフラワー 種子 約30粒!
【可愛いたまごのお花!リムナンテス☆ポーチドエッグフラワー】
【主からひとこと】
黄色と白が目玉焼きを彷彿とさせる可愛いお花!
ネモフィラよりやや大きく似ていますが、違う種類です。
時期が近いので、混植すると可愛いですよ!
近年人気が高まっています。
【植物プロフィール】
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「愉快な気分」
・種のまき時期
暖地 9月-10月、2月-3月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15℃-20℃です。
・種まき
3-4㎜覆土し、1週間程度で発芽します。
株間は20㎝程度。
・用土、肥料
土質はあまり選びません。
過湿に弱いため、水はけの良い土に植え付けましょう。
草花用の培養土で栽培可能です。
過肥は葉が極端に茂るため、少なめに与えるのがよいでしょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】銀葉アカシア☆ミモザ 種子 約10粒!宿根草
【ヨーロッパ人気の女性の花!銀葉アカシア☆ミモザ】
【主からひとこと】
大好きなお花です!
ドライフラワーやスワッグ切り花などにしたくて植えました。
こちらの銀葉アカシアは、シルバーの葉にたわわな黄色のお花がよく映えますよ。
欧州では特に人気のあるお花で、フランス海沿いの街モンドリューラナープルではミモザ祭りが開かれたり、イタリアでは3月8日女性の日に、男性がミモザの花を送る習慣があります。
※自家採種ではなくメーカー品になります。
【植物プロフィール】
・耐寒性:普通(-5度以下は越冬不可)
・耐暑性:強い
・花言葉:「エレガント」「感謝」「友情」「秘密の恋」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月、3月-4月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15-25℃です。
・種の蒔き方
播種前に種を熱湯に一晩つけます。
軽く土を被せたら乾燥させないように管理すると、1-3 週間ほどで発芽します。
・用土、肥料
地植えは植え付けの1週間前に穴を掘り、3割ほど腐葉土を混ぜましょう。
鉢植えは、赤玉土と腐葉土を7:3の割合で混ぜた土を用意します。
植え付け時に有機肥料を施します。
4-5月頃、緩効性化成肥料を株元に施すと良いですよ!
・水やり
地植えは植え付け後は乾いたら水を与えますが、根付けば水やり不要です。
鉢植えでは表面が乾いたら水をあげます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】フロックス☆チェリーキャラメル 種子 約30粒!
【お菓子のような可愛さ!フロックス☆チェリーキャラメル】
【主からひとこと】
可愛すぎて即買いでした!
3cmほどの小花がブーケのように咲く可愛らしいお花。
アンティークカラーのグラデーションになる色合いは魅力いっぱい!
一年草にも関わらず花期も長いですよ。
とても珍しい花色が目を引きます。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:普通
・耐暑性:弱い
・花言葉:「あなたの望みを受けます」「一致」「合意」「同意」「協調」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
軽く土を被せて乾燥しないように管理して発芽させます。
その後、本葉が2枚になったらポットに移植します。
・用土、肥料
水はけの良い土を好みます。
地植えでは苦土石灰を混ぜておき、そのあと腐葉土や堆肥を入れて通気性を良くします。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ストック☆パステルカラーミックス 種子 約10粒!
【淡いパステルカラー!ストック☆アラセイトウ】
【主からひとこと】
海外のプレミアム品種です!
花期も長く多彩な色合いなので、主役も脇役もこなせます。
花言葉がとても縁起がよく、贈り物にピッタリです!
古くはギリシャで薬用として利用され、ストレス緩和の効果があるとか。
【植物のプロフィール】
・品種:アイアンパステル
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「最も大切な友」「愛情の絆」「永遠の美」「豊かな愛」
・種のまき時期
暖地 8月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種まき
ポットに3-4粒ずつ直まきし、5㎜程度覆土します。
発芽するまでは水を切らさないようにしましょう!
3-4日ほどで発芽します。
移植の際は直根性のため、根を崩さず植え付けます。
・肥料
地植えは植え付け前に、腐葉土や堆肥などの有機肥料を施してから植え付けます。
鉢植えは市販の草花用培養土で栽培可能です。
・管理
真直ぐに伸びた茎の先に花を咲かせます。
花茎が伸びすぎて安定しないようであれば、支柱を立てて折れないように支えます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】スターチス☆リモニューム 混色種子 約20粒!
【ドライフラワー人気No.1!スターチス☆リモニューム】
【主からひとこと】
海外から仕入れたパステルカラー混色です!
なんと6色も咲くそうですよ。
ドライフラワーや切花、仏花など幅広く使えます。
スターチスの名前の由来は、ギリシア語で「止める」。
なんと下痢止めに使われていたことに由来します。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:やや強い
・耐暑性:やや強い
・花言葉:「永遠の愛」「途絶えぬ記憶」「永遠の不変」
・種のまき時期
暖地 9月-10月
寒地 4月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種まき
ポットにまいて育苗後に定植すると良いですよ!
覆土はごく薄く、根が傷むと弱るので、苗が小さいうちに植え付けます。
・用土、肥料
水はけが良い肥沃な土を好みます。
市販の培養土が良いですが、酸性土壌を嫌うので苦土石灰で中和します。
植え付け時は緩効性肥料を施すと良いですよ!
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】スイートピー☆ロイヤル 種子 約10粒!
【スイートピー☆ロイヤル】
【主からひとこと】
松田聖子さんの歌で一躍大人気になったお花!
この歌が発売されて人気が高まり、品種改良が進んだそう。
フリルのような可愛らしいお花と甘くフルーティーな香りは人を惹きつけてやみません。
香りはコロンの香水の原料に使われるほど!
花壇だけでなく切り花でも重宝します!
※さやは有毒ですので、ご注意ください。
【植物プロフィール】
・品種:ロイヤル
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・種の蒔き時
暖地 9月-11月中旬
寒地 4月-5月
発芽適温は、15-20℃です。
・種の蒔き方
皮が厚く発芽しにくいので、数時間吸水させると良いですよ!
直根性なので植え替えは向きません。
20cm間隔を空けて2-3粒ずつ種を蒔き、1cm覆土をします。
本葉が2-3枚になったら元気な芽だけを残し、間引きします。
・用土、肥料
酸性土壌を嫌うので、種まきの2週間前までに石灰を撒いておくと良いです。
マメ科は連作を嫌うので、昨年植えた場所には植えないようにしましょう。
肥料を与える際は開花中に行います。
・管理
つる性なので、花壇の後方にトレリスやフェンス、支柱やネットをセットして植え付けてください。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】スイートピー☆アンシャンテ 花の種 約10粒!
【鮮やかなドレスの装い!スイートピー☆アンシャンテ】
【主からひとこと】
ニュージーランドで開発された可愛い品種!
ローズ、ラベンダー、クリームのトリコロール色がドレスのように纏う花姿が印象的。
甘くフルーティーな香りは香水に使われるほど芳しい香り!
花壇だけでなく切り花でも重宝します!
※さやは有毒ですので、ご注意ください。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「門出」「別離」「優しい思い出」「永遠の喜び」
・種の蒔き時
暖地 9月-11月中旬
寒地 4月-5月
発芽適温は、15-20℃です。
・種の蒔き方
皮が厚く発芽しにくいので、数時間吸水させると良いですよ!
直根性なので植え替えは向きません。
20cm間隔を空けて2-3粒ずつ種を蒔き、1cm覆土をします。
本葉が2-3枚になったら元気な芽だけを残し、間引きします。
・用土、肥料
酸性土壌を嫌うので、2週間前までに石灰を撒きます。
連作を避け、昨年植えた場所には植えないようにしましょう。
肥料は開花中に行います。
・管理
つる性なので、花壇の後方にトレリスやフェンス、支柱やネットをセットして植え付けてください。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ジギタリス☆ピンクジン 種子 約30粒!切花
【薄桃色のキュートなベル!ジギタリス☆ピンクジン】
【主からひとこと】
ベル型の花をたくさん咲かせる存在感のある花。
イングリッシュガーデンの定番として植えられていますね。
草丈の高いお花と混植させると、主張に負けずによく映える美しい庭になりますよ!
※全体、特に葉に強い毒あります!
決して口にせず、お子様やペットは近付かせないでください。
【植物のプロフィール】
・二年草(環境による)
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「不誠実」「熱愛」「隠せぬ想い」「健康的」
・種のまき時期
暖地 9月-11月、3月-5月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15℃-25℃です。
・種まき
ポットに数粒をまき、良い芽を残します。
好光性種子なので、土は薄くかける程度にします。
株間は、20-30㎝はあけます。
・用土、肥料
水はけの良い用土を好みます。
鉢植えは、草花用の培養土で栽培可能です。
植え付け時に元肥をすき込んで植え付け、元肥の効果が切れた頃に緩効性肥料を株元に施します。
・管理
花茎が伸びてきたら倒れるのを防止するための支柱を立てましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】アゲラタム☆タイムレスミックス 種子 約20粒!
【ふわふわしたカラフルミックス!アゲラタム☆タイムレス】
【主からひとこと】
ふわふわとした質感の青や紫の花を咲かせるお花。
ブーケや切花で使用すると質感が増し美しくなりますよ。
寄せ植え、ハンギング、ドライフラワーでもよく使われます!
【植物のプロフィール】
・一年草
・花色:赤、ピンク、青、白
・耐寒性:弱い
・耐暑性:強い
・花言葉:「あなたの返答を待ちます」「安楽」「安泰」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月、2月-3月
寒地 3月-4月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
種は好光性のため、ほとんど土をかぶせずに発芽させます。
風通し良く育てるために間隔を20-25cmほど空けましょう。
・用土、肥料
鉢植えの場合は、草花用の培養土で育ちます。
地植えの場合は、植える場所をほぐし腐葉土などを混ぜ込んでおきます。
肥料はそれほど必要としません。
植え付けの際に遅効性の元肥を少量混ぜ込むとよいですよ。
・管理
花茎が伸びてきたら倒れるのを防止するための支柱を立てましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ラークスパー☆ミスティラベンダー 種子 約30粒!切花
【流行りのニュアンスカラー!ラークスパー☆ミスティラベンダー】
【主からひとこと】
デルフィニウムに似ていますが色が淡く茎が繊細なのが特徴。
細く美しい花姿とアンティークカラーは人気が高いです。
ドライフラワーや切花でもどうぞ!
※全体に毒があります!
誤飲やペットを飼育されている方は管理に気をつけてください!
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「陽気」「軽やかさ」「快活」「自由気ままな暮らし」
・種のまき時期
暖地 9月-10月、2月-3月
寒地 3月-4月
発芽適温は、15℃です。
・種まき
種は嫌光性種子のため種をまいたら薄く覆土をします。
直まきでも大丈夫です!
環境が合うとこぼれ種でも開花することがあります。
・用土、肥料
水はけが良い土が適しています。
鉢植えは、草花用の培養土で問題なく育ちます。
地植えでは、痩せている土でなければ施肥は必要ないです。
鉢植えは緩効性肥料と元肥を春に施す程度でよいでしょう。
・管理
花茎が伸びてきたら倒れるのを防止するための支柱を立てましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】オルレア☆ホワイトレース 種 約100粒!
【純白ベールのお花!オルレア☆ホワイトレース】
【主からひとこと】
清楚な雰囲気が魅力的な人気のお花!
草丈が高い純白のお花は多くないので、他色のお花と混植すると色合いが引き立ちますよ。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「こまやかな愛」「静寂」「可憐な心」
・種のまき時期
暖地 9月-10月
寒地 3月-4月
発芽適温は、20℃です。
・種まき
2-3粒ずつまき、覆土をします。
発芽には2週間程度かかりますので、気長に待ちましょう。
本葉が2-3枚くらいになったら間引きします。
直根性なので植え替える際は成長する前が良いです。
・用土、肥料
水はけの良い土が適しています。
市販の花用の培養土で問題なく育ちます。
肥料を与えすぎると葉が極端に茂り見た目が悪くなるため、過肥に気を付けましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】ホワイトレースフラワー☆アミマユス 種子 約30粒!切花 ブーケ
【英国女王の手編みレース!ホワイトレースフラワー】
【主からひとこと】
ふわっとした豪華なレースのような花姿!
切り花や園芸で大変人気があります。
その艶やかさからフラワーアレンジメントやブーケとしても利用されます。
ヨーロッパでは薬草としても古くから利用されていたようです。
その優美で気品高い花姿から、別名「女王アンのレース」という別名もついています(^o^)
※オルレア(ホワイトレース)やディディスカス(レースフラワー)とは別種です。
【植物プロフィール】
・品種:ホワイトディル
・一年草
・耐寒性:やや強い
・耐暑性:普通
・花言葉:「感謝」「可憐な心」「細やかな愛情」「悲哀」
・種の蒔き時
暖地 9月-11月
寒地 3月-5月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
株間は30cm程度空けて、明るい日陰で乾燥させないように管理すると一週間前後で発芽します。
移植に弱いので、植え替える際は根を傷付けないように注意します。
・肥料
市販の培養土で問題ありません。
水はけのよいものであれば用土は選びませんが、鉢やポットで育てる場合、肥料が途切れないよう薄めた液体肥料を施します。目安は月3-4回程度。
地植えでは無肥料でも大丈夫です。
・水やり
多湿状態が続くと根腐れするので、乾き始めたらたっぷりと水を与えます。
開花には十分な水分が必要なので、蕾の時期には乾燥させないようにします。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ディディスカス☆レイシーピンク 種子 約30粒!
【ピンクのドイリーレース調!ディディスカス☆ピンクレースフラワー】
【主からひとこと】
パステルカラーの小花が集まり一つのお花となっています。
優しい色合いとレースのような気品ある見た目から、切花やフラワーアレンジメント、ブーケに多用されます。
※似た名前でレースフラワーという植物がありますが、別種です。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:やや強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「優雅な振る舞い」「無言の愛」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種の蒔き方
5mmほどの深さに種まきしてたっぷりと水やりします。日当たりと水はけの良い場所に深めに耕して株間は約30cmとります。
・用土、肥料
水はけの良い土壌を好みます。
地植えでは水はけの良い土壌が良いです。
鉢植えは、市販の培養土で問題なく育ちます。
植え付け時にしっかりと腐葉土を漉き込み、花を咲かせる前に有機肥料を少量与えます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ディディスカス☆レイシーブルー 種子 約30粒!
【美しきドイリーレース調!ディディスカス☆ブルーレースフラワー】
【主からひとこと】
パステルカラーの小花が集まり一つのお花となっています。
優しい色合いと、レース細工のような気品ある見た目から、切花やフラワーアレンジメント、ブーケに多用されます!
※似た名前でレースフラワーという植物がありますが、別のお花です。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:やや強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「優雅な振る舞い」「無言の愛」
・種のまき時期
暖地 9月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種まき
5㎜ほどの深さに種まきしてたっぷりと水やりします。
日当たりと水はけの良い場所に深めに耕して株間は約30㎝とります。
・用土、肥料
水はけの良い土壌を好みます。
鉢植えは、市販の培養土で問題なく育ちます。
植え付け時に腐葉土を漉き込み、花を咲かせる前に有機肥料を与えます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ラグラスオバタス☆バニーテール 種子 約50粒!
【ほわほわうさぎのしっぽ!ラグラスオバタス☆バニーテール】
【主からひとこと】
ふっくらした穂がかわいらしい人気のお花。
ラグラスとは「野ウサギのしっぽ」という意味で、英語名もラビットテール・グラスといいます!
花園芸や切花、フラワーアレンジ、特にドライフラワーが人気で、着色して利用されることもあります。
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:強い
・種の蒔き時
暖地 3月-6月、9月-11月
寒地 3月-6月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
種まき後に薄めの覆土をし、発芽までは、乾燥させないようにしましょう。
・用土、肥料
一般の草花用培養土で大丈夫です。
極端な酸性土では生育が悪くなるので、苦土石灰などを混ぜて土壌改良をしておきます。
肥料は特に必要ありませんが、極端な肥料不足になると葉が黄色く枯れるので、月3-4回程度、薄い液肥を施すと美しく保てます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】ベルズオブアイルランド☆モルセラ 種 約30粒!
【爽やかフレッシュグリーン!ベルズオブアイルランド☆モルセラ】
【主からひとこと】
ブーケにドライフラワーに切花に生け花に!
様々な用途に使いやすいお花。
お花屋さんで見たことある方も多いのではないでしょうか。
単品で花瓶に挿しても可愛いですよ。
フラッシュグリーンの鮮やかな色に、青りんごのような爽やかな香りがするんですよ!
【植物プロフィール】
・一年草
・耐寒性:やや強い
・耐暑性:やや強い
・花言葉:「感謝」「永遠の感謝」「希望」
・種のまき時期
暖地 9月-11月、3月-5月
寒地 3月-6月
発芽適温は、15℃-20℃です。
・種まき
10日ほどで発芽します。
混み合った部分は間引いて、株の間隔は30㎝になるようにします。
・用土、肥料
水はけの良い土が適しています。
弱アルカリ性の土を好むので、石灰を混ぜ込んで酸性を中和します。
肥料をたくさん必要とするので、あらかじめ緩効性の肥料を混ぜ込み、追肥として2ヶ月に1回粒状の化成肥料を与えます。
2週間に1回、カリウムの多い液体肥料を与えましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ブプレウルム 種子 約30粒!
【透き通るライムグリーン!ブプレウルム】
【主からひとこと】
「緑のかすみ草」の異名を持つ名脇役!
グリーンの苞に黄色い花を咲かせる控えめで可愛らしい花姿。
主張が強くないのでどんなにも合わせられます。
切花ブーケドライフラワー生け花などに使えます。
そのまま花瓶に挿しても可愛いですよ!
【植物プロフィール】
・品種:グリーンゴールド
・一年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「初めてのキス」
・種のまき時期
暖地 3月-5月、9月-11月
寒地 3月-6月
発芽適温は、15℃-20℃です。
・種まき
1週間ほどで発芽します。
株の間隔は20㎝になるようにします。
・用土、肥料
肥沃な土壌を好みます。
植え付け時に緩効性肥料を施し、定期的に液肥を与えます。
・管理
華奢な茎で草丈が高くなりますので、株が不安定なようであれば、支柱で支えましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】クラスペディア☆ゴールドスティック 種子 約50粒!宿根草
【黄色いまんまる!クラスペディアグロボーサ☆ゴールドスティック】
【主からひとこと】
黄色くてまるっこいビジュアルが人気のお花!
ドライフラワーでは色も残りやすいので特に人気が高いです。
その姿から、別名ドラムスティックやイエローボールとも呼ばれます。
【植物のプロフィール】
・多年草
・耐寒性:やや弱い
・耐暑性:普通
・花言葉:「心の扉をたたく」「永遠の幸福」「エネルギッシュ」「個性的」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-4月
発芽適温は、20℃です。
・種の蒔き方
株間は30cm程度空けて種まきし、種が隠れる程度に覆土します。
・用土、肥料
水はけの良い、腐葉土が入った用土が適しています。
水はけの悪い土壌では育ちません。
肥料は植え付ける際に遅効性のものを土に混ぜ込んでおきます。
開花するまでの間、液体肥料を時々与えても良いですよ!
真冬は生育が鈍いので肥料は必要ないです。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】エキノプス☆ルリタマアザミ 種子 約10粒!宿根草
【爽やか青いハリネズミ!エキノプス☆ルリタマアザミ】
【主からひとこと】
トゲが丸く咲くユニークなお花!
切花やドライフラワーにしても楽しめます。
由来はギリシア語でハリネズミを意味する「エキノス」に由来し、「ハリネズミのジレンマ」という花言葉もあります!
【植物のプロフィール】
・品種:リトロ
・多年草
・耐寒性:強い
・耐暑性:やや強い
・花言葉:「傷つく心」「鋭敏」「権威」「独り立ち」「豊かな感情」
・種のまき時期
暖地 9月-10月、3月-5月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種まき
地植えでは根が張るように深めに耕します。
株間は30-40㎝くらいあけて生育スペースを十分に確保します。
鉢植えでは深鉢が適します。
・用土、肥料
園芸用培養土で大丈夫です。
多湿が苦手ですので、水はけの良い土壌にします。
痩せ地でも育つので、肥料は不要です。
鉢植えでは花後にたっぷりと腐葉土を混ぜてあげてください。
・管理
春〜初夏に葉の重なりを切り取り、上は残しておきます。
生育が促進され、秋に再び開花するようになります。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ホウセンカ☆八重椿咲き 混色種子 約50粒!
【八重椿咲き!ホウセンカ☆鳳仙花】
【主からひとこと】
小学生の頃に育てた方も多いのではないでしょうか!
高温多湿な日本の気候によく合う為、栽培も簡単ですよ。
果実は熟すと爆発して種が四方に飛び散る為、別名「touch-me-not(私にさわらないで)」と呼ばれています。
「爪紅(ツマベニ)」という別名もありますが、
これは昔中国や韓国で、女性や子どもが爪を赤く染めたことによるものです!
【植物のプロフィール】
・一年草
・耐寒性:弱い
・耐暑性:強い
・花言葉:「私に触れないで」「短気」「心を開く」
・種の蒔き時
暖地 3月-6月
寒地 5月-7月
発芽適温は、15℃です。
・種の蒔き方
移植を嫌うので種は直播きが良いです。
20cm間隔で3-4粒ずつまき、1cmほど覆土します。
発芽して本葉2-3枚になったら間引いて1本に厳選します。
・用土、肥料
水はけのよい土を好みます。
赤玉土、腐葉土、バーミキュライトを配合した水はけと水持ちの良い土を用います。
元肥を入れれば施肥は不要ですが、草丈10cmほどになったら緩効性肥料を株元にまきます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】マリーゴールド 混合種子 約200粒!
【聖母マリアの永遠の愛!マリーゴールド☆二色混合!】
【主からひとこと】
八重咲きぽんぽんのマリーゴールドは可愛いですよ!
畑のセンチュウ対策として検討してる方も多いですね。
マリーゴールド の名前の由来は、「聖母マリアの黄金の花」を意味します。
【植物のプロフィール】
・品種名:アフリカントール
・一年草
・耐寒性:弱い
・耐暑性:とても強い
・花言葉:「永遠の愛」
・種のまき時期
暖地 3月-6月
寒地 5月-6月
発芽適温は、15-25℃です。
・種まき
一晩水に浸けてばらまきし、5㎜-1㎝くらい覆土します。
3-5日くらいで簡単に発芽します。
30㎝程の間隔を空けてまいてください。
・用土、肥料
有機質に富む土地を好みます。
堆肥、腐葉土をすき込み、元肥を施してよく耕します。
・管理
咲き終わった花や枯れた枝葉は腐るので摘みます。
夏に思い切って茎を半分に切ります。
上に伸びすぎるのを防ぎ、11月くらいまでお花を楽しめますよ!
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
【お花の種】マトリカリア☆サニーボール ハーブの種子 約20粒!宿根草
【人気再入荷!マトリカリア☆サニーボール】
【主からひとこと】
アメリカ産の珍しい品種で、国内では見かけないかと思います。
鮮やかな黄色は切花でもドライフラワーでも映えますよ!
古より薬用ハーブとして利用され、別名「フィーバーヒュー(解熱する物質の意)」という名で知られます。
名前の由来は、婦人病の薬として使われていた事から、ラテン語で子宮を意味する「matrix(マトリックス)」にちなみます。
【植物のプロフィール】
・多年草※地域による。
・耐寒性:強い
・耐暑性:弱い
・花言葉:「集う喜び」「深い愛情」「楽しむ心」
・種の蒔き時
暖地 9月-10月
寒地 3月-5月
発芽適温は、20℃です。
・種の蒔き方
種が細かいので、播種箱かポットがまきやすいです!
好光性種子のため、覆土はごく薄くでOK。
・肥料
水はけが良く、肥沃な土を好みます。
市販の培養土で問題なく育ちます。
酸性土壌を嫌うので、苦土石灰をまいて中性に近づけ、緩効性肥料を混ぜます。
春と秋は月1回緩効性肥料か液体肥料を与えます。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。
※一部画像の著作権は「米Johnny's Selected Seeds社」に帰属している為、特別な許可を頂いた上で使用しております。
【お花の種】ダリア☆ポンポン八重咲き 混色種子 約20粒!宿根草 球根
【一番人気!ダリア☆ポンポン咲き】
【主からひとこと】
大人気!まんまるで可愛い!
球根になり毎年咲いてくれますよ!
ナポレオンの妻はダリアが好きで、数多く育てていました。
ある日ダリアを譲ってほしいと貴婦人が現れましたが、断ります。
貴婦人は怒って、庭師に球根を盗ましたが、すぐにバレて庭師と貴婦人は追放されました。
これがきっかけで「裏切り」という花言葉が付きました。
いい迷惑ですね!
変な花言葉がついてダリアが可哀想です。
※こちらは半八重が混ざる場合があります。
【植物のプロフィール】
・多年草
・耐寒性:弱い
・耐暑性:強い
・花言葉:「優雅」「気品」「栄華」「気まぐれ」「裏切り」
・種の蒔き時
暖地、寒地 3月-6月
発芽適温は、20℃です。
・種の蒔き方
5cm間隔で種を2-3粒蒔き、5mmほど土を被せます。
地植えは30cm以上離してから植えましょう。
・用土、肥料
植え付けの際に化成肥料を混ぜれば追肥は必要ありません。
花が咲く前の初夏と花が咲き終わる秋口に追肥を行う程度で大丈夫です。
・管理
夏場に咲かせ続けると株自体が弱るので、下から3-4節を残して切り戻します。早めに支柱を立てましょう。
【大切なこと】
・売り切れた際は、メッセージ頂ければ在庫確認して販売再開します。
・粒数や重さは表示よりも多くなるように調整しておりますが、生き物の為誤差があります。稀に少なくなってしまうことが御座いますので、予めご了承ください。