帯(レディース) (シルバー/銀色系)の古着
帯 / レディースの古着
帯(レディース)(シルバー/銀色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 2,000点以上の購入可能なアイテムがあります。レディースの帯には「【K96】Aランク 良品 袋帯 9本 まとめ売り 金彩 銀彩 着物 帯」「夏帯」「帯」などの商品があります。帯がいつでもお得な価格で購入できます。
【K96】Aランク 良品 袋帯 9本 まとめ売り 金彩 銀彩 着物 帯
ご覧頂きありがとうございます♪
フォロワー様割引キャンペーン実施中♪
→詳しくはプロフご確認ください(^^)
■必ずプロフィールご一読の上、ご購入をお願い致します。
■値下げ交渉はお控えください。こちらで様子を見ながら値下げします。
■まとめ売りの商品はバラ売りしていません(><)
■商品説明■
・素材 主に正絹です。
・コンディション
使用感ありますが着用に差し支えるような大きく目立ったシミや汚れはありません。
十分にお出かけにもお使いいただけるコンディションですが、
商品はあくまでUSED品の為、ご理解の上ご購入くださいm(_ _)m
・コメント
フォーマルを中心に金彩、銀彩が高価なセットです♪
・採寸していません。ご了承ください。
お問い合わせ&ご購入お待ちしています(^^)
■検索用■
なごや帯 名古屋帯 袋帯 帯 着物 セット 着付け まとめて まとめ売り 正絹
リサイクル着物 金彩 銀彩 金糸 銀糸
夏帯
夏用の帯です
叔母からもらったものですが、使用していません
白に銀とピンクの花模様
クロスにしようかと思いましたがもったいないので出品します。
自宅保管ですのでご理解ある方のみお願いします
★プロフもご覧下さい★
帯
ゴールド、シルバー、ブラック、朱赤の市松模様の帯です。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
梅 蝶々 シルバー 正絹 振袖 袋帯33-010
銀に麻の葉模様地!蝶々と梅を配した古典柄の可愛い袋帯です(˃̵ᴗ˂̵)
振袖向けですが、お太鼓結びで訪問着や附下にも映えるお品です♪
着用による締め跡はございますが特に目立つシミ汚れ等もなく綺麗なお品です(˃̵ᴗ˂̵) 中古品にご理解のある方ならまだまだご着用頂けます♪
【サイズ】約440×30.5㎝
【素材】正絹
❤︎ ご質問等ございましたらお気軽にコメント下さいませ。
また購入希望の方はプロフをご覧下さいますよう宜しくお願い致します。
❤︎※used品です!出品時のチェックは行っておりますが
シミ汚れ等の見落としがある場合があります事を
予めご了承下さいませm(_ _)m
完璧をお求めの方はご遠慮下さい。
❤︎ 他にも多数、素敵なお品を出品しておりますので
是非、ご覧下さいませ。(*´˘`*)♡
❤︎発送は火・金のみになります。
小さく畳んでの梱包となります。m(_ _)m
丸紋 蝶々 シルバー 正絹 振袖 袋帯33-03
蝶々や花柄が細やかな多彩な糸で織り込まれてた
古典柄がとても美しい帯です♪
上品さの中に豪華さも取り合わせた雰囲気ですので
振袖以外にも訪問着、附下、色無地などにもお使いいただけます。
帯地は柔らかな生地の風合いです♪
お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。
着用による締め跡はございますが特に目立つシミ汚れ等もなく全体的に綺麗なお品です。
【サイズ】約430×30.5㎝
【素材】正絹
❤︎ ご質問等ございましたらお気軽にコメント下さいませ。
また購入希望の方はプロフをご覧下さいますよう宜しくお願い致します。
❤︎※used品です!出品時のチェックは行っておりますが
シミ汚れ等の見落としがある場合があります事を
予めご了承下さいませm(_ _)m
完璧をお求めの方はご遠慮下さい。
❤︎ 他にも多数、素敵なお品を出品しておりますので
是非、ご覧下さいませ。(*´˘`*)♡
❤︎発送は火・金のみになります。
小さく畳んでの梱包となります。m(_ _)m
#母 #ママ #女性 #可愛い #入学式 #卒業式 #結婚式
#二次会 #お宮参り #七五三 #成人式 #観劇 #訪問着 #付下げ #小紋 #色無地#普段着
シルバー 袋帯
ホワイトに近いシルバーの光沢がとても綺麗な袋帯です
ほんのりピンクが入って若い方からミセスまで幅広くお使いいただけます
長さ425センチ
艶やかな引箔暈し 袋帯
艶やかな暈し引箔の六通袋帯です
5.6回程度の使用。
柄止まり部分に折り跡・皺ありますが、
他には汚れ傷みなくまだまだお召いただけます!
シルバー×青銅の暈し引箔地の美しい帯です✧
見る角度により少しお色が変わり、何にでも合わせやすいです✧
前は色の出し方で雰囲気が変わります♪
留袖や訪問着など、フォーマルやお祝いの席などの装いにも。
プロフご一読くださいm(*_ _)m
半幅帯 美品
紺色とシルバーグレーのリバーシブルの半幅帯になります。
2年前に購入し、3、4回ほど使用してますが、シミや汚れや折シワもほとんどなく綺麗です。
猫と桜の花びらがプリントされていて、結んだ時のワンポイントになります。
素材はポリエステルで、厚みがあるので袷の小紋等にも使えると思います。
幅 16,5㎝
長さ 約400㎝
一番お安い料金で配送させて頂きます。
【送料無料】浴衣 帯 作り帯 吾妻帯 藤 vintage ヴィンテージ 黄色
夏の花火大会やお祭りに♡
黄色時にシルバーの下がり藤が粋なつくり帯になります(*´◒`*)
古典的な柄と目を惹くイエローカラーで、
お手持ちの浴衣や着物と合わせやすい帯です(*´꒳`*)
サイズは
【帯】
長さ:約146㎝
横幅:約14㎝
【つくり帯】
長さ:最長約30㎝
横幅:最長約37㎝
祖母に譲ってもらったもので、
紐や帯には部分にシミがありますが、まだまだお使い頂けるお品です!
人と被りたくない方や、vintageや古着系が好きな方にオススメです♡
#浴衣 #帯 #和装 #夏祭り #花火大会 #レディース #レトロ
名古屋帯
こちら正絹の名古屋帯です。
全通
シルバーの帯です。
硬さあります。しっかり締めれると思います
目立った汚れは見当たりませんが中古ご理解ください。
342
浴衣 帯
一度使用していますが、目立った汚れ等は見られません。
色は黒×シルバーで、黒の面には花柄の模様があります。
全長約380cm
縦幅約17cm
みーこ様専用《リサイクル 夏 名古屋帯&夏着物2点》
たれ 約95cm
手 約227cm
色 : 濃い水色x銀、金
素材: 化繊
帯芯: なし
しっかりした名古屋帯です。
(3枚目の汚れアップのお写真は青が強く出すぎています。)
写真の着物は別ページでご紹介しております。
************************************
【難あり】
↓↓必ずご確認の上、ご購入お願い申し上げます↓↓
●3枚目の写真にありますように、
わかりにくいですが数ミリから1センチくらいの線汚れがいくつかあります。
お太鼓の右側に見えるのも汚れです。
●経年による くすみ、折れ線、薄汚れなどあります。
保存期間がそれなりにあるお品です。
中古品の臭いが気になる方はお控えくださいませ。
ーーーーーーーーー
《夏着物》
身丈 約162cm
袖丈 約49cm
色 : エメラルドグリーン
素材: 化繊
見た目も涼やかな無地小紋です。
お袖にしつけあり。
実際のお色は2枚目の写真が一番近いです。
写真の名古屋帯は別ページでご紹介しております。
************************************
【難あり】
↓↓必ずご確認の上、ご購入お願い申し上げます↓↓
●3枚目の写真にありますように、
袖に二ヶ所 茶シミ、見頃にピンクっぽい汚れがあります。
掛け衿に薄い線汚れがございます。
●4枚目
襟 内側に汚れがあります。
表から見えませんがしっかりしたダメージです。
●経年による くすみ、折れ線、薄汚れなどあります。
保存期間がそれなりにあるお品です。
中古品の臭いが気になる方はお控えくださいませ。
ーーーーーーーーー
*コンパクトにたたませて頂きます。畳みシワご了承くださいませ。
*中古着物にご理解のある方のみ、ご購入お願い申し上げます。
*ノークレーム、ノーリターンでお願い致します
*コンパクトにたたませて頂きます。畳みシワご了承くださいませ。
*中古着物にご理解のある方のみ、ご購入お願い致します。
♡自宅保存品を出品しております。
中古にご理解の上、ご購入お願い申し上げます。
神経質な方はご遠慮くださいませ。
♡送料対策の為、簡易包装、リサイクル資材使用にてお送り致します。
たたみシワ等できる場合もございます事ご了承ください。
早い者勝ち☆ 袋帯 絹 秋草 菊 桔梗 女郎花 萩 波 六通柄
早い者勝ち☆
即購入オッケーです!
四季の色とりどりの模様が素敵な逸品です。
金彩や銀彩にが優しい色合いが優雅な雰囲気をかもしだします。
卒業式、入学式、結婚式や
訪問着や付け下げ、留袖などにもオススメです(*´ω`*)
長さ約416
幅約 31
※素人採寸により誤差ご了承くださいませ…
美品です
汚れ等見当たらず生地もしっかりしています。
実物のほうがもっと綺麗だと思います
長期保管による畳シワや見落としなどあると思います
繊細な方はお控えくださいませ。。
●他にもまだまだお着物類出品しておりますのでよかったら覗いて行ってくださいね。。☆
名古屋帯
訪問着
付け下げ
付下げ
附け下げ
附下げ
小紋
着物
留め袖
色無地
袋帯
結婚式
披露宴
パーティー
入学式
卒業式
七五三
薔薇
作家物
作家
袋帯
★値下げしました★
割引情報はプロフ確認ください。
覧いただきありがとうございます。
長さ:約425㌢
幅:約30㌢
両面 全通 リバーシブル
重さ:約780グラム
正絹
個人的に気に入っている帯です。
リバーシブル、片面、銀一色、もう片面、多数色の帯になります。
※写真4を参考に、タレと、タレの反対側にシミがあります。
他は、目立ったシミは見当たりませんが、中古品であることをご考慮ください。
どちらもフォーマル仕様ですが、ピンク?柄のクジャク?柄が可愛いと思います。
小物でいろいろと遊んでいただき、是非フル活用していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
【美品】正絹 帯 華紋 シルバー
【使用少】正絹の袋帯 六通り
帯芯のない柔らかく軽い仕立てで長時間結んでも疲れにくいです。
暗い青紺にシルバー、黒、ピンクに立涌模様、華紋がモダンな雰囲気で素敵です。
無地部分の折れ線、裏面に少し擦れがありますが汚れなく綺麗な状態です。
使用品ですので細かな擦れや畳みジワご容赦ください。
〈長さ〉約416cm
〈幅〉約31cm
○個人のコレクションで、中古品購入の自宅保管品です。
○素人ですので、検品に稀に見落としがある事がございます。又、感想には個人差がございます。
○撮影環境、PC・スマホ等の設定により、お色が違って見えることがございます。予めご了承下さい。
※完璧をお求めの方、usedに抵抗のある方はご遠慮下さいませ。
※発送はリサイクル箱にて簡易包装となります。
12800
名古屋帯 絽 オレンジ 葉柄 銀彩
落ち着いた感じのオレンジ色の帯です。
銀糸、金糸で施された、葉っぱの柄が映える絽の帯です。
帯丈 358cm
帯幅 29.5cm
素材 正絹
状態 ところどころに日やけが見受けられますが、着用にはさほど問題ないかと思います。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
価格による独自のランク付けをしてます。
また、帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいますようお願いします。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまでにも用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
mado6868さま専用 名古屋帯 えんじ色 蝶 草穂 銀彩 金彩
落ち着いた感じのえんじ色に、銀糸の草穂、その上を舞う蝶々達
上品なお色で織り込まれ、その縁取りに金糸を施した可憐な帯に仕上がっています。
とても軽い帯です。
帯丈 352cm
帯幅 30.5cm
素材 正絹
状態 目立ったシミや汚れなどが見受けられません。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
価格による独自のランク付けをしてます。
また、帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいますようお願いします。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまでにも用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
開き名古屋帯 絽 小豆色 葡萄 葉 金彩 銀彩 金糸 銀糸
落ち着いた感じの小豆色の帯です。
お太鼓部分の葡萄の実が金糸で、葉っぱを銀彩で施した、お洒落な絽の帯です。
帯丈 348cm
帯幅 30.5cm
素材 正絹
状態 折りジワと締めあとによる汚れがありますが、着用にはさほど問題ないかと思います。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
価格による独自のランク付けをしてます。
また、帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいますようお願いします。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまでにも用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
黒×シルバー 帯
黒とシルバーの浴衣用の帯です。
近くで見ると2枚目の写真の通りです。
どちらを表にしても使えます。
シルバーは遠くから見ると白っぽく見えますが、動くとキラキラします。
半幅帯
赤と銀のグラデーションが綺麗な半幅帯です!
よし23様専用 ・・・袋帯 夏袋帯 正絹 2点分ゆ
お値下げしました
¥19600-→→¥16000-正絹 袋帯
紗 夏袋帯
ベースがグリーンとシルバーですが 角度によりゴールドっぽく艶めきます。
長さ420㎝
巾30㎝
とても軽くサラッとしており
合わせやすい柄なので 色々な訪問着に使えるお品です。
使用感はあります。
綺麗に保管しておりますが神経質な方はご遠慮くださいませ。
返品や交換はしておりませんのでコメントなどで質問されよくご検討の上ご購入ください(^-^)/
他にも着物や帯
出品しておりますので 是非ともご覧頂けたら嬉しいです。
訪問着 袋帯 夏袋帯
単衣
袷訪問着
葡萄模様八寸名古屋帯
葡萄模様八寸名古屋帯
特に目立った汚れなく、状態は大変よく着用可能です。
地色は僅かに桃がかった赤 。
くすんだ赤の葉と銀から黄色等のグラデーションの葉と銀の葡萄が描かれています。
胴部分は、銀の丸文に、ピンクの葉とグラデーションの葉です。
太鼓部分長さ106
太鼓部分幅30.6
前部分長さ245
前部分幅15
とても薄く軽めの帯です。
葡萄が8月から10月の模様なので、夏から秋、その頃に締めていただくといいと思います。
付け下げ、色無地から小紋、紬等。
松葉仕立て
上品な名古屋帯◆藤色にピンクの花模様【正絹】
【お品物】名古屋帯(コーデ写真の小物類はつきません。)
【お色】裏表ともに薄い紫ベース。他模様にピンク、紫、金、銀、水色、白など。
【素材】正絹
【状態】目立つ汚れはないものの多少の使用感があるかと思います。当方は気にならないのですが、細かな薄アクがあるかもしれません。
【サイズ】全長約3.6m、お太鼓側は31×120cm
小紋から訪問着(付け下げ)まで合わせて着ていました。
袋帯ではなく名古屋帯ですがやや光沢があるので上品で高級感があります。
元値は中古で15000円程でした。
辻が花 総刺繍 螺鈿箔 袋帯 作家物 落款 金糸 六通 正絹 訪問着 礼装
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
★こちらの商品は、他サイトでも出品しておりますので、早期終了する場合がございます。
☆辻が花 総刺繍 螺鈿箔 袋帯 作家物落款あり
《サイズ》
428cm × 31cm
(素人採寸の為、多少の誤差はご了承下さい)
表面 六通
詳細は画像にて、ご確認下さい
金糸や銀糸等を使用し、ふんだんに辻が花の刺繍が施された最高級袋帯でございます。
(写真銀色っぽく写っている箇所は全て刺繍が施されております)
見る角度により虹色に変化する螺鈿箔は高級感があり、本当に素敵な一品です。
作家物で、たれの内側に落款がございます。(4枚目写真参上)
付け下げ、訪問着、留め袖など、いろいろな着物を、華やかで上品に仕上げてくれます♪
厚手のしっかりした帯ですが、とても柔らかく身体にフィットし、長時間の着用も負担は少ないかと思います。
また、着付けの際もしっかりしてるのに結びやすかったです。
とてもお気に入りの帯なのですが、着用する機会がなくなりタンスの肥やしにしてしまうのも、もったいないので出品致します。
数回、着用致しました。
少し結びシワございます。
シミ、汚れ、ほつれ等はありません。
本当に大事にしていたので、きれいな状態だと思います。
◆気になる点や、ご不明な点等御座いましたら、ご質問下さい。
『お取引に関する注意事項』
・状態の感じ方は個人差がありますので、神経質な方の入札はご遠慮下さい。
USED品という事をご理解頂き、商品説明や画像をよく確認の上ご購入をお願い致します。
購入後のキャンセルはお受け出来ません。
・画像の色味がお使いのPC環境によって、実物と異なって見える場合が御座います。ご了承下さい。
・落札後から24時間以内のご連絡、お支払いをお願い致します。
・配送、お届け
入金確認後、翌日の発送になります。
ご購入頂きます際は必ず上記をご理解、ご了承頂きます様、よろしくお願い致します。
袋帯 (未仕立て)白 銀色 草花 風景 建物 鴛鴦 松 楓 波 金糸 銀糸 六通
全体がシルバーグレーをベースに、様々な模様が、丁寧に施されています。
松や楓、藤や菊、鴛鴦、橋、塔、古典柄など、豪華に上品に仕上がったとても素敵な帯です。
帯丈 428cm
帯幅 31cm
素材 正絹
状態 目立ったシミや汚れなどは見受けられません。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
袋帯 銀色 雲文 幾何学 金糸 銀糸 六通
全体に銀彩が施された銀色の帯です。
雲文の金糸や雲間に見える波模様の銀糸が、華やかさを彩っています。
芯地の入っていない、柔らかくて締めやすい帯です。
帯丈 416cm
帯幅 31cm
素材 正絹
状態 若干の薄汚れ感がありますが、目立った汚れや傷などは見受けられません。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
袋帯 金色 幾何学 金糸 六通
全体が銀彩に彩られた帯です。
色々な柄の布を貼り合わせたような、個性的な一品です。
芯地の入っていない柔らかな、締めやすい帯です。
帯丈 416cm
帯幅 30cm
素材 正絹
状態 折りジワや、無地部分にペン汚れが見受けられます。
着用には問題ないかと思います。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
袋帯 薄オレンジ 幾何学 入り子菱 銀糸 六通
薄オレンジ色やクリーム色、シルバーグレーなど余り主張しない優しい感じに仕上がっています。
芯地の入っていない柔らかな、締めやすい帯です。
帯丈 408cm
帯幅 30cm
素材 正絹
状態 折りジワによる箔スレや剥げが見受けられます。練習用やリメイクなどにご活用ください。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
袋帯 (未仕立て)薄紫 雲文 引き箔 六通
落ち着いた薄紫色の帯です。
全体に広がった雲文が銀彩で施された、上品な帯です。
帯丈 436cm
帯幅 31cm
素材 正絹
状態 目立ったシミや汚れなどは見受けられません。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
chinさま専用 袋帯 クリーム 丸花文 銀糸 刺繍 お太鼓柄
クリーム色というより、全体が銀彩に施されているので、輝いて見えます。
お太鼓柄で、お洒落で上品な丸文に丁寧な刺繍で仕上げられたお花が素敵な帯です。
芯地の入っていない、締めやすい帯です。
帯丈 440cm
帯幅 31cm
素材 正絹
状態 折りジワによる箔スレや薄汚れ感が見られます。が、着用には問題ないかと思います。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
帯 3点セット
¥2500→¥1800
帯 3点セットです。
画像左は未使用、
中央は六通し柄で全体的に使用感あり、
右は六通し柄で裏面に汚れはありますがまだまだ使用出来ると思います。
素材 左:正絹 中央:正絹(銀糸あり)右:正絹(銀通し)
色は1枚目が一番近いです。
細かいサイズはご容赦ください。
発送の際は小さく折り畳むことがあります。
袋帯 クリーム 霞 草花 引き箔 六通
クリーム色をベースに、ピンクや青、銀色の優しい霞文、銀彩も施され、柔らかく締めやすい
粋なお洒落帯として活用してください。
帯丈 416cm
帯幅 30.5cm
素材 正絹
状態 若干の薄汚れ感がありますが、特に目立ったシミや汚れなどは見受けられません。
★★発送について
送料を安価に抑えて、少しでもお安くお譲りできるように、小さく折りたたんで梱包しております。
お手元に届き次第早めに開けてくださいませ。
★状態は、個人の見解になります。
シミや汚れなどは、見落としがあるかも知れません。ご容赦くださいませ。
あくまで、中古品だという事をご理解頂いた上で、ご自身でご判断ください。
★価格設定は、ギリギリの価格を設定しております。
帯は複数購入でも、単品での発送になります。
極力、お値引きはご容赦願いたく、ご理解くださいませ。
帯の豆知識(主に使用する代表的なもの)
☆丸帯…広幅生地を二つ折りにした表裏ともに織り柄のあるもの。
帯の中でも拡張の高い帯…花嫁衣裳などにも用いる、長さは436cm
黒本振袖、黒留袖
☆袋帯…表に織模様があり裏は無地というのが主流、幅約31cm×長さ約410cm~440cm前後
お太鼓は二重になるように結ぶ
フォーマルからカジュアルまで用いられる
★全通帯…帯の手からタレまで柄がある、通し柄
★六通帯…帯を締めたとき、見えるところだけに柄がある、六割が柄の帯
★しゃれ袋帯…礼装ではなく、遊び心のある帯。紬織りはよりカジュアル
★京袋帯…一般的な袋帯と比べるとお太鼓の部分が単で結ぶため短め
名古屋帯と同格
☆名古屋帯…手の部分が二つ折りになっており、お太鼓は単にして結ぶ
幅約30cm×長さ約360cm程度
セミフォーマルからカジュアルまで用いられる
★九寸名古屋帯…お太鼓の幅を30~32cmの好みの幅に帯芯を入れ、胴に巻く部分を半巾にして仕立てたもの。
★八寸名古屋帯…帯芯を用いず帯幅のみみをかがっているため、かがり帯ともいう、代表的なものに博多織、紬、綴帯などがある。
☆単帯…単衣の着物に用いる、一枚帯の総称
二重太鼓が結べる長さがある
☆半幅帯…普通の帯地の幅を半分に折り芯を入れて仕立てた帯
幅約16cm×長さ約380cm以上
交織 名古屋帯 組紐模様
太鼓部分長さ 109.5
太鼓部分幅 30
前部分長さ 228
前部分幅 15
太鼓裏面に数点の薄くすみが有ります。
状態は大変良く着用可能です。
交織 名古屋仕立て
地色は朱色で、金、銀、黄緑の組紐が描かれています。
少し硬めの帯です