帯(レディース) (無地)の新品
帯 / レディースの新品
帯(レディース)(無地)の人気の通販できる商品の一覧です。 1,000点以上の購入可能なアイテムがあります。レディースの帯には「袋帯」「袋帯」「袋帯」などの商品があります。帯がいつでもお得な価格で購入できます。
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
金色地に七宝、松文柄です。
つづれ織り、6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げがよろしいかと。
※1箇所小さく赤い汚れあり。写真6枚目でご確認下さい。
#袋帯
#帯
#キモノ帯
#つづれ織り
#七宝
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
濃淡のグレー地に名物裂のような模様。
全通帯。
透けまではしませんが、薄物感のある生地です。絽の帯のように若干強撚糸の感じの触りです。春、夏、秋のスリーシーズンに使用できると織元さんはおっしゃっておりましたが、盛夏に茶道等される方は使用される前に先生に相談してみたほうがよろしいかと思います。普段着られるには問題ないでしょう。
合わせるキモノは訪問着、付下げ(あまり格式ばっていないキモノ)色無地、小紋、紬がよろしいかと。
#袋帯
#帯
#全通帯
#キモノ帯
#夏帯
袋帯
正絹西陣織袋帯です。
こちらは未仕立てです。
白地に唐花華紋模様。6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げがよろしいかと。
#袋帯
#帯
#西陣織
#キモノ帯
袋帯
正絹西陣織袋帯です。
こちらは未仕立てです。
水色地に古典柄。地模様に小花が織られています。6通柄です。
雪輪小袖文、砂子織。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げがよろしいかと。
#袋帯
#帯
#西陣織
#キモノ帯
袋帯
正絹西陣織袋帯です。
こちらは未仕立てです。
茶色地に古典柄。6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げがよろしいかと。
#袋帯
#帯
#西陣織
#礼装袋帯
#キモノ帯
袋帯
正絹西陣織袋帯です。
こちらは未仕立てです。
金色地。6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げがよろしいかと。
#袋帯
#西陣織
#キモノ帯
#礼装袋帯
お仕立て付き【スワロフスキー付き◆七宝袋帯】ホワイト 白 白銀 シルバー
ホワイトの帯地に、白銀糸を用いて七宝文様が織り表され、胴部分にはスワロフスキーが散りばめられた袋帯です。
◆着用期間 袷時期
◆合わせるお着物 振袖 訪問着 付下げ 色無地 など
◆お仕立て付き
◆合わせたお着物(別売り)
京の名匠 豪華絢爛総手刺繍訪問着【尾峨佐染繍◆胡蝶蘭】黒 白 蘇州刺繍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆お仕立上り期間は1週間〜10日程
(年末年始・お盆・GWは10日以上)
◆商品画像はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、 お使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品とお色味が異なる場合がございます。
◆お品物に何か不具合等ございました際は即座に対応致します。評価前にご連絡ください。
※上記ご理解の上ご購入ください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#kimono #silk #袋帯 #スワロフスキー
ホワイト 白 白銀 シルバー
お仕立て付き【華翔苑◆特選西陣織オールシーズン九寸名古屋帯】黒×濃紺 銀
西陣の織処【華翔苑】特選西陣織オールシーズン九寸名古屋帯のご紹介です。
華翔苑さん独自の【衣織】と名付けられた織は羽衣のようにふわりと軽やかでしなやか。
一年を通してお使いいただける重宝間違い無しのお品です。
◆色柄違いも出品中です
◆お仕立て付き
◆着用期間 オールシーズン
◆合わせるお着物
色無地・小紋・織のお着物など
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆お仕立上り期間は1週間〜10日程
(年末年始・お盆・GWは10日以上)
◆商品画像はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、 お使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆お品物に何か不具合等ございました際は即座に対応致します。評価前にご連絡ください。
※上記ご理解の上ご購入ください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#kimono #silk ブラック 黒 濃紺 銀 シルバー
お仕立て付き【華翔苑◆特選西陣織オールシーズン九寸名古屋帯】白練色×半色 紫 銀
西陣の織処【華翔苑】特選西陣織オールシーズン九寸名古屋帯のご紹介です。
華翔苑さん独自の【衣織】と名付けられた織は羽衣のようにふわりと軽やかでしなやか。
一年を通してお使いいただける重宝間違い無しのお品です。
◆色柄違いも出品中です
◆お仕立て付き
◆着用期間 オールシーズン
◆合わせるお着物
色無地・小紋・織のお着物など
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆お仕立上り期間は1週間〜10日程
(年末年始・お盆・GWは10日以上)
◆商品画像はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、 お使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆お品物に何か不具合等ございました際は即座に対応致します。評価前にご連絡ください。
※上記ご理解の上ご購入ください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#kimono #silk ホワイト 白練色 紫 銀 シルバー
黒共なごや帯/未使用品/西陣/正絹/美品/絽/全通/夏/仕立上がり/10509
【商品タイトル】
黒共なごや帯/未使用品/西陣/正絹/美品/絽/全通/夏/仕立上がり/10509
【商品説明】
沢山の出品の中からご覧いただきまして誠にありがとうございます!<BR>今回、ゆずりはから出品している製品は『西陣織 正絹の絽の黒共なごや帯』です。<BR>全通、名古屋仕立ての夏の黒共帯です。<BR>大変状態の良い未使用品です。<BR>絽、又は単の色無地、黒紋付に合わせて仏事に着用していただけます。
※撮影環境により実物とは色具合が多少異なって写っている場合がごさいますが、ご了承ください。<BR>他にも様々な和装商品を出品しておりますので、ご興味持たれた方は是非↓の商品カテゴリから当店の出品アイテムをご覧ください。
【詳細情報】
落款:なし
証紙:なし
素材:正絹
サイズ:
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
黄緑色地に正倉院華紋模様。
西陣織、6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げ。
#袋帯
#西陣織
#正倉院華紋
#礼装袋帯
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
西陣織。6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げ。
#袋帯
#西陣織
#礼装袋帯
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
金色地琳派お花模様。
西陣織、6通柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、色無地、訪問着、付下げです。
#袋帯
#西陣織
#礼装袋帯
つづれ帯
正絹つづれ袋名古屋帯です。
こちらは未仕立てです。
説明は難しいので興味がある方はつづれ織りで検索していただけるとわかりやすいかと思います。
ツーポイント柄。
合わせるキモノは留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋によろしいかと思います。
イメージとしては京袋帯でしょうか!
#つづれ織り
#つづれ帯
#爪織り
つづれ帯
正絹袋名古屋帯です。
こちらは未仕立てです。
説明が難しいので興味がある方はつづれ織りで検索していただけるとわかりやすいかと思います。すいません。
合わせるキモノは留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋によろしいかと。
イメージとしては京袋帯でしょうか!
#つづれ帯
#つづれ織り
#爪織り
大丸特選・川島織物「高雄裂 牡丹唐草文 繻珍」全通袋帯
大丸特選・川島織物「高雄裂 牡丹唐草文 繻珍」全通袋帯です。
「高雄裂」から2本、表地に近い正絹の裏地を付けて袋帯に仕立てました。※金額は1本のお値段です。
※金額は1本のお値段です。
「高雄裂」とは、川島織物さんの名物裂を復元したシリーズの織物で、大丸百貨店さんのオリジナルブランドとして8種類出されていたものです。
その裂を使って、
裂として制作されたものを帯に仕立てしましたので川島織物さんの織り出しなどは入っておりませんが、高雄裂の図録にも出てる文様です。
綺麗な色使いで表された格調の高さのある文様が、金糸も交えながら美しく織り出されていて、上質でしなやかな質感と共に品格のある輝きを持っ
帯に仕立てております。
附下から地紋無地、江戸小紋、格高な小紋、お召織の地模様のある無地系のお着物などと合わせて、お茶のお席や和のお稽古の会などにお薦めです。また、観劇やお食事の会などに
名物裂の独特の品格と華やかさのある帯は一生物の逸品です。
商品の状態
新品
素材
正絹
寸法
長さ 439㎝
幅 30.8㎝
柄:織 全通 牡丹唐草文
<合わせるお着物>
◇訪問着◇小紋◇色無地◇付下げ
<お勧めのシーン>
◇各趣味のお席◇お食事会など
◆注意事項 保存品ですので、確認できなかったシミ、アク、小傷等がある場合がございます。ご了承の上ご購入をお願いいたします。 色合い、汚れ、匂い等の見解には個人差があると思いますので神経質な方はご遠慮下さい。 寸法は布ですので多少の誤差があるかと思いますがご了承下さい。 画像の色あいは、 実物に忠実になりますよう、できる限り心がけておりますがPC出力やお使いのモニターにより若干のお色目の違いはご了承下さい。 お客様に商品をイメージしていただき易いよう に努力をしてまいります。ご不明の点は、お気軽にお問い合わせください。 ◆返品 商品説明と著しく違った場合のみ返品可です。
袋帯
西陣織正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
クリーム色地に洋花模様。
6通柄です。裏地もクリーム色地に格子の様な織り模様あります。
付下げ、色無地、小紋、紬によろしいかと思います。
#袋帯
#西陣織
#正絹袋帯
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
パッチワークの様に布地を繋ぎ合わせています。両端は組紐の様な柄になっています。
合わせるキモノは紬、小紋、色無地あたりでしょうか。
6通柄。
#袋帯
#カジュアル袋帯
#オシャレ袋帯
#きりばみ
#パッチワーク
#組紐
袋帯
正絹袋帯です。
こちらは未仕立てです。
焦茶色地に大きな葉のような柄です。
6通柄。裏地は紫地に薔薇の地模様。草野一騎作のはずです。
本来は振袖用ですが、色無地、小紋、紬あたりにもよろしいかと思います。
#袋帯
#草野一騎
#西陣織
切らないで作る 付け帯 の 作り方の説明書 角だし風 袋帯 作り帯 紬
ちょっと粋に!!角出しの付け帯はいかがですか?
紬や小紋の着物に良く合います。
帯をゴム紐でしばったり、縫ったりして切らないで付け帯を作ることができます。(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。なんといっても、帯を切らないから、安心!!
作り方は図と写真によって解説してあります。
もちろん着用の仕方も写真つきで解説してあります。(とってもわかりやすいですよ。)
着用は誰でも一人で3分でできます
材料は糸・紐・マジックテープ等です。
注意!!
入札される前に、これから作られる帯の長さと柄をご確認ください。
帯の柄、六通柄、全通柄の袋帯でお仕立てができます。(お太鼓柄ではできません。)
手先の柄が41cm以上必要です。帯の中には柄が35cm位のものがあり、角出しにはできません。ただし、柄のない裏を利用し角出しにできるものもあります。
(画像2の帯は手先の柄が少ないため裏を使用しました。)
帯の長さが長い場合は良いのですが、
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが65cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが70cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが435cm位の場合は、ウエストが75cm位の方まで着用可能です。
なお、商品は、解説書のみで、帯等は付属しておりません。
さあ、あなたも今日から着物美人!!ぜひ素敵なきものライフをお楽しみください。
ぜひ一度このお仕立てをお試しください。
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯
#一部式作り帯
#一部式付け帯
#袋帯
#丸帯
#付け帯作り方
#作り帯作り方
#お太鼓
#角だし
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬
#留袖
#着物
◆切らずに作る 付け帯 ( 作り帯 )「扇太鼓」の作り方の説明書 袋帯
ミセスの方にもピッタリの付け帯です。
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★ 値引きはご容赦ください。
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
付け帯のお仕立てを呉服屋さん等にお願いすると、5000円~10000円位かかります。作り方をゲットして自分でお仕立てすれば、お安くできます。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結び等の付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を紐でしばったり、縫ったりして切らないで付け帯を作ることができます。切らないから安心! (掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。
注意!
作り方の解説書を購入される前に、これから作られる帯の柄と長さをご確認ください。
全通柄・六通柄の袋帯でお仕立てができます。(お太鼓柄は柄付けによりお仕立てできるものとできないものがあります。)
使用した帯は長さが415cmと短めです。
通常、袋帯の長さは425cm位~450cm位です。
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが65cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが70cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが435cm位の場合は、ウエストが75cm位の方まで着用可能です。
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#つけ帯
#丸帯
#一部式付け帯
#つけ帯
#袋帯
#扇太鼓
#お太鼓
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#結婚式
#着物
#紬
#和服
#着物
「ふくら雀」と「花結び」切らないで作る 付け帯 作り帯 の作り方の説明書 袋帯
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結び等の付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を紐でしばったり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。
そのまま、収納しておくこともできます。帯枕をはずすと厚さは8cmくらいでそんなにかさばりません。
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープ・ゴムひもです。
【 注意!!】
購入される前に、これから作られる帯の長さと柄をご確認ください。
写真で使用した帯は長さが415cmと短めでしたが、通常425cm位です。手持ちの中で長い帯は450cmありました。
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが65cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが70cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが435cm位の場合は、ウエストが75cm位の方まで着用可能です。
帯の柄、六通柄、全通柄でお仕立てができます。(お太鼓柄ではできません。)
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯
#一部式作り帯
#一部式付け帯
#袋帯
#丸帯
#付け帯作り方
#振袖
#ふくら雀
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬
#和服
#留袖
#着物
★切らずに作る 付け帯 の作り方( 作り帯 )の説明書★立て矢系変わり結び★袋帯
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
付け帯のお仕立てを呉服屋さん等にお願いすると、5000円~10000円位かかります。作り方をゲットして自分でお仕立てすればお安くできます。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結びの付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を紐でしばったり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。
そのまま、収納しておくこともできます。そんなにかさばりません。
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープ・ゴムひもです。
【 注意 】
入札される前に、作られる帯の長さと柄をご確認ください。
写真で使用した帯は長さが415cmと短めでしたが、通常425cm位です。手持ちの中で長い帯は450cmありました。
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが67cm位の方、
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが72cm位の方まで着用可能です。
六通柄、全通柄でお仕立てができます。(お太鼓柄ではできません。)
まとめ取引の場合、1点追加ごと100円の割引になります。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯#一部式作り帯
#一部式付け帯
#袋帯
#丸帯
#振袖
#作り帯作り方
#立て矢
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬…
半幅帯 兵児帯 大人のへこ帯 リバーシブル ヴィンテージ ドット 水玉 モノ
【商品名-2170】
半幅帯 兵児帯 大人のへこ帯 リバーシブル ヴィンテージ ドット 水玉 モノトーン 白黒
※本商品は半衿・帯揚げとのおまとめができません
※一点づつ柄の出方が異なります。
【サイズ・素材】
素材 ポリエステル
巾 約 16.5cm
長さ 約 440cm
#閃光舎
#閃光舎_帯
【ご購入の前にプロフィールの閲覧をお願いいたします】
【着用シーン】
カジュアルな装いに。
紬、小紋、木綿、ウール、デニム、アンティーク着物、
パーティーでの色無地、訪問着、振袖など。
【着用時期】
オールシーズン
【商品について】
・ビアズリーを思わせる生成り地にラインを配したヴィンテージファブリック
・黒地にレトロな花柄のヴィンテージファブリック
・白地に水玉模様
3つの生地を使ってリバーシブルで楽しめる半幅の兵児帯です。
ごく薄い芯が入っている柔らかい帯となります。
普段のお出かけからちょっとだけ特別な日まで、
いつもの着物コーデに幅広く溶け込みながら、
個性をさりげなく引き立ててくれる兵児帯です。
手先を逆にしたり、ねじったりして、様々なアレンジを試してみてください。
※正確なお色を画像でお伝えするのが難しいです。
厳密な色合いを求める方はご遠慮ください。
1876.未使用☆西陣織 正絹袋帯☆六通
全長430センチ
幅31センチ
無地の部分はパールホワイトで、柄の部分は金銀糸箔が、ふんだんに使われています。
表面はギラギラで分かりにくいですが湿気染み出ている箇所あるので画像確認お願いします。
一生タンスに寝かされたままで日の目を見たことが無いので、もし気に入って頂ける方が居ましたら、帯は旅立ちたいようです。
ゆうパック着払いサイズ60
黒共なごや帯/未使用品/西陣/正絹/美品/絽/夏/仕立上がり/10257
【商品タイトル】
黒共なごや帯/未使用品/西陣/正絹/美品/絽/夏/仕立上がり/10257
【商品説明】
沢山の出品の中からご覧いただきまして誠にありがとうございます!<BR>今回、ゆずりはから出品している製品は『西陣織 正絹の黒共なごや帯』です。<BR>六通、名古屋仕立て、絽の未使用品です。<BR>夏用ですので、単や絽の色無地、黒紋付に合わせて仏事に着用していただけます。
※撮影環境により実物とは色具合が多少異なって写っている場合がごさいますが、ご了承ください。<BR>他にも様々な和装商品を出品しておりますので、ご興味持たれた方は是非↓の商品カテゴリから当店の出品アイテムをご覧ください。
【詳細情報】
落款:なし
証紙:なし
素材:正絹
サイズ:総丈 9尺3寸(35.3㎝)手の長さ 6尺3寸(23.8㎝)幅 8寸1分(30.7㎝)
袋帯/未使用/西陣/正絹/証紙番号1810/浅田織物/金/フォーマル/美品/仕立上がり/4318
【商品タイトル】
袋帯/未使用/西陣/正絹/証紙番号1810/浅田織物/金/フォーマル/美品/仕立上がり/4318
【商品説明】
沢山の出品の中からご覧いただきまして誠にありがとうございます!<BR>今回、ゆずりはから出品している製品は『西陣「浅田織物」の六通、仕立上がり袋帯』です。<BR>大変状態の良い袋帯です。<BR>留袖や無地、訪問着、付下げなどに合わせてフォーマルに着用していただけます。
※撮影環境により実物とは色具合が多少異なって写っている場合がごさいますが、ご了承ください。<BR>他にも様々な和装商品を出品しておりますので、ご興味持たれた方は是非↓の商品カテゴリから当店の出品アイテムをご覧ください。
【詳細情報】
落款:なし
証紙:あり
素材:正絹
サイズ:総丈 1丈1尺6寸5分(442.3㎝)幅 8寸1分(30.7㎝)
袋帯/西陣/正絹/未使用品/証紙番号1522/陰山織物/フォーマル/若松七宝文/金/美品/仕立上がり/4094
【商品タイトル】
袋帯/西陣/正絹/未使用品/証紙番号1522/陰山織物/フォーマル/若松七宝文/金/美品/仕立上がり/4094
【商品説明】
沢山の出品の中からご覧いただきまして誠にありがとうございます!<BR>今回、ゆずりはから出品している製品は『西陣 陰山織物の六通、仕立上がりの袋帯』です。<BR>若松七宝文様、渋い金地の大変状態の良い未使用の帯です。<BR>留袖や訪問着、無地、付下げなどに合わせてフォーマルに着用していただけます。
※撮影環境により実物とは色具合が多少異なって写っている場合がごさいますが、ご了承ください。<BR>他にも様々な和装商品を出品しておりますので、ご興味持たれた方は是非↓の商品カテゴリから当店の出品アイテムをご覧ください。
【詳細情報】
落款:なし
証紙:なし
素材:正絹
サイズ:総丈 1丈1尺9寸3分(452.9㎝)幅 8寸2分(31.1㎝)
加賀友禅作家染帯◆本間哲哉作【特選本加賀友禅ちりめん地名古屋帯◆蔦】白練色
加賀友禅作家【本間哲哉作】特選本加賀友禅ちりめん地名古屋帯のご紹介です。
尾形光琳氏の蔦図香包の構図、配色に感銘を受けられ、模写アレンジをし制作された作品です。
シンプルな題材だからこそ、彩色や暈しに一手間も二手間も加えらた希少な逸品です。
本物の加賀友禅だからこそ表現できる色彩の妙を存分にお楽しみくださいませ。
◆こちらは大幅なお値引きは致しかねます
◆合わせるお着物 付下げ・色無地・小紋・御召・紬のお着物など
◆お仕立て付き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆お仕立上り期間は1週間〜10日程
(年末年始・お盆・GWは10日以上)
◆商品画像はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、 お使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆お品物に何か不具合等ございました際は即座に対応致します。評価前にご連絡ください。
※上記ご理解の上ご購入ください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#染帯 #加賀友禅 白練色 蔦 緑 青 青緑 ターコイズ
加賀友禅作家染帯◆一川忍作【特選本加賀友禅塩瀬地名古屋帯◆月下美人】淡い若芽色
加賀友禅作家【一川忍作】特選本加賀友禅塩瀬地名古屋帯のご紹介です。
たった一晩だけ花を咲かす月下美人は儚く神秘的で妖艶な花。
主張の強い題材を太鼓部分に大きく美しく描き表されました。
着る方には、一晩だけではなく咲かせ続けて欲しいと願い制作された作品です。
◆こちらは大幅なお値引きは致しかねます
◆合わせるお着物 付下げ・色無地・小紋・御召・紬のお着物など
◆お仕立て付き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆お仕立上り期間は1週間〜10日程
(年末年始・お盆・GWは10日以上)
◆商品画像はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、 お使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
◆お品物に何か不具合等ございました際は即座に対応致します。評価前にご連絡ください。
※上記ご理解の上ご購入ください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
染帯 塩瀬 加賀友禅
【Q2794】Sお仕立て上がり正絹塩瀬名古屋帯薄クリーム地に波、槌模様 金糸刺繍
【Q2794】Sお仕立て上がり正絹塩瀬名古屋帯 薄クリーム地に波、槌模様 金糸刺繍
商品説明必ずプロフィールをご覧ください。
女性の場合、着物の身丈はご自分の身長と同じくらいの長さが、ちょうど良い長さです。
なお、身長の前後5cm以内なら、無理なく着ることのできる範囲となります。(あくまで目安です。)
着物の状態
sss新品
ss新品同様、ほぼ新品に近いもの
s美品、しみ、汚れなし
AAほとんどしみ、汚れ等ないもの
A少しシミ、汚れ等ありますが十分着用できます。
BB少々しみ、汚れ等あり、着用可能
Bしみ、汚れ等あり、着用は個人による
CCしみ、汚れあり着用は厳しい
Cしみ、汚れあり、着用は無理で素材等お使いください。
寸法 (単位センチ)
長さ約350センチ
巾約30.5センチ
(多少の誤差はご容赦ください)
シミ、汚れ等ございません。
糸で閉じてあるので、未着用品だと思います。
お仕立て上がりですのでそのまま着用いただけます。
薄クリーム地に波や槌模様、金糸刺繍が施されたシックな柄いきで素敵な帯です。
付下げや色無地、小紋等にお役立ていただけることでしょう。
実物はお写真よりずっと良いものだと思います。
よろしくお願いいたします。
#Q2794
#kimono
#furisode
#着物
#長襦袢
#振袖
#小紋
#訪問着
#コスプレ衣装
#トールサイズ
#アンティーク
#きもの
#正絹
#お着物
注意事項●注意事項●
こちらはリサイクル品です。
記載しきれない細かな汚れ・キズなどはご容赦ください。
らずに作る 付け帯 作り帯「お太鼓」の作り方◆名古屋帯用◆小紋 色無地 訪問着
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書(4枚目の写真 他の説明書の写真ですが同じような感じです。)のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★ 値引きはご容赦ください。
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
付け帯のお仕立てを呉服屋さん等にお願いすると、5000円~10000円位かかります。また、最近は、カルチャー教室等でも作り方の講座もあります。作り方をゲットして自分でお仕立てすれば、お安くできます。
とっても便利なのでぜひお試しください。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結び等の付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を折りたたんだり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。 そのまま、収納しておくこともできます。そんなにかさばりません。
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープです。
小紋 色無地 浴衣 訪問着 付下等の着物に向きます。
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯
#一部式作り帯
#浴衣
#付け帯作り方
#名古屋帯
#お太鼓
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬
#和服
切らずに作る 付け帯 (作り帯)二重太鼓 の作り方の説明書◆袋帯 訪問着
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書(4枚目の写真 他の説明書の写真ですが同じような感じです。)のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★ 値引きはご容赦ください。
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
付け帯のお仕立てを呉服屋さん等にお願いすると、5000円~10000円位かかります。また、最近は、カルチャー教室等でも作り方の講座もあります。作り方をゲットして自分でお仕立てすれば、お安くできます。
とっても便利なのでぜひお試しください。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結び等の付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。 【 作り方について 】
帯を折りたたんだり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。 そのまま、収納しておくこともできます。そんなにかさばりません。
二重太鼓は訪問着 付下げ 小紋 色無地 留袖等の着物に合います。
結婚式 パーティ 同窓会 女子会等の主席にいかかでしょうか?
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープです。
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯
#一部式作り帯
#一部式付け帯
#付け帯作り方
#袋帯
#お太鼓
#二重太鼓
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬
#和服
#留袖
#着物
★切らずに作る 付け帯 の作り方( 作り帯 )の説明書★立て矢系変わり結び★袋帯
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
付け帯のお仕立てを呉服屋さん等にお願いすると、5000円~10000円位かかります。作り方をゲットして自分でお仕立てすればお安くできます。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結びの付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を紐でしばったり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。
そのまま、収納しておくこともできます。そんなにかさばりません。
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープ・ゴムひもです。
【 注意 】
入札される前に、作られる帯の長さと柄をご確認ください。
写真で使用した帯は長さが415cmと短めでしたが、通常425cm位です。手持ちの中で長い帯は450cmありました。
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが67cm位の方、
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが72cm位の方まで着用可能です。
六通柄、全通柄でお仕立てができます。(お太鼓柄ではできません。)
まとめ取引の場合、1点追加ごと100円の割引になります。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯#一部式作り帯
#一部式付け帯
#袋帯
#丸帯
#振袖
#作り帯作り方
#立て矢
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬…
「ふくら雀」と「花結び」切らないで作る 付け帯 作り帯 の作り方の説明書 袋帯
商品は、A4普通用紙8枚位の説明書のみで、写真の帯、材料の紐等は付属しておりません。お間違えなさいませんように・・・
★購入前に コメントをお願いいたします。★
作り方と着用の仕方は図と写真によって解説してありますが、書店で販売している書籍のようなりっぱなものではなく、A4普通用紙8枚位をホッチキスで閉じたものです。ご納得いただいた上ご購入ください。
HPで販売し、今まで、8000人以上の方にご購入いただき、多くの方に喜んでいただいております。
変わり結び等の付け帯の作り方は、市販されていません。内容には、自信を持っております。なお、商品につきましては私に著作権があります。著作権存在の事実証明を申請済みです。無断で他に転載、改変、譲渡等されないようお願いいたします。
【 作り方について 】
帯を紐でしばったり、縫ったりして付け帯を作ることができます。切らないで作るから安心!!(掲載した写真は作品例です。)
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。
そのまま、収納しておくこともできます。帯枕をはずすと厚さは8cmくらいでそんなにかさばりません。
材料は糸・紐(着付けに使用する紐)・マジックテープ・ゴムひもです。
【 注意!!】
購入される前に、これから作られる帯の長さと柄をご確認ください。
写真で使用した帯は長さが415cmと短めでしたが、通常425cm位です。手持ちの中で長い帯は450cmありました。
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが65cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが70cm位の方まで着用可能です。
帯の長さが435cm位の場合は、ウエストが75cm位の方まで着用可能です。
帯の柄、六通柄、全通柄でお仕立てができます。(お太鼓柄ではできません。)
まとめ取引の場合、1点追加につき100円のお値引きとさせていただきます。
#付け帯
#作り帯
#切らない作り帯
#切らない付け帯作り方
#つけ帯
#一部式作り帯
#一部式付け帯
#袋帯
#丸帯
#付け帯作り方
#振袖
#ふくら雀
#小紋
#色無地
#訪問着
#付下げ
#成人式
#入学式
#卒業式
#結婚式
#七五三
#着物
#紬
#和服
#留袖
#着物
【加納幸】謹製 正絹西陣織袋帯(新品・未仕立て)
★最終お値下げしました!
西陣織証紙番号440
老舗【加納幸】の正絹袋帯です。
お仕立てせずに、自宅保管しておりました。
訳あって着物の着用機会が減りましたので、お譲りしたく出品致します。
⚫︎西陣織:「加納幸」謹製(西陣織証紙No.440)
⚫︎素材 絹:90%、ポリエステル・レーヨン(金属糸風繊維):10%
⚫︎地色:白金色
⚫︎あわせるお着物:黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
⚫︎着用時期:袷の時期(10月~翌年5月)
専門店指向のフォーマルから、通をうならせるユニークな創作品まで幅広く製織する織元。
呉服店や百貨店などでも、常に逸品コーナーに並べられる老舗機屋、西陣の名門、加納幸。
本品は、あらゆるフォーマルシーンにて重宝いただける正統派な古典柄の一本です。
年齢も問わず末永くお締めいただけます。
お仕立てしていただき、
ご愛用いただけますと幸いです。
(※ご着用前に、お仕立て加工はお客様の方でお願いします)