楽器 (パープル/紫色系)の中古
楽器の中古
楽器(パープル/紫色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 300点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器には「「Koya様専用 」Kawakamiウクレレ CS-K5」「Cort KX500MS 7弦 エレキギター」「Tom Anderson Angel Natural Purple 美品!」などの商品があります。楽器がいつでもお得な価格で購入できます。
「Koya様専用 」Kawakamiウクレレ CS-K5
ディープパープルのリッチーブラックモアやポールマッカートニーから指名でオーダーを受け60年近いキャリアを持つレジェンドルシアー、川上秀穂氏のコンサートウクレレです。
お茶の水ウクレレ聖地アキオ楽器の社長が世界一の製作技術を持つと太鼓判を押す川上氏のウクレレは美術工芸品のレベルです。
川上氏の作るウクレレは1フレットに力を入れず軽く指を乗せただけで綺麗な音が出る事を最低限の基準に作られます。
したがってナット、フレット、サドル、ピッチ、ペグの全てに於いて仕上げの美しさ、正確さ、バランスが完璧です。
5Aグレードのハワイアンコア、白黒5重のパフリングの外を本物のアバロンでサンドイッチされた天然ターコイズで飾り、その外側をカーリーメイプルのバインディングで囲うといった極めて手の込んだ装飾は至高の匠技。是非写真を拡大してご覧下さい。
豊潤で素晴らしいサウンドはYouTubeで型番検索されてご自身でご確認下さい。
2020年6月に最初のオーナーが購入し3ヶ月後の9月に全く弾かれていない状態で私が再購入(22万)しました。
最初のオーナー様が手放された理由は「私には勿体なすぎる」でした。私は生涯手放さないつもりで購入しましたが、ヴィンテージウクレレ購入の為今回手放す事に致します。
新品定価は¥275,000ですが、正直お値段以上も甚だしい商品です。35~40万位がおそらく適正価格だと思います。
氏の年齢的な事もあり、現在は生産数を極めて抑えており今後益々新規に作品が出回る事が稀になって来ると思われます。
至高の作品を是非お見逃しなく!
ハードケース付き
Cort KX500MS 7弦 エレキギター
コルトの7弦ギター、マルチスケール(ファンフレット)モデルになります(当方ファーストオーナーになります)
画像ではわかりにくいのですがボディにポツポツと小さい穴の様な物がありますが、購入時最初からの物でポプラバールトップに薄い塗装ならではの特徴になります。
改造箇所ありません。トラスロッドも触っていません。個人的にネックもストレートと思われます。
ほとんど弾いていないので新品に近いと思われます。(打痕等もなし)
スペック
CONSTRUCTION ボルトオン
BODY Swamp Ash w/ Poplar Burl Top
NECK 5PC Maple & Purple Heart
BINDING Black
FRETBOARD Macassar Ebony(400㎜ Radius)
FRETS 24
SCALE 648~685mm(25.5 ~ 27") Multi-Scale
TUNERS Locking
BRIDGE Single Hardtail w/ String-Thru Body
PICKUPS EMG® 707
ELECTRONICS 1 Volume, 1 Tone, 3 Way Toggle Switch
売却が決まれば簡単にクリーニングしたいと思います。
付属品はブリッジ調整用レンチ、簡易的なソフトケース、発送はプチプチで巻いてギター用段ボールに入れてお送り致します。
他サイトでも出品しております。すいませんが購入前に一声かけて頂けたら助かります。
Tom Anderson Angel Natural Purple 美品!
Tom Anderson Angel (24フレット)の2018年製です。
Angelは国内で販売されてる数が少なく、この仕様は国内で見た事はないと思います、
2019年に海外で新品を購入しほとんど使用しておりません(ずっと眺めてました 笑) 年中温度管理された禁煙の部屋から
出した事もありません、フレットは減りはほとんどなく弦高は12フレットで6弦、1弦側とも1mmという
驚異的な低さです! ネックは素人確認ですが真っすぐだと思います。
音は個人的見解ですが24フレットで有名なSuhr Modern よりぜんぜん良かったです、Splitter スイッチと
トーンコントロールを引っ張ることでAdd Bridgeができ、いろんな音色が楽しめます。
かなりの美品ですが中古ですので神経質な方はご遠慮ください、NCNRでよろしくお願い致します。
【masaikito様専用】electro-harmonix社 C9
electro-harmonix社オルガンマシーンです。
接続した楽器のサウンドをエレクトリック・オルガンやヴィンテージ・キーボードのサウンドに瞬時に変換します。
ドライ信号とエフェクト信号のバランスを調節して美しい音の重なり(レイヤー)を演出することも出来ます。
9つのプリセットは、以下のとおりです。
・TONE WHEEL:クラシックなトーン・ホイール風のオルガンサウンド
・PROG:エマーソン・レイク・アンド・パーマーのキース・エマーソンの巨大なサウンド
・COMPACT:レイ・マンザレクがドアーズの"Light My Fire"で奏でたトーンをシミュレート
・SHIMMER:ブライアン・イーノやダニエル・ラノワによって有名になったサウンド
・LOAD PURPLE:ディープ・パープルのジョン・ロードのようなオルガンサウンドをシミュレート
・MELLO FLUTES:ビートルズの"Strawberry Fields Forever"のクラシックなメロトロン・フルート・テープサウンド
・BLIMP:レッドツェッペリンの楽曲で聴けるようなサウンド
・PRESS TONE:ビートルズの"Let It Be"で聴ける素晴らしいオルガンサウンドをシミュレート
・TELSTAR:- トルネードスの"Telster"という曲で使用された伝説のクラヴィオリンサウンド
ギターでオルガンサウンドを演奏するつもりで購入しましたが、バンド編成を変更して使用する機会がなくなりました。
スタジオ練習に持ち込んだことはなく、自宅での練習に数回使った程度なので、ほぼ新品、もちろん完全正常動作です。
箱、ACアダプタと購入時のものがそろっています。
#electro-harmonix
#オルガンマシーン
#オルガン
#organ machine
#C9
超希少Jackson送料込20万円程ジャクソン27フレット日本製Custom格安
■超希少 Jackson ジャクソン FALCON custom ギター 日本製 デカロゴ 27フレット リバースヘッド 専用ハードケース(カギ付) 定価20万円程(ネット検索参照価格)送料込‼️
■90年初期に共和商会(中信楽器製造)期のディンキーの日本製の上位機種カスタムライン
当時のハードロックやヘヴィメタルに思い入れのある方は勿論、80年代辺りのジャパンヴィンテージを好む方にもお勧め
なんと27フレットの超希少モデル
後に共和商会が展開するキャパリソン ホルスの原型モデル
リバースヘッドヘッドにデカロゴ、シャークインレイ
特別なジャクソンのディンキーやソロイストをお探しの方に
ブルーメタリックに所々角度により浮き出る様に紫ぽいラメの塗装
以下の改造がありますのでご了承の上お願いします
1ハム1ボリューム仕様
フロントは配線されてません(使えるかどうかは判りかねます)
ノブの隣にスイッチを外した穴を埋めて塗装してあります(ぱっと見目立ちませんがアップ画像参照下さい)
■外観は粗を探せば微小な跡などありますが30年近く前のUSEDとして当方主観ではまずまず綺麗な状態と感じます
パーツ類はゴールドなので若干経年感ありますが輝きはあり年式にしては綺麗な方に感じます
USEDだと欠品しがちのロックナットとアームは附属しますがバックパネルのみ欠品(楽器店やネットで数百円〜)
専用ケース(カギ付)は目立つダメージはありませんが持ち運びする物なので細かな小傷はみられます
弦は経年感ありますのでご用意下さい
■通電音出し確認済
フレット残り8〜9割程
1フレットと最終フレットを押さえた時の中央部の弦高は1mm以下
ネックは当方主観の目視では大きな反りは感じませんが判断基準は個々異なるのでご了承の上お願いします
普通に問題なく使えましたが改造箇所もあり細かくは判りかねますし外観も含め当方がUSEDとして気にならない部分や気が付かない部分もあり個々主観や判断が異なる場合もありますので全く音が出ない場合以外の対応は致しかねます
USEDならではの価格をご了承の上、サイトで個人から中古楽器を購入する事に十分理解がある方でUSEDを安価に取引する場の趣向に常識的なご理解のある方でお願いします
参照価格や仕様などネット検索情報をもとにしたますので正確さに拘る方はご自身でお調べ下さい
津軽三味線 ケース付き一式セット
津軽三味線 ケース付き一式セットです!
350000円→280000円→180000円大幅お値下げしました!
35万円の中古で購入しました。
数回弾いて叩くところが破れてしまっています。
中古で購入した際料金明細が入っていて総額で40万円でした!
プロの津軽三味線奏者の方には、有名ですごくいい三味線を買ったねと言われたシロモノです!
弦の替えも三本入っています!
わかる人にはわかるすごくいい物だと思います!
紅木で
一寸竿
並竿
丸打ち胴です!
バチは載せていないのですが、バチも一式持っていますので、欲しい方はコメントいただけたら嬉しいです!
お値段お値下げなども対応させていただきますので、
コメントいただけたら嬉しいです!
これから津軽三味線を始めたいかた!
津軽三味線を買い換えたい方におすすめです!
三味線の入れる紫の袋の中の先の部分が汚れてしまっているのと、黒い箱も少し汚れているので、お安くさせていただきました!
お値下げも対応します!
ご検討いただけたら嬉しいです!
よろしくお願い致します!
YAS-62 アルトサックス 初期型 網目 パープルロゴ
貴重な7000番台のYAS-62 です。
出品にあたりネックコルクは新品交換済みです。
極初期にみられる網目彫刻、パープルロゴを持つ人気の個体です。
現状、上から下まで音はでており、ご覧の通り深みのある渋い色がでております。
経年、使用による小傷などはありますが、よくみられる深い嫌な錆や凹みはみられず、全体的に綺麗な個体と思います。
しっかりと抜けがよく、軽い吹奏感、ジャズにはもってこいの楽器です。
発送は、頑丈なハードケース(古いものですが高価なものです)、もしくは気軽に使えるソフトケースからお選びください。
ご購入後にご希望を伺います。
なかなか出ない最初期型のYAS-62、お探しの方はぜひご検討ください。
オカリナ C管
陶器製のオカリナです。
未使用で自宅に保管していました。製造メーカーは不明です。おまけでアケタのオカリナカタログと収納ポーチ、ストラップをお付けします。
音階:C調
カラー:紫
※他にもオカリナをはじめ楽器を多数出品していますのでご入用の方は合わせてご購入下さい。
PRS SE Custom 24 Roasted Maple
PRSのSE Custom 24 Roasted Maple Purple Burstになります。
新品購入から3ヶ月、使用期間は1ヶ月程度になります。
フレットの削れはありません。
ネックにサテンフィニッシュ加工が施されています。
使用時以外バッグに入れて保存されています。
ギグバッグ、アーム付属となります。
美品 OD Guitars Rhea 7弦 日曜削除予定
2018年クロサワ楽器にて当時10本限定で販売されていたものです。40万ほどで購入後、自宅のレコーディングのみで使用、大切に使っていたので傷等ない美品になります。
メタルコア、Djent系の収録にて活躍。様々な7弦を試しましたが音の立ち上がりやリフのアタック感、ネックの細さ(テクニカル系プレイアビリティも良いです。)やレアリティから本機を選びました。最近は収録の頻度がなくなってきたので出品いたします。
GENERAL Color:Reversed burst purple Finish:Matte Number of strings:7
BODY Top:6 years Walnut burl top - booked match Back:Ash 15 years old
NECK Neck:3 piece Mahogany -Maple - mahogany
Nut:Bone Headstock:Match to top Inlays:Luminlays –glow in the dark Scale:26.3´ Shape:Slim C Dimensions:1st fret 19mm 20th fret -21mm Width:48mm at the nut, 68mm at the 24th fret. Fretboard:Ebony Radius:16´ Frets:jumbo Hosko frets (blind slots)
ELECTRONICS
Pickups:Seymour Duncan- Sentient & Nazgûl Electronics:Switchcraft 3 way Toggle switch, 1 volume knob (Alpha), Flush-mount output jack
HARDWARE
Bridge:Hipshot fixed bridge Tuners:Hipshot locking tuners, open gear style Pegs:special OD’s natural geometrics black heads
MISCELLANEOUS
付属品は購入時のものすべてつきます。保証書ハードケース付。
1点、ストラップピンをダンロップに変更してますが元のストラップピンもおつけしま
Les Paul Standard2018 Blood Orange Burst
ヤフオクでも出品してますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
2019年5月に約25万円程で石橋楽器にて購入。
ギタリストではないため、ほぼ使用感なしですが、不注意で、倒してしまい、塗装剥がれがあります。
フレットも全くと言っていいほど減ってないです。
ロッドも購入後回してません。
かなり綺麗だとは思いますが中古のためNCNRでお願いいたします。
詳細は下記
レスポールスタンダード2018年モデル
GIBSON USAの象徴たるレスポールスタンダード2018年最新モデルの登場です。AAAグレードのフィギュアドメイプルをトップ材に、マホガニー材をバック材に用いた組み合わせは伝統的かつ最強の「トーン」をもたらします。さらにウエイトリリーフを施し「軽量化」と「鳴り」を実現致しました。ネックは1弦側が薄く、6弦側が厚い非対称アシンメトリカルなスリムテーパーを採用しております。また指板はハイフレットに行く程「R」がなだらかになるコンパウンドラディアスを採用。ハイフレットの演奏性が格段に向上しております。またヘッド裏のダイヤルで弦をロックする「ロックペグ」を採用し、チューニングの安定性を獲得致しました。
ピックアップはBurstbucker Proを採用。
主な仕様
Body Top AAA Figured Maple
Body Back Mahogany, Ultra Modern Weight Relief
Neck Mahogany, Asymmetrical Slim Taper
Fingerboard Rosewood
Scale Length 24.75"
Nut Tektoid
Width at Nut 1.695"
Tuner Locking Kidney
Bridge Aluminum Tune-O-Matic
Tailpiece Aluminum Stop Bar
Neck PU Burstbucker Pro Rhythm
Bridge PU Burstbucker Pro Lead
Controls 2 Push / Pull Volume, 2 Push Pull Tone, 3-Way SW
Weight : 4.09kg
one control purple humper
purple humperです。
これで凄く音抜けます。
マルチ一本にしましたので売却します。
箱説明など何もありません。
本体+9v電池のみです。
使用に伴う傷などありますので気にされる方はご注意下さい。
裏面にマジックテープを貼っています。
以下、商品説明文参照します。
ギターサウンドにおいて最も重要とされるミッドレンジを押し出すブースターです。ミッドが出すぎてこもってしまうようなミッドブーストではなく、温かみのあるヴィンテージ・ブリティッシュアンプのような極上のトーンへ変身させることができます。
Mayones Duvell Elite 6 BL
2019年末に新品購入しました。
ブラックリンバ(ブラックコリーナ)の一枚板を使用したボディは非常に軽量で、ネックにはウェンジとパープルハートを使用しています。フレットは汚れや摩耗に強いステンレスフレットが標準で装備されています。
PUはフロントがSeymour DuncanのSentient、リアはNazgulが搭載されており、ダウンチューニング向けギターとして即戦力になると思われます。
こちらのギターに関しては、ナットの溝調整以外は一切手を加えておりません。目立つ傷や汚れもなく、使用頻度も少ないため状態は良好です。
純正のセミハードケースの上からダンボールで補強して発送いたします。
なお、値下げ交渉につきましては一切受け付けいたしませんので、あらかじめご了承ください。
他のフリマアプリでも販売中のため、購入時にコメントをいただけますと助かります。
djent metal skervesen ormsby setius regius hydra メイワンズ
Roscoe LG3005 ソリッドマートルバールボディ 美品
ほぼ未使用です。木部、金属部、電気系統とも全く問題ありません。弦は現状ハイCにしていますが、ナットは普通の5弦仕様です。純正ハードケース、書類が付属します。オプションが多数採用されています。普通のLG3005とは違います。この仕様は滅多にないと思います。かなり高級でレアです。
ソリッドマートルバールボディ、メイプル&パープルハートラミネートネック、マッカーサーエボニー指板と、木部は多数のオプションが採用されています。プリアンプはアギュラーOBP-3、ピックアップはバルトリーニです。
EDWARDS ポットベリー
potbelly
色 シースルーパープル
多少傷ありますが、よく見なければ分からない程度です。1部品欠品あり。
ソフトケースに入れてお送り致します。
ご希望でしたらストラップ、新品の弦、お付けします。
現価格から下げる予定はありません。
定価およそ11万円。
損はないと思います。
よろしくお願いします。
エレハモ スモールクローン MOD
ご覧いただきありがとうございます。
エレハモのスモールクローンの個人MOD品です。
スピード、MIX、デプスのかかり具合を細かく設定できます。
ニルバーナでお馴染みのあの音からエレハモらしいエグみのあるコーラス、バイブサウンドまで自由自在です。
音質改善されて、エレハモ独特の膜がかかったようなサウンドではなく非常にクリアです。
BOSS系の音作りも可能です。
アダプターが普通のセンターマイナスで大丈夫なところもグッドです。あと、ランプが紫です。
#エレハモ #エフェクター #コーラス #ニルヴァーナ #BOSS #エレクトロハーモニクス #ビッグマフ
verocity sldセット
ご覧いただき有難うございます。
verocityさんのソルダーノsloをエミュレートした
ブーストなしのリードチャンネルを再現したモデル(紫)、カスタムオーダーのワンオフものでクリーン〜クランチを再現したモデル(赤、通常はデラックス等のニコイチのモデルのみに搭載されてるモデルだと思います。違っていたらすいません)にone controlのwhite loopと
noah's arkのdc-stick(acアダプタ有、dcケーブル二本のみ)のセットでの出品となります。
評判通り素晴らしいサウンドで大変気に入っておりましたが、残念ながらスタジオに行く機会もめっきり少なくなった為使っていただける方にお譲りしたいと思います。
単体での販売は考えておりません。また、取説・元箱は赤のエフェクターのみの付属となりますので予めご了承下さい。
ディープ・パープルの軌跡
リッチーのギターがうなる!
ディープ・パープルの軌跡
リットーミュージック
おそらく1970年代発行と思われるディープ・パープルのアーティスト本です。もしかすると今手に入れるのはなかなか難しいものかも知れませんね。
過去取引等見つけられず、価格相場がよくわからずとりあえずこのお値段付けさせていただきました。
※目次・内容は写真参照ください。
※ギター譜が多く収録されていますが、この時代ですのでタブ譜はないです。音符のみです。
かなり古いものですので経年による劣化、ヤケ、シミ等傷んでおります。それでもよい方購入ご検討下さい。
素人保管の中古品をご理解の上ご購入検討下さい。神経質な方はご遠慮下さい。
Gibson レスポール purplethunder様専用
極上のキルトを使用したギブソン2013年製の選定品になります。
通常のスタンダードの上位仕様になります。
コレクションで保管している為ダメージはほぼ有りません。
ネックやフレット、電気系全て問題なし。
ペグはロック式
ピックアップはバーストバッカープロ
自信を持ってお勧め出来るギターです。
純正ハードケースが付きます。
値下げについては返答致しませんのでご理解ください。
以外がスペックになります。
品名 Gibson Les Paul Standard 2013 Premium Quilt
プレミアム キルトメープルトップ
マホガニーバック
マホガニーネック&コンパウンドラディウスローズウッドフィンガーボード
バーストバッカープロリズム&バーストバッカープロ
Groverロッキングチューナー
新品価格
462,968円
アコギ ストライプ 猫柄
色 パープル
柄 黒猫
未使用での出品ですが、自宅保管が長いので
細かいことが気になる方はご遠慮ください。
気になることがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
バンドスコア(DEEP PURPLE)2冊
伝説のバンドDEEP PURPLEのバンドスコアです。
2冊セットでお願いします。
内容は
「THE BEST OF DEEP PURPLE」
1.Highway Star
2.Smoke On The Water
3.Space Truckin'
4.Speed King
5.Black Night
6.Strange Kind Of Woman
7.Child In Time
8.Lazy
9.Burn
「MACHINE Head」
1.HIGHWAY STAR
2.MAYBE I'M A LEO
3.PICTURES OF HOME
4.NEVER BEFORE
5.SMOKE ON THE WATER
6.LAZY
7.SPACE TRUCKIN'
になっております。
ぶんば様専用 フォーカリンク ソプラノC管 テラコッタ 土笛 定価17600円
ぶんば様専用です。
有名なフォーカリンク社のテラコッタシリーズSC管です。
透き通った音、ブレのない音程で間違いのないフォーカリンク。
テラコッタシリーズを全部揃えて持っているのですが、
オカリナケースに鍵が掛かっていないのに気づかす、
開けたときに飛び出てぶつかったようで割れてしまいました。
少しの欠けがありますが、
接着して演奏できること、音程を確認してあります。
とりあえずフォーカリンクの音や手になじむかを確認してみたい方、安く手に入れたい方に。
アルコール除菌してお送りします。
定価17600円
#フォーカリンク
#風雅陶笛
#オオサワオカリナ
#オカリナ
#テラコッタ
#紫砂
【kj様専用】ESP FRX E-Ⅱ エレキギター
購入してから、スタジオに3度使用しています。
とても高価な商品で初心者なので、使用機会が無く使っていただける方にお売りしようとおもっています。
色は紫です
状態としては、素人目に見てもとても綺麗だと思います。
ただ、1点だけ机に当たってしまい凹みがあります。※画像参照
ピックアップは交換していますが、純正のEMGも未使用で入っていますので、気に入らなければ交換して頂けます。
付属品はESP公式の保証書込みで全て揃っています。
ESP公式のギターハードケースのままお送りします。
とてもかっこいいギターですので、是非ご検討をよろしくお願いします!
ベル様用 Freedom FCGR Dulake 初期 5弦ベース
まずはコメントお待ちしております。
後にフラットだのリベロだの廉価版が色々リリースされていますが、最初の最も高価な純系シリーズのdulakeです。
超少数生産で80万円ほどのものです。
赤に少し紫を混ぜた感じで、ワインみたいな深い赤にアズキが少し入った赤紫です。
ただ、現在のアズキほど紫でもなく、さしずめクリムゾンレッドといったところです。
フリーダム自体がカラーリングに相当こだわりを持っているので、さすがになかなか見ないキレイなカラーリングです。
金属メッキのくすみやはげ、使用による米粒傷などがよく見ると僅かにありますが、全体としてダメージ少ないコンディションです。
2軸ポットの上段が少し首をかしげる形ですが、動作問題ありません。
フレットも一切減りなしです。
HORNBY SKEWES TREBLE BOOSTER clone
購入者様のお声です
リッチーサウンドの太さの秘密がわかりました
(東京都)
オリジナルは入手不可能なのでとても嬉しいです
(千葉県)
トレブルブースターとは思えないくらい音が太くなりました
(山梨県)
メチャクチャ音抜けが良くなりました
(愛知県)
知る人ぞ知るトレブルブースターです。
デッドストックの2N4061を使用しており(そろそろなくなります)
トロピカルとビンテージのmalloryのコンデンサを使用したの(今回で終わり)で少し割高です。(。-_-。)
トレブルブースターとは名ばかりの図太い音になります。
他でも出品しているため、売り切れの場合はすみません
パッチケーブル、電源ケーブルは付属しません
周りとは違う音を出したいと言う方にはうってつけだと思います。
ハンドメイド ハンドワイヤードになります。
センターマイナス9v
電池使用可
※購入者様より使用例の動画頂きました!
www.instagram.com/p/B-MU3g-np_G/?igshid=k8x4wt2uu3b1
新規の方 低評価が多い方はすみません
リッチーブラックモア
DEEP PURPLE Ritchie Blackmore
Fulltone walrus boss klon ibanez maxon tcelectronic
strymon chasebliss analogman mxr univibe ユニバイブ
ユニヴァイブ dejavibe uni vibe shinei organic sounds cult boss human gear keeley jhs pete cornish xotic catalinbread vemuram lovepedal fuzz face way huge analog.man zahnrad nature sound vivace rangemaster tone bender orga bender orga face D.A.M UNION Tube & Transistor more Centaur mxr dyna ross comp
※HORNBY SKEWES TREBLE BOOSTERを参考に作った自作エフェクターです
パッチケーブル
○黒いパッチケーブルはカナレ製、紫のパッチケーブルはプロビデンス生です
○ノイズなどは一切問題ありません
Ovation Collectors Series 1994-7 1994年製
1994年に200本限定で販売された1994 collectors
当時の最新型プリアンプであったOptima Preampを初めて搭載したモデルとして製造されました。
ノッチフィルターや組み込み型チューナー、EQシステムの搭載、標準アウトプットジャックに加え、DI不要でPAにインプットできるXLRバランスアウトプットの兼備といった点が特徴。
ルックス面でもアッシュ材、エボニー材、パールで象嵌されたサウンドホールロゼッタ、指板の「1994」のインレイ、といったアクセントがあり、スペシャルな雰囲気を持った一本となっております。
オヴェーションによくみられるトップ浮きがございますが、弦高も高すぎずピックアップにも問題ありません!
お探しだった方はお早めに!
当時定価:215,000円
【仕様】
トップ:シトカスプルース単板
ボディ:リラコード(ミッドデプス)
ネック:マホガニー&エボニー&パープルハート
指板:エボニー
スケール:約641mm
ナット幅:約43mm
プリアンプ:Optima Preamp System
製造国:アメリカ
Charvel PRO-MOD DK24 HH FRトランスパープル
最終値下げ!
本年3月新品購入の超美品です!写真でもお分かりかと思いますが目立ったキズはありません。保証も2021年3月まであります!!
バランスの良いストラトタイプのボディは美しい見た目のキルトメイプル材をトップにバックはアルダー材をチョイス。
ネックと指板はメイプル材をチョイス。
ボルトオンジョイントの採用により、キレのあるサウンドになっております。
ピックアップはフロント、リア共にセイモア・ダンカン製で、フロントがSH-2N 、リアがSH-10Bをダイレクト・マウント。
さらにトーン・コントロールにはNO-LOAD TONEを採用。
ポジション1~9までは通常のトーンとして働き、ポジションが10の位置でトーン回路がバイパスされ、よりダイレクトなサウンドを放出させます。
ブリッジはロック式の王道、フロイドローズを搭載。
過激なアーミングプレイを可能にするとともにチューニングの安定感も抜群です。
メーカー希望小売価格¥210,000
それなりに厚みのあるほぼ新品のIbanez製ギグケースにて発送します。
ストラトよりは小振りなディンキーサイズで弾いていて疲れません。サウンドはまさにハードロックにピッタリです。
非常にパワフル!フレットの減りはほぼ無いです。
興味ある方はコメントくださいませ。
東京都内や近郊であれば手渡しも可能です。
ご相談くださいませ。
#シャーベル
#ディンキー
#24フレット
#フレイムメイプル
#Jackson
#fender
きびさん専用
まだ使えます
録音した曲の中に何曲か曲が入ってるので気になる方は消してください
色は紫です
リッチー・ブラックモア ギター スコア
泣く子も黙る伝説のギタリスト リッチー・ブラックモアのギターテクニック本です。
バンドスコアのギターの部分だけですが、レインボー期から中期のディープパープルの名曲が数多く入っています。
※他サイトにも出品しておりますので、お早めにご検討ください。
バンド・スコア 70年代洋楽定番曲あつめました。
発売日 : 2008/5/10
サイズ : A4変型判
ページ数 : 256ページ
シンコーミュージック
曲目
■長い夜(シカゴ)
■パラノイド(ブラック・サバス)
■滅びゆく英雄(キッド・シャールメイン)(スティーリー・ダン)
■雨を見たかい(C.C.R.)
■ジャニスの祈り(ジャニス・ジョプリン)
■ゲット・イット・オン(T.レックス)
■対自核(ユーライア・ヒープ)
■ナット・ロッカー(エマーソン、レイク&パーマー)
■スモーク・オン・ザ・ウォーター(ディープ・パープル)
■衝撃のファースト・タイム(フォリナー)
■アメリカン・バンド(グランド・ファンク・レイルロード)
■セイリング(ロッド・スチュアート)
■スウィート・ホーム・アラバマ(レイナード・スキナード)
■ロング・トレイン・ランニン(ドゥービー・ブラザーズ)
■ボヘミアン・ラプソディ(クイーン)
■地獄へのハイウェイ(AC/DC)
■ブリッツクリーグ・バップ(ラモーンズ)
■ウォーク・ディス・ウェイ(エアロスミス)
■ラヴ・ガン(キッス)
■ユー・リアリー・ガット・ミー(ヴァン・ヘイレン)
■アイム・ノット・イン・ラヴ(10CC)
■スカイ・ハイ(ジグソー)
■ステイン・アライヴ(ビー・ジーズ)
※ギター、ベースTAB譜付バンド・スコア
GrassRoots GI-48LP-3 LUNA SEA INORANモデル
ご覧いただきありがとうございます。
エレキギター多数出品中です。
グラスルーツより生産終了のINORANシグネチャーモデル、レスポールタイプの紫カラーの出品です。
ピックアップがSSHレイアウト 定価:51,840円
レスポールの外観でストラトのサウンド、操作性もバツグンというのが売りです。ナット幅40mmという細いネックは、手の小さな女性初心者の方などにも向いています。
▪️商品状態▪️
外装 : ボディにスレ傷がいくつかありますが、大きな打痕や割れはありません。
目視の限りブリッジ下に1ヶ所浅い打痕があるだけで、
年代を考慮すれば使用感少なく美品の部類かと思います。
ネック:ストレート(調整履歴なし)
フレット:9割
電気系統:問題なし、ガリもありません
付属品:なし、本体のみです。
基本セッティング調整済
▪️その他注意点▪️
※写真のハードケース、ギタースタンドは撮影用です。
※送料込みご希望の方はプラス1,800円で承ります。
※ソフトケースのない商品についてはプラス1,000円で社外製ケース付属ができます。購入前にコメントにてお知らせ下さい。
※他のサイトでも出品しておりますので、予告なしに削除することがあります。
※外観につきましては、写真に写らないキズもある可能性がありますので、現物を優先させていただきます。
※あくまでUSED品であることをご理解いただいた上でのご購入をよろしくお願いします。
ルナシー LUNA SEA
イノラン INORAN
ESP EDWARDS
エレキギター
バンド
CROSS
budda wah black label
貴重な最初期型のbudda 黒ラベルです。
シリアルなしの初期型は、紫ラベルよりクリーンに濁りのないサウンドです。B'Zやレニークラビッツも使用していたこともある程、一世風靡したワウで未だにファンも多いです、YouTubeに紫と比べている動画もあるので、ご参考にしていただければ幸いです。
年代相応の傷がありますが、ガリ等なく動作良好です!!
紫ラベルはよくありますが、
こちらはなかなか中古市場でも出なくなりました。
探していた方、お早めにどうぞ。