楽器 (オレンジ/橙色系)
楽器
楽器(オレンジ/橙色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 2,000点以上の購入可能なアイテムがあります。楽器には「ORANGE PPC212」「ORANGE TH30 Head」「ORANGE CRUSH MINI オレンジ アンプ」などの商品があります。楽器がいつでもお得な価格で購入できます。
ORANGE PPC212
ORANGEアンプのPPC212クローズドバックキャビネットです。
出品中のTH30と一緒に使用していました。
こちらは小傷程度で状態はかなり良いと思います。
とにかく音が良いです。
以下デジマートより引用
近年、著名アーティストの使用も目立つイギリス発、オレンジアンプ!!
UKメイド、2×12インチ、クローズド・バックのキャビネットです。
スピーカーはセレッション・ヴィンテージ30を2発搭載。
オレンジ最大の特徴と言える、がっしりとした木枠には、
18プライのバーチ材を採用しており、しっかりとした重量となっております。
これにより、音が散らず、どっしりとした図太い低音を再生いたします!!
メサブギーやマーシャル系のハイゲイン・アンプとのマッチングも最適です!!
Spec.
・POWER HANDLING : 120 WATTS (MONO)
・SPEAKERS (COMBOS AND CABINETS) : 2 X CELESTION VINTAGE 30
・IMPEDANCE (CABINETS) : 16 OHM
・UNBOXED DIMENSIONS (W X H X D) : 78 X 53 X 38 CM (30.71 X 20.87 X 14.96″)
・UNBOXED WEIGHT : about 31.65 KG (69.78 LB)
ORANGE TH30 Head
ORANGEアンプ TH30 Headです。
写真3枚目で分かると思いますが、16Ωの端子表面が破損しています。ずっとコレで使っていたので使用上問題ありません。※破損した部品はとってありました。一応取り付け可能ですがボンドなどで固定した方がよいと思います。
写真4枚目はスタジオ保管用ステッカーの上からマッキーで名前を書いていたものが下地に移ってしまったものです。
他に小傷等ありますがスタジオで保管していたので状態は悪くありません。動作チェック済みです。
オマケにorangeアンプ専用フットペダルをお付けします。
※専用電源ケーブル一式・説明書有り
以下デジマートより引用
「TH30H」は伝統的なクリーンサウンドと強力なドライブのダーティチャンネルの両方を兼ね備えた2チャンネル仕様。出力を電圧切り替えと真空管のハーフ使用との併用で出力を30/15/7ワットの3段階に設定出来る。
Features:Foot switchable twin channel, all valve, valve FX loop
Controls :Dirty Volume, Shape, Gain. Clean Treble, Bass, Volume
Output Power (Heads and Combos):7 , 15 or 30 Watts
Valves (Heads and Combos)
Power amp: 4 xEL84
Preamp: 4 x Ecc83/12ax7
FX Loop: 1 x Ecc81/12at7
Speaker Output options (Heads)
1 x 16 Ohm cabinet connected to the 16 Ohm output
1 x 8 Ohm cabinet connected to one of the 8 Ohm outputs
2 x 16 Ohm cabinets each connected to one of the 8 Ohm outputs
Unboxed Dimensions (W x H x D) 55 x 27 x 24 CM (21.65 x 10.63 x 9.45″)
Unboxed Weight 15.55 KG (34.28 lb)
ORANGE CRUSH MINI オレンジ アンプ
オレンジ のミニアンプです。
新品購入しましたが、
2.3回ほど音を鳴らしたのみです。
状態はとても綺麗だと思いますが、
写真の通り左上の角が少し茶色の部分が見えています。
箱も、購入時からの擦れがあります。
(写真参考)
箱なしでも良いという場合は
お安く出来ますので、コメントをよろしくお願い致します!
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J 他
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
■フレット磨きに便利な保護プレート 2枚セット
ギター・ベースメンテナンスに便利なアイテム!
様々なサイズのフレットに対応できるよう、2枚のプレートがセットになっています。
プレートの穴にフレットをあてることで、指板を傷つけること無くフレットを磨けます。
面倒なマスキングテープ貼り作業から解放され、気軽にフレットが磨けます♪
ステンレス製
大 76×20 小 76×10
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
30
Fender Japan Traditional 60s Jazzmaster
Fender Japan Jazzmasterとミニアンプ、クリップチューナー等セットで販売させていただきます。即購入可能です。
購入時金額はセットで128,000円でした。
■使用状況
約2年前に購入し、自宅内で数回使用したのみです。
ライブやスタジオでの練習にも一切使用しませんでした。
置物として部屋に飾っていた期間は長いですが、目立った傷や汚れ、ネックの反り、フレットのサビなどはございません。
ピックアップ、ピックガードに貼ってある透明なシールも購入時のまま貼ってある状態です。
状態は非常に良いですが、あくまで中古品となりますので、神経質な方は購入をお控えください。
■セット品について
以下の商品もセットとさせて頂きます。
・ORANGE CRUSH 20 (通電確認済)
・ストラップ
・アーム
・保証書(保証期限は切れてます)
・アンプ - ヘッドホン・イヤホン接続用ケーブル
・シールド(ストレート型)
・クリップチューナー
・替え弦1セット
・ギターケース
・ギタースタンド
■配送について
重量などの関係から、2箱に分けての配送とさせていただきます。
①ギター、ギターケース、ギタースタンド、クリップチューナー等
小物類はギターケースのポケットに入れさせていただきます。
ギター → ギターケース
ギターケース、ギタースタンド → 緩衝材 → 段ボール
の順で梱包致します。
②ミニアンプ
緩衝材 → 段ボール
の順で梱包いたします。
#エレキギター
#アンプ
#Fender
#FenderJapan
#Jazzmaster
#jazzmaster
FERNANDES LD-95KK ラルクアンシエル / Kenモデル
L'Arc-en-Ciel / ラルク・アン・シエルのギタリスト、Kenのシグネチャーモデル、
FERNANDES LD-95KKです。
Fender ストラトキャスターのトラディショナルなルックスと仕様を基調としながらも、オレンジラメとゴールドピックガード、Ken氏の愛猫エリザベスのシルエットがフューチャーされたインレイ、フロントピックアップのON-OFFスイッチなど、シグネチャーモデルならではの個性的な仕様とルックスが魅力的なラルクファン、Ken氏のファンにはお馴染みのモデルとなっています。
アンプにて音出し確認済みです。
出品に当たり配線チェック、各部増し締め、ジャック磨き、弦高調整、手が届く範囲の清掃を行ないました。
ネックは楽器店では未チェックですが現状で音が出ないフレットはありません。
フロントPUのプッシュスイッチも正常に作動しています。
中古品の為傷、打痕、金属部分の錆くすみがあります。ネックジョイント部にストラト特有の塗装クラックがあります。20年近く前のモデルとしては程度はよいと思いますが中古品に理解頂けない方はご遠慮願います。
また入手以前の改造箇所は不明です。
付属品はアームのみとなります。
不明点、価格などのご相談がありましたらお問合せ下さいませ。
[限定]Jan Ray Clone MOD×4 (電池OK) BumpGold
【今回の個体は見本画像よりオレンジ寄り(銅色)の仕上がりになっています。粗末なものではありませんが、画像を用意してないので1000円OFFのサービスです。】
Vemuram Jan Rayの回路を元にデザイン(設計)した当工房オリジナル4点MODペダルです。
#JanRay系
内部は不用意なクロス(干渉)の無い最短配線(パターン)設計で、ノイズ低減とレスポンスの向上を図っています(内部画像参照)。
筐体カラーはブラックの上に波打つゴールド、塗装が二層になっておりますので重厚感があります。
また、電池も内蔵可能ですので、グランドループ対策やアダプターのノイズの影響を受けないクリーンな電源供給が可能となっております。
<MOD内容(4点)>
①Wide Gain
ゲインの幅を広げています。クリーン~クランチはスムーズに、かつ最大ゲインをUP。
※Comp→0,Gain 14時がノーマル最大ゲインに相当
※Comp→2設定時は元の回路の約4倍(+12dB)までゲインUP、ソロに適したロングサスティーンも可。
②Compスイッチ(3Way)
Timmy OD同等のクリッピング切換えスイッチ
・0:コンプレッション感の少ない対称クリップ(ノーマル)
・1:ややコンプレッション感と粘りのある非対称クリップ
・2:コンプレッション感のある対称クリップ(歪み量もアップ)
③Saturationノブ(3バンドEQ)
Saturationトリマーを使い易いノブに置き換え。時計回りでフェンダーアンプ系のきらびやかな倍音が強調されます。
※bass→Treble→Saturationの順に帯域が高くなる3バンドEQのようにお使い頂くとよいでしょう。
④オペアンプは4558系よりレンジの広いハイファイオーディオ仕様。
<その他>
●トゥルーバイパス仕様
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●音響特性の良いコンデンサーを使用
●ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ:約60mmx31mmx112mm(MXRサイズ)
●付属品:なし
※筐体の文字はステッカーです。1台1台真心込めて貼っています。
エフェクター/TONE CITY SUMMER ORANGE(フェイザー)
※お値引き交渉は、お気持ち程度で恐縮ですが、お受けさせていただきます。
ご覧いただき、ありがとうございます!
こちらはTONE CITYのギター用アナログフェイザーです。
詳細は下の通りです。
【メーカー】TONE CITY(トーンシティ)
【品 番】SUMMER ORANGE ギター用エフェクター(フェイザー)
【形 状】ミニサイズのコンパクトエフェクター
【寸 法】約95mm (D) × 53mm (W) × 50mm (H) (明示がないため実測値)
【消費電流】15mA
【使用状況】動作テスト1回のみ(5分程度通電)
【電 源】DC9V、センターマイナス
※筐体全部にラメが入っております。
往年の名器、MAXON PT-909をモチーフに作られたアナログ回路のフェイザーです。
予備のために以前新品購入し、一度動作テストを行い保管していたものですが、全く壊れる様子がないため、出品させていただきました。(念のため除湿庫に保管しておりました。)
以降はあくまも私見ですが、モチーフとなったMAXON PT-909を彷彿させるような、ヴィンテージ感あふれるフェイザーです。
ミニサイズでもちゃんと「FEEDBACK」「DEPTH」「RATE」のツマミがあるため、通常のサイズに負けない程のエフェクト(うねり)のかかり具合を表現してくれる、ニクいヤツです。
しかも、多くのフェイザーが誇張するように原音を押し退けてかかってくるのに対し、こちらはクリーントーンでもドライブサウンドでも優しく、設定によっては激しくエフェクトを加えてくれる所が私のお気に入りです。
種類としてはフェイザーですが、使い方と弾き方によってはフランジャーはもちろん、ディレイのように使用することもできました。
画像をご確認いただき、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご検討をお願いいたします。
カシオ 電子ミニキーボード 44ミニ鍵盤 SA-76 ブラック&オレンジ
カシオ 電子ミニキーボード 44ミニ鍵盤 SA-76 ブラック&オレンジ ミニピアノ 説明書付き
■キーボードを購入したため出品します。
■中古品とご理解の上のご購入ください
返品不可です
■白の鍵盤にマジックでドレミを書きました。
落書き消しスプレーで拭きましたが、光にあたると跡が見えます。普段使うには気にならないと思います(写真参照)。
■電池で使えるのでアダプターは持ってないです。
練習頻度が少ないためか電池で足りました。
■箱はありません。
梱包はプチプチでします。
■ 仕 様 ■
サイズ(幅×奥行×高さ):604×211×57mm ※突起部等は含まず。
質量:1.4kg(乾電池含まず)
カラー:ブラック/オレンジ
電源:単3形乾電池×6本(別売)、または家庭用AC100V電源(別売ACアダプター AD-E95100LJ使用) / 消費電力 3.8W
入出力端子:ヘッドホン/出力(3.5mmステレオミニジャック)、外部電源(DC9.5V)
自動演奏やレッスンで楽しめる、10曲ソングバンク内蔵
喜びの歌、茶色のこびん、ト長調のメヌエット、きらきら星、アルプス一万尺、くるみ割り人形、グリーンスリーブス、ジングル・ベル、 きよしこの夜、エスニックソング
●わかりやすい液晶表示
表示内容:音色、パターン、内蔵曲、メトロノーム、テンポ、五線譜表示
わかりやすい液晶表示
手軽に楽しく弾ける、様々な機能 / 仕様
手軽に弾ける、44ミニ鍵盤
いろんな音がいっぱいの100音色
多彩な50パターン
たたいて楽しい音が鳴る5種類のドラムパッド
たたいて音が鳴る5種類のドラムパッド
ピアノ音色とオルガン音色をカンタン選択。ワンタッチ切替ボタン
ソングバンク曲のメロディを消して自分で演奏できるメロディーオフ機能
※恐れ入りますが、送料込みのため
値下げの予定はありません。
ESP HORIZON CUSTOM
閲覧ありがとう御座います。
ESP HORIZON CUSTOMです。
ボリュームポットが効かなくなりCTS-A500kを購入したまでは良かったのですが、交換するのが面倒になりそのままの状態です。
全体的に打コン等がありネックのロックナット裏に塗装のクラックが有ります。ネック折れでは有りません。
ストラップのロックピンが片側シルバーになってますし、何度か穴を開けられてます。
バックパネルスプリング側欠品。サーキット側のネジが2本しかありません。
ピックアップはネックがDuncanのAPHでブリッジはTB-4です。
トーンポットはCTSにオレンジドロップ付いてます。
購入したCTSのボリュームポットをおまけでお付けします。
全体的にユーザーコンディションの半ジャンク状態で暫く弾いていませんので自分でリペア等が出来る方や壊れる位アグレッシブに弾きたい人向けです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
オレンジドロップ ストラト用715P200V 0.047UF 473J
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
SPRAGUE製もしくはCDE製
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
プチプチ袋に入れて定形外郵便で発送いたします♪
ハムバッカー用 715P 600V 0.022UF 223J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
エフェクター フットスイッチカバー 3個セット
各種ペダルのフットスイッチ用のカバーです。
3個セット
直径:約24.4ミリ
内径: 約9.6 ミリ
高さ:約12ミリ
プラスチック製
※カラー指定は在庫があれば対応いたします。
※特に指定の無い場合はカラーはランダムで発送いたします。
※黒、紫、青、水色、黄緑、黄、赤、オレンジのカラーがございます。
中華系ペダルに使えましたが、zoomには内径が小さすぎました。フットスイッチが10ミリ前後でしたら、使えます。
ご購入前にご確認ください♪
■3個で350円、4個で420円
5個で480円、6個で540円、8個で640円となります。
※数量変更ご希望の方はコメント下さい♪
定形外郵便で発送いたします。
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
Kayotic様専用 gibson lespaul special
ギブソン 1993年製
「レスポールスペシャル」であり、
「レスポールジュニアスペシャル」ではありません。
いわゆるプレイヤーズコンディションです。
キズ、塗装ハゲ、打痕、バックル傷、ラッカー塗装のクスミとも相当に多いナチュラルレリック状態ですが、私見としては逆に、『経年の貫禄』を感じます。
ギターは弾くのが専門でメンテや状態などに詳しくはないのですが、ラッカー塗装のためヘッド、ボディともにウェザーチェックが出ていますが出音に影響はありません。
ネックは素人目ですが010〜046の弦を張ってレギュラーチューニングでごくわずかに順反り、フレット大体七割残、音詰まりする箇所は無く、ネック折れもありません。
ご希望があれば別途、追加画像アップいたします。
前述していますが傷・打痕などの多い、プレイヤーズコンディションの中古楽器です。この状態にご理解頂ける方のみお願い致します。きれいな物、新品同様な物をお求めの方や、神経質な方はご遠慮ください。
社外品のハードケース(運送用のおまけとお考え下さい)の上からプチプチ巻梱包にて発送します。
gibson
Lespaul
lespaul standard
lespaul custom
p90
p-90
p100
p-100
fender
prs
line6
roland
ibanez
esp
vanzandt
maxon
guyatone
greco
fernandes
burny
tokai
yamaha
zoom
boss
vox
mxr
marshall
musicman
hiwatt
orange
エフェクター フットスイッチカバー 5個セット
各種ペダルのフットスイッチ用のカバーです。
5個セット
直径:約24.4ミリ
内径: 約9.6 ミリ
高さ:約12ミリ
プラスチック製
※カラー指定は在庫があれば対応いたします。
※特に指定の無い場合はカラーはランダムで発送いたします。
※黒、紫、青、水色、黄緑、黄、赤、オレンジのカラーがございます。
中華系ペダルに使えましたが、zoomには内径が小さすぎました。フットスイッチが10ミリ前後でしたら、使えます。
ご購入前にご確認ください♪
■3個で350円、4個で420円
5個で480円、6個で540円、8個で640円となります。
※数量変更ご希望の方はコメント下さい♪
定形外郵便で発送いたします。
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
★ひろひろひろ様専用★ エレハモ BIG MUFF ビッグマフ ラムズヘッド基板
エレクトロハーモニックス BIG MUFF 3rd の出品です。
本機は2nd、所謂ラムズヘッド期から3rdにデザイン移行した初期の個体で、外見が第三期の3rdで、中身がラムズヘッドの個体になります。
トランジスタはBC239Cが載っています。
サウンド傾向は(当然ですが)ラムズヘッド75年以降の後期型と同じく、抜けとキレの良いディストーション寄りの音色で、
この個体は多くの人がマフに持っている「凶暴・暴れる・グランジ!」などのイメージを裏切らないサウンドを持っています。
クローン含め相当数のラムズヘッドモデルを試してきましたが、サウンドの説得力というのは、やはり本物だけが持つモノだと感じます。
比較研究用に所持していましたが、更に自分好みの個体が手に入りましたので放出します。
見た目は3rdですが、無改造でDCアダプターを使えるので
ペダルボードにも組みやすいです。
(当方は自宅使用のみです)
3rdの初期にしか存在しない個体なので、2ndよりもある意味レアです。
その中でもリプレイスでは無いオリジナルの状態で"トロピカルフィシュ"(4枚目の写真、右下の「茶黒オレンジ白」の物体))が用いられており、ダイオードも青色の物が用いられているダブルレアなモデルとなります。
------
#stompbox
#ストンプボックス
#effctor
#エフェクター
#楽器
#electroharmonix
#エレクトロハーモニクス
#BIGMUFF
#ビッグマフ
#3rd
#RAMS
#HEAD
#ラムズヘッド
------
本体のみ。
発送前に再度動作確認を行ない、発送します。
タンバリン(YWイエロー)
2020.2.20追記
購入希望者様がいらっしゃいましたので、
購入申請ありに変更いたしました。
ありがとうございます。
色はYW(イエロー)となります。
オレンジ系の色をしております。
結婚式の余興用に購入しましたが、
使用しなかったため未開封てす。
宴会やイベントでいかがでしょうか。
2/10終了 最安 Gibson ES-335 Dot Reissue
1995
Gibson ES-335 Dot Reissue
1995年製
※2020年2月10日で出品終了します。
最低設定価格で出しますので、よろしくお願いします。
23時頃には出品取り消し予定です。
外観ですが、25年経過しており、ラッカー塗装特有のウェザークラックや使用に伴う傷などありますが、大きな打根はなく演奏に問題はありません。
実際にライブやスタジオなどで使用しており、ヴィンテージとまでは言えませんが、25年経過したギターですので古いギターにご理解頂ける方、よろしくお願い致します。
ネックはほぼまっすぐ、ロッドは購入後触っておりません。
フレットは残り八割程度、特定のフレットでの音詰まりは感じません。
当方、素人ですので、あくまで参考程度でお願い致します。
電装関係ですが、ピックアップがフロント・リア共にSEYMOUR DUNCAN SH-55n Seth Lover modelに交換されています。
マグネットはどちらもアルニコ2。
抵抗値はカタログでは、
フロント 7.2kΩ
リア 8.1k Ω
と、なっております。
また、ピックアップ交換の際にコンデンサを定番のオレンジドロップに交換しております。
付属品はハードケース、ロッド調整用レンチ、山野楽器の説明書になります。
よろしくお願い致します。
ORANGE Bax Bangeetar White
ORANGE Bax Bangeetar Guitar Pre-EQ WHITEです。
音色は YOUTUBEの〝ORANGE / Bax Bangeetar Guitar Pre-EQ【デジマート製品レビュー】〟まんまです。
キャビシミュも出来がとても良いです。
本体動作確認済みの美品、超オススメです。
ちなみに新品価格(2020年2月7日時点)
amazon → ¥36,600
サウンドハウス → ¥37,180
■内容■
・本体
・元箱
・日本語版取説
・ORANGEロゴの巾着
■メーカー説明文■
ORANGE Bax Bangeetar WHITE プリアンプ
伝統的なストンプボックスとしてのBax Bangeetarは、広範囲のEQコントロールとユニークで汎用性のある大きなゲイン構成を誇る、独自のクラスです。
めったにペダルでは見当たらない感触と反応で、オーバードライブと歪みのトーンを広範囲にダイヤルできます。
ダイヤルしてすぐに気が付かれるでしょうが、ペダルによく使われる逆接のダイオードクリッピングは使っていません。
それにより詰まったようなコンプレッションのない、ナチュラルな歪みを持つサウンドを得ることができます。
ギター用エフェクター
■プリアンプ/オーバードライブ
■ホワイト
※アダプター別売
■これだけはお願い致します。■
※値下げ交渉・お取り置きはご遠慮下さい※
※神経質な方はご購入をご遠慮ください※
※ノークレーム、ノーリターン、キャンセルなしでご理解頂ける方のご購入をお待ちしております※
※お支払期限が守れる方のみご購入下さい※
※商品到着・確認後、受け取り確認を速やかにお願い致します※
“Japanese Version Only”
メッセージのやりとりが必要になる事もありますので日本語での受け答えが出来ない方はご購入をお控え下さい。
Orange PPC112 オレンジ ブラック アンプ キャビネット 超美品
購入したヘッドを自宅で鳴らすために友人に相談して購入しました。
1月新品購入のワンオーナー品です。
使用時間も短く、ヘッドはスタックさせず横に並べて使用しておりましたので、天面も大変綺麗な状態です。
ブラックのトーレックスにゴールドのパイピングという渋い仕様ですが、スピーカーはVintage30を1発搭載しており通常のPPC112と音に変わりはありません。
値段の設定間違ってない?って思ってしまうほどバランスの取れた音と見た目の仕上がり、どちらをとっても同価格帯の中では頭ひとつ抜けているという印象です。
元箱等が手元に残っておりますので、そちらに戻してラクマパックにて発送予定です。
グレコ レスポール
先日購入しましたが金欠のため出品致します。
フレットはハイフレットにすり合わせがあります、元々が小さいフレットなので7割くらいだと思います。
指板はエボニーで、当時の安価モデルは、中空のホローボディですが、こちらは伝統的なレスポール同様中身がつまっており、4kg以上あります。
ピックアップはオリジナルのU-2000カバードタイプのハムバッカーを2基搭載。
こちらも評価の高い人気のピックアップです。基本的にはP.A.F.系なのですが、グレコが注力し独自開発したクリアーでドライ、ブリリアントなサウンドが特徴的です。ニュアンス、倍音も出やすくとても良いサウンドで、しっかりとした芯も持っており、ブライトでぬけの良いハムバッカーサウンドです。
ペグは音程の狂いにくいグローバルタイプで、コントロールは2Vol、2Tone、コンデンサーはオレンジドロップが搭載されています。
ボディの傷を黒でタッチアップしています。※画像に掲載済み。トラスロッドはなめらかで、少し回してみたところ効きました。ガリありません。フレットに関しては正確に説明するのが難しいですが、最低でも6~7割ぐらいは残ってると思います。
※ピックアップガードは取外して、サイドのネジ穴は修復、パテで埋めてますので再取付け可能です。
ー以下カタログより抜粋ー
メイプル単板削り出しトップ. マホガニー単板パック. ボリューム・コントロール×2. トーン・コントロール×2. 3段切替スイッチ. U-2000ピックアップ×2. Neck. メイプルネック、エボニー指板. セットネック. ディッシュ・ポジションマーク. グレコMH804糸巻使用
40年前のヴィンテージなので美品ではありませんので神経質な方の購入はお控えください。
太鼓の達人のマイバチ!形状指定可!
画像は見本です!
画像のものより綺麗に作成してます!
自分で作成したマイバチになります!
グリップの色は黒、赤、黄、青、紫から指定してください。
GOSENグリップの場合は緑、赤、黄、青、オレンジから指定してください。
即購入も可です
改造なども承りますが、改造等はあまりやったことがないので料金は原価で質は保証しかねます
素材は天然木になります
万能バチになっています
重さは1本、グリップ込で約60g~80gです
長さは約39センチになります
直径2センチか1.8センチを選択してください(φ20㎜)(φ18㎜)
グリップは1重です
GOSENグリップに変える場合は+150円で承ります
追加で1セット(2本)巻くのにGOSENグリップだと+200円、普通のグリップだと+100円頂きます
バチの使用後の破損等の替えなどはご用意できませんのでご了承ください(届いた時点での破損は替えをご用意いたします)
またハンドメイド品なので多少の誤差はあります
ご理解の上ご購入ください
またグリップなどのご指定ないものに関しましては全て在庫の状況にて発送致します。
【値下げ中!】aguilar AG 700
アギュラー製のベースヘッドアンプです。
機材整理のため出品します。
一昨年の暮れに新品購入し、ライブのため2〜3回持ち運びました。箱、保証書無し。動作異常なし。電源ケーブルをお付けいたします。
■ベース用アンプヘッド
■出力:700W@2.67 or 4Ω、350W@8Ω
■コントロール:GAIN、TREBLE、HIGH MID、
LOW MID、BASS、MASTER
■スイッチ:-10dB、BRIGHT、DEEP、
POST/PRE、グランドリフト、MUTE
■スピーカーアウト:スピコン
■サイズ:12" W x 9" D x 3" H
■重量:2.22kg
ベースアンプ
ベース
ヘッドアンプ
aguilar
fender
ampeg
hartke
orange
EBS
ギャリエンクルーガー
フェンダー
ハートキー
アンペグ
オレンジ
GRETSCH G5022C Rancher Jmbo 早い者勝ち
トライアングル・サウンドホールが特徴のランチャー・ジャンボ・カッタウェイ・エレクトリック
G5022CE Rancher Jmbo Cutaway Electricは、シングル・カッタウェイのランチャー・ジャンボ・ボディにトライアングル・サウンドホールを採用したフラット・トップのエレクトリック・アコースティック・ギターです。
サバンナ・サンセットと名付けられたオレンジ色のボディは、単板スプルース・トップ、フレイム・メイプル・サイド&バックで構成され、ネックにはマホガニーを使用しています。
ブリッジとフィンガーボードはローズウッドで、グレッチならではのネオ・クラッシック“サムネイル”ポジションマーカーを採用しています。
ヘッドには馬蹄のインレイが入り、ピックガードにはグレッチのロゴが入るなど、グレッチらしさをアピールしています。プリアンプ・システムには、フィッシュマンのIsys + (ピエゾ・ピックアップとオンボード・プリアンプ)を搭載しています。コントロールは、ヴォリューム、EQ(Bass, Treble)、フェイズ・スイッチに加え、便利なチューナー機能も備えています。
かなり美品です。
備品全て有り
ソフトケース
スタンド+¥2,000
↑
6000で購入
(↑よく見たい方はコメ下さい。)
エフェクター フットスイッチカバー 8個セット
各種ペダルのフットスイッチ用のカバーです。
8個セットとなります。
直径:約24.4ミリ
内径: 約9.6 ミリ
高さ:約12ミリ
プラスチック製
※黒、紫、青、水色、黄緑、黄、赤、オレンジ
各1個で合計8個となります。
在庫があれば、水色4個+赤2個+黄色2個等ご希望のカラー指定での発送も可能です。
※黒、紫、青、水色、黄緑、黄、赤、オレンジのカラーがございます。
中華系ペダルに使えましたが、zoomには内径が小さすぎました。フットスイッチが10ミリ前後でしたら、使えます。
ご購入前にご確認ください♪
■3個で350円、4個で420円
5個で480円、8個で640円、
10個で740円となります。
※数量変更ご希望の方はコメント下さい♪
定形外郵便で発送いたします。
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
【多少の値下げ可】YAMAHA FG200D
ご覧いただきありがとうございます!
これは取り扱ってきたYAMAHAビンテージの中でも最大級の
当たりギターかと思います!鳴りは激鳴り、かつ高音低音のバランスがきちんと整っており、よくある暴れている音が大きいだけの代物とは別格です!音色としてはl5の前期の音像を彷彿としております。
【商品の状態】
こちらの商品は叔父が購入してから箱にだしたまま使用せずに
部屋に飾ってあったギターです。商品の状態は新品・未使用です。
しかし、東日本大震災の影響で後ろの部分に小傷や白濁があります。
【商品の内容】
1980年代 オレンジラベル maid in Japan
・表板:えぞ松
・サイド・バック:マホガニー
・ネック:ナトー
・ボディサイズ:ドレッドノートサイズ
弦高 12f 2.5〜3mm
(発送する際は弦を緩めますのでチューニングが必要になります。)
サドルも若干余裕があります!
ネックの反り等は鳴らした限り全く感じられません。
フレットも手入してありサビ等はなく輝きがあります。ボディーは小傷やネック裏に白濁はあるものの演奏の際に気になるものはありません!
弦はエリクサー のコーティング弦のエクストラライトゲージを張っております。付属品等なし梱包して発送になります。
40年ほど経過している為ボディーがきちんと共鳴し激鳴、エゾマツは凄いです!感触としては他メーカーでは10万超えの高位クラスです!
オールドギターのfgシリーズの中でやはりfg200d は鳴りもよくかなり当たりの一本です!
何本もこの手のギターに手を出してハズレを引くより確実な1本かと思いますので初心者から中級者の皆さまにおすすめです!
40年近く経過している中古ですので諸々ご理解のある方にお譲りしたいと思います。
【商品の状態】に記載がある通り小傷、白濁があるため値下げ交渉を受け付けたいと思います。また、新品・未使用なのでこの値段で提示しています。
質問、付属品などはコメントで受け付けます。
#ヤマハ #ギター #アコースティック #Fシリーズ
クリープハイプ 死ぬまで一生愛されてると思ってたよ バンドスコア 楽譜
クリープハイプのアルバム「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」収録曲のバンドスコアです。
表紙の角などに多少傷がありますが、内容に問題はありません。
定価2,900円+税
<掲載曲>
1. 愛の標識
2. イノチミジカシコイセヨオトメ
3. 手と手
4. オレンジ
5. バイト バイト バイト
6. ミルクリスピー
7. 身も蓋もない水槽
8. ABCDC
9. 火まつり
10. 蜂蜜と風呂場
11. チロルとポルノ
ご質問等ありましたらお気軽にコメント欄にてお聞きください。
2個 オレンジドロップ ハムバッカー用 223J
対費用効果バツグン!
ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換してみませんか♪
オレンジドロップ 715P 600V 0.022UF
フィルムコンデンサーの定番。
CDE製
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
223J(0.022uF)
レスポール等のハムバッカーピックアップ用 です。
2個です。
定形外郵便で発送いたします。
シングルコイル用715P 200V 0.047UF473J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
オレンジドロップ ストラト用715P200V 0.047UF 473J
対費用効果バツグン!ピックアップを交換する前にまずはコンデンサーを交換♪
オレンジドロップ 715P 200V 0.047UF
SPRAGUE製もしくはCDE製
ギター/アンプのトーン回路用コンデンサーとして愛され続けてきたオレンジ・ドロップ。
音の輪郭をクッキリと、力強くきわ立たせます。
ストラトキャスターやテレキャスター等のシングルコイルピックアップ用です。
2個となります。
プチプチ袋に入れて定形外郵便で発送いたします♪
ハムバッカー用 715P 600V 0.022UF 223J
ベース用 715P 600V 0.01uf 103J
もございます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
※別に出品している商品と合わせて、複数同時にご購入いただける場合は2点目より1点につき100円引きとなります。専用をお作りいたしますので、コメントお願いいたします。
例)300円の商品を3点まとめた場合。
300円+200円+200円=700円
以下ネットより引用
~コンデンサーの選び方~
コンデンサー(キャパシター)は、2つの電極で電気を流さない絶縁体を挟んだ、シンプルな構造の電子部品。ギター/ベースへ使用する場合、トーンコントロールを操作した際に、高音域の信号をどれだけアースに落とすか(=どれだけこもったメローな音にするか)を調整するパーツとなります。
コンデンサーの効きは、流れてきた信号を受け入れられる容量の単位「μF/マイクロファラド」を用います。
容量(μF/マイクロファラド)が大きくなると、アースに落とせる音域が広くなるため、よりこもったメローなサウンドになります。
例えば、現在0.022μFが搭載されており、よりメローなサウンドにしたい場合は0.047μFや0.1μFのように容量の大きいものを。トーンの効きを緩やかにしたいのであれば0.01μFなどのように容量の低いものを選択することによって、より理想のサウンドへと近づくことができます。
一般的にギターのシングルコイルP.U.用のトーンには、0.047μF(473表記の場合も有り)、ハムバッキングP.U.やベースP.U.には、0.022μF(223表記の場合も有り)が使用されます。
249様専用 ZOOM MS-60B ベースエフェクター箱付き
ZOOM MS-60B
ベースエフェクター箱付き
とりあえず1つ持っておけばいろいろと安心なマルチエフェクターです。
最近は使用することがなく箱で眠っていたため出品致します。
小傷などありますのでご了承ください。
初期化済みとなっています。
ファームウェア・バージョン2.0では、新たに84エフェクトが追加され、既存の58エフェクトと合わせて、トータル142種類ものベースエフェクトが利用可能に。
HPから抜粋
SWR SM-900、Ampeg B-15、POLYTONE MINI-BRUTE III、Marshall SUPER BASS、Gallien-Krueger 800RB、EDEN WT-800など著名なベースアンプのモデリングから、ORANGE SQUEEZER、ROSS Compressor、FUZZ FACE、BOSS CE-1、MXR M-117R、Electro-Harmonix SmallCloneなど人気ストンプボックスのサウンドまでラインナップされ、サウンドメイクの可能性を大幅に拡充することができます。MS-60Bで利用可能なエフェクトの詳細は、MS-60B Ver.2エフェクトリスト(PDF)をご覧ください。