BEAMS (ミドル ・ テーラードジャケット)
ビームスのテーラードジャケット / メンズ
オシャレ感度の高い女性・男性をターゲットに高い品質・デザイン性のアイテムを展開しているファッションブランドです。国内外に囚われず綺麗めのベーシックかつトレンディーで遊び心のあるアイテムを揃えているのが特長です。 フリマアプリ ラクマでは現在1点のビームスの商品が購入可能です。
新品 紙タグ ブートニエール付属 春夏SS
サイズ M 肩幅 44 袖丈 65 着丈 73 バスト 108
ウエスト 96
素材 表地:コットン82% ナイロン18%
仕様 フロント2ボタン
袖口ボタン無し
ノーベント
ラペル幅 6.5cm
定価 62,000円+税
LARDINI【ラルディーニ】
古くはイタリア中南部のナポリに属するアットリーニ、そしてイタリア北東部のブレーシアのボリオリや、イタリア中部のアレッツォのカンタレリが切り開いてきた道です。 そのうえ、袖を通してみると、うまくカラダにジャストフィットして、ジャケット本来の貫録を感じさせる形になり、しっかりときちんと見えます。 副資材を使わずに、きちんとしたジャケット本来の形を出すというのは、とても難しく技術力の高さが必要不可欠です。近年、気軽に羽織れて、かつしっかりと正しく見えるジャケットのが主流になってきているように思えます。
今やLARDINI【ラルディーニ】は、その最先端を行っているブランドなのです。
ミドルゲージニットですが、フロントのカッティングなどはテーラードジャケットをイメージさせる見事なシルエット。
ニットならではのリラックスした雰囲気はかもしつつ、テーラードジャケットの引き締まった表情を彷彿とさせるミックス感は、時代性に見事なほどはまっております。
それもそのはず。LARDINI【ラルディーニ】のニット部門には、自身のブランド、DREW&COを立ち上げ、ニット界に新たな旋風を巻き起こしている、PITTI WOMOやスナップ写真でお馴染みのアンドレア・アンドレオリ氏が参画しております。
見た目の重要性もさることながら、編み地の伸縮を視野に入れたバランスもにも秀でております。
細身のアーム、軽やかな印象を与える短めの着丈等、全体のバランスが完璧に計算されています。
上質なコットンをふんだんに使用し、春夏らしい素材感を上手く生かしたニットジャケット。
空気をふっくらと包み込んだ柔らかなニット素材ならではの優しい表情が特徴的。
PT01 インコテックス ソリード ボリオリ ベルベスト イザイア タリアトーレ ギローバー クルチアーニ バルバ イレブンティ ボリオリ シビリア ヤコブコーエン リングヂャケット カンタレリ ドルモア フィナモレ エリコフォルミコラ バーク トラマロッサ イレブンティ