Greco ビンテージ
グレコ
人気ブランドGreco(グレコ)のビンテージの商品一覧。Grecoのビンテージの新着商品は「Grecoの希少⭐︎グレコレスポール ブラックビューティー 3PU ジャパンヴィンテージ レア」「Grecoの激レア珍品 Greco Tender グレコ テンダー ストラト ヴィンテージ」「Grecoの☆希少品 TUSK GRECO GTV-55 V Type フライングV レッド」などです。フリマアプリ ラクマでは現在75点のGreco ビンテージの通販できる商品を販売中です。
希少⭐︎グレコレスポール ブラックビューティー 3PU ジャパンヴィンテージ レア
ジャパンヴィンテージGreco レスポール 3PU ブラックビューティー ピーターフランプトンモデル ゴールドパーツ 動作品
コレクターから譲り受けました。
当時、限定発売のとても貴重なレア品だと言う事です。
接続を調整し、オリジナルから多少パーツを変えてお披露目しようと思いましたが、その機会もなくなりましたので出品します。
ゴールドパーツには経年による若干のくすみ等がございます。
レスポール独特の太い音が出ます。
もちろん音出し確認済み、ノイズ、ガリや音の狂いは感じません。
多少の傷がありますが、40年以上前?の個体としてはかなりの美品のレベルだ思います。
⚪︎3ピックアップ(3PU)
⚪︎初期ダイヤモンドインレイ
⚪︎ギブソンヘッド
⚪︎2点止めロッドプレート
⚪︎セットネック
オリジナルパーツを多少変えてあります。
エスカッションはブラックメタルの彫り込みが施されています。
オリジナルもお付けします。
個体の重さは約4.5〜キロ強といったところですか。
弦は張り替え済みですが、お気に召さないようでしたらお好きなものに変えて下さい。
※ヘッドの右下方あるのは割れではなく塗装の修正跡との事で、しっかりしています。
シリアルナンバーは、0 3177です。
別メーカーのソフトケースに入れて段ボールで梱包して発送予定です。
中古につき、返品不可とさせて頂きます。
私の代わりにぜひ日の目を浴びさせてあげて下さい。
ぜひよろしくお願いします。
【商品詳細】
ジャパンヴィンテージの代表格として名高い「グレコ」のギターは、生産から40年以上経ってしまった現在でも十分前線で活躍できるクオリティを誇ります。 現在でも高値で取引されており、このレスポールも年月を掛けることによって生み出された唯一無二のサウンドと高いプレイアビリティを兼ねそろえておりま す。
黒いピックアップに白いエスカッションがピーター・フランプトンモデルの最大の特徴です。細かい変化ですが、大きくレスポールカスタムの印象を変えてくれ ており、他とは違う特別なルックスになっております。3つのハムバッカーのおかげでサウンドバリエーションの幅も広く、ロック・ブルース・ジャズあらゆる ジャンルに対応することが出来ます。
ギブソン
バーニー
ゴトー
メイドインジャパン
ジャパンビンテージ
ヴィンテージ
激レア珍品 Greco Tender グレコ テンダー ストラト ヴィンテージ
グレコが1970-80年代に出していたブランド、tender製のストラトキャスター、ビンテージ品です。当時流行っていたfenderのストラトキャスターのコピーモデルだと思います。
背面カバー欠品、使用感はあるものの目立つキズ汚れはありませんが金具サビ等ありますので神経質な方にはお勧め致しかねます。
オールブラックで見た目がかなりいいです。
付属品はありません。
音は問題なく出ます。
あくまで中古品ということでノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
カラーブラック
☆希少品 TUSK GRECO GTV-55 V Type フライングV レッド
☆商品内容☆
☆ 希少品 TUSK GRECO GTV-55 V Type グレコ タスク 日本製 ビンテージ フライングV レッド エレキギター 変形
【商品評価】
・C
◆商品評価の説明◆
SS→新品・未使用
S→傷や汚れがなくほぼ未使用に近い状態
A→細かな傷や汚れは少しあるが美品
B→ やや傷や汚れがあるが比較的良品
C→目立つ傷、汚れ、使用感がある
D→大きな傷・大きな汚れ等があり目立つ
E→現状品、ジャンク品
◆付属品◆
・本体のみ
※画像にない物は付属致しません※
◆清掃工程◆
・商品の拭き上げ、除菌等の簡易クリーニング実施
◆動作確認◆
・アンプに繋げての簡単な音出し確認
※専門業者ではないため詳細なチェックや調律などは出来ておりません※
◆状態◆
・トレモロアームが回してもなぜか外れません。
・1番右の弦が欠品しております。
・金属部分に錆がございます。
・ボディとネックの繋ぎ目付近に3cmほどの亀裂がございますがぐらつきなどはないです。
・細かな傷や擦れなどが少々ございますが目立つような大きな傷は上記くらいです!
・何か不明な点やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください!
・即購入OKです!
・他サイトにも掲載中のため売り切れになる場合がございます。
◆発送期間◆
・入金確認後1~2日以内に発送致します!
◆梱包方法◆
・梱包はプチプチを二重に巻き、底面に発泡スチロール敷いて破損しないように頑丈に梱包致します!
◆発送方法◆
佐川急便
匿名配送をご希望の場合は匿名配送も可能です!
GRECO ヴィンテージメガネフレーム
GRECOヴィンテージメガネフレームです。
サンコバルトを使用したとても丈夫なメガネフレームです。購入後数回着用、自分には合わないため出品します。
レンズサイズ45㎜ 鼻幅21㎜ 全幅134㎜です。
写真のデータのレンズが付いています。
度数が合う方はそのままご使用いただき、合わない方はレンズ交換の上、ご使用ください。
購入価格
フレーム:15000円 レンズ:9800円
GRECO EG-500B
【商品コード】
270-003-951-4728
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO EG-500B
【通称】
エレキギター
【型式】
EG-500B
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
ケース無し
【詳細説明】
1977年製
海外からの注目も熱い、ジャパンヴィンテージのグレコ・レスポールモデル。
いわゆる「グネコロゴ」と呼ばれていた時期の次の世代に製造されたEGが入荷いたしました!
この頃からグレコの品質は格段に向上しており、この価格ながらセットネック&フレットエッジバインディングが施された本格仕様!
ピックアップカバーは外されておりますが、人気の高いPAFクローン”U-1000”ピックアップが搭載されており、素晴らしいパワー感とウォームさを備えたサウンドをアウトプット。
もちろん精巧さでは現代のものには劣りますが、それだけでは語れない楽器の本質を体現したかのような、趣のある一本です。
全体的に目立つ傷や打痕 が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。フレットは1~3弦のローポジションを中心に押弦による減りが目立ちますが、演奏には特に支障のない状態です。
【欠品】ピックアップカバー
【重量】約4.2kg
※目立つダメージを優先して撮影を行っております。
画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。
GRECO EG-800
【商品コード】
260-006-601-1804
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO EG-800
【通称】
エレキギター
【型式】
EG-800
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
汎用ソフトケース
【詳細説明】
70年代のヴィンテージグレコ、『グネコロゴ』期の中でも70年代前半頃にラインナップされていた『EG-800』が入荷致しました!
ゼブラのMaxon MagnaFluxハムバッカーを搭載したこちらは、1973年のカタログで見られたLPタイプ最上位モデル。
70年代後半になるとEG1500やEG1200といった手工の上位モデルや、EG600といった安価なセットネックモデルが登場しますが、70年代前半当時は唯一のセットネックモデルがこのEG800でした。(後に「成毛磁モデル」として発売された際のEG800とは別物です。)
ボディはホロウ構造になっており非常に軽く、細身のネックにボディコンターも入っており演奏性抜群。
本家レスポールよりも小切れ良さを感じさせるサウンドも含め、黎明期グレコらしさ満載な一本です。
全体的に傷や打痕 が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【重量】約4.1kg
※目立つダメージを優先して撮影を行っております。
画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。
※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。
ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入ります
GRECO SE500 LH
【商品コード】
270-003-930-9966
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO SE500 LH
【通称】
エレキギター
【型式】
SE500 LH
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
ケース無し
【詳細説明】
70年代から80年代初頭にかけて生産されていた、Greco製フェンダーコピーモデルのひとつ『SE500』のレフティモデルが入荷いたしました!
80年代にはいるとGrecoのラインナップは完全にギブソンコピーがメインとなっていき、評価も高くなるのですが、80年代初頭までは様々なフェンダーコピーも生産していました。
本器は当時のストラトに付けられていた『SPACY SOUND』の文字がありませんが、ピックアップに『31276』の刻印があり、PU-100と推測し、70年代終期のミドルクラスの『SE500』と判断しております。
ソフトVシェイプのネックを持った50年代スペックを持ち、ヴィンテージ感溢れるサウンドをアウトプット。
古き良き、ジャパンヴィンテージの奥深さが味わえる一本です。
全体的に目立つ傷や打痕 、塗装のクラック が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ストレートに近い状態ではありますが、シビアにジャッジした場合、 ハイ起き(ジョイント部分から少し起き上がっている)が生じている状態です。 演奏には特に問題のない状態です。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【交換箇所】ジャック PU切替SW サドル
【欠品】アーム 裏パネル
【重量】約3kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすること
グレコ ストラトキャスター
グレコ ストラトキャスター おそらくSE-380だと思います。
カタログによると
ボディはセン
ネックは1Pメイプル
となっています。
プレートのシリアルからは1980年フジゲン製造のようです。
間違ってたらすみません。
木目が綺麗で気に入ってますが、断捨離のため出品します。
ピックアップ等全てオリジナルだと思います。
ネックは順反り、ペグはオーバーホールしてグリスをつけてます。一部固い部分はありますが使用には問題ないです。
スイッチの切り替えに若干のガリはありますが、トーン、ボリュームノブのガリはありません。
音はちゃんと出ます。
古いものになります。
ジャンク扱いで考えてもらえると助かります。
写真の物が全てになります。
ケース、スタンドはつきません。
プチプチで梱包しダンボールにて発送します。
#ストラトキャスター
#フェンダー
#フェルナンデス
#グレコ
#ジャパンヴィンテージ
#ジャパヴィン
#ギター
グレコ EG−900R
manpowerさん専用で値下げしました❗️ジャパンビンテージギター、グレコEG−900Rです。
1977年に購入し、1年弱使ってそのまま手付かずの状態でした。ディマジオ社製のPUFが搭載された当時のハイグレードモデルです。ヘッドとボディ部に少し傷がありますが全体的には綺麗でネックの反りは無く、フレットも9割以上は残っていますので演奏は問題ないと思います。純正のハードケースに入れて緩衝材で包んで発送させて頂きます。宜しくお願いします。#
Greco ヴィンテージペグ ベース用ヘッド付
Greco ヴィンテージ
ベース用ペグ ヘッド付
Oからヒゲのロゴタイプになる為
70〜80年代のグレコロゴと思われます
金属部品くすみ等あります。
4弦の羽根部分 多少のぐらぐらあります。
写真のヘッド付で送りますが、必要ない方はコメントいただければペグのみの発送いたします。
Greco(グレコ)/EG600P 1978年 【中古】【USED】エレクトリックギターレスポールタイプ【COCOSA熊本店】
【管理番号】2500002364936
商品の詳細、状態などは【COCOSA熊本店】096-327-4066または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい
PUカバー外されておりますが、フルオリジナルです。
ブラックボディのピーター・フランプトンモデル!
音はかなり硬質な高域の突き抜けるようなまさにヴィンテージライクなサウンドです!
スプリットダイヤモンドインレイにキズ、ナット消耗、各ノブにガリがあり、やや難ありですが、目を瞑れば程度の良い中古です。
【状態】
ネック:ストレート
ロッド:締め、緩め共に余裕あり
弦高(12F):6弦1.8mm〜1弦1.4mmほど
フレット:80%残り
サウンド:良好
キズ・状態:ピックアップカバーが全て外されております。それを除けば本体は全てオリジナルとなります。
フロントトーンにガリあり。リアボリュームやや接触不良です。ナットの5弦溝が消耗しストレートのネックではビビります。(現状渡しでお願いします。)その他、経年によるパーツの焼け、錆、キズ、汚れは相応にございます。
付属品:社外ハードケース付属
シリアル:A787633
重量:4.05kg
【保証】
6ヵ月
ボディ:ホワイトシカモアラミネート
コントロール:2Vol,2Tone 3Way toggle
ネック:メイプル
指板:ローズウッド
■ハードケース:あり
■管理コード:2500002364936
=============================
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。
商品によって調整等でお届けに2〜3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。
●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。
●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。
●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。
こちらの商品はラクマ公式パートナーの島村楽器 USED SHOP ラクマ店によって出品されています。
ジャパンヴィンテージ Greco セミアコギター SA-550 1977年製
フジゲン製Greco(グレコ)のセミアコギターです。型番はSA-550、1977年製の物です。
日本のギターメーカーが1970年〜1980年代に販売したギターはジャパンヴィンテージと呼ばれ、現在では貴重でレアなギターです。
かなり痛みがありますが、音出し時問題ありませんでした。
神経質な方にはお勧め致しかねます。
ペグがグローバー製 一部ネジが変わってます。
かなり痛んでますがかなり味わいのある風合いが堪りません。滅多に出回る事の無いアイテムですのでこの機会に是非よろしくお願い致します!
付属品はありません。
※必ずプロフィールをご覧いただいてからご購入お願いいたします。
#Greco
#グレコ
#セミアコギター
#ジャパンヴィンテージ
【激レア美品】Greco MERCURY BASS PB-500 ナチュラル
Greco MERCURY BASS PB-500 エレキベースが入荷致しました。
ジャパンヴィンテージになります!
シリアルより1979年製と推測されます。
製造からの時間を考えると非常に使用感が少ない個体になります
ずっしりとした重量で重心の低いタイトな音質が印象的です。
音出し時問題ありませんでした。
この機会に是非よろしくお願い致します。
【付属品】
社外ソフトケース
【激レア逸品】GRECO GOB700 ヴィンテージ ナチュラル
1979年のものかと思われます!
グレコGOB700
グレコのオリジナルベース
レアなベース
作りもサウンドも最高です
かなり古いアイテムなので傷や打痕がありますが、味わいがございます。
ナチュラルカラーの流通は少ないかと思います!
音出し時問題ありませんでした。中古品の為神経質な方にはお勧め致しかねます。
付属品ございません。
GRECO PB-750DX
【商品コード】
270-003-838-7477
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO PB-750DX
【通称】
ベースギター
【型式】
PB-750DX
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
汎用ソフトケース
【詳細説明】
1974年製
当時のPBシリーズ最上位モデルであり、元フェイセズのベーシスト『山内テツ』モデルとしても知られる一本が入荷しました!
山内氏が『グレコオーダーメイドシステム』により製作したベースを市販化したモデルで、1974~1976年まで製作されていました。
最初期モデルはフロントピックアップがブリッジ寄りでしたが、より低音感を求めるテツ氏の要望によりネック側に移動。
のちにボディー材、ヘッドロゴのデザインと共に『PB-750N』へと名称変更が行われ、シリアルNOが刻印されるようになり、本器はその切り替わり時期の一本です。
当時はいわゆるシグネイチャーモデルという概念が無く、有名モデルのコピーばかりだった中で初めて生まれた『ミュージシャンモデルかつグレコオリジナルモデル』という珍しい一本。
在りし日のマツモク感が存分に味わえるジャパンヴィンテージです。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
全体的に目立つ傷や打痕 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みですが、 ハイ起き(ジョイント部分から少し起き上がっている)が生じている状態です。 演奏上問題ないように調整しております。
フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【交換箇所】ストラップピン
【重量】約5.07kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器
GRECO TD-400
【商品コード】
260-006-267-7493
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO TD-400
【通称】
エレキギター
【型式】
TD-400
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
汎用ソフトケース
【詳細説明】
1970年代前半頃のものと思われる、グレコ製・テレキャスターデラックスモデルが入荷致しました!
Maxon製ワイドレンジハムバッカーを二基搭載、紛失されがちなブリッジカバーもちゃんとついています。
同時期のデラックスモデルにはTD-500も存在しますが、グネコロゴに登録商標のRがない、ピックアップカバーにGrecoの文字がない、などから70年代初期ごろのものと判断しました。
70年代のグレコはラインナップがかなり多く、テレキャスターだけでもスタンダード/カスタム/デラックス/デラックスシンラインと豊富、ギブソン系に至ってはレスポールレコーディングのコピーモデルもラインナップするほど。
コピーモデルへの風辺りが厳しくなる80年代に比べ、まだまだ潤沢な市場であったといえるのでしょう。
そんな時代を感じられる、珠玉のジャパンヴィンテージをどうぞ。
全体的に目立つ傷や打痕 、使用感 が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ヴィンテージと呼べる年代の楽器であるため、 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 年代のわりにはまっすぐな状態です。 演奏には特に問題のない状態です。
フレットは全体的に消耗が目立ちますが、まだまだ残っており演奏には特に支障のない状態です。
【重量】約3.45kg
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
希少 ジャパン ヴィンテージ 1970年代 グレコ EG650N 奇跡の個体
希少 ジャパン ヴィンテージ 1970年代 グレコ EG650N 保存状態 奇跡の個体
1970年代に日本の若いギタリストの憧れだったグレコEGシリーズ。
その中でも一際異色を放ったのがメイプル指板をあしらえたこのEG650Nではないでしょうか。
通常レスポールタイプのギターにはローズウッド指板と言うのが定説となっていますがこちらはネック材マホガニーで指板にはメイプルが使われています。さらにポジション・マークは黒のインレイと、とにかくオシャレで遠目から見てもパッと目に留まります。
弾いてみると指板の指運びがスムーズで思いの外音も明るく抜けていく感じがします。
ヘッドロゴも「グネコ」仕様です。
ピックアップは白と黒の2トーンのU-1000。写真のようにセミ・オープンという独特の仕様になっていて、音はなかなかパワフルです。木材も当時は良い材質のものが豊富にあり、このくらいのギターにはかなり品質の良い木材が使われていると思われます。
薄いマホガニー材2枚を貼り合わせたボディは最近では“パンケーキ・ボディ”とも呼ばれるものとなっていて、トップにもマホガニーが使われているようです。バインディングも7層なので、この辺は当時のレスポール・カスタムの意匠を真似ています。
音出し確認はしていますが多少のガリなど細かく気にされる方は入札をご遠慮ください。
とにかく半世紀経っている個体としてはネックの反りなども目立つものはなく、フレットなどからもあまり弾かれていなかった個体ではと感じられます。
写真で確認できますがボディバックと指板に少し目立ったキズがありますがその他目立つ打痕などもありません。ヘッド裏の黒い線は模様です。
現在2弦が切れていますがアーニーボールの9-42を1セットおつけします。
どこまでオリジナルなのかは判断出来ませんが、ヴィンテージ感漂う佇まいはコレクションとしても良いよではないでしょうか。
機械ものです。落札後のいかなるクレーム、返品にも対応は致しかねますことご理解の上、ご入札をお願い致します。
発送はソフトケース(安物)に入れエレキギター専用段ボールに詰めて送らせて頂きます。
東京都からの発送となります。
他のサイトにも掲載を開始しましたので、突然の削除が有り得ますことご了承ください。
GRECO EG500GS
【商品コード】
270-003-786-0155
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO EG500GS
【通称】
エレキギター
【型式】
EG500GS
【商品ランク】
中古品AB
【対象】
メンズレディース
【付属品】
非純正ギグバッグ.
【詳細説明】
1980年製
ジャパンヴィンテージの中でも一際珍しい、レスポールデラックスコピーモデル!
フジゲン製造時代のGRECO『EG500GS』が入荷致しました!
1970年代後半からグレコのラインナップには『EG600GS』としてLPデラックスモデルがラインナップしはじめ、数多のマイナーチェンジを繰り返しながら1979年には『EG500GS』となり、1982年のミントコレクション誕生までラインナップされ続けました。
本器はシリアルがギブソンカスタムショップ風になった時期の一本で、マホガニーボディ&ネック、メイプルトップにローズウッド指板とより本家っぽいウッドマテリアルに変わった時期。
当時定価¥50000-ながら、セットネック&オーバーフレットバインディングの採用された本格的なギターであることが伺えます。
この時期ですとヘッドに『Super Power』のデカールが入っているはずですが、本器にはそれも刻まれておりません。
過渡期の中で生まれたレアな仕様の一本なのでしょう。ジャパヴィン・ファンなら見逃せないギターです。
※木の収縮によるバインディング剥がれ有
全体的に傷や打痕 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 やや古めの楽器であるため、 全体的にわずかな歪みやガタつきは生じておりますが、 演奏には特に問題のない状態です。
フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特
Greco Super Sounds エレキ 1976年日本製 SE 黒 HC付
1976年製ジャパンヴィンテージ Greco Super Sounds SE(ペグ形状からおそらくSE500?) 黒 ハードケース付になります。現状致命的大きなダメージ等無く使用による小傷はあるものの艶もあり約半世紀近い経年から考えますと比較的状態の良い物だと思われます。全長約995㎜スケール約650㎜重量約4.1kg程です。目視でネックは概ねストレート、ナット幅約42㎜指板及びフレットも極端な減り等無く問題無い程度だと思います。弦高は12F上6弦側で約2.2㎜1弦側で約1.8㎜(多少の誤差は御了承ください)程です。今回出品に際し新品弦に張替えました。性質上当方ではロッドは触っておりません。アンプを通してもVolumeコントロールに若干ガリ程度でスムーズに音出し確認済みです。ギター本体にはアームと比較的シッカリとした造りのハードケースが付属しますが鍵が無く経年なりの傷、汚れ等はありますので輸送保護用程度とお考えください。日本が元気だった昭和の古き良き時代に製造された、そこそこ程度良いジャパンヴィンテージ Greco エレキギター Super Sounds お探しの方この機会に如何でしょうか。
[R様限定]
Grecoのレスポールです!
シリアルナンバーから、1975年12月に日本で製造されたジャパンヴィンテージだと思います。
小傷はあるものの、ネックは概ねストレート、電気系も問題は感じられません。
金色パーツは純正ではないと思いますが、他は純正ではないでしょうか。
ロッドは触っていないので分かりません。
購入したものの、触って上げられていないので、使って頂きたいと思います!
7%off券配布中です!この機会にいかがでしょうか?
【週末Sale】GRECOヴィンテージ SV-600
GrecoブランドがGibsonを尊重しつつ、独自の解釈も加えて70年代末に世に送り出したオリジナルセミアコ、SV-600。
79年のカタログに登場、その後マイナーチェンジも加えられていった機種ですが生産期間は短くかなりレアな機体となります。今回出品のこちらは79年製造のごく初期の一本になります。
ジャパンビンテージファンの方、小ぶりなセミアコに興味があるが現行のフジゲンセミアコやGibsonのES-339などは小さすぎる、しかし野太いサウンドを奏でたいロックにも向く一本となります。
ネックはしっかりストレート、フレットもプレイヤーズコンディションでは十分残っております。
ボディトップはホワイトシカモア。
上品な杢が高級感を演出しています。ボディサイズはGibsonES-335より少し小さくデザインしなおされ、最大幅の部分でES-335よりも約20mm小さくなっています。小さな塗装欠けやバインディングのヒビ・擦り傷・打痕などはありますが致命的な損傷はない綺麗なギターです。
返品不可にて宜しくお願い致します。
GRECO SE600
【商品コード】
270-003-673-0633
【ブランド】
GRECO
【商品名】
GRECO SE600
【通称】
エレキギター
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
非純正ハードケース. ※使用感強めです。アーム
【詳細説明】
1970年代前半頃製。
ヴィンテージ・グレコの中でも特に人気の高い『グネコ』期のSTモデルが入荷いたしました!
ホワイトアッシュ(カタログ参照)をボディーに使用した、当時の最上位モデルです。
それまでビザールギターを製作していたグレコが、ソリッドギターのコピーモデルを始めたばかりの1970年代初頭頃に採用していたのがこのグネコ・ロゴ。
製作はお馴染みのマツモク工業が担当、長いグレコの歴史の中でも特にチープな作りが際立ちます。
古き良き日本のギターの深い味わいをお楽みください!
全体的に傷や打痕 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ネックは概ね真っすぐですが、フレットががたつき気味です。調整でカバーすることで当店の基準は満たした状態ですが、低めの弦高がお好みの場合は、フレットのすり合わせなどワンステップ踏み込んだ調整をおすすめします。
フレットは1~3弦のローポジションを中心に押弦による減りが目立ちますが、演奏には特に支障のない状態です。 ※この時代のマツモク製ギターは、元々のフレットの背がかなり低いことにもご留意ください。
【重量】約3.9kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
上位機フルオリ Greco GP-700 Floyd Rose Original
グレコのGP-700です。
状態は年代からすると錆や小傷はあるもののかなり良いとは思います。程度の感じ方には個人差があるので写真をよくご確認下さい。
写真では弦を張っていませんが日本製の物をお付けいたします。指板とフレットは磨いて綺麗にして送付致します。
フレットは軽いタッチで弾いていたので、8割程度あると思います。
写真では裏蓋のねじ止めしてありませんがございます。
ペグはGotoh、ブリッジはFloyd Rose Originalです。アームございます。
ピックアップはDryやScreaminの後継のX-traです。
個人的には使いやすく好きでした。
ソフトケースに入れて発送予定です。
中々良個体で、扱いやすい機種だったのですが、引っ越しと断捨離兼ねて手放します。
部品取りとしても良いとも思いますが、値上がり中のジャパンビンテージを大事に使って頂けたらと思います。
フレットと指板の清掃とオイルメンテをして、新品弦に張り替えて発送致します。
楽器店の様な対応は出来ませんので、十分にご確認の上ご購入下さい。
Greco(グレコ)O切れ SG ビグスビーアーム
国内外問わず評価の高いジャパンヴィンテージGrecoのSGです。
ロゴがいわゆるO切れの、白ボディです。
なかなか市場に出回ることも無い機体かと思います。
O切れロゴから80年代製と推察されますが、
この機体はヘッド裏シリアルナンバーは無しです。
図太い音のロックから流麗なメロディまで幅広くお使い頂ける
良いギターかと思います。
アームは恐らく後付けだと思います。
ハードケースは撮影用でソフトケースにてお送りします。
音出し確認済みで、問題ありません。
ただ古い物ですので、傷や打痕は多々ありますが、演奏に影響が出るような割れ等はありません。
【4604】 Greco Japan vintage LesPaul model
ご覧頂きありがとうございます。
ネックの反りや不具合等はございません。
弦に関しましては
売れるまでに状態が変化致しますので
あくまでも使えないものとお考え下さい。
プチプチで梱包した上で
ダンボールに詰めて発送となります。
ケースが付属する商品に関しては
サイズがギリギリな事から
ケースとダンボールのみになる場合がございます。
【追加オプション】
ソフトケース ※写っている場合は付属します。
→在庫次第1000〜2000円程度
替え弦 800円
ピック 2枚200円
チューナー 1000円
シールド長め700円
シールド短め500円
クロス300円
カポタスト 800円
9v電池 400円
ストラップ 500円
auxケーブル 500円(音楽をアンプ等から同時に流すケーブル)
弦替え代行 2000円+弦代金
アンプ 3000円
ミニアンプ2000円
その他付属品もございますので
お気軽にご相談ください。
初心者の方でも安心してお取引できるよう
購入後のご質問(おすすめの機材など)もお答えしております。
☆こちら大阪府東大阪市東鴻池町在住です。
取りに来て頂ける場合は-1000円にてお取引可能です。事前にお伝えください
その他楽器類も出品しております。
↓こちらから楽器のみをご覧いただけます。
#rizgt楽器
【主な取扱い楽器】
エレキギター スチールギター
Les Paul レスポール Stratocaster ストラト
Telecaster テレキャスター フライングV SG
エレキベース ウッドベース アップライトベース
JAZZ BASS ジャズベース PJ precision プレシジョンベース プレベ
アコースティックギター アコギ エレアコ
クラシックギター クラギ ウクレレ
ガットギター エレガット サイレントギター
カホン 電子ドラム エフェクター
マルチエフェクター コンデンサーマイク
オーディオインターフェース
即購入、ご質問歓迎です。
よろしくお願いいたします。
カラー···ブラック 黒 グレコ グネコ 丸ロゴ Les Paul
シリーズ···Greco
タイプ···レスポールタイプ ヴィンテージ ジャパン ビンテージ
Greco ストラト用 ビンテージピックアップ
ストラトキャスター用のピックアップになります。
外すまでは問題なく音は出ておりました。
調べると70〜80年ごろのストラトモデルに搭載されていたピックアップだと思われます。
黒とクリーム色のピックアップカバーをお付けします。
ネジとバネはありません。
中古ですがレア品ですのでよろしくお願いします。
質問等ございましたらお気軽にコメントください。
#ギター #ギターパーツ #ピックアップ #ストラトキャスター #グレコ #Greco #Fender #stratocaster
11/29迄!Greco EG-500 ピックアップ 90年代
1991年頃のグレコ レスポールタイプEG-500についていたグレコ純正ピックアップです。
カタログなどを調べましたがスーパースクリームかどうか分かりません。
裏面には特に何も記載ありません。
2年前に別のピックアップに交換したため不要となっていました。
引越し前にこの頃のジャパンビンテージについていたピックアップお探しの方に譲ります。ジャンク扱いでお安く出品します。
ネジは一組しかないです。
フロントはカバー外していました。
カバーはサビっぽい感じになっており敢えてビンテージ風を好むなら良いかと思います。
ピカピカがいい人はピカールで磨くか交換したほうが良いです。
音は問題無いと思います。外すまで鳴っていました。
【希少】Greco ES-175タイプ★グネコ筆記体★JapanVintage
Greco/グレコ ES-175タイプ フルアコ 中古品です。
正式な品番、商品名は不明です。
筆記体のグネコ ロゴであることから1969〜1972年に製造された大変貴重なギターです。
まさにJapanVintageの逸品です。
電装系・音出しは問題ありません。
ネックに反りはありません。トラスロッドは当方で入手してからは触っていません。前オーナーの整備状況も不明です。ナット幅は40.5㎜で非常に細く弾きやすいです。
フレットは厚みの薄い物が打たれていますが、著しい凹みはありません。
本体重量は約3.0kgです。
社外品のハードケースが付属します。痛みと汚れがあります
木部の傷、打痕、凹み、スレ、焼け、褪せ、金属部の錆、クスミが多数あります。
ピックガードが欠品しています。
ネックヒールキャップが破損しています。
ブリッジテールピースに錆があります。
ボディトップにクラックがありますが、fホールから裏側を触った範囲では深部まで達していないようです。
配送は170サイズを超過しますのでヤマト便、飛脚ラージサイズ宅配便の着払いで送ります。
梱包はハードケースに入れてエアパッキンに包むだけのものになります。
演奏上の支障となる不具合もなくプレイヤーコンディションは保たれておりますが、あくまでも製造から約半世紀経過した中古品となりますので表現し切れない不具合も多数あろうかと思われます。返金、返品、苦情はお受けしかねますのでご理解のうえご購入下さい。
#ジャパンヴィンテージ #JapanVintage
#グネコ #gneco #フルアコ #ES175 #gibson #greco
グレコ ギター ストラップ 革
こちらは中古のギターストラップになります。
ブランドはグレコで、グレコは歴史ある日本メーカーですのでもしかしたらビンテージ品だったりするかもしれません。
金属やプラスチックは使われておらず革製のストラップになります。
革の種類は断定できませんのでご了承ください。
今回は送料込みでの出品ですので是非お早めにご購入ください。
個人的な値引きは行っておりません。
その他ギター類格安で出品中でございます。
Greco グレコ EG グネコ ヴィンテージ レスポール
Grecoの1970年代レスポールタイプ、シリアルナンバーの刻印がヘッド裏にないタイプです。
モデルは詳細不明ですが、グレコにてシリアルナンバーが刻印され始めたのは1975年頃からとの事ですので、1975年以前のEGシリーズかと思います。グネコと言われるGrecoロゴです。
主観とはなりますが、年式のわりにコンディションが良く、経年による小さなキズや打痕はありますが、フレットの減りもはっきりと確認ができず、ほとんど残っているかと思います。
・ギター全長:101.5cm程
・ハードケースはありませんので、ギター全体をプチプチでお包みした上で、ダンボールにお入れしてお届け致します。
出品に伴い、アンプに繋ぎ、音出し確認済みです。
キズ・汚れ等もチェックしておりますが、あくまでも、中古品になりますので見逃している箇所もあるかもしれません。個人保管品にご理解の無い方や細部までこだわる方はご遠慮下さい。
・着払いにてお届け致します。
※発送について
・佐川急便飛脚便180サイズにてお届けいたします。 梱包は、ギターを緩衝材で包み、ソフトケースにお入れした上で段ボールに梱包し、発送させて頂きます。
【着払い送料の目安】
(東京4015円、大阪3135円、北海道6050円、沖縄13772円) 正確な運賃をすべて網羅しているわけではありませんので目安としてご覧ください)
海外転勤した知人より譲り受けました。
当方、ギター初心者につき、メカニカルなご質問に回答できませんので基本的には画像をご判断の上、ご購入ください。(画像の追加等は可能です)
検
Gibson L-5 L5 Terada Made Greco グレコ
フルアコ セミアコ Epiphone 1989年製 Emperor Tarada Made 日本製 ビートルズ ジョージハリスン エピフォン カジノ fender aria yamaha ibanez ウッドベース エレキ L-5 ギブソン レスポール フェンジャパ アメリカンヴィンテージ ヴィンテージ ギブソン アベフトシ Custom shop カスタムショップ
Greco SA-550 美品 グレコ SA550 フジゲン
Greco SA-550です。生産数も限られたフジゲン製のレアなジャパンヴィンテージです。
全体的にきれいな美品です。フレッドもほとんど減っておりせん。スレやキズ・打痕等もほとんど見当たらない状態かと思います。
・シリアルナンバー:G816524
・1981年製
・シリアルナンバーから、フジゲン楽器製かと思います
・カラー:明るすぎない渋いチェリーレッド
ハードケースをお付けします。こちらも同様に美品かと思います。ハードケースに入れてプチプチで梱包して発送いたします。
海外転勤した知人より譲り受けました。
当方、ギター初心者につき、メカニカルなご質問に回答できませんので基本的には画像をご判断の上、ご購入ください。(画像の追加等は可能です)
出品に伴い、アンプに繋ぎ、音出し確認済みです。
キズ・汚れ等もチェックしておりますが、あくまでも、中古品になりますので見逃している箇所もあるかもしれません。個人保管品にご理解の無い方や細部までこだわる方はご遠慮下さい。
・送料等込の金額になっておりますのでお値下げのコメントはご遠慮下さい。
検
フジゲン楽器 スクープクリエーションワークス 62 62ST Greco エピフォン Epiphone fender フェンダー フェンジャパ USA American vintage アメリカンヴィンテージ ヴィンテージ ギブソン アベフトシ Custom shop カスタムショップ
☆ミスターカコウエン様専用☆
Grecoのgold top、1980年製です。
モデルは調べましたが、よくわかりませんでした。(おそらくEG-500、EG700 、EG800 あたり?)
経年相応の打痕、傷、表面塗装の欠けがあります。
・シリアルナンバー:04605
・年式:1980年
海外転勤した知人より譲り受けました。
当方、ギター初心者につき、メカニカルなご質問や交換や改造等については把握してしておらず、回答できませんので基本的には画像をご判断お願いします。(画像の追加等は可能です)
発送はしっかりギターを緩衝材で包んでハードケースにお入れし、ハードケース全体も汚れないよう包んでお届け致します。
出品に伴い、アンプに繋ぎ、音出し確認済みです。キズ・汚れ等もチェックしておりますが、あくまでも、中古品になりますので見逃している箇所もあるかもしれません。ご了承の上ご購入ください。
個人保管品にご理解の無い方や細部までこだわる方はご遠慮下さい。
検 スクープクリエーションワークス fender aria ibanez ウッドベース アップライト フェンジャパ USA American vintage アメリカンヴィンテージ ヴィンテージ ギブソン アベフトシ Custom shop カスタムショップ
これで売れなければ出品取り下げ Greco 1977 EGシリーズ?ハカランダ?
ご覧頂きありがとうございます。
最終値下げ これで売れなければ出品を取りやめます
ジャパンヴィンテージの立役者であるGrecoのレスポールです。 製造年はシリアルから1977年製と判断致しました。
恐らくスペックからしてEG800かEG900ではないかと思います。 どちらにせよ上位機種です。指板は当時のカタログにはエボニーと記載がありますが、ハカランダも採用していたようです。ギターの木材に詳しい友人に尋ねたところハカランダではないかとの答えを頂きました。エボニーらしさもあるような気もしますが、ハカランダ指板の特徴もあると思います。恐らくハカランダ指板ではないかと思っておりますが、エボニーと判明した場合の保証はできません。フレット、ネック共に主観ではございますが、問題ないと思います。トラスロッドはいじった事がないのでわかりません。
傷はそれなりにありますが、トップに目立つような大きな傷がないと思います。
私自身、ギブソンのレスポールを複数本所有しておりますが、このレスポールの完成度には驚かされました。正直、本家と遜色ないサウンド、ルックス、スペックを兼ね備えております。現在では考えられないような高スペックで完成度の高い一本だと思います。年々状態の良いジャパンビンテージギターが減ってきていると思います。年代を考慮すれば状態は良い方ではないでしょうか?即戦力になると思います。尚、返品返金については致しかねますのでご注意下さい。
※追記 5月29日 20時22分
記載するのを忘れておりましたが、ハードケースはグレコの物ではなくARIAのものとなります。
greco tokai ariaproⅡ aria pro Ⅱ eg 800 eg800 eg 900 eg900 custom shop Suhr charvel Jackson kramer dean Ibanez kiesel strandberg momose moon infinite fujigen fgn suhr fender Gibson les paul gretch ESP martin musicman vox engle evh 5150 yamaha morris marshall ジャクソン シャーベル ギブソン フェンダー サー エレキギター
ジャパンヴィンテージ ビンテージ
グレコ ファイヤーバード
ご覧頂きありがとうございます。
ジャパニーズビンテージ❗️
グレコファイヤーバードです。
80sの国産は外国のギターよりも下手したら
作りがいいです。
このギターは自分が新品で買ってずっと持って
いたものです。
ガンガン弾いていたので鳴りは抜群ですが、
やはり傷も入る為、
コレクターアイテムではなく
プレイヤー向けだと思います。
フルオリジナル
フロントのストラップピン無くしてしまいました。
ネック良好調整した事ありません。
フレットも未交換8割
弦高12フレ3ミリ
神経質な方や美品を求めている方は他をあたってください。
この年代だから傷も味があって良いと思えるような方
に弾いていただけたらと思います。
グレコ Greco レスポールカスタムタイプ
グレコ Greco
レスポールカスタムタイプ
G45156
ジャパンビンテージギターの中でも人気のモデルです。
2020年に下倉楽器(八王子店)にて、ネック、トラ
スロッド、弦高、ピックアップ(画像のとおり)、内部
サーキット、電装系、ポット、ジャック、フレットな
ど、一通りの点検、交換、調整済みです。
音もアンプにつなぎ確認済みです。
1986年購入後、ずっと問題なく弾いておりますが、
経年に伴う状態です。
あくまでも中古品にご理解いただける方のみご検討く
ださい。
プチプチで梱包し、ダンボールにて発送予定です。
#ジミヘンドリックス
#エリッククラプトン
#ジミーペイジ
#キースリチャーズ
#ジェフベック
#エドワードヴァンヘイレン
#デュアンオールマン
#ピートタウンゼンド
#ジョージハリスン
#デビッドギルモア
#アンガスヤング
#トニーアイオミ
#ブライアンメイ
#ボディドリー
#ジョニーラモーン
#スコティムーア
#エルモアジェイムス
#ライクーダー
#ビリーギボンズ
#ランディローズ
#ミックテイラー
#ジエッジ
#スティーヴクロッパー
#ミックロンソン
#ヒューバートサムリン
#マークノップラー
#ジェリーガルシア
#ジョニーグリーンウッド
#マディウォーターズ
#リッチーブラックモア
#マイケルシェンカー
#ジョニーマー
#スラッシュ
#ジョンマクラフリン
#ジャックホワイト
#ジョンフルシアンテ
#カートコバーン
#ルーリード
#ジョーペリー
#アンディサマーズ
#ジェイムズフットフィールド
#スティーブジョーンズ
#ウェスボーランド
#エリックジョンソン
#オリアンティ
#カークハメット
#ケヴィンシールズ
#ザックワイルド
#ジョンメイヤー
#スティーブヴァイ
#ヌーノベッテンコート
#パットメセニー
#ブライアンセッツァー
#リッチーサンボラ
#ジョンメイヤー
#デレクトラックス
#スティーブルカサー
#布袋寅泰
#高崎晃
#松本孝弘
#Char
#DAITA
#安藤正容
#ROLLY
#鮎川誠
#山本恭司
#本田毅
#hide
#MIYAVI
#SUGIZO
#真島昌利
#藤原基夫
#野呂一生
#高中正義
Greco グレコ EW-195Q/P
・以前個人売買で入手したものです。詳細なスペック等についてはお手数ですがモデル名で検索の上、メーカー製品ページをご覧ください。モダンな仕様にP-90が3発載っている割と珍しいタイプのギターで、フレット端の丸め込み含め日本製のしっかりした作りで弾きやすさもなかなかです。近い仕様のものはPRSにありますが出物が少なくかなり高額になるようですので、そちらをお探しの方はもちろん「P-90のトーンが欲しいけれどトラディショナルなシェイプのものはちょっと…」という方にもおすすめできます。
・入手後演奏がしやすいようピックアップの高さ含め各部調整しました。その際にリアピックアップの固定ねじをステンレス製のより長いものに、トレモロスプリングをRaw Vintageのものに交換しています。
・09-42の弦で、弦高は12Fで6弦側約1.8mm、1弦側約1.6mmに調整しています。電装系はおおむね問題ありませんが、ポットの最大/最小値付近で若干ガリがあります。
・フレットはローフレット中心に一部減り気味の箇所がありますが、おおよそ8部残りといったところです。アンプに通して弾いた際目立つバズの生じるポジションはありませんでした。
・ネックはほぼまっすぐ、トラスロッドは入手時に反りを直すため45度ほど回したのみで、締め/緩め両方向に問題無く調整可能です。
・外見はボディバック下部に打痕が目立ちます。次いで傷が目立つのはボディトップとヘッドで、打痕と小傷がところどころにあります。ネック裏はごく浅い打痕が2箇所ありますが、いずれも指でなぞって引っかかるようなものではなく綺麗な状態です。金属パーツはくすみあり、またブリッジの一部パーツにはサビがあります。
・付属品は六角レンチ等調整工具、説明書類、元々付いていたピックアップ固定ねじ・トレモロスプリングです。
・純正と思われるギグバッグに収納の上、ギター用段ボールに梱包し発送します。
・値引き希望の方は不定期に配布されている公式クーポンの利用をまずはご検討ください。配布期間外でもクーポンであり得る程度でよければ対応します。お互いに快いお取引となるようご協力をお願いします。