KONICA MINOLTA ハーフ (フィルムカメラ)
コニカミノルタのフィルムカメラ / スマホ/家電/カメラ
人気ブランドKONICA MINOLTA(コニカミノルタ)のハーフのフィルムカメラ(フィルムカメラ)の商品一覧。KONICA MINOLTAのハーフのフィルムカメラの新着商品は「KONICA MINOLTAの完動品◎コニカ AUTOREX ボディ ハーフサイズ フィルムカメラ #69」「KONICA MINOLTAの動作確認済み◎コニカ AUTOREX ボディ ハーフサイズ フィルムカメラ 54」「KONICA MINOLTAの【貴重!】【美品!】ミノルタ(minolta)レポ(repo)ブラック」などです。フリマアプリ ラクマでは現在14点のKONICA MINOLTA フィルムカメラの通販できる商品を販売中です。
完動品◎コニカ AUTOREX ボディ ハーフサイズ フィルムカメラ #69
*商品に興味を持っていただきありがとうございます*
-----------------------------
1965年に発売
35mmフルサイズとハーフサイズが切り替えできるカメラです。
ハーフサイズで撮影すれば、36枚撮りのフィルムなら倍の72枚撮影できます。
露出計も内蔵されているので初心者の方にもオススメです。
マウント:コニカAR
-----------------------------
○動作○
シャッター・巻き上げ・露出計 動作確認済みです◎
●シャッター全速度変化しています。
●タイマー作動します。
●フィルムカウンター作動します。
●フィルムサイズ変更レバー作動します。
●経年なりの使用感はございますが、スレ等少なく良好です。
●ファインダー内にわずかなチリの混入がありますが、カビ曇りなく綺麗です。
○付属品○
本体のみ
◇モルト(遮光材)は新品に交換済みです。
◇ボディー・フィルム室・ファインダー内部の清掃済みです。
※もしも初期不良がありましたら返品対応いたします。
どうぞ安心してご購入ください。
*質問などございましたらお気軽にコメント下さい。
#フィルムカメラ
#オールドレンズ
種類...カメラ本体
その他特徴...動作確認済み、ハーフサイズカメラ
動作確認済み◎コニカ AUTOREX ボディ ハーフサイズ フィルムカメラ 54
*商品に興味を持っていただきありがとうございます*
-----------------------------
1965年発売
35mmフルサイズとハーフサイズが切り替えできるカメラです。
ハーフサイズで撮影すれば、36枚撮りのフィルムなら倍の72枚撮影できます。
フィルムの交換をしなくても切り替えができるので、普段はハーフで大事な場面はフルサイズでといった使い方もできます。
マウント:コニカAR
-----------------------------
○動作○
◎完動品ではない理由◎
露出計のON/OFFレバーが機能しません。(ONのままです)
露出計は問題なく作動します。
シャッター・巻き上げ・露出計の動作確認済みです◎
●シャッター全速度変化しています。
●タイマー作動します。
●フィルムカウンター作動します。
●フィルムサイズ変更レバー作動します。
●ペンタ部に小さな凹みが見られます。
●経年なりの使用感はございますが、ボディはスレ等少なく良好です。
●ファインダー内にわずかなチリの混入がありますが、カビ曇りなく綺麗です。
露出計メーターに腐食がありますが、写りに影響はありませんのでご安心ください。
○付属品○
本体のみ
◇モルト(遮光材)は新品に交換済みです。
◇ボディー・フィルム室・ファインダー内部の清掃済みです。
※もしも初期不良がありましたら返品対応いたします。
どうぞ安心してご購入ください。
*質問などございましたらお気軽にコメント下さい。
#フィルムカメラ
#オールドレンズ
【貴重!】【美品!】ミノルタ(minolta)レポ(repo)ブラック
ミノルタが1963年から発売したミノルタ初のハーフサイズカメラであるミノルタレポのなかでも希少なブラックとなります。
当時は、オリンパスやリコーのハーフサイズカメラが多く販売されたようで、ミノルタ製のハーフサイズカメラは現在ではそもそも希少です。
ハーフサイズカメラとは、35mmフィルムを使用して、通常の2倍撮影ができるカメラで、例えば36枚撮りフィルムであれば72枚の撮影が可能でフィルムが高くなってきたなかでは経済的です。
撮影はカメラをそのまま構えると縦位置写真となるため、横位置写真を撮影したい場合はカメラを縦位置に構えることになります。
サイズはおよそ107×66×46mm、重量はおよそ400gの軽量小型のフィルムカメラです。
セレン光電池による追針式露出計により、赤色の指針に緑色の指針をあわせて露出を適正にする仕組みです。
距離は前玉回転式の目測式となります。
動作確認については、セレン光電池は光量に応じて作動、シャッター、フィルムカウンター、露出を合わせるための緑色の指針はいずれも作動しております。
外観は多少キズはありますが、経年レベルでいえばキレイだと思います。装飾の黒いシートの端が少し剥がれかけています。
内部の側面が少し錆びていますが、実用上は影響ない場所と想定されます。
レンズカバー、ストラップは綺麗です。
ソフトケースは内部は劣化していますが、使用することは可能です。
なお、フィルムを入れて実際の撮影はしていないので、その点はご了承ください。
他のサイトでも出品していますので、まずはコメントをお願いします。
その他特徴...ハーフサイズカメラ
完動品◎コニカ AUTOREX ボディ 35mm ハーフ フィルムカメラ #09
*商品に興味を持っていただきありがとうございます*
-----------------------------
1965年に発売
35mmフルサイズとハーフサイズが切り替えできるカメラです。
ハーフサイズで撮影すれば、36枚撮りのフィルムなら倍の72枚撮影できます。
露出計も内蔵されているので初心者の方にもオススメです。
マウント:コニカAR
-----------------------------
○動作○
シャッター・巻き上げ・露出計 動作確認済みです◎
●シャッター全速度変化しています。
●タイマー作動します。
●フィルムカウンター作動します。
●フィルムサイズ変更レバー作動します。
●経年なりの使用感はございますが、スレ等少なく良好です。
●ファインダー内にわずかなチリの混入やメーター部分に汚れがありますが、カビ曇りなく綺麗です。
○付属品○
カメラケース
◇モルト(遮光材)は新品に交換済みです。
◇ボディー・フィルム室・ファインダー内部の清掃済みです。
※もしも初期不良がありましたら返品対応いたします。
どうぞ安心してご購入ください。
*質問などございましたらお気軽にコメント下さい。
#フィルムカメラ
#オールドレンズ
種類...カメラ本体
その他特徴...動作確認済み、ハーフサイズカメラ
コニカ レコーダー Konica RECORDER
コニカのハーフサイズフィルムコンパクトカメラ「RECORDER」です
テストフィルムを入れて確認し、シャッターが切れ、巻き上げ・巻き戻し、ストロボもパイロットランプが点いて光りました
レンズに素人目でカビは無い様です
縦にフィルムを送ることで、ハーフサイズなのにカメラを縦にしなくても、横長に撮影出来ます
年代物・中古なのでスレなどがありますので、写真の確認をよろしくお願いします
動作はする様で、まだまだ使えると思います
単3電池を2本使いますが、付きませんので、ご了解ください
動作確認済 Konica コニカ EYE2 レトロ ハーフ フィルムカメラ
人気上昇中のコンパクトフィルムカメラです!
ハーフカメラなので、同じフィルムで2倍の写真が撮れます。
【外観】
目立った傷や汚れなく綺麗な状態です。
ただ、あくまで中古品になりますので、神経質な方はご遠慮下さい
【動作状態】
以下動作が問題ないことを確認しています。
シャッター:○
巻き上げ:○
露出計は電池を入れての確認ができておりません。
【光学系】
レンズ
見える範囲ではキズ曇りなど無さそうです。ただし古いものですので、保証はできません。
ファインダー
ホコリ、曇りが見られますが、撮影は可能です。
【付属品】
本体
※電池は付属しません。ご準備をお願い致します。
【配送について】
ご注文頂いた後、基本24時間以内に発送致します。ご注文頂いたタイミングによっては、もう少しお時間を頂く可能性もあります。ご了承下さい
全国送料無料です!
【梱包について】
プチプチなどで養生した後、厚みの無い商品はゆうパケットプラス、その他は段ボール箱に入れて発送とさせていただきます。
<その他注意事項>
コメント無しの即購入大丈夫です^ ^
コメント中関係なく、あくまでご購入された方が優先になります。ご了承下さい。
他のサイトでも出品を進めている為、一定期間で販売停止、再出品など行う可能性があります。
商品が気になる方は、私のアカウントをフォローして頂ければと思います。
何かご質問等ありましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください☆
宜しくお願い致します!
種類···コンパクトカメラ
フィルム···35mm
フォーカス···MF
Minolta repo フィルム ハーフカメラ
Minolta repoフィルム ハーフカメラです。
出品者も中古のものを購入ました。
距離メモリの部品が取れてしまっていますが、撮影は可能です。
(途中で部品が取れてしまった後も、ピントが合おうが合うまいが撮影していました…^^)
・傷について
外側・内側とも傷や剥げているところはありますが、
ボロボロではありません。綺麗な方です。
・動作について
動作に問題はありません。ちゃんと撮れます。
・附属品について
フタとストラップが付属しております。
・破損部分について
写真6枚目〜8枚を参考にしてください。
小さなネジが欠けていたり、潰れていたりしていて
距離メモリの部品が外れてしまっています。
修理やメンテナンス、部品取りなどを前提にご検討ください。
整備・実写済(外観良好)☆宇宙に行ったカメラ minolta HI-MATIC
【最終値下げ!】
ご覧頂きありがとうございます!
1961年に発売されたミノルタのレンジファインダー式レンズシャッター機の初代HI-MATIC(ハイマチック)です。
外観に目立つようなアタリや傷はなく、貼り革の状態も良好で、ファインダー・レンズ・軍艦部は分解清掃済です。
ハーフミラーは拭き傷(←私ではありません)によるほんの軽い剥がれがありますが、二重像は鮮明に問題なく見えてますのでご安心下さい(画像の9枚目参照)
シャッターユニットはシャッター不動の不具合がありましたので、修整および調整・清掃・注油にて機能を回復させており、オート・バルブ・マニュアルシャッター・セルフタイマーのいずれも作動良好です。
この商品には付属しておりませんが、ストロボも発光しました事を報告致します。
露出計の動きは快調で、AUTOでは光量に応じてシャッター羽根の開きが変化しています。
実写確認もチェック済で、写りに何ら問題が無かったです。
使い方はAUTOでOKで、とても簡単!
被写体にカメラを向け、ピントを合わせてシャッターを切ればそれだけでOKです。
取扱説明書のコピーもお付け致しますので安心です。
(同梱品)
・カメラ本体
・取扱説明書(コピー)
・撮影ネガの一部もお付けします。
(整備内容)
・シャッターユニット分解調整、注油
・レンズ&ファインダー清掃、各部調整
・外観清掃、軍艦部磨き上げ
・全モルトプレーン交換
※レンズ・ファインダーに少々のチリ等が残る事もございますが、撮影に影響はありません!
※レンズキャップはお付けしたかったのですが・・・我が家の在庫が無くなってしまったので、Φ40.5mmの汎用品をご購入下さい(300円程度)
このモデルは内蔵のセレン光電池で露出計を動かすので、電池は不要です。
必要なのはフィルムのみ。
カンタン・写りが素晴らしく、宇宙にも行ったメイドインジャパン!興味がございましたら是非とも手に取り使って頂きたいです。
とはいえ半世紀以上経過した中古品である事をご理解下さいませ。
以上、ご検討よろしくお願いします。
#フィルムカメラ
#クラシックカメラ
#レンジファインダー
#ミノルタ
#ハイマチック
#1960年代
#分解整備済
#カメラ初心者
#カメラ女子
#カメラ男子
完動美品 コニカ Konica SⅢ Hexanon フィルムカメラ
こちらで整備済み美品を購入致しましたが、ハーフカメラがほしくなってしまい、このままだと宝の持ち腐れになってしまうと思い出品致します…
以下購入時の情報です。
商品コード:RT-138
メーカー:Konica Minolta
カメラ
・1963年12月発売
・No.949369
・シャッター全速完動、B、1~1/500 COPAL-SVA
・露出計は正常に機能している
セレン光電池と絞り連動
・レンズは銘玉Hexanon 47mm F1.9(5群5枚)
光学系はとても綺麗
カビ等は無く、ちり(極小)混入がある
絞りとヘリコイド正常
・ファインダーはクリア、二重像がハッキリ
・使用頻度の低い個体、外観は非常に綺麗
・試写写真有り、ヘキサノンレンズの写りに驚く
私自身はフィルムを入れての確認はしていませんが、外観やファインダーは書いてある通りの美品でした。
セレン光電池式なため、別に電池を用意する必要はありません。フィルムさえありましたらすぐにお使い頂けます!
おまけでカメラケースもお付けしますが、内側に経年劣化が感じられます。あくまでおまけとお考えください。
ノークレームノーリターンでよろしくお願い致します。
#コニカ
#konica
#コニカミノルタ
#KONICAMINOLTA
#konicaminolta
#フィルムカメラ
#レンジファインダー
小さくても本格派!minolta repo【精悍なBlack Edition】
ご覧頂きありがとうございます。
最近注目されてるハーフサイズカメラといえば、OLYMPUS PENシリーズが有名ですが、ミノルタのハーフカメラにはとても小さくコロンとした可愛らしい"repo"があります。
元々流通量が少ないrepoですが、更にレアな"Black"です!
ハーフカメラですから、36枚撮フィルムなら倍の72枚まで撮影出来ます♪
凡そ60年前の製品のため、分解整備等を実施しました。
テスト撮影で写りも確認済
銘玉ロッコールレンズの名に恥じない解像度の高い素晴らしい写りです☆
【操作方法】
ピントを目測で合わせた後、被写体にカメラを向け前面の黒いリングを左右に回すことで上面にある露出計の緑の針が動き、示された赤い針に重ねれば適正露出になります。
あとはシャッターを押すだけ📸
【外観】
約60年前の製品の割にはキレイだと思いますが、年数相応のアタリが複数あります。
画像でご確認下さい。
【作業内容】
・シャッターと絞り羽根の分解清掃
・ファインダーの分解清掃
・シャッターチャージ機構部の清掃と注油
・全レンズのクリーニング
・全モルトプレーン貼り替え
・ピント再調整(∞・最近接0.6m)
・ボディ内外の清掃とアルコール消毒
※実写確認済の完動品です。
【付属する物】
カメラ本体・純正ストラップ
画像にはありませんが、レンズキャップもお付けします(但し他社メーカー製です)
電池は必要ありません。
あとはフィルムを用意していただくだけ。
希少なrepoのBlackです。
オリジナルのrepoとは違う、キリっと引き締まった魅力的な1台は如何でしょうか?
※完動品とはいえ60年近く経過した中古品ですから、ご理解下さい。
ご購入者様の都合による返品はご遠慮願います。
#フィルムカメラ
#ハーフサイズカメラ
#OLYMPUS
#PEN
#ミノルタ
#repo
#カメラ女子
#インスタ映え
Konica AUTOREX P + 単焦点レンズ3本セット
1966年発売のフィルムカメラ、コニカ(KONICA)のオートレックスPです。前年の1965年発売のオートレックスからEEを省略した完全機械式カメラです(壊れやすいところが少ない)。また、FullとHalfのレバーを切り替えることで、ハーフサイズでの撮影が可能な個性的なカメラです(24枚撮りフィルムで48枚撮影可能)。
古いカメラですので、キズ、スレ、若干の汚れがありますが、打痕等の大きなダメージはありません。シャッターは(精度は確かめられませんが)各速度変化しています。タイマーも作動しています。ファインダー内はゴミ、若干の汚れがありますが、ピント合わせを妨げるほどではありません(経年を考えるとまずますの視認性かと思います)。
レンズは以下の3本です。
・Konica Hexanon AR 50mm F1.7
・Konica Hexanon AR 135mm F3.2
・Konica Hexanon 1:3.5 f=200mm
いずれも正常に撮影できます。ピントリング、絞りリングの作動も正常です。ただし、50mm f1.7は後ろ玉に汚れがあります。200mm f3.5は中玉にごく小さな白い点がみえます。
お送りするのは、カメラ本体(ボディキャップ付き)、上記のレンズ3本、試写用フィルム1本となります。上記レンズをミラーレス一眼でもお使いの方には、Konica ARレンズを、ソニーαEマウント機、オリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズ機に装着するアダプターをおまけで差し上げます。ご希望の方はいずれかをお選びください。
フィルムカメラやクラシカルなカメラに関心をお持ちで実用品をお求めの方にご検討いただければと思います。
Konica EYE コニカヘキサノン 完動美品・試写済
商品コード:RT-132
メーカー:Konica Minolta
カメラ
・1964年7月発売、EYEシリーズ初代機
・No.132581
・金属製超小型なハーフサイズ名機
・HEXANON 30mm F1.9(5群6枚)高描写力の銘玉
カビ等は無く、ちり(極小)混入がある
(撮影に影響しないと思われる)
・AUTO位置でプログラムEE、1/30~1/800
マニュアル時に、B, 1/30秒に固定
シャッター全速完動
・セレン光電池と露出計は正常に機能している
・ファインダーはクリア
・目測式フォーカスイング
・外観は経年による使用感があり、綺麗な方
・後継機に比べ、レンズ部の出張りは最小
・試写有り
距離環の操作だけで撮影できるため、とても使い易い
商品構成
カメラ本体/ 純正F.キャップ・ストラップ
☆整備と試写確認があり、作動快調で不具合を感じる箇所はなく、ご購入後に直ちにお使い頂ける美品です。
☆商品の性質上、購入後返品不可となりますので予めご理解下さい。
☆質問などございましたら、 お気軽にコメント下さい。
いっちゃん様専用KONICA EYE2 名作 名機 35mm ハーフカメラ
※別の販路でも販売中ですお早めにどうぞ◆
コニカの名作 EYE2
小ぶりのわりに、重量感のある名機です★
シャッター切れます
レンズに小キズあり
電池新品に入れ替え済、露出計動作しましたら
※交換前は、赤くエラー
サブ機として、
アラーキーの様な昭和モノクロ撮影をお楽しみ下さい
◆まだ白黒フィルムは販売中です
KONICA MINOLTAのフィルムカメラの人気商品