Gibson (ホワイト/白色系)
ギブソン
人気ブランドGibson(ギブソン)(ホワイト/白色系)の商品一覧。Gibsonの新着商品は「Gibsonのギブソン サンダーバード 希少白 Gibson USAプレイヤーズコンディション」「Gibsonのささやん様専用」「Gibsonの2009 Gibson Melody Maker ! 新品同様!生産完了品」などがあります。フリマアプリ ラクマでは現在79点のギブソンの商品が購入可能です。
ギブソン サンダーバード 希少白 Gibson USAプレイヤーズコンディション
調整をご自分でやられるなら、70000円で購入可能です。
ギブソンUSA サンダーバード 希少白です。
外装はクラック、シール剥がし後、打痕ありで、
これは、これで味があり好きですが上記の理由で
安く出します。必ず上記の理由を承諾頂ける方の
ご購入をお待ちしております。
音はサンダーバードらしい、図太い音です。
この度クロサワbassセンターにて全て調整致しますので
ご安心してプレイヤーコンディションでお使い頂けます。
フレット目視で8割、音出し問題全くなし、ロッド余裕あり、弾くのにはよいコンディションです。
当方サンダーバードは現在ビィンテージを含め
数本所有、白は希少でエピフォンの真っ白とは違い
クリームがかった白、シリアルから98年ものと思われます。今では希少なエボニー指板、よくありがちなネック
修復歴なし 外見さえ気にしなければ、
かなりのお買い得だと思います。
ソフトケースとダンボールにて発送致します。
ご不明な点がありましたら、コメント欄からご質問下さい。
○ギブソンサンダーバード
○ギブソン サンダーバード
○サンダーバード
○Gibson
○ギブソンUSA
○USA
○白
○ベース
○bass
#ギブソンサンダーバード #ギブソン サンダーバード
#サンダーバード #Gibson #ギブソンUSA #USA #ベース
#bass
ささやん様専用
商品名/1960 Les Paul Special Single Cut TV White VOS 2017
今年度の1月頃に購入し、ライブで2回ほど使用
しましたが、それ以来ケースに入れて保管
していましたので、状態は新品に近く
フレット、ネックなど全て新品同様です。
傷や打痕については、ほとんどありませんが
ヘッドに少し目につく打痕があります。
数回使用したので、全くないという訳ではないので
気にしてしまう方はご遠慮頂ければと思います。
付属品は全て揃っています。
弦は少し錆びているのでお買い上げ頂いた方のほうで
交換して頂ければと思います。
シリアルナンバーが0 7777という部分も個人的には
気に入っておりました。
大事に使用して頂ける方にお譲りしたいので
どうぞよろしくお願いします。
2009 Gibson Melody Maker ! 新品同様!生産完了品
2009 Gibson Melody Maker / Satin White (1959 Reissue Style )〜 Mint Condition !
生産完了品。2009年製 新古品放出!貴重なローズ指板&マホガニー材採用時期、シングルカット59スタイルのギブソンメロディーメーカー!1959年スタイルを復刻したスタイルのメロディーメーカーとしては、2018年の段階ではこれが最後のリイシューとも言えます。
このスタイルで発売されたのは2007年〜2009年初頭まで…と実質、僅か一年弱と言う短い期間のみでした。
2003年から2006年までのモデルはレスポールメロディーメーカーと呼ばれたP-90マウント、チューンOマチックブリッジを採用したレスポールジュニア現代版とも言えるスタイルでした。
1959年製など、オールドのメロディーメーカーサウンドの決め手であったラップアラウンドテールピース仕様を持つ仕様としては本機が最後の復刻版となる可能性が高まって来ただけに…( ワシントン条約ローズ指板問題も含む )
このコンディションならば、間違いなく抑えておくべきモデルだと思います。
単なる廉価版ではない唯一無二のサウンドを持つ、1959年スタイルのメロディーメーカーリイシューの音抜けの良さ…は普段が「フェンダー派」などのギタリストにもストライクゾーンとなるでしょう…
かつマホガニーボディー、マホガニーネックとのコンビネーションで中域が強調される為…一般的なフェンダースタイルよりも「 太い音 」を求めるギタリストには打ってつけな一本!
ネックコンディション、トラスロッド残を含めてコンディションは最高。新古品状態のパーフェクトフルオリジナル。
ギブソンが全面的に「 それまで当たり前に使用して来たマホガニー材 」は2012〜2013年辺りから、「 全て異なる産地のマホガニー材 」に切り替わってしまった為…以降のギブソン製品とは材の本質が異なる時期の一本です!
詳細画像、更なる詳細の説明はギターズランド7 本編ページよりご覧下さい。( プロフィール欄参照 )
オリジナルギブソンギグケース付属
発送はお支払いのお手続きから2〜3日以内、最短翌日に出荷致します。
送料のみ着払いとなります。2130円前後です。楽器用段ボールにて安全に梱包します。
大幅値引!Gibson 2017カスタムショップモデル
★少しの期間、大幅値引!
Gibson southern jumbo VOS 2017モデル。
カスタムショップのLTDで、価格414,000円込
弦を緩め大切に保管しています。
J-45 Standardモデルより約6万円高で
装飾など少しオシャレにしたJ-45の上級モデルです。
米モンタナ工場で製造されています。
修理や改造など一切ございません。
VOSフィニッシュ(極薄ラッカー仕様)です。
通常のグロス仕様の艶ありよりも更に薄いラッカーで
サテンフィニッシュに近くオールド感があり、
塗装で固めたものではないので、今後の鳴りに期待あり。
ピックガードは、厚手のラージサイズです。
ホール内は、ホワイトラベルでないところがGoodですね。
2016年モデル以降は、
L.R. Baggs Element VTCが標準搭載され、
前モデルからトーンが追加させただけではなく
ハウリングにも強く改良されたものです。
目立たない僅かな打痕・小スレはございますが、
大変綺麗な美品のギターと言えます。
元々の塗装が、艶を消し擦れているような感じで、
オールド感を演出している仕様です。
★弦高12F、6弦-1.8mm ・ 1弦-1.1mm となり、
Gibsonとしては驚異的の低い弦高ですが、
ビビリも詰まりもなく最高の状態です。
ショートスケールで弦テンションも落ち
ハイポジションでも指が痛くなく弾きやすいものです。
長時間使用しても、疲れないと思います。
※ロッドは、一度も触れておりません。
ナットは、43mmで肉厚も薄く日本人向きで、
手の小さい方でも操作しやすいです。
また、ネックのバインディングがホワイトで
薄暗い室内でもポジションマークが見やすと感じます。
★販売相当額の保険に加入して発送させて頂きます。
(保険料は、当方負担です)
Gibson Les Paul Studio
Gibson Les Paul studio
2008年製のギブソンレスポールスタジオです。
カラーはパールホワイト、パーツ交換などはしていません。
弾きキズ、細かいキズ、ヘッド裏のクリア塗装にヒビがある程度で外装は、
年式考えると非常に良い状態だと思います。
ネック、フレット山残8割程度)、電装系も特に問題ありません。
画像HCにて発送します。
よろしくお願いします。
takchang様専用ギブソン レスポールカスタム アルペンホワイト
【追記】メンテナンスに出しまして色々調べてもらったので詳細載せます。修理済みです。
⚪︎Pick Up 490R+498T
⚪︎ペグ グローバー純正品(4弦用 少し曲がりあり)
⚪︎フレット 80%以上残りあり
⚪︎目立つネック反り無し
⚪︎トラスロッド余裕あり
⚪︎ボディ・ヘッドに加工や修理見受けられず
⚪︎リア・トーンポットのみ社外品に交換されています
⚪︎コンデンサーはセラミックタイプですが純正品かは不明
⚪︎ストラップピンはシャーラータイプに交換されています。
⚪︎アウトプットジャックは交換要です。←交換済みです
⚪︎弦交換しました
⚪︎綺麗に出来るところはしてもらいました
昔バンドやってましてその時に少し使っていたものです。
voでしたが、作詞作曲するのにギターを探していた所この子に一目惚れして購入しました。
ライブ出る前に解散したので、宅弾きと数回のスタジオで使用しました。
ギターのことはさっぱり分かりません。
宝の持ち腐れでしたので、状態聞かれても分かりませんm(_ _)m
PAをかじっていたのですが、重厚な音の良さだけは分かりました!
楽器店にてメンテナンスに出し、修理&状態聞いたので詳細載せておきます。
色は経年変色して黄色になってます。
思い出沢山な青春のギターですので出品をまだ少し迷っています。
出品を取りやめる可能性も有りますので突然の削除もご了承下さいm(_ _)m
長らくクローゼットにしまい込んで使用していない事、家庭の事情により物入りな事、このギターにとって何が一番いいのかを考えた結果出品に至りました。
【希少個体】 1983年製 Gibson USA The "V"(フライングV)
ギブソンのレアモデル THE”V" の出品です。
シリアルナンバー : 83431005
こちらは1981年に発表され、85年までのわずか4年間しか生産されていない希少なモデルです。そのため個体数も極めて少なく現在も市場にはほとんど出回っておりません。
20年ほど前にお茶の水の楽器店で購入、3~4年は使用しておりましたが、その後はハードケース保管で年に1回ほど状態確認で弾いていた程度です。
購入当時は知りませんでしたが、エスカッションカバーは本来ホワイトであり、現在の色具合からみて前オーナーが黒く塗装したものと思われます。その他、オリジナルからの改造箇所はないと思います。
サウンドについては、音の立ち上がりが良く、期待通りの古い枯れた感じです。パワーがありとても良く歪みます。
※youtubeにTheVの音源動画がいくつか出ておりましたので、ご参考までに。
他のサイトでも出品しておりますので予告なしに削除することがあります。予めご了承下さいませ。
<商品状態>
ボディ:細かい打痕、小傷は多数ありますが、年代相応の範囲かと思います。致命的な大きい傷はありません。
フレット:残量6割
ネック:ほぼストレートです
ロッド:購入後回しておりません
電装系:動作確認済み、ガリありません
金属パーツ:年代相応のくすみはありますが、サビはありません。
<その他注意点>
・専用ハードケースが付属します。
エレキギター fender フェンダー スクワイア Gibson ギブソン グレコ
Greco AriaProⅡ ストラトキャスター テレキャスター レスポール ジャガー
ジャズマスター ムスタング フライングV Dirty Fingers